17/07/17(月)11:04:34 お好み... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/17(月)11:04:34 No.440235485
お好み焼きってもしかして野菜も肉も炭水化物も入ってる完全食なのでは…?
1 17/07/17(月)11:05:23 No.440235612
左様
2 17/07/17(月)11:08:36 No.440236105
小麦粉は植物由来なので野菜
3 17/07/17(月)11:09:37 No.440236261
鰹節もなんか木クズっぽいから野菜
4 17/07/17(月)11:10:17 No.440236366
肉も野菜食って育ったから野菜
5 17/07/17(月)11:10:19 No.440236378
ソースも色々混ぜてるから野菜
6 17/07/17(月)11:12:28 No.440236734
つまり野菜ってことじゃん!!
7 17/07/17(月)11:12:45 No.440236777
左様
8 17/07/17(月)11:25:53 No.440238849
マヨネーズも植物性油脂と穀物飼料を食べて産んだ鶏卵と植物由来のお酢を混ぜてるので野菜
9 17/07/17(月)11:33:39 No.440240040
ヘルシー
10 17/07/17(月)11:36:19 No.440240424
野菜であるお米も添えて栄養バランスもいい
11 17/07/17(月)11:47:22 No.440242250
それはないわ
12 17/07/17(月)11:53:38 No.440243329
>お好み焼きってもしかして野菜も肉も炭水化物も入ってる完全食なのでは…? 今頃気付いたのか でもこれは関西風お好み焼きに限ってのことだからな 広島風は炭水化物の割合が高すぎてダメだ
13 17/07/17(月)11:54:56 No.440243553
塩分高くない?