ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/07/17(月)10:49:22 No.440233108
本当に新型導入するのね… https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170716-00050101-yom-pol
1 17/07/17(月)10:51:32 No.440233448
高速でシースキミング能力持ったミサイルそりゃあれば嬉しいだろうけど 日本の周辺国の事情的にそんなに積極的に調達かけるようなもんなん?
2 17/07/17(月)10:51:38 No.440233471
実際に撃つことあるの?
3 17/07/17(月)10:51:48 No.440233497
マッハ3って台湾のやつと互角なのね
4 17/07/17(月)10:52:37 No.440233607
>実際に撃つことあるの? 俺こんなもの持ってるんだぞ!攻めてくると痛い目に遭うと!って威圧するだけでも価値あるので
5 17/07/17(月)10:52:38 No.440233610
これほど綿密に攻撃しなきゃいけない軍艦なんか 自国以外もってないだろうし⋯
6 17/07/17(月)10:53:05 No.440233659
>俺こんなもの持ってるんだぞ!攻めてくると痛い目に遭うと!って威圧するだけでも価値あるので ホイ過剰装備 ホイ生産中止
7 17/07/17(月)10:53:32 No.440233743
低空じゃなくてもう海の中泳がせちゃダメなの…?
8 17/07/17(月)10:53:42 No.440233775
多量の木造船に爆弾積んで突っ込んでこられる場合は機銃掃射の方が有効そうだけど 範囲が広いと防衛難しそうだしな
9 17/07/17(月)10:54:02 No.440233826
これ低速ほど迎撃難しいならいっそ海中を進ませようぜ!
10 17/07/17(月)10:54:15 No.440233860
それじゃ魚雷じゃん!
11 17/07/17(月)10:54:15 No.440233861
>低空じゃなくてもう海の中泳がせちゃダメなの…? 雷撃機復活か…
12 17/07/17(月)10:54:17 No.440233866
まあ海に囲まれてるから対艦さえ最強にしとけばあれば上陸は不可能なわけで安上がりっちゃ安上がりなんじゃない?
13 17/07/17(月)10:54:23 No.440233881
こいつで標的艦しらね撃破するのか
14 17/07/17(月)10:54:56 No.440233954
標的艦を知らなくても撃破できるのか
15 17/07/17(月)10:55:19 No.440234024
なんかずっと作りかけじゃないこれ
16 17/07/17(月)10:55:24 No.440234040
誰が撃ったかわかんないできそう
17 17/07/17(月)10:56:03 No.440234136
海中の方が音の伝搬早いんだっけ あと海中通して撃つつもりならキャビテーション魚雷でもなきゃ電子戦で割とあっさり防御される
18 17/07/17(月)10:56:24 No.440234192
揚陸艦がダメなら空挺降下だな
19 17/07/17(月)10:56:52 No.440234271
中国も空母つくるよ!してるし用意しとくに越したことは無いのでは
20 17/07/17(月)10:58:03 No.440234447
F-2に装備するとしたら3ケタ発くらい製造るのかしら
21 17/07/17(月)10:58:14 No.440234483
>揚陸艦がダメなら空挺降下だな そうだけど流石に空挺できる兵力には限界あるしね…
22 17/07/17(月)10:59:21 No.440234651
>>実際に撃つことあるの? >俺こんなもの持ってるんだぞ!攻めてくると痛い目に遭うと!って威圧するだけでも価値あるので そうたいそうたい!
23 17/07/17(月)10:59:39 No.440234700
あと対艦攻撃時のF-2の生存率が上がりそうなのがいいんじゃない?
24 17/07/17(月)10:59:51 No.440234726
あーみすって自国の領土にあてちゃったーどーしよー!
25 17/07/17(月)11:00:06 No.440234771
近い内に中国がASM2を無力化できるだけの能力を獲得するって見込みなんだろうか えらい時代になってしまうなそれも
26 17/07/17(月)11:00:59 No.440234905
低空ってどのくらい低く飛ぶの?海面スレスレの助でゴザルか?
27 17/07/17(月)11:01:15 No.440234945
今までシースキマーじゃなかったの?
28 17/07/17(月)11:01:17 No.440234952
これイギリスも欲しいとか言ってた奴だっけ それはまた別のやつ?
29 17/07/17(月)11:01:31 No.440234987
一般的なシースキマーならスレスレスレの介だよ
30 17/07/17(月)11:01:44 No.440235024
XASM-3ってもう発射テストやってなかったっけ F-2が抱えて飛んで行って帰って来た時には投射後だった写真があった
31 17/07/17(月)11:02:11 No.440235098
これF-35に積めるんだろうか
32 17/07/17(月)11:02:11 No.440235099
攻撃方法の進化が早すぎで防御が追い付かない
33 17/07/17(月)11:05:03 No.440235564
超音速でシースキマーか 何気に3がシースキマーって初めて判明したんじゃないのこれ
34 17/07/17(月)11:05:34 No.440235636
>低空ってどのくらい低く飛ぶの?海面スレスレの助でゴザルか? 左様 海から50m以下
35 17/07/17(月)11:06:16 No.440235740
50mって高くね?
36 17/07/17(月)11:07:03 No.440235875
XASM3でやってみたら思いのほかうまく水面スレスレ飛んだのかもしれない
37 17/07/17(月)11:07:12 No.440235901
>50mって高くね? 海の波は高いから
38 17/07/17(月)11:07:45 No.440235979
フィフティーとフィフティーン読み間違えちゃった ごめんね!
39 17/07/17(月)11:09:02 No.440236177
かいはつひ23億円 http://www004.upp.so-net.ne.jp/weapon/sea-skimmer.htm http://obiekt.seesaa.net/article/157056529.html
40 17/07/17(月)11:09:55 No.440236313
ASM-2も低空飛行するだろ
41 17/07/17(月)11:10:11 No.440236355
安くね?
42 17/07/17(月)11:11:52 No.440236633
シーの隙間を縫って飛ぶわけじゃな
43 17/07/17(月)11:11:54 No.440236645
水面ギリギリだと迎撃されないって大空のサムライも言ってたし⋯
44 17/07/17(月)11:12:17 No.440236705
ASM2も安く作れたと思ってたがそれ安いな… もしかして1ん頃からそんなに基本は変わってないのか
45 17/07/17(月)11:13:36 No.440236900
長いこと開発してたけどようやくか
46 17/07/17(月)11:13:51 No.440236932
射程は200kmに満たない?
47 17/07/17(月)11:14:11 No.440236989
三菱電機がエアコンの片手間に作ってるんだろう?
48 17/07/17(月)11:14:38 No.440237050
>射程は200kmに満たない? PDFからの消去モレ漏洩資料では約300km程度
49 17/07/17(月)11:16:50 No.440237384
使えよ 3度警告して退去行動を見せない不審船は沈めろ落せ
50 17/07/17(月)11:17:56 No.440237567
流石に不審船に使えるほど安くはないっすね
51 17/07/17(月)11:18:02 No.440237583
水平線上にこいつを確認できた3~4秒後には着弾か
52 17/07/17(月)11:20:12 No.440237918
>PDFからの消去モレ漏洩 ええ…
53 17/07/17(月)11:22:36 No.440238306
去年10月ごろのアレか…
54 17/07/17(月)11:33:32 No.440240022
ドラム缶型の爆弾を高速回転させて海のうえで転がそう
55 17/07/17(月)11:35:44 No.440240337
中国海軍相手ならこんな最新兵器でなくても十分だろ 勝手に自沈する可能性すらある
56 17/07/17(月)11:36:24 No.440240441
>中国海軍相手ならこんな最新兵器でなくても十分だろ >勝手に自沈する可能性すらある 負けパターン思考
57 17/07/17(月)11:36:47 No.440240505
>ドラム缶型の爆弾を高速回転させて海のうえで転がそう パンジャンドラムはネタ兵器感が強すぎる…
58 17/07/17(月)11:36:57 No.440240530
>中国海軍相手ならこんな最新兵器でなくても十分だろ >勝手に自沈する可能性すらある 今の進歩スピードみてまだそんなこと言えるってある意味才能だわ…
59 17/07/17(月)11:37:46 No.440240665
普通にでかいのと徹甲弾頭仕様もある su1940705.jpg su1940706.jpg
60 17/07/17(月)11:39:07 No.440240847
>パンジャンドラムはネタ兵器感が強すぎる… ダム湖爆破なら親戚の従兄弟が成功させてたし…
61 17/07/17(月)11:39:08 No.440240851
>>PDFからの消去モレ漏洩 >ええ… ワザとだから安心して欲しい
62 17/07/17(月)11:39:12 No.440240857
RAMジェットエンジン積んだマッハ5の奴だろ
63 17/07/17(月)11:40:28 No.440241069
F-35で敵艦位置を把握しつつ露払いをして後ろに控えたF-2が新型対艦ミサイルをぶっぱなす 完璧だ
64 17/07/17(月)11:40:32 No.440241082
PDF作った担当者はいまごろ更迭されてるよ
65 17/07/17(月)11:41:00 No.440241145
>負けパターン思考 コイツラならコレでいいだろうってやって見事に押し返されたソ連なんかもいるし過小評価するとろくなことにならんよね…
66 17/07/17(月)11:41:30 No.440241217
F-2がドンドン戦艦絶対殺すマンになってる
67 17/07/17(月)11:41:32 No.440241225
西側唯一の超音速対艦ミサイル…だっけ?
68 17/07/17(月)11:43:03 No.440241480
ただ中国は歴史的に近代的な海戦をした経験がないから人材の質は日米より圧倒的に劣ると思う
69 17/07/17(月)11:43:14 No.440241517
日本もこんなもん作れたんだな
70 17/07/17(月)11:43:53 No.440241628
F-35Aにはこのミサイル搭載できるんです?
71 17/07/17(月)11:44:30 No.440241750
>日本もこんなもん作れたんだな 伊達に先進国の海軍国家やってないからな
72 17/07/17(月)11:44:56 No.440241837
>ただ中国は歴史的に近代的な海戦をした経験がないから人材の質は日米より圧倒的に劣ると思う 海戦の経験なら中国海軍には無数にあるけど海上自衛隊には一切無いじゃねえか
73 17/07/17(月)11:45:01 No.440241852
よし超音速魚雷を調達しよう
74 17/07/17(月)11:45:07 No.440241862
対中で必要なのは過剰な海軍力より前回みたいにならないように中国の奥深くまで進める補給能力
75 17/07/17(月)11:45:46 No.440241987
>よし超音速魚雷を調達しよう ロシアがもう持ってたろ
76 17/07/17(月)11:46:18 No.440242069
最新の対艦用だけあって大きくはみ出すデカさ F-16とほぼ同サイズの機体にはあまりにでかすぎる su1940710.jpg su1940711.jpg
77 17/07/17(月)11:46:56 No.440242176
中国の奥深くまで進もうという発想を捨てなさい!
78 17/07/17(月)11:46:58 No.440242179
飛べなさそう
79 17/07/17(月)11:47:04 No.440242204
パッシブレーダーシーカー併用+超音速+ステルス形状ってことでSEADにも使えそう
80 17/07/17(月)11:48:05 No.440242378
F-35はスウェーデンだかデンマークだかで作ってるウェポンベイに格納可能な対艦ミサイルがベスト
81 17/07/17(月)11:48:20 No.440242421
北京を落とすと各地の軍閥が独立しちゃうからね
82 17/07/17(月)11:51:59 No.440243063
なんでわざわざ本土侵攻なんてアホみたいなことしなきゃアカンの…