17/07/17(月)10:14:21 このア... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/17(月)10:14:21 No.440228166
このアニメ面白いね…
1 17/07/17(月)10:14:38 No.440228217
風を感じる
2 17/07/17(月)10:15:53 No.440228371
>1乙
3 17/07/17(月)10:16:59 No.440228520
良く出来てるけどいちいち風機関言い出すヤツがウザすぎる
4 17/07/17(月)10:17:56 No.440228653
誰が裏切るのか楽しみ
5 17/07/17(月)10:25:50 No.440229761
顔が似てて旧知の間柄ってやっぱり血縁なのかな
6 17/07/17(月)10:27:17 No.440229966
亡命者の始末に躊躇が無いアニメ
7 17/07/17(月)10:29:05 No.440230213
登場人物すべて悪
8 17/07/17(月)10:29:51 No.440230317
1話が時系列の最後なら取り返しがつかないレベルのハードな展開は無いと思っていいのかな
9 17/07/17(月)10:31:19 No.440230519
いいですよね 20歳で高校生として潜入
10 17/07/17(月)10:31:51 No.440230593
1話と2話が同一人物とは限らない
11 17/07/17(月)10:32:32 No.440230717
NINJA加入が楽しみだ
12 17/07/17(月)10:32:43 No.440230745
>1話が時系列の最後なら取り返しがつかないレベルのハードな展開は無いと思っていいのかな サムライちゃんが加入した直後ぐらいかも知れないし…
13 17/07/17(月)10:33:18 No.440230823
>20歳で高校生として潜入 ACCA?
14 17/07/17(月)10:34:37 No.440231027
めんどくさそうなドレスでカメラがぐるっと回り込むカットが何カットもあったりして すごいけどこれ続くのか不安にもなる
15 17/07/17(月)10:35:10 No.440231118
>1話が時系列の最後なら取り返しがつかないレベルのハードな展開は無いと思っていいのかな あれが最後だとは誰も言ってないので…
16 17/07/17(月)10:37:12 No.440231415
>めんどくさそうなドレスでカメラがぐるっと回り込むカットが何カットもあったりして >すごいけどこれ続くのか不安にもなる まあ二回は総集編挟むでしょ
17 17/07/17(月)10:37:31 No.440231462
kawaiiだけで乗り切れそうだからストーリーが多少荒唐無稽になってもいいよ
18 17/07/17(月)10:37:31 No.440231463
1話が作中の最新時間とは限らないと思う むしろこの作風ならメンバー死ぬのは普通にありえそう 全滅の可能性も0じゃないし
19 17/07/17(月)10:37:43 No.440231489
日曜アニメめっちゃ面白い
20 17/07/17(月)10:37:45 No.440231495
おじさん+亡命=死亡率が高すぎる
21 17/07/17(月)10:37:47 No.440231502
ガルパン作ったところやぞ
22 17/07/17(月)10:37:50 No.440231511
緻密さには欠けるけどなかなか良い出来だと思う
23 17/07/17(月)10:38:18 No.440231584
最低3回は総集編あるんじゃない?
24 17/07/17(月)10:38:43 No.440231634
3hzも入ってるからそこまで酷い出来にはならないだろ
25 17/07/17(月)10:38:46 No.440231643
今回はアクタス単独じゃないから大丈夫だよ!
26 17/07/17(月)10:38:50 No.440231658
緻密なスパイ物みたいならジョーカーゲームで良いし これはディスガイア先生のキャラを楽しめばいいんだ
27 17/07/17(月)10:38:56 No.440231675
全滅に見せかけて~はお約束だな
28 17/07/17(月)10:39:23 No.440231738
姫様の友達がちょぼらうにょぽみに見えてしょうがない
29 17/07/17(月)10:39:29 No.440231751
su1940669.png アンジェと王女が随分前から既に入れ替わってたってことなんかね
30 17/07/17(月)10:39:32 No.440231759
かなり好きな作風なので楽しみ
31 17/07/17(月)10:39:32 No.440231761
可愛くないとは言わんけど可愛いで乗り切るような内容になるかなコレ… 普通にスパイに殺人に騙し合いだろ
32 17/07/17(月)10:39:33 No.440231762
まず3Hzが入らなきゃいけない事情が不安だよ!
33 17/07/17(月)10:40:17 No.440231866
3Hzがメインだよね
34 17/07/17(月)10:40:25 No.440231884
>まず3Hzが入らなきゃいけない事情が不安だよ! 企画から共同なのに事情が不安て何?
35 17/07/17(月)10:40:25 No.440231888
>普通にスパイに殺人に騙し合いだろ もう一話で済ませたし安心
36 17/07/17(月)10:40:29 No.440231893
無害な人物を演じるのはいいけど 成績優秀なドジっ子とかむしろ危ない気がしないでもない
37 17/07/17(月)10:40:43 No.440231924
公式のあらすじと用語集がめちゃわかりやすい わかりやすいおかげでチェンジリング作戦が大胆すぎるのとCボールが超危険アイテムなのもよく分かる
38 17/07/17(月)10:40:48 No.440231943
>アンジェと王女が随分前から既に入れ替わってたってことなんかね 最後に十年ぶりって名前言ったでしょー
39 17/07/17(月)10:41:11 No.440231989
アクタス信用されてねぇな
40 17/07/17(月)10:41:29 No.440232030
むしろアクタスいらねえんじゃねえかな…
41 17/07/17(月)10:41:46 No.440232066
定型みたくスタッフ陣の名前言いたいだけのもいるだろうから…
42 17/07/17(月)10:41:51 No.440232079
アクタスはガルパンに専念してください
43 17/07/17(月)10:41:55 No.440232090
アクタスクレジットない方が安心するのはある
44 17/07/17(月)10:42:02 No.440232110
>無害な人物を演じるのはいいけど >20歳の女子高生とかむしろ危ない気がしないでもない
45 17/07/17(月)10:42:06 No.440232118
面白いけどスタッフがスタッフだから信用されてないのが受ける
46 17/07/17(月)10:42:08 No.440232126
カツラで入れ替われるとかヘンゼルとグレーテルかと
47 17/07/17(月)10:42:09 No.440232129
アクタスが絡んでるからって無駄に不安視しようとする奴が面倒
48 17/07/17(月)10:42:24 No.440232167
>ディスガイア先生が絡んでるからって無駄に不安視しようとする奴が面倒
49 17/07/17(月)10:43:09 No.440232260
>アクタス信用されてねぇな ろんぐらいだぁずホント酷かったし…
50 17/07/17(月)10:43:13 No.440232270
>大河内が絡んでるからって無駄に不安視しようとする奴が面倒
51 17/07/17(月)10:43:42 No.440232329
>su1940669.png よく解析したなぁおい
52 17/07/17(月)10:43:44 No.440232336
アクタスで不安視するなってのは無理だよ…
53 17/07/17(月)10:44:00 No.440232372
つまり通ぶりたい「」が面倒ってことじゃん!
54 17/07/17(月)10:44:26 No.440232422
ボールでカチカチやってモールス送る所は 確かにそりゃそうなんだろうけどちょっと笑えるシーンだった
55 17/07/17(月)10:44:51 No.440232469
不安がるのは勝手だけど何もないうちから日蓮されるのはクソうざいよ
56 17/07/17(月)10:45:33 No.440232563
メガネいらないんじゃねぇかな…
57 17/07/17(月)10:45:42 No.440232583
プリンセスは火遊びがお好きね
58 17/07/17(月)10:46:21 No.440232676
パーティ会場で素を出しすぎてて心配になったけど誰一人として気にしてねえや!
59 17/07/17(月)10:46:26 No.440232684
日蓮さんはたとえ現状出来が良くてもスタッフの名前で憂うことができるから無敵
60 17/07/17(月)10:46:28 No.440232688
>メガネいらないんじゃねぇかな… なんだと!?
61 17/07/17(月)10:46:43 No.440232715
電報笑えすぎるので直接的な通信手段作っちゃって良かったんじゃないかなとは思う
62 17/07/17(月)10:47:07 No.440232768
スパイといえばモールスだろう!
63 17/07/17(月)10:47:11 No.440232777
会議室がめっちゃ狭かったけど資金不足なのか
64 17/07/17(月)10:47:29 No.440232821
>メガネいらないんじゃねぇかな… いいえ
65 17/07/17(月)10:48:10 No.440232927
しかしあきづきりょうはスチパン系の仕事ばかりやってる気がするな ガクトゥーンもやってたし
66 17/07/17(月)10:48:15 No.440232942
>>メガネいらないんじゃねぇかな… >いいえ いいえ
67 17/07/17(月)10:48:17 No.440232945
>>メガネいらないんじゃねぇかな… >いいえ いいえ
68 17/07/17(月)10:48:33 No.440232992
>>メガネいらないんじゃねぇかな… >いいえ (パァン)
69 17/07/17(月)10:48:40 No.440233006
su1940675.jpg 二十歳ちゃんあざとい
70 17/07/17(月)10:48:43 No.440233015
>会議室がめっちゃ狭かったけど資金不足なのか 秘密会議なのにでかい部屋でやるわけないだろ
71 17/07/17(月)10:49:02 No.440233067
>ボールでカチカチやってモールス送る所は >確かにそりゃそうなんだろうけどちょっと笑えるシーンだった 普通に他の壁際にいる人にバレそうで…
72 17/07/17(月)10:49:26 No.440233120
>普通に他の壁際にいる人にバレそうで… 警備兵が見てるとも限らないしな
73 17/07/17(月)10:49:36 No.440233155
>秘密会議なのにでかい部屋でやるわけないだろ 狭い部屋に集まってる方が怪しいよ!
74 17/07/17(月)10:49:46 No.440233179
>会議室がめっちゃ狭かったけど資金不足なのか 潜伏機関なんだしコントロール本部!コントロール大会議室!みたいだったら逆に笑うよ!
75 17/07/17(月)10:49:51 No.440233191
>狭い部屋に集まってる方が怪しいよ! 怪しいか怪しくないかなんて関係ないのでは…?
76 17/07/17(月)10:49:54 No.440233205
プリンシパルちゃん! 姫様! おっさん声ちゃん! サムライちゃん! 二十歳さ…ちゃん!
77 17/07/17(月)10:50:15 No.440233247
アサダさんじゃなかった
78 17/07/17(月)10:50:37 No.440233307
アンジェが手を後ろにして必死に信号送ってる所が不審すぎる…
79 17/07/17(月)10:50:47 No.440233342
少なくともチェンジリングは遂行不能だしそもそも主人公は王女個人に仕える二重スパイ?
80 17/07/17(月)10:51:09 No.440233394
伊達メガネなら外してもいいんじゃあないかな
81 17/07/17(月)10:51:18 No.440233415
>伊達メガネなら外してもいいんじゃあないかな いいえ
82 17/07/17(月)10:51:38 No.440233470
今回の姫様と眼鏡の関係とOP見る限り 裏切って二人で逃避行しそうな
83 17/07/17(月)10:51:46 No.440233492
すぱいはすがおをさらしてはいけないのです!
84 17/07/17(月)10:52:10 No.440233541
アンジェが壁際で光ってるのは別にいいでしょ 王女様が壁際で暇そうにしてるのはやばい
85 17/07/17(月)10:52:30 No.440233587
今回のパーティは色んな人に顔が割れすぎたのでは…
86 17/07/17(月)10:52:34 No.440233597
20歳のおっぱいがとても良かったです
87 17/07/17(月)10:53:03 No.440233654
>アンジェが壁際で光ってるのは別にいいでしょ いやあ気になるよ… 狙撃だ!!!!!がありうる状況のパーティなら庭を警備兵が巡回しててもおかしくないし…
88 17/07/17(月)10:53:23 No.440233713
>20歳のおっぱいがとても良かったです ちょっとだけ胸元を下ろす仕草いいよね…
89 17/07/17(月)10:53:37 No.440233764
風度高いよね
90 17/07/17(月)10:53:40 No.440233772
>今回のパーティは色んな人に顔が割れすぎたのでは… スパイって顔が売れちゃダメな仕事じゃないよ むしろ顔広くしとかないと情報探れないからね交友関係広く持つのが大事
91 17/07/17(月)10:53:57 No.440233819
アンジェが壁際で光ってるって文がすでに面白い
92 17/07/17(月)10:54:04 No.440233833
スパイアクション優先の作品なんでそういうの気になる人は風機関見ててください
93 17/07/17(月)10:54:20 No.440233873
>秘密会議なのにでかい部屋でやるわけないだろ でかい部屋の方がかっこいいし… ちょう長いテーブルとか欲しいし…
94 17/07/17(月)10:54:20 No.440233875
これから上を蹴落とさないと 卒業までに3人暗殺しないと…
95 17/07/17(月)10:54:44 No.440233925
「」ってほんとに変なところに注目するよね
96 17/07/17(月)10:54:49 No.440233939
サムライでもニンジャでももちろんスパイでもない相当攻めてるデザインだと思う 足軽ベースなのかな… su1940678.png
97 17/07/17(月)10:55:00 No.440233962
おっぱい女上司は死にそう
98 17/07/17(月)10:55:26 No.440234047
>「」ってほんとに変なところに注目するよね ただ重箱の隅をつついてるだけでしょ
99 17/07/17(月)10:55:27 No.440234051
>サムライでもニンジャでももちろんスパイでもない相当攻めてるデザインだと思う ベトコン!
100 17/07/17(月)10:55:54 No.440234109
ケツが緑に光るのってホタルみたいで可愛いよね
101 17/07/17(月)10:56:03 No.440234139
本編はともかくアプリのCMの死臭はひどい
102 17/07/17(月)10:56:31 No.440234215
>本編はともかくアプリのCMの死臭はひどい コマ送りなんじゃねえのといいたくなるパズル画面
103 17/07/17(月)10:56:44 No.440234246
せっかくアニメ面白いのにゲームは勿体無いね…
104 17/07/17(月)10:56:56 No.440234280
二十歳なら学生でもなんとかなるだろ! 二十歳さんにもっと優しくしろ!
105 17/07/17(月)10:57:36 No.440234383
アプリは三ヶ月生き残れないと思う
106 17/07/17(月)10:57:39 No.440234393
>二十歳なら学生でもなんとかなるだろ! >二十歳さんにもっと優しくしろ! 厳密にいうと学生とは大学生のことだから学生ならなんとかなるね 高校生は無理だね
107 17/07/17(月)10:58:32 No.440234532
>サムライでもニンジャでももちろんスパイでもない相当攻めてるデザインだと思う RedAlartにこんなユニットいた
108 17/07/17(月)10:58:36 No.440234553
アプリはとりあえず作っとけ感がある
109 17/07/17(月)10:59:21 No.440234655
>アプリはとりあえず作っとけ感がある 数年前からあるカードバトル(寿命3か月)よりはマシだけどさあ
110 17/07/17(月)10:59:49 No.440234720
最初にふわぁっとする所で コマ送りでパンツ確認したのは俺だけじゃないはず…
111 17/07/17(月)10:59:59 No.440234749
アプリはガワだけ乗せかえるだけでできるからね…
112 17/07/17(月)11:00:01 No.440234762
第1話のCMで好評につきBlu-rayDVDボックス発売決定!とかやられると欺瞞を感じる
113 17/07/17(月)11:00:39 No.440234854
でまエッチな20歳ちゃんのカードはほしい
114 17/07/17(月)11:01:05 No.440234922
大河内に期待するなと何度言えば
115 17/07/17(月)11:01:33 No.440234990
>大河内に期待するなと何度言えば ?
116 17/07/17(月)11:01:44 No.440235019
20歳ガールは1話のラブレターとか意外と純情とか何も知らない一般人の男とちょっといい感じになってスパイ故の悲しい離別をする準備が万端すぎる…
117 17/07/17(月)11:01:51 No.440235045
>最初にふわぁっとする所で >コマ送りでパンツ確認したのは俺だけじゃないはず… ドレス脱いだところでもパンツ見えたよね
118 17/07/17(月)11:02:05 No.440235082
ノルマンディがプリンセスをシャーロットと呼んで プリンセスがアンジェをシャーロットと呼んで アンジェからプリンセス宛のメモの名前も差出人の名前はシャーロット スパイ→探偵ものでロンドン舞台といえばシャーロック・ホームズだしシャーロットは主人公の名前として妥当 アンジェが本物のプリンセス説は大いにあると思う
119 17/07/17(月)11:02:10 No.440235092
>大河内に期待するなと何度言えば アデリー回の大河内を信じろ
120 17/07/17(月)11:02:25 No.440235136
>大河内に期待するなと何度言えば 大オチがちょっと惜しいだけで毎回ちゃんと盛り上がる印象あるから そんな悪くないと思う
121 17/07/17(月)11:02:29 No.440235152
この時代のドレスはやっぱ華美でエロいな
122 17/07/17(月)11:02:38 No.440235180
どうせかわいい女の子が非道なことして無残に死ぬんだろ!?
123 17/07/17(月)11:02:38 No.440235181
>プラネテスの大河内を信じろ
124 17/07/17(月)11:02:42 No.440235197
大河内ニンジャ大好きだからニンジャ回凄いことになりそう キンゲもそんな感じだったし
125 17/07/17(月)11:02:47 No.440235212
最終回までに何人の亡命者が死ぬだろうか
126 17/07/17(月)11:03:11 No.440235278
>どうせかわいい女の子が非道なことして無残に死ぬんだろ!? 非道なことはもうしたからあとは死ぬだけだよ
127 17/07/17(月)11:03:12 No.440235281
>大河内ニンジャ大好きだからニンジャ回凄いことになりそう >キンゲもそんな感じだったし ギアスも小夜子さんすごいことになってたな
128 17/07/17(月)11:03:33 No.440235327
定額配信に卸さない辺り強気だなと思う
129 17/07/17(月)11:03:41 No.440235347
>最終回までに何人の亡命者が死ぬだろうか 今回のおっさんは死んでねえし、多分!
130 17/07/17(月)11:03:55 No.440235384
>>どうせかわいい女の子が非道なことして無残に死ぬんだろ!? >非道なことはもうしたからあとは死ぬだけだよ とんだ糞欝アニメだ! 宴会せずにはいられない!
131 17/07/17(月)11:04:12 No.440235435
プリンセスが既に入れ替わってるとすると 小さい頃にプリンセスに助けられたというベアトリスちゃんがまたいいポジションに
132 17/07/17(月)11:04:34 No.440235486
かわいい絵でえぐいことしときゃ話題になるんやな それはそうとどんな末路になるか今から楽しみ感やな
133 17/07/17(月)11:04:41 No.440235501
10年ぶりって言ってたけど当時2人とも7歳だぜ 何かの目的のために自分らの意思で入れ替わってたんならすげえな
134 17/07/17(月)11:04:42 No.440235504
>>最終回までに何人の亡命者が死ぬだろうか >今回のおっさんは死んでねえし、多分! さあ拷問しようねぇ
135 17/07/17(月)11:04:56 No.440235538
>スパイ→探偵ものでロンドン舞台といえばシャーロック・ホームズだしシャーロットは主人公の名前として妥当 スパイから探偵ものに飛ぶのがわからん…
136 17/07/17(月)11:05:19 No.440235598
とするとかつら被ったアンジェと姫の顔が全く同じなのも描き分けできてないわけじゃなく伏線なのかな
137 17/07/17(月)11:06:01 No.440235699
>10年ぶりって言ってたけど当時2人とも7歳だぜ >何かの目的のために自分らの意思で入れ替わってたんならすげえな そういうことする系キャラって大体ガキの頃からめっちゃ聡いからそんなに不自然でもないかな
138 17/07/17(月)11:06:08 No.440235715
説というか確定で良いよ ただもうひとひねりはあるかもだけど
139 17/07/17(月)11:06:27 No.440235771
EDが狼と香辛料とズヴィズダーちゃんのEDのあわせ技っぽくて好き
140 17/07/17(月)11:06:29 No.440235778
>スパイから探偵ものに飛ぶのがわからん… あまりにも自然な流れでぜんぜん気付かなかったぞ
141 17/07/17(月)11:06:48 No.440235833
>説というか確定で良いよ いやなんでだよ 関係者なの君?
142 17/07/17(月)11:07:05 No.440235884
今期は凝ってるOPとEDが多いね
143 17/07/17(月)11:07:16 No.440235911
声色も合わせてるんだし変装上手ってことじゃないの
144 17/07/17(月)11:08:10 No.440236034
>とするとかつら被ったアンジェと姫の顔が全く同じなのも描き分けできてないわけじゃなく伏線なのかな そっくりだからチェンジリング作戦が立案されたんだよ 別の顔になったらそっちの方が作画ミスだよ
145 17/07/17(月)11:09:14 No.440236211
実は異母姉妹とかあり得るかもね
146 17/07/17(月)11:10:07 No.440236343
スパイものだから細かい演出が多くて実況向きじゃないね
147 17/07/17(月)11:10:33 No.440236410
ハニトラ系薄い本いっぱいかな
148 17/07/17(月)11:11:07 No.440236498
公式見てようやく勢力図とか作戦がわかった チェンジリング作戦考えたやつ頭悪いな…
149 17/07/17(月)11:11:48 No.440236623
処刑される姫の身代わりになってアンジェが死んで姫はスパイがバレた口封じにアンジェとして殺される全滅エンド
150 17/07/17(月)11:12:38 No.440236762
全滅よりレズ駆け落ちエンドの方が有力だと思う
151 17/07/17(月)11:13:28 No.440236883
この世界の日本どうなってるんだろうな 幕府が磐石でちせは御庭番衆から派遣されてるとかそわなかな…
152 17/07/17(月)11:13:32 No.440236890
20歳だとまだ普通だから 27歳ぐらいが良かった
153 17/07/17(月)11:13:42 No.440236915
どちらかが虫の息で昔の思い出語り合ったりしてそう
154 17/07/17(月)11:15:03 No.440237118
今んとこレズレズしてるわけじゃなく自然に絆を描いてる感じで好きなタイプだ イゼッタみたいなのは個人的に苦手だったから
155 17/07/17(月)11:15:26 No.440237178
>27歳ぐらいが良かった さすがにそれはちょっときついのではないかと
156 17/07/17(月)11:16:54 No.440237396
20歳で高校生 タバコでゴホゴホして 色仕掛け失敗
157 17/07/17(月)11:17:22 No.440237480
今回に関してはいる意味ほとんどなかったね二十歳さん……
158 17/07/17(月)11:17:29 No.440237502
半分は死んじゃう気がする おっさんは全員死ぬ
159 17/07/17(月)11:18:20 No.440237636
>スパイから探偵ものに飛ぶのがわからん… 探偵ものには三種類あって ホームズみたいな探偵冒険小説から ミステリ本格推理小説とマッチョ探偵小説に派生する 後者はハードボイルド系とスパイ系に派生する
160 17/07/17(月)11:18:27 No.440237658
学生生活しばらく続くのかな
161 17/07/17(月)11:18:42 No.440237698
>今んとこレズレズしてるわけじゃなく自然に絆を描いてる感じで好きなタイプだ >イゼッタみたいなのは個人的に苦手だったから レズにしろ普通の恋愛にしろやりすぎると他の要素の邪魔になるよね
162 17/07/17(月)11:18:57 No.440237743
>今回に関してはいる意味ほとんどなかったね二十歳さん…… あらかじめ潜り込んでおいて眼鏡ちゃんが活動できる下地とか作ってたのに…?
163 17/07/17(月)11:20:01 No.440237897
二十歳さんが色仕掛けしなかったら共和国側のスパイの存在とかわからんかったじゃん
164 17/07/17(月)11:20:39 No.440237995
サポートしてるのと同時にスパイ同士の相互監視もしてるだろうしいるだけで仕事してるんじゃない?