街作る... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/17(月)09:42:50 No.440223932
街作るの楽しい
1 17/07/17(月)09:45:07 No.440224227
豆腐小屋にマット並べただけのタコ部屋ですまない…
2 17/07/17(月)09:46:57 No.440224458
高い建造物作ってタレットを並べまくる! 防衛なんてそんなんでいいんだよ…
3 17/07/17(月)09:49:27 No.440224780
なんていうか元からある廃屋を直せるようにしてほしかったな 台風の時に貼る板みたいなのでもいいから
4 17/07/17(月)09:50:12 No.440224861
su1940627.jpg su1940628.jpg MOD入れずにニューゲームしてるんだけど輝きの海に見たこと無い敵が居たよ アップデートで増えた?
5 17/07/17(月)09:53:06 No.440225231
Synth Seeker自体は普通の敵だけどその格好は知らないしんすだ…
6 17/07/17(月)09:53:53 No.440225336
>アップデートで増えた? シーカー自体は人造人間の上位種 ガンナーの人造人間もバグか仕様かわからんがたまに報告がある怪現象
7 17/07/17(月)09:53:58 No.440225351
最近聞くね顔だけ人造人間ガンナー
8 17/07/17(月)09:55:08 No.440225502
写真取ってないけど、最初はガンナーかなと思ったんだけど腕もげても攻撃してきたしもげたところから機械が露出しててシンスだって判った
9 17/07/17(月)09:56:03 No.440225605
>なんていうか元からある廃屋を直せるようにしてほしかったな >台風の時に貼る板みたいなのでもいいから トンカントンカンやる割に変化無いしな sim MODが受けるのも分かる
10 17/07/17(月)09:57:00 No.440225751
ちょっと待ってバニラなのに何なのその弾のドロップ数
11 17/07/17(月)09:59:32 No.440226084
人間に化けてるのちょくちょくいるっぽい su1940637.jpg su1940638.jpg
12 17/07/17(月)09:59:33 No.440226089
豆腐小屋から凝ろうとしても容量がすぐ満タンになるし…
13 17/07/17(月)10:00:18 No.440226202
>ちょっと待ってバニラなのに何なのその弾のドロップ数 今見たらミニガン強化するMODだけ入れてた……
14 17/07/17(月)10:04:44 No.440226831
>ガンナーの人造人間もバグか仕様かわからんがたまに報告がある怪現象 海外でそういうバグ報告が出てないのを見ると多分日本語版固有のバグっぽいね 自分も英語版でやってるからかプレイ時間はそこそこ長いけど見たことない
15 17/07/17(月)10:05:43 No.440226961
ガンナーシンスはあったことないな DLCとかいれてる?
16 17/07/17(月)10:07:21 No.440227206
乳首みたいなのから離れてても電球がつくやつと スイッチから電気が生まれるやつと タレットに電気がいらなくなるやつと いろんなのが作れるMOD入れた
17 17/07/17(月)10:07:23 No.440227209
SIMMODは集合住宅が欲しいな… あの広さで寝床一人分はちょっと辛い
18 17/07/17(月)10:09:46 No.440227524
そこでSim Settlements完全対応のAll Settlements Extendedで広くするって寸法よ
19 17/07/17(月)10:10:41 No.440227656
iniになんかのMODで書いてた記述をしたらなんでも解体出来るようになったけど見えない作物が稀に残って弄ろうとしたら確定CTDするようになったから記述消しちゃった…
20 17/07/17(月)10:11:52 No.440227812
設定上第1第2世代シンスは人間演じるなんてほぼ不可能だから明らかにバグな存在だなぁ 第3シンスはもうほとんど人間そのものだから内骨格あるのがおかしいし
21 17/07/17(月)10:14:34 No.440228205
廃棄予定の第一世代シンスに遠目から人間っぽく誤認する格好させて近寄ってきたウェイストランド人を片っ端から殺させてるのかもよ
22 17/07/17(月)10:14:47 No.440228236
なんか棒に粉とか付けてグミ作るお菓子みたいな製造方法してたよね第三世代
23 17/07/17(月)10:14:50 No.440228244
ファーファーバーはレーザーが良く写る
24 17/07/17(月)10:17:11 No.440228540
第3世代はあのペースで量産出来るならとっくに連邦は人造人間だけになってそうなものだが
25 17/07/17(月)10:18:16 No.440228706
>第3シンスはもうほとんど人間そのものだから内骨格あるのがおかしいし 最初はターミネーターみたいに外側だけ限りなく人間に近いと思ってたら インステチュートの工場の製造過程見て「完全に人間だコレ」ってなった
26 17/07/17(月)10:18:59 No.440228804
拠点いっぱい作っても世界がちっとも良くなってる感じがしないのが残念だな… もうちょっと復興ルートみたいなのがあったら嬉しいな
27 17/07/17(月)10:19:15 No.440228841
>第3世代はあのペースで量産出来るならとっくに連邦は人造人間だけになってそうなものだが インステチュート内でもなんか人体実験してたくさいし、内部の時点で結構な人造人間が消費されてるのかもしれない
28 17/07/17(月)10:20:08 No.440228949
人造人間が本当の人間と違うのって生殖能力がなくて老けないってところだっけ
29 17/07/17(月)10:20:32 No.440229012
2~3人で防壁も何もない上にすぐ近くにデスクローが沸く拠点とかもあるけど 将軍が来るまではどうやって耐えてたんだろう…
30 17/07/17(月)10:21:08 No.440229095
>人造人間が本当の人間と違うのって生殖能力がなくて老けないってところだっけ 特定の質問に対する回答の傾向が似てるってのもなかったっけ
31 17/07/17(月)10:21:15 No.440229109
ゲーム上の演出で第三世代人造人間もりもり生産してるけど、実際は材料がかさむのでそんなに生産できないとか、一定数生産したら潰して材料に還元してるとかなのかもしれないよ ゲーム内の情報だけに整合性求めるとおかしくなるダイアモンドシティなんてトイレがないし
32 17/07/17(月)10:21:54 No.440229183
ダイヤモンドシティのあいつは人造人間のくせに徐々にデブくなってたっぽいんだけどなんなの…
33 17/07/17(月)10:22:35 No.440229304
>ゲーム内の情報だけに整合性求めるとおかしくなるダイアモンドシティなんてトイレがないし インスティチュート以外の場所だと風呂も無いしな たぶん適当にどこかで水浴びとかしてるんだろうけど、してないならすげえ臭そう
34 17/07/17(月)10:22:54 No.440229344
入れ替えシンスはどうも人格コピーだけじゃ不十分で後から教育で補ってる部分もかなりあるからな… しかもその上で半ば脅して入れ替えに向かわせてるから脱走者もそこそこ出るっていう
35 17/07/17(月)10:23:30 No.440229433
>ダイヤモンドシティのあいつは人造人間のくせに徐々にデブくなってたっぽいんだけどなんなの… 第三世代人造人間はほぼ有機体で内部に機械部品が入ってるだけみたいだから食べたら普通に太るんじゃない?あとキュリーと親しくなると分かるけど普通にセックスもできる
36 17/07/17(月)10:23:38 No.440229455
>特定の質問に対する回答の傾向が似てるってのもなかったっけ あとワンダープロジェクトJのギジンがプリン大好きみたいに 人造人間はファンシーラッドケーキ大好きらしい
37 17/07/17(月)10:23:40 No.440229459
コンパウンドの拷問記録で何されても野球のポジションは?って聞かれたらキャッチャー!って答えてたのいたけど確かに異常だよね
38 17/07/17(月)10:24:19 No.440229549
人造人間ボディ手に入れて生理的欲求に戸惑うキュリーいいよね
39 17/07/17(月)10:24:53 No.440229630
エッチに病みつきになってしまうキュリーいい
40 17/07/17(月)10:25:07 No.440229664
>人造人間が本当の人間と違うのって生殖能力がなくて老けないってところだっけ あとエネルギー自己生産するんで物食わなくても大丈夫 食ったらちゃんと消化してエネルギーにするけど
41 17/07/17(月)10:26:02 No.440229798
シンスは人の気持ちが分からない
42 17/07/17(月)10:26:04 No.440229801
娼婦に最適だな…人造人間
43 17/07/17(月)10:26:53 No.440229914
コーサーすら普通に逃げ出すインスの明日はどっちだ いやまあコーサーって普通にシンスの中から優れた奴らを見つけて訓練したくらいの存在だけどさ
44 17/07/17(月)10:27:07 No.440229937
慰安担当シンスとかこっそり作ってるんでしょ!
45 17/07/17(月)10:27:37 No.440230011
人造人間絶対逃がす軍団と人造人間絶対壊す軍団 仲良く出来そうなもんだが仲良く出来ない…
46 17/07/17(月)10:27:38 No.440230015
>いやまあコーサーって普通にシンスの中から優れた奴らを見つけて訓練したくらいの存在だけどさ ゲーム上の強さと設定上の強さが剥離しすぎてて一番困惑する存在だ
47 17/07/17(月)10:27:39 No.440230018
>第三世代人造人間はほぼ有機体で内部に機械部品が入ってるだけみたいだから食べたら普通に太るんじゃない? ファンシーラッドケーキの件と同じ端末にシンスは太らないから良かった…って書いてあるよ
48 17/07/17(月)10:28:16 No.440230098
戦闘員全部にステルスボーイ配布くらいしないと他勢力と比べると弱すぎる 脅威の科学力でなんとかして下さいよォー!!
49 17/07/17(月)10:28:52 No.440230186
>>いやまあコーサーって普通にシンスの中から優れた奴らを見つけて訓練したくらいの存在だけどさ >ゲーム上の強さと設定上の強さが剥離しすぎてて一番困惑する存在だ ターミネーターばりに虐殺を繰り返す音声が聞こえてどんな強敵かとわくわくしてると 何か普通に殴り倒せてあれっ?ってなる
50 17/07/17(月)10:29:16 No.440230233
インス本拠地を探検するのはワクワクするね
51 17/07/17(月)10:29:59 No.440230336
インスレーザーがしょぼいのがいかんのよね… 上位敵用のインスプラズマとかあっても良かったのかも
52 17/07/17(月)10:30:19 No.440230386
パパママがおかしいんだよ
53 17/07/17(月)10:30:22 No.440230399
>脅威の科学力でなんとかして下さいよォー!! エンクレイブとか今までの超科学力集団に比べると圧倒的に軍事力ないからなインステチュート 結成当時からそういうポジションの人がいなかったというか 戒め的な感じでそういう考えが長期間されてなかったんじゃないかレベル
54 17/07/17(月)10:30:42 No.440230444
>ターミネーターばりに虐殺を繰り返す音声が聞こえてどんな強敵かとわくわくしてると >何か普通に殴り倒せてあれっ?ってなる そう言う意味じゃコーサーが弱いって言うよりも むしろあの世界じゃ111夫妻の強さが異常すぎるんだろうね・・・多分設定的にも
55 17/07/17(月)10:30:48 No.440230457
>ターミネーターばりに虐殺を繰り返す音声が聞こえてどんな強敵かとわくわくしてると >何か普通に殴り倒せてあれっ?ってなる 透明になる瞬間犬肉が噛み付いたせいでノーダメで倒せてちょっと悲しくなった
56 17/07/17(月)10:31:22 No.440230524
入れ替わってるシンスって自覚あるんだっけないんだっけ? まあ自覚あったらあの知能の高さで素直に入れ替わったりしないよね
57 17/07/17(月)10:32:21 No.440230695
SPECIALは結構高いんだけどね…
58 17/07/17(月)10:32:33 No.440230719
インスのコーサーはコンバットライフルを速攻で取りに行くほどだし お前本当はインスののこと嫌いだろ?と言いたくなる
59 17/07/17(月)10:32:34 No.440230720
コーサーは痛打スプリッターレーザーくらい持たせてもいいよ
60 17/07/17(月)10:32:47 No.440230756
>パパママがおかしいんだよ まぁPip-boyゲットする前からV.A.T.S.使えてる時点で異常だよね・・・ パパは元軍人な上にアンカレッジ帰りな節が見受けられるからまだ分かるけど
61 17/07/17(月)10:33:05 No.440230796
>入れ替わってるシンスって自覚あるんだっけないんだっけ? どういうタイミングかわからないけど、入れ替わった後は記憶が無くなる 消去されてるのか、自分から思い出せないだけで脳みそのどっかに残されてるのか分からない
62 17/07/17(月)10:33:10 No.440230805
>入れ替わってるシンスって自覚あるんだっけないんだっけ? 同じ顔の2人が銃向けたり向けられたりしてるじゃん? 人造人間じゃない方殺せばわかるよ
63 17/07/17(月)10:33:40 No.440230878
コーサーって衝撃波使わないの? 使わないまま倒しちゃっただけ?
64 17/07/17(月)10:33:44 No.440230884
su1940664.jpg
65 17/07/17(月)10:33:48 No.440230898
ステルス起動する間があるならパパは数発弾丸を撃ち込める
66 17/07/17(月)10:34:08 No.440230949
コーサーはNVのリガタス=ラニウスぐらいあっても罰は当たらなかったと思う
67 17/07/17(月)10:34:09 No.440230950
戦前の弁護士も企業のアレっぷりに対抗するために戦闘訓練ぐらいしてたのかもしれん
68 17/07/17(月)10:34:09 No.440230951
>ゲーム上の強さと設定上の強さが剥離しすぎてて一番困惑する存在だ インスライフルをプラズマ並みに強化するMODをいれたらそこそこ強くなるはずだ
69 17/07/17(月)10:34:11 No.440230955
>入れ替わってるシンスって自覚あるんだっけないんだっけ? >まあ自覚あったらあの知能の高さで素直に入れ替わったりしないよね ワーウィック農園のは自覚ある
70 17/07/17(月)10:34:33 No.440231016
>su1940664.jpg グール専用すぎる…
71 17/07/17(月)10:34:46 No.440231051
マクドナウも自覚あるよね
72 17/07/17(月)10:35:06 No.440231108
入れ替わりシンスは自覚ある奴らもいるよ ランダム入れ替わり遭遇イベントで同じ姿の二人のうちシンスの方にインス所属状態で話しかけておれインスの関係者だよって言うと「マジか助かったこのまま入れ替わりせずに戻ったら殺されるんでホント助けてほしい」って言われるよ ただ入れ替わりとは別に脱走後レールロードに自分から記憶消してもらってる奴らも相当数いる
73 17/07/17(月)10:35:45 No.440231200
>同じ顔の2人が銃向けたり向けられたりしてるじゃん? >人造人間じゃない方殺せばわかるよ そういえばインスに入った後だと関係者だと明かすとかあったかもしれない
74 17/07/17(月)10:35:51 No.440231213
>入れ替わってるシンスって自覚あるんだっけないんだっけ? あるはず インスティチュートに入り込んである程度進めた後で ランダムイベントで争ってるアート?とか言うやつでシンス側に味方すると あなたでしたかみたいなこと言われる
75 17/07/17(月)10:36:48 No.440231350
>コーサーは痛打スプリッターレーザーくらい持たせてもいいよ オートもつけよう レベル200のパパママすら即死だぞ
76 17/07/17(月)10:36:56 No.440231367
多分自覚ない奴らは入れ替わってるんじゃなくてレールロードに助け出された後あまりに辛すぎて記憶消して別の記憶入れてもらうのを選んだシンスだろう インスティチュートはかなり荒々しい手段でシンスにいう事聞かせてるっぽい
77 17/07/17(月)10:38:05 No.440231546
市長もインスに対して態度大きくなってきてるっぽいし…
78 17/07/17(月)10:38:45 No.440231638
>インスティチュートはかなり荒々しい手段でシンスにいう事聞かせてるっぽい 口頭でリコールコード仕込めるのになんで無条件にインスに従うみたいなプログラムできないんだろう…
79 17/07/17(月)10:38:59 No.440231685
シンスには意志はありません!ロボットです! だからいうこと聞かなかったら殺すからな!
80 17/07/17(月)10:39:47 No.440231795
アート(偽)は普通に助けると口封じにこっちを殺そうとしてくるからころす アート(真)もついでにころす
81 17/07/17(月)10:39:49 No.440231798
>口頭でリコールコード仕込めるのになんで無条件にインスに従うみたいなプログラムできないんだろう… そりゃ目指すところはロボットや隷属種族じゃなくて新人類だからな ところがファーザーとかが頑なに意志はない扱いしてるから色々と齟齬が出てくる
82 17/07/17(月)10:40:43 No.440231925
人と変わりないように見せる為にAI設計すると人格が肥大化しちゃうんじゃね
83 17/07/17(月)10:40:54 No.440231954
たまにはインスルートもいいかなって思ったけど ダンスが誘えなくなると聞いて結局ミニッツメンの将軍になった
84 17/07/17(月)10:42:07 No.440232124
つーか人格コピーとファーザーの遺伝子情報入手したとかでもうクローンレベルまで一気に技術上昇しちゃったからな…
85 17/07/17(月)10:42:12 No.440232135
爆破ルートだとこくじんころころする事になるし…
86 17/07/17(月)10:43:04 No.440232250
>爆破ルートだとこくじんころころする事になるし… アイツは出会って間もないから良いかなって… 地上の人たちをゴミにたかるゴミムシみたいに言うし…
87 17/07/17(月)10:43:51 No.440232351
>地上の人たちをゴミにたかるゴミムシみたいに言うし… 実際ゴミにたかるゴミムシみたいなのがいるのは否定できない…
88 17/07/17(月)10:44:11 No.440232394
インスルートは頭の良いバカ共をコントロール出来ると素晴しい未来になる
89 17/07/17(月)10:46:11 No.440232644
アートさん達今日も喧嘩してるなー
90 17/07/17(月)10:46:45 No.440232720
>実際ゴミにたかるゴミムシみたいなのがいるのは否定できない… いいですよねどれだけ潰しても後から湧いてくるレイダー
91 17/07/17(月)10:47:00 No.440232753
インスのこくじんはもっと付き合いが長ければ人格変わったりとかしたかもしれない
92 17/07/17(月)10:48:07 No.440232924
第三世代はもう人間みたいなものだしころころするのはかわいそうかなって…
93 17/07/17(月)10:48:13 No.440232933
インスこくじんはファーザーに言われて従ってたけど当初は信頼してなかったわ!とか言い出すからな… でも自由意志は無いいいね?
94 17/07/17(月)10:48:48 No.440233029
建築家とか掃除屋とかペンキ屋入植させて 勝手に町が出来上がっていくさまを見たい
95 17/07/17(月)10:49:30 No.440233130
研究者と非戦闘員はスタージェスが脱出させたし…
96 17/07/17(月)10:49:40 No.440233162
インス内部で働かされてるシンスですら相当の数が反乱企ててるという割と一触即発の状況
97 17/07/17(月)10:51:24 No.440233433
>インス内部で働かされてるシンスですら相当の数が反乱企ててるという割と一触即発の状況 コーサーの恐怖で締め上げてるだけだから 恐怖が憎しみに代わり始めるまでの時間の問題やね
98 17/07/17(月)10:51:52 No.440233503
大量の武器を渡して人造人間の解放をお手伝い!
99 17/07/17(月)10:52:50 No.440233633
設定と実際で強さが乖離してるって何かで聞いたことあんなーと思ったら3とNVのパワーアーマーだったわ…
100 17/07/17(月)10:52:55 No.440233643
>インス内部で働かされてるシンスですら相当の数が反乱企ててるという割と一触即発の状況 ここはインスルートでもパトリオットの力を借りた方が良いのかもしれんね 地味にレールロードの時とは違って彼には最後まで生き延びたまま人造人間の幾人かも脱走させられるらしいし