17/07/17(月)09:35:41 評判悪... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/17(月)09:35:41 yWZCYhsY No.440223008
評判悪いらしいがどうしたんだ?
1 17/07/17(月)09:36:57 No.440223181
どうもこうもねぇよ
2 17/07/17(月)09:37:02 No.440223199
ウルトラマンが一斉にわっと出て来たけど新キャラにスポットが当たらずにセブン編みたいな雰囲気で話にまとまりがないのは気になってる
3 17/07/17(月)09:38:47 No.440223422
らしいが って自分で読んで感想言ってから話せば?
4 17/07/17(月)09:40:37 No.440223647
微妙としか言えない内容
5 17/07/17(月)09:41:18 No.440223744
デザインはいいよね
6 17/07/17(月)09:41:40 No.440223793
ウルトラマンじゃなければね
7 17/07/17(月)09:42:24 No.440223882
ちょっと内容がアベンジャーズのラスト展開をまんま真似たようなのが気になった
8 17/07/17(月)09:44:06 No.440224104
いつの間にか10巻も出てるのか
9 17/07/17(月)09:47:17 No.440224511
話のテンポが悪すぎるのがなー 習慣でこの内容なら文句なかった
10 17/07/17(月)09:47:54 No.440224593
ずっとジャーニーのスレ立ててて今日はこっちに粘着かゆうきくん
11 17/07/17(月)09:49:21 No.440224769
むしろ週刊でこのテンポは遅すぎるどころかなにやってんだになる
12 17/07/17(月)09:49:36 No.440224798
いつものキチガイの立てたスレ
13 17/07/17(月)09:49:45 No.440224818
満を持して出したわりには扱いがテキトーなキングジョー
14 17/07/17(月)09:50:13 No.440224862
巨大化とかする?
15 17/07/17(月)09:51:11 No.440224992
平成ウルトラは出ないの?
16 17/07/17(月)09:51:57 No.440225089
この露骨な話題振りが自演って感じでいいね!
17 17/07/17(月)09:52:20 No.440225143
敵は倒してるんだけどなかなかスカッとした終わり方しないんだよな 北斗VSエースキラーは良かったんだけどその後があれだし
18 17/07/17(月)09:53:38 No.440225311
まあラインバレルも末期は酷かったし…
19 17/07/17(月)09:54:26 No.440225402
評判悪いって事にしたいのは分かった
20 17/07/17(月)09:54:43 No.440225449
スレ「」にID出したら面白いことになったりして
21 17/07/17(月)09:54:51 No.440225460
ラインバレルの頃からそうだったでしょー ふわふわして要領を得ないのっぺりとした流れのまま消化不良に終わる
22 17/07/17(月)09:55:05 No.440225491
なんか思わせぶりなこと言って話引っ張るのはラインバレルから変わってないね
23 17/07/17(月)09:55:55 No.440225585
>北斗VSエースキラーは良かったんだけどその後があれだし いきなり迂闊な雑魚になったエースキラーには首をかしげた
24 17/07/17(月)09:57:01 No.440225755
筆が早いのか月刊だから余裕なのか連載二つ抱えてる割にはいろんなイベントで国内や海外のあちこちに頻繁に出没してるのが楽しそうだなと
25 17/07/17(月)09:59:40 No.440226104
>筆が早いのか月刊だから余裕なのか連載二つ抱えてる割にはいろんなイベントで国内や海外のあちこちに頻繁に出没してるのが楽しそうだなと むしろ最近はそういうのにうつつをぬかして手を抜いてないかと思ったり スパロボのオリメカのぶっちゃけ話を聞いたときは引いたが
26 17/07/17(月)10:00:08 No.440226176
この人たちは原作着けばいいと思う
27 17/07/17(月)10:01:36 No.440226412
フィギュアいっぱい出てるしアニメ化決まってんのかな? と思い続けて幾数年
28 17/07/17(月)10:02:21 No.440226519
近年だとここまで趣味と実益を兼ねて成功してる漫画家って他にいるかな
29 17/07/17(月)10:02:31 No.440226543
>なんか思わせぶりなこと言って話引っ張るのはラインバレルから変わってないね これとテラフォーマーズはだいたいそんな感じだと思う
30 17/07/17(月)10:03:08 No.440226620
>フィギュアいっぱい出てるしアニメ化決まってんのかな? >と思い続けて幾数年 千値練とはむかしから仲が良いので
31 17/07/17(月)10:03:14 No.440226637
>フィギュアいっぱい出てるしアニメ化決まってんのかな? >と思い続けて幾数年 円谷がアニメに手を出すとろくな事にならないから…
32 17/07/17(月)10:03:32 No.440226675
あとガンダム描けばザグレイトバトル達成か
33 17/07/17(月)10:04:53 No.440226851
あとがきとかインタビューとか見てるとわーわー騒いでるのは清水の方で下口はどうにも一歩引いてたまに毒吐いてるイメージ
34 17/07/17(月)10:04:55 No.440226857
ゲッターはちゃんと連載できてる?
35 17/07/17(月)10:05:48 No.440226976
タロウでウルトラマンは打ち止めかと思ったらレオまで出す気だったのは意外だった そんなら80とかグレートまで出してほしい
36 17/07/17(月)10:05:52 No.440226984
>ゲッターはちゃんと連載できてる? 早乙女博士がもったいぶったポエム続けてるよ
37 17/07/17(月)10:06:01 No.440227006
エースキラーとジャックとタロウとゾフィー(ハヤタ)のフィギュア出んかな...
38 17/07/17(月)10:06:15 No.440227047
>タロウでウルトラマンは打ち止めかと思ったらレオまで出す気だったのは意外だった >そんなら80とかグレートまで出してほしい やめてほしい
39 17/07/17(月)10:06:30 No.440227083
>早乙女博士がもったいぶったポエム続けてるよ いつものゲッターだな
40 17/07/17(月)10:07:19 No.440227201
このコンビは大体掴みは悪くないんだけど後半ダレる
41 17/07/17(月)10:07:32 No.440227235
全然元デザインの意匠が感じられないんだよな 特に怪獣
42 17/07/17(月)10:07:43 No.440227254
アメリカのマッチョなウルトラマンで変身者がジャックって部分を見るにジャック兼グレートなんじゃないかな
43 17/07/17(月)10:07:53 No.440227272
>あとがきとかインタビューとか見てるとわーわー騒いでるのは清水の方で下口はどうにも一歩引いてたまに毒吐いてるイメージ ラインバレルにおける人気要素の大半は下口の提案だったりする 最近はあんまり口出ししてないようだけど
44 17/07/17(月)10:08:12 No.440227310
ベムラーまで立体化する辺りアーツは売れてんだな
45 17/07/17(月)10:08:19 No.440227329
悪い所は概ねラインバレルと一緒だ
46 17/07/17(月)10:09:01 No.440227421
>アメリカのマッチョなウルトラマンで変身者がジャックって部分を見るにジャック兼グレートなんじゃないかな 3人編成だからてっきりUSAを兼ねてるもんだと思ってた
47 17/07/17(月)10:09:14 No.440227447
アイドル編はうn...って感じだけどそれ以降は好きだよ
48 17/07/17(月)10:10:10 No.440227589
>ベムラーまで立体化する辺りアーツは売れてんだな けどベムラーの立体デザインちょっとひどいというか股ぐらのところがオムツ感半端ない あと腹回りがドラム缶
49 17/07/17(月)10:10:39 No.440227651
>いつものゲッターだな 少なくとも賢ちゃんは5巻もあれば壮大な話を描いて風呂敷を広げるけど スレ画の作者は20巻以上使って大して話が進まないから
50 17/07/17(月)10:10:42 No.440227662
ゼロスーツとか出ないかな ver.10みたいな感じで
51 17/07/17(月)10:10:57 No.440227694
ゲッターに関してはダイノゲッターとかと同じで立体化企画が始めにあったんだぞ
52 17/07/17(月)10:11:02 No.440227705
>全然元デザインの意匠が感じられないんだよな >特に怪獣 大怪獣ラッシュがどうしたって?
53 17/07/17(月)10:12:07 No.440227838
>ベムラーまで立体化する辺りアーツは売れてんだな 欲を言うなら1巻のベムラーで立体化して欲しかった
54 17/07/17(月)10:12:18 No.440227876
>ゼロスーツとか出ないかな >ver.10みたいな感じで やりかねんがやってほしくはない
55 17/07/17(月)10:12:43 No.440227946
破裏拳ポリマーよりも坂本監督にこれ実写でやってほしかったわ
56 17/07/17(月)10:12:48 No.440227957
フィギュアは腕にロール軸が付いてないとか足首が全然動かないとかもうちょい頑張れや!って思う エースでマシにはなったけどさぁ
57 17/07/17(月)10:13:01 No.440227986
タロウのやり取りはまんまスパイダーマンだしその後はアベンジャーズだしなんか浮わついてて
58 17/07/17(月)10:13:33 No.440228055
撮りたいいうわりにはなんの動きもないし本心ではなさそう
59 17/07/17(月)10:14:14 No.440228151
>タロウのやり取りはまんまスパイダーマンだしその後はアベンジャーズだしなんか浮わついてて なんでも○○のパクリって言いたがるのってなんか初々しいね
60 17/07/17(月)10:15:20 No.440228300
言っちゃ悪いが元ネタになるウルトラマンも仮面ライダーも手放しでマジ面白いんスよ…マジ面白いんスよ…って言える議題じゃなくてスレ画の作者はその実際の作品の微妙さを忠実に再現してるとしか言えない
61 17/07/17(月)10:18:21 No.440228719
いや元ネタ関係なく自分色に染めるじゃないですかこの作者…
62 17/07/17(月)10:19:04 No.440228820
>なんでも○○のパクリって言いたがるのってなんか初々しいね いやー読めばそう言いたくなるぞ
63 17/07/17(月)10:19:45 No.440228904
角つけようぜ!
64 17/07/17(月)10:20:17 No.440228970
>スレ画の作者はその実際の作品の微妙さを忠実に再現してるとしか言えない お前が好きじゃないだけだろ
65 17/07/17(月)10:21:18 No.440229112
>いやー読めばそう言いたくなるぞ 初々しいなぁ
66 17/07/17(月)10:21:34 No.440229140
>お前が好きじゃないだけだろ 俺の好きなウルトラマンだから必ず面白いはずという期待値を上げる行為の結果だよ
67 17/07/17(月)10:22:33 No.440229297
主語が俺でそういうアピールとかすごくうんこ臭いからやめた方がいいよ
68 17/07/17(月)10:22:53 No.440229341
セブンもマンも1話完結がほとんどで かつオムニバス性が高いのが魅力の一つだしなあ
69 17/07/17(月)10:24:48 No.440229616
まあわざとだよねジャパニーズヒーローがもとのタロウをアメリカンヒーローのテンプレでやるの
70 17/07/17(月)10:24:55 No.440229638
初々しいといえば勝った気でいられるのもお安いよな
71 17/07/17(月)10:25:32 No.440229715
初々しいなぁというやり取りもなんかよく見る展開だな 流行ってるのか?
72 17/07/17(月)10:25:46 No.440229754
>初々しいといえば勝った気でいられるのもお安いよな いつ勝った負けたの話になったんだ
73 17/07/17(月)10:26:18 No.440229832
とりあえず今の所は放送順にウルトラ兄弟を出してるけど長く続けばティガとかも出てくるんだろうか
74 17/07/17(月)10:26:24 No.440229842
ハイブリットインセクターも同人でまたやり始めたんだよな
75 17/07/17(月)10:28:55 No.440230192
全ての創作はパクリだって早く気づきな?
76 17/07/17(月)10:30:00 No.440230339
このスレで展開されてるようなウルトラマンという作品とは…って議論をそのまま漫画にしたような作品だから積極的に楽しむというよりは駄弁るように読むのがいい
77 17/07/17(月)10:30:13 No.440230374
パクリっていうか明確にオマージュだろ
78 17/07/17(月)10:31:08 No.440230498
>ハイブリットインセクターも同人でまたやり始めたんだよな 少ない部数を刷って完売宣言してたな
79 17/07/17(月)10:36:32 No.440231301
>>ハイブリットインセクターも同人でまたやり始めたんだよな >少ない部数を刷って完売宣言してたな そりゃ同人誌だもんよ
80 17/07/17(月)10:37:36 No.440231475
初々しいって言い続けてればどんなケースでも上から目線を続けられるから便利な言葉よね
81 17/07/17(月)10:39:35 No.440231766
>初々しいって言い続けてればどんなケースでも上から目線を続けられるから便利な言葉よね 初々しいなあ
82 17/07/17(月)10:41:18 No.440232004
>少ない部数を刷って完売宣言してたな もうイチャモンつけれたらなんでもいいんだな 特撮ファンの閉鎖的思考怖いわー
83 17/07/17(月)10:41:43 No.440232059
ウルトラマン関連だとさてはゆうきだなオメーって言っておけばいいのもある