ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/07/17(月)08:09:16 No.440212378
託児所貼る
1 17/07/17(月)08:10:11 No.440212476
今日も大賑わいだ
2 17/07/17(月)08:10:15 No.440212479
こんなに寄ってくるのにおさわり禁止だなんて…
3 17/07/17(月)08:11:56 No.440212649
触るとどうなる?
4 17/07/17(月)08:13:11 No.440212770
なつく
5 17/07/17(月)08:15:09 No.440212960
別れがつらくなる
6 17/07/17(月)08:15:19 No.440212980
何これ可愛過ぎる
7 17/07/17(月)08:16:27 No.440213083
人の匂いが移って群れには入れなくなる…
8 17/07/17(月)08:16:56 No.440213117
なあなあおっちゃん なにとってるんー?
9 17/07/17(月)08:21:46 No.440213567
おいはげ!
10 17/07/17(月)08:23:13 No.440213726
大きくて無害・・・だから子守お願いするね
11 17/07/17(月)08:24:21 No.440213841
ペンギンの事を考えてじゃなく隊員に情が湧いてしまうのを防ぐためだろう! 上は業務の事しか考えていない!
12 17/07/17(月)08:24:49 No.440213890
え…本当に預かってるの?
13 17/07/17(月)08:24:59 No.440213906
デケェ!目立つ!外敵にも強そう! こりゃ預けるっきゃないよね!
14 17/07/17(月)08:26:00 No.440214008
しかもこっちに攻撃してこないんだからね
15 17/07/17(月)08:27:20 No.440214161
立ってるからほとんど仲間だよねじゃあ子供よろしくね
16 17/07/17(月)08:27:21 No.440214162
おっちゃんたちめっちゃでっかいな
17 17/07/17(月)08:27:32 No.440214182
にんげんさんはでかいしペンギンに決して手を触れない 子供を預けてごはん取りに行っても大丈夫
18 17/07/17(月)08:27:33 No.440214187
>人の匂いが移って群れには入れなくなる… 最近の研究だと別に人間の匂いがしてても群れに入れなくなることはないとか でもペンギンの赤ちゃんは栄養を遠方に運ぶ被捕食者でもあるので人間が守ると飢える捕食者側の赤ちゃんが出るかもしれないから過干渉はダメなんだとか
19 17/07/17(月)08:28:50 No.440214333
自然のバランスはむつかしいな…
20 17/07/17(月)08:29:04 No.440214366
天敵のヒリも人間警戒して寄ってこないし実際人間の側は安全
21 17/07/17(月)08:29:34 No.440214417
撮影終わったし帰るかー(ゾロゾロ)
22 17/07/17(月)08:33:39 No.440214941
>>人の匂いが移って群れには入れなくなる… >最近の研究だと別に人間の匂いがしてても群れに入れなくなることはないとか >でもペンギンの赤ちゃんは栄養を遠方に運ぶ被捕食者でもあるので人間が守ると飢える捕食者側の赤ちゃんが出るかもしれないから過干渉はダメなんだとか セイウチやらアザラシやらの子供が飢えるのも確かにバランスが取れてないな…
23 17/07/17(月)08:34:18 No.440215023
>人の匂いが移って群れには入れなくなる… そりゃアザラシだ
24 17/07/17(月)08:35:00 No.440215110
ペンギンは子供を預けてごはんが食べられる 人間はかわいい子ペンの写真を売ってごはんが食べられる
25 17/07/17(月)08:35:27 No.440215168
人間て動物の中ではわりとでかい方だよね
26 17/07/17(月)08:36:45 No.440215327
ペンギンに囲まれながら調査と撮影に勤しむ毎日を送りたい でも途中の海はちょっとやだな…
27 17/07/17(月)08:39:36 No.440215672
>アザラシ 人間に関わったら絶滅扠せられるとでも思ってるのだろうか
28 17/07/17(月)08:39:59 No.440215720
>ペンギンは子供を預けてごはんが食べられる >人間はかわいい子ペンの写真を売ってごはんが食べられる 人間って不自然な営みしてんなって分かるよね
29 17/07/17(月)08:41:02 No.440215846
>でも途中の海はちょっとやだな… 極海は荒れるぞ海がクソコテみたいなもんだから
30 17/07/17(月)08:44:34 No.440216279
>極海は荒れるぞ海がクソコテみたいなもんだから いいですよね厨ニ病感満載の 吠える40度 狂う50度 叫ぶ60 度
31 17/07/17(月)08:45:50 No.440216449
クソコテだの厨二感だの ボキャブラリー狭ぇ
32 17/07/17(月)08:46:58 No.440216582
昨日の七面鳥見てから鳥は信用しない
33 17/07/17(月)08:54:45 No.440217547
>昨日の七面鳥見てから鳥は信用しない 何したのターキー
34 17/07/17(月)08:54:46 No.440217556
>昨日の七面鳥見てから鳥は信用しない あれはある意味1人の雄として認めたからこその破談とも
35 17/07/17(月)08:57:12 No.440217879
>何したのターキー 巣立ちした後に1人だけ親元に残った娘が獣に食われて親が曇ってたら長兄が戻って来た しばらく励ましてくれてたかと思ったらガチで襲いかかってきた
36 17/07/17(月)08:58:03 No.440218001
>>何したのターキー >巣立ちした後に1人だけ親元に残った娘が獣に食われて親が曇ってたら長兄が戻って来た >しばらく励ましてくれてたかと思ったらガチで襲いかかってきた 人間と同じじゃん
37 17/07/17(月)08:58:20 No.440218043
>え…本当に預かってるの? あんぜん!
38 17/07/17(月)09:00:22 No.440218290
>巣立ちした後に1人だけ親元に残った娘が獣に食われて親が曇ってたら長兄が戻って来た >しばらく励ましてくれてたかと思ったらガチで襲いかかってきた oh
39 17/07/17(月)09:01:32 No.440218423
>巣立ちした後に1人だけ親元に残った娘が獣に食われて親が曇ってたら長兄が戻って来た >しばらく励ましてくれてたかと思ったらガチで襲いかかってきた これは無駄飯ぐらいの妹を叩き出してやる!って意味? それとも巣にいい感じのメスがいるぜ!繁殖!って意味?
40 17/07/17(月)09:02:34 No.440218536
母もメスも一緒よ
41 17/07/17(月)09:03:42 No.440218662
>しばらく励ましてくれてたかと思ったらガチで襲いかかってきた ナワバリバトルなのか母に新しい娘を仕込んだのか
42 17/07/17(月)09:03:46 No.440218668
母を!
43 17/07/17(月)09:05:16 No.440218853
母親って言ってもおじさんだぞ?
44 17/07/17(月)09:08:52 No.440219311
ペンギンチェッカー 2本脚で立ってる…ok チェックオールグリーン! ペンギン!
45 17/07/17(月)09:09:04 No.440219335
多分人間だから襲い掛かってきただけだよね
46 17/07/17(月)09:10:52 No.440219602
触るのは法で禁じられている
47 17/07/17(月)09:13:03 No.440219942
ターキーおじさんの鬱エンドを見せられ 南極の深海に棲む前歩きするカニに戦慄し 子キツネと牧羊犬に癒やされる そんな昨日のNHKの動物ラッシュ
48 17/07/17(月)09:17:24 No.440220520
>人の匂いが移って群れには入れなくなる… ペンギンはしらんけど ツバメとかは嗅覚発達してないから 人間の臭いで~てのは俗説らしいな
49 17/07/17(月)09:18:17 No.440220627
エンペラーはペンギンチェッカーガバガバ過ぎる 小さいペンギンは模様でチェックできるのに
50 17/07/17(月)09:19:58 No.440220854
>人間の臭いで~てのは俗説らしいな ぬの匂いでも問題ないことが昨日分かった
51 17/07/17(月)09:21:34 No.440221049
なんで動物番組でバッタ見せられなきゃいかんにだ糞が
52 17/07/17(月)09:22:12 No.440221148
まあ匂いつくたびに育児放棄してたら滅んでるよね
53 17/07/17(月)09:23:58 No.440221389
雛を戻すと親が育児放棄するのは単純に人を脅威と見なしてるからだろう 営巣した場所まで手を伸ばしてくるんだ そりゃ命の危険を感じる