虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 正論貼る のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/07/17(月)06:31:18 XAiwB0RQ No.440205989

    正論貼る

    1 17/07/17(月)06:32:44 No.440206049

    黒沢のパクリじゃん

    2 17/07/17(月)06:33:30 No.440206087

    松本のパクリじゃん

    3 17/07/17(月)06:34:09 No.440206116

    やった気になってるとこいつが思い込んでるだけ

    4 17/07/17(月)06:34:26 No.440206130

    人の感想に正論て

    5 17/07/17(月)06:34:59 No.440206152

    俺のパクリじゃん

    6 17/07/17(月)06:35:49 No.440206188

    もっともだ イギリスの田舎のパブで言ってやれ!

    7 17/07/17(月)06:36:20 No.440206212

    やった気ってのはどういう状態なんだろ

    8 17/07/17(月)06:37:02 No.440206250

    この手のスレ文で建てるやつ一番嫌いなんだよな ついぷりはどうでもよくて

    9 17/07/17(月)06:37:20 No.440206263

    政治del

    10 17/07/17(月)06:37:39 No.440206283

    他人けなしてるだけのくせに、なんかやった気になってるのムカつく。

    11 17/07/17(月)06:38:16 No.440206317

    サッカーの応援に自分の人生乗っけてるやつの方が少ないんじゃねえかな…

    12 17/07/17(月)06:44:44 No.440206639

    確かにサッカーファンって熱すぎて レプリカユニフォーム着た人が呑み屋で人に殴りかかったりして 警察沙汰になってトラブル起こすのもさいたまでは良く見るけど かつてプロ野球ファンも「チームの勝利が自分の勝利だと思ってるダサい男」とバカにされてた時期あるからなあ そういうもんだよね

    13 17/07/17(月)06:47:37 No.440206775

    見ててなんか嫌だから静かにやって欲しいなと思う

    14 17/07/17(月)06:51:15 No.440206957

    鋭いつもりなのがダサい

    15 17/07/17(月)06:52:03 No.440206998

    サッカーファンがその場のノリで通行人の若い女にセクハラするニュース見てから大嫌いになった

    16 17/07/17(月)06:52:39 No.440207034

    >サッカーファンがその場のノリで通行人の若い女にセクハラするニュース見てから大嫌いになった 女と関わりなさそうな奴来たな…

    17 17/07/17(月)06:53:41 No.440207093

    伊集院光のラジオでアシスタントのサッカーファンの人が 「サッカーとサポーターは日の目を見ないのに頑張ってる」とか言ったら 急に伊集院がブチ切れたことあったな…

    18 17/07/17(月)06:56:06 No.440207229

    >伊集院光のラジオでアシスタントのサッカーファンの人が >「サッカーとサポーターは日の目を見ないのに頑張ってる」とか言ったら >急に伊集院がブチ切れたことあったな… デブには縁がないスポーツだからな…

    19 17/07/17(月)06:56:28 No.440207247

    >「サッカーとサポーターは日の目を見ないのに頑張ってる」とか言ったら さすがに寝言が過ぎる…

    20 17/07/17(月)06:56:40 No.440207255

    団体プロスポーツ全般のファン嫌い

    21 17/07/17(月)06:57:48 No.440207315

    >女と関わりなさそうな奴来たな… 違うし…人混みに紛れて嫌がる女触る性犯罪者が嫌いなだけだし…

    22 17/07/17(月)06:58:05 No.440207330

    クラブチームとかもちゃんと応援してるとかならともかく代表戦だけ騒ぐのは好きじゃない

    23 17/07/17(月)07:01:10 No.440207495

    野球は高校野球しか見ないし

    24 17/07/17(月)07:02:20 No.440207551

    >野球は高校野球しか見ないし 逆に高校野球は見ない

    25 17/07/17(月)07:02:20 hf.MmYeU No.440207555

    問題提起するために敢えて炎上するようなこと言いました!

    26 17/07/17(月)07:02:42 No.440207570

    友人に誘われてゴール裏で観戦したらガチ応援勢の中にいる自分が場違いすぎて申し訳ない気持ちになったな あとついて行くので精いっぱいで試合見るどころじゃなくてスポーツ観戦はテレビが一番だなーってなった

    27 17/07/17(月)07:02:46 No.440207574

    >問題提起するために敢えて炎上するようなこと言いました! じゃあおとなしくぶっ叩かれてろ

    28 17/07/17(月)07:02:51 No.440207578

    勝ったり負けたり程度のことで暴れまわったりしなきゃ別にいいよね… なんで海外のスポーツファンは暴れるの…

    29 17/07/17(月)07:04:05 No.440207644

    >勝ったり負けたり程度のことで暴れまわったりしなきゃ別にいいよね… >なんで海外のスポーツファンは暴れるの… 酒飲む スタジアムに行く 仕事する しかないのが欧州と南米だし…

    30 17/07/17(月)07:04:06 No.440207647

    一時期プロ野球が入場規制かけたり警察と連携したりして なんとか排除したら人気が落ちたりして大変だったけど 人気出るとチンピラやヤクザまがいのが集まって来るんだよな Jリーグも大変そうだけど頑張ってほしいなあ

    31 17/07/17(月)07:04:18 No.440207657

    炎上覚悟で提起した問題のレベルが低い!

    32 17/07/17(月)07:06:38 No.440207783

    ついぷりしてスレ立ててるだけのくせに、なんかやったきになってるのムカつく。他人に自分の意見のっけてんじゃねぇよ。

    33 17/07/17(月)07:08:04 No.440207872

    >ついぷりしてスレ立ててるだけのくせに、なんかやったきになってるのムカつく。他人に自分の意見のっけてんじゃねぇよ。 句読点付けてイキってんじゃねえよ

    34 17/07/17(月)07:08:47 No.440207916

    勝手にムカついてろよ…

    35 17/07/17(月)07:09:40 No.440207960

    仮面ライダーフォーゼで同じセリフを見た!

    36 17/07/17(月)07:10:12 hf.MmYeU No.440208003

    サッカーファンってフリーターとか呼ばれててスタジアムにJapaneseOnly!とか掲げたりするんでしょ?

    37 17/07/17(月)07:10:28 No.440208020

    これ野球とか他のスポーツ観戦してるファンにも言えることでサッカーに限った話じゃなくね なぜサッカーファンだけピックアップして攻撃するの

    38 17/07/17(月)07:10:57 No.440208050

    この人確か代議士だったような…

    39 17/07/17(月)07:12:21 No.440208132

    「独島はわが領土」ってプラカードをスポーツの試合で掲げてる馬鹿を叩けよ

    40 17/07/17(月)07:13:09 No.440208184

    >句読点付けてイキってんじゃねえよ 全く話が変わるけどヒで(イキる/イキった/イキり)ってフレーズは急速に定着したよね 結構古いってのを最近知った http://zokugo-dict.com/02i/ikiru.htm >イキるとは意気がる(いきがる)の略。意気がる同様、虚勢をはり、調子にのること。えらぶることをいう。 >基本的には若者に対して使う不良言葉。一人で組織と戦おうとするなど、明らかに力の差がある相手に挑もうとする若者に対し、「そう、イキるな」となだめる形で用いられることも多い。 >昭和時代(1970年代辺り)に流行ったヤンキー漫画、映画を通じて普及したが、現在はあまり使われない死語となっている。

    41 17/07/17(月)07:13:39 No.440208216

    相手の外国人選手に「国に帰れ!」と唾吐いたりもする

    42 17/07/17(月)07:14:00 No.440208234

    >相手の外国人選手に「国に帰れ!」と唾吐いたりもする どのスポーツでもない?

    43 17/07/17(月)07:14:18 No.440208251

    ヒで定着した言葉ではないと思う…

    44 17/07/17(月)07:14:30 No.440208266

    >結構古いってのを最近知った 一昔前のヤンキー不良用語だからな

    45 17/07/17(月)07:14:35 No.440208268

    >どのスポーツでもない? サッカー以外見かけない

    46 17/07/17(月)07:14:43 No.440208280

    昔のHPは日本語だけですって意味でJapaneseOnlyって書いたもんだし

    47 17/07/17(月)07:15:21 No.440208317

    お里が知れるぞ

    48 17/07/17(月)07:15:26 No.440208322

    >相手の外国人選手に「国に帰れ!」と唾吐いたりもする 「」がお外だお客さんだ言うのと同じだよね

    49 17/07/17(月)07:15:34 No.440208330

    ヒ以外なよ世界を知らない哀れな若者なんだろう… あまりに無知すぎてちょっと引いちゃうが

    50 17/07/17(月)07:16:52 No.440208410

    ベッカム選手に「あれは韓国の血が流れてる」とか言って激怒させた奴もいたっけ ベッカムは今はすごく韓国嫌い

    51 17/07/17(月)07:19:38 No.440208610

    代議士が他人に自分の意見のっけんじゃねえって言っちゃうのはなかなかロック

    52 17/07/17(月)07:19:57 No.440208631

    バンギャも同じである

    53 17/07/17(月)07:20:26 No.440208664

    >ヒで定着した言葉ではないと思う… >ヒ以外なよ世界を知らない哀れな若者なんだろう… >あまりに無知すぎてちょっと引いちゃうが 他のネットコミュニティで見たこともなかったし実生活や各種創作物や書籍媒体でも見た記憶は殆どない 方言(?)や若者言葉としてそんなメジャーな言葉だったのコレ?

    54 17/07/17(月)07:20:53 No.440208689

    国際スポーツあるところナショナリズムもあるのだなぁとおもいました

    55 17/07/17(月)07:21:27 No.440208726

    このハゲおばさんと 闘わせたい

    56 17/07/17(月)07:21:35 No.440208734

    ファンも野球ファンとマスゴミが俺たちのサッカーの悪口を 垂れ流して貶めてるんだ!みたいなのはもう止めたほうが良いんじゃねえかな みんな軽くナチュラルにサッカー楽しんでるのに 軽くナチュラルなのがイケナイのかもしれないが…

    57 17/07/17(月)07:25:43 No.440209004

    >他のネットコミュニティで見たこともなかったし実生活や各種創作物や書籍媒体でも見た記憶は殆どない >方言(?)や若者言葉としてそんなメジャーな言葉だったのコレ? 基本話し言葉なんで子供の頃からテレビ禁止で今でもニュース以外全く見てないラジオも聞かないとかなら知らないのも理解できるけどそうじゃないなら単にお前が鈍感すぎるだけだと思う ナウいよりは全然普通に使う言葉

    58 17/07/17(月)07:27:48 No.440209175

    >現在はあまり使われない死語となっている

    59 17/07/17(月)07:29:06 No.440209263

    >>現在はあまり使われない死語となっている これ間違いだよ

    60 17/07/17(月)07:29:39 No.440209302

    まあ確かにここじゃあんま見ないかもしれない

    61 17/07/17(月)07:29:46 No.440209319

    満員電車の中でチームの応援歌みたいなの歌ったり大声でめっちゃ騒いでたから サッカー自体はともかくサッカーファンはクズって認識

    62 17/07/17(月)07:29:53 No.440209324

    関西芸人がよく使うよイキりは 代表格はノンスタイル

    63 17/07/17(月)07:30:50 No.440209401

    >基本話し言葉なんで子供の頃からテレビ禁止で今でもニュース以外全く見てないラジオも聞かないとかなら知らないのも理解できるけどそうじゃないなら単にお前が鈍感すぎるだけだと思う >ナウいよりは全然普通に使う言葉 マジで!? ネットスラングって話し言葉とは別のところから流行ることも多いから完全ネット由来かと思ってたわ

    64 17/07/17(月)07:31:29 No.440209455

    ネット上でよく見かけるようになったのはイキリオタクってワードかな

    65 17/07/17(月)07:31:47 No.440209472

    >ネットスラングって話し言葉とは別のところから流行ることも多いから完全ネット由来かと思ってたわ 恥ずかしいから本当やめて というかネットスラングでも無いし

    66 17/07/17(月)07:32:27 No.440209528

    ツイッターとの関係をあえて考察するならやっぱノンスタ井上からなのかな

    67 17/07/17(月)07:33:07 No.440209572

    定期的に炎上させて名前を出していかないと次の選挙が怪しいからね 仕方ないね

    68 17/07/17(月)07:34:18 No.440209653

    ナウなヤングにバカウケだよ

    69 17/07/17(月)07:36:04 No.440209770

    >友人に誘われてゴール裏で観戦したら 職場に中学高校大学からJからWCまで観て 大事な試合は有給取るくらいのサッカーオタクのおじさん居たけど ゴール裏は応援する所で試合を見る所じゃないから サッカー見たいなら行かないほうが良いと言われた

    70 17/07/17(月)07:37:52 No.440209884

    >定期的に炎上させて名前を出していかないと次の選挙が怪しいからね >仕方ないね 最初に見た時から思ってたんだけど浪速のエリカ様って顔じゃないよね… 顔の形自体は浪速の小籔だよねこの人…

    71 17/07/17(月)07:42:27 No.440210207

    >国際スポーツあるところナショナリズムもあるのだなぁとおもいました そりゃ当然国と国の戦いだから当たり前

    72 17/07/17(月)07:44:36 No.440210389

    野球もサッカーも応援歌って文化がなんか痛々しくて受け付けない

    73 17/07/17(月)07:46:20 No.440210530

    最近だと何故かアイドル文化も取り込んで みんなでサイリウム降ったりするらしいな

    74 17/07/17(月)07:47:20 No.440210601

    >「サッカーとサポーターは日の目を見ないのに頑張ってる」とか言ったら >急に伊集院がブチ切れたことあったな… どうやってキレたの? 朝の番組じゃ好好爺として振る舞ってる伊集院がきれるってよっぽどだな…

    75 17/07/17(月)07:48:47 No.440210700

    「がんばれがんばれ」言ってねーでおめーが頑張れよ ってビートたけしもゆってた

    76 17/07/17(月)07:49:55 No.440210765

    >伊集院光のラジオでアシスタントのサッカーファンの人が >「サッカーとサポーターは日の目を見ないのに頑張ってる」とか言ったら >急に伊集院がブチ切れたことあったな… ググってもこのスレしかヒットしないな 「」のデマカセじゃないだろうな

    77 17/07/17(月)07:50:32 No.440210808

    そのムカつく人のコメント見ないとあっそうって気分にしかならない

    78 17/07/17(月)07:51:02 No.440210849

    イキるをネットスラングと思えるってなんだ 生まれてこのかた人と話さず映像や音声で人の会話を見聞きすることもない 隔離されたボックスのなかで機械に繋がれて育ったとかなのか

    79 17/07/17(月)07:51:30 No.440210880

    >急に伊集院がブチ切れたことあったな… >どうやってキレたの? >朝の番組じゃ好好爺として振る舞ってる伊集院がきれるってよっぽどだな… 深夜のラジオの方聞いたことない人?

    80 17/07/17(月)07:53:36 No.440211042

    イキるは地方差がありそう

    81 17/07/17(月)07:53:44 No.440211056

    >「独島はわが領土」ってプラカードをスポーツの試合で掲げてる馬鹿を叩けよ ミル貝掲げたファラオになっちゃったけどな…

    82 17/07/17(月)07:54:22 No.440211101

    >どうやってキレたの? 「サッカーが日本で日の目を見ていないってなんですか? サッカーはそれほど世間に注目されてないって言いたいんですか? 僕は野球ファンでサッカーファンの人に 野球ファンだからサッカーを蔑ろにしてるとよく言われますがそんなことありません 世間の人もサッカーを愛して応援しています サッカーファンの人がそんなこと言わないでください!」みたいなことを 伊集院光とらじおと放送2回目にいきなりキレた

    83 17/07/17(月)07:55:17 No.440211185

    日本のサッカーって韓国にいいようにされて結局わけのわからない理屈でマケドニアへの風評被害を招いた単なるカス文化って感想しかない

    84 17/07/17(月)07:56:20 No.440211271

    サッカー選手ってなんでスーツ着るの? カッコつけ過ぎじゃない?

    85 17/07/17(月)07:57:23 No.440211359

    >伊集院光とらじおと放送2回目にいきなりキレた そんなことあったっけ…1週目は全曜日聞いたけど覚えてないな…

    86 17/07/17(月)07:57:23 No.440211361

    しゃしゃるって死語になったよな

    87 17/07/17(月)07:58:35 No.440211453

    >1週目は全曜日聞いたけど覚えてないな 残念ながら金曜日は伊集院さん放送してませんね

    88 17/07/17(月)08:05:58 No.440212078

    >深夜のラジオの方聞いたことない人? どうみても朝のラジオの話してるのに…日本語読めないくせに煽りたがる人?

    89 17/07/17(月)08:06:46 No.440212145

    >>1週目は全曜日聞いたけど覚えてないな >残念ながら金曜日は伊集院さん放送してませんね だからなんだすぎる

    90 17/07/17(月)08:07:11 No.440212183

    ドルファンでゲッツェが移籍した時は切れたけど戻ってきたから許したみたいなツイートもあってなんかどうしたいんか分からん

    91 17/07/17(月)08:07:35 No.440212219

    「」は伊集院の事となるとすぐ熱くなるな

    92 17/07/17(月)08:08:35 No.440212305

    >>どうやってキレたの? >「サッカーが日本で日の目を見ていないってなんですか? >サッカーはそれほど世間に注目されてないって言いたいんですか? >僕は野球ファンでサッカーファンの人に >野球ファンだからサッカーを蔑ろにしてるとよく言われますがそんなことありません >世間の人もサッカーを愛して応援しています >サッカーファンの人がそんなこと言わないでください!」みたいなことを >伊集院光とらじおと放送2回目にいきなりキレた 全く覚えてないから「」が脳内で尾ひれつけてる可能性も捨てきらないけど 最初の頃の伊集院はやけにアシスタントとピリピリしてたからありえそうだなとは思った ただまあキレるってよりは割とふつーに良いこと言ってるからいいんじゃなかろか

    93 17/07/17(月)08:09:24 No.440212389

    >>>1週目は全曜日聞いたけど覚えてないな >>残念ながら金曜日は伊集院さん放送してませんね >だからなんだすぎる 揚げ足をとりたくてたまらないとこういうレスしか出来なくなるんだろう 有馬の金曜日を聞いてたところで論旨になんのブレもないだろうにね

    94 17/07/17(月)08:10:02 No.440212460

    「」が他の「」やとしあきのとんでもない性癖をさも自分のことのように話すみたいなもんか

    95 17/07/17(月)08:11:05 No.440212568

    >「がんばれがんばれ」言ってねーでおめーが頑張れよ >ってビートたけしもゆってた お笑い芸人はテレビで見て笑ってもらうのがビジネスモデルなように サッカーだってファンになってもらって応援してもらうのがビジネスモデルだろうにそれ否定したら商売にならないじゃん いや実際にどういう文脈の発言なのか、実際にそんな発言はなく「」の虚言なのかは知らんけど

    96 17/07/17(月)08:13:05 No.440212759

    >最近だと何故かアイドル文化も取り込んで >みんなでサイリウム降ったりするらしいな クラブのロゴ入った公認グッズとか作れるから収益モデルとしては優秀なのかな 使い切りだから何度でも安定してお金取れるし

    97 17/07/17(月)08:18:31 No.440213268

    斜に構え自己愛満たしてオナるよりスポーツ見て楽しんでる方がずっと良いだろうに

    98 17/07/17(月)08:18:42 No.440213284

    世界の消費傾向としてモノからコト(体験重視)へというのは散々言われてるしスポーツ観戦市場は当分安泰に思えるけど実情はどうなんだろうな それはそれとしてどんな趣味ジャンル娯楽エンターテイメントであれ人間が大量に集まればコントロール不能になる以上個人のマナー周知だけでなく運営の采配が重要視されるわけで大変だ

    99 17/07/17(月)08:24:07 No.440213816

    >イキるをネットスラングと思えるってなんだ >生まれてこのかた人と話さず映像や音声で人の会話を見聞きすることもない >隔離されたボックスのなかで機械に繋がれて育ったとかなのか 普通にあまり使わない地方でたまたま聞いた事がなかったんだなとか想像できないの…? なんか気持ち悪いなお前

    100 17/07/17(月)08:25:52 No.440213995

    >普通にあまり使わない地方でたまたま聞いた事がなかったんだなとか想像できないの…? >なんか気持ち悪いなお前 ごめん…言いすぎた…

    101 17/07/17(月)08:27:53 No.440214210

    ネットスラングもある種の方言か…

    102 17/07/17(月)08:31:15 No.440214609

    個人的には芸人の小籔が使ってたのが印象不快

    103 17/07/17(月)08:32:48 No.440214830

    おっさんだとヤンキー漫画ブームを経験してるはずだからイキるって言葉をどこかで見てる確率は高まるだろうな

    104 17/07/17(月)08:37:50 No.440215462

    チンポコポン