虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • なろう... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/07/17(月)04:31:19 ceuYjSFk No.440200601

    なろうってこんなレベルの作品も書籍化してるの…? 適当に上位から中堅を読み散らかしてるけど… http://ncode.syosetu.com/n0675ca/57/

    1 17/07/17(月)04:32:45 No.440200661

    52話をぽんと渡されても困る

    2 17/07/17(月)04:35:38 No.440200796

    url先開く気にならんけどターゲットにしてる年齢層がスレ「」とは違うんじゃないの

    3 17/07/17(月)04:41:42 No.440201078

    読んでる人も書いてる人も中高生なんじゃないかな そりゃ合わないよ

    4 17/07/17(月)04:43:00 No.440201134

    長い事生きてきてそんなことも言われないとわからないの…?

    5 17/07/17(月)04:43:31 No.440201155

    長く生きてないスレ「」なんだろ

    6 17/07/17(月)04:50:17 No.440201453

    検索を使いなよ 除外ワードの項目まで用意してくれてるんだから

    7 17/07/17(月)04:51:55 No.440201514

    良し悪しはわからないけど実況中の「」みたいな語り口だな

    8 17/07/17(月)04:52:39 No.440201555

    つまんないねって同調すればいいのか?

    9 17/07/17(月)04:54:43 No.440201633

    なろう叩いて優位(?)に立ちたがる人最近多いな

    10 17/07/17(月)04:55:44 No.440201675

    なろうに親でも殺されたか

    11 17/07/17(月)04:56:40 No.440201716

    スレ「」がどうしようもない人間なのは変わらないのに

    12 17/07/17(月)04:59:42 No.440201861

    スレ「」も小説家になっちゃいなよ 異世界転生なんかどうかな?

    13 17/07/17(月)05:01:25 No.440201949

    一回自分でも書いてみればいいのに どれだけ大変かわかるよ

    14 17/07/17(月)05:01:59 No.440201966

    なろうなんか読むな

    15 17/07/17(月)05:02:33 No.440202009

    スレ「」は商業作品レベルのこと何かできるの? 何もできないんじゃないの

    16 17/07/17(月)05:04:10 No.440202109

    なろうなんて公開オナニーみたいなもんなのに嫌々読んで批判するのはどうかと思うよ

    17 17/07/17(月)05:07:07 No.440202269

    ポルノに対してこれは不健全だって言ってもな

    18 17/07/17(月)05:12:33 No.440202516

    あんまスレ「」いじめてやんなよww

    19 17/07/17(月)05:18:59 No.440202799

    書籍に関しちゃ出版社のレベルが大きい 人気があって有名なのは有名なところがとれるから弱いところは日刊ランキングであがった作品を青田買いでとっていく

    20 17/07/17(月)05:34:45 No.440203508

    スレ蟲みたいなしょうもない人間は理想郷とかの方でも見てればいいんじゃないかな 感想欄でいくらでも暴言吐ける無法地帯な上に使いにくいから廃れたけど

    21 17/07/17(月)05:36:11 No.440203571

    ほらこんなの読んでる子達がブチ切れてるじゃないか

    22 17/07/17(月)05:37:54 No.440203649

    >ほらこんなの読んでる子達がブチ切れてるじゃないか スレ「」来たな…

    23 17/07/17(月)05:40:15 No.440203755

    >書籍に関しちゃ出版社のレベルが大きい むぅ…アーススターノベル…

    24 17/07/17(月)05:52:50 No.440204262

    わざわざつまらないと思ったものに関わる必要はないのでは

    25 17/07/17(月)06:16:48 No.440205399

    素人が趣味でやってるんだから酷いのが基本でたまに自分に合うのが見つかる感じだとはわかってるけど ランキングや書籍化されたのを漁ってると若い子にはこんなのでもウケるのか…って虚しくなる

    26 17/07/17(月)06:19:25 No.440205503

    小説家になる手っ取り早い方法なのは確かかもしれない

    27 17/07/17(月)06:21:26 No.440205579

    なろうがレベル低いとかそんなの聞き飽きてるしなあ…

    28 17/07/17(月)06:21:29 No.440205581

    小説家なんて自称すれば誰だってなれるって村上龍が…

    29 17/07/17(月)06:21:30 No.440205583

    俺もおっさんだけど若い者は~って言い出すオヤジの愚痴ほど虚しいもんはないな

    30 17/07/17(月)06:25:00 No.440205728

    >俺もおっさんだけど若い者は?って言い出すオヤジの愚痴ほど虚しいもんはないな ただのオヤジの愚痴なんだから好きにさせてやりなよ

    31 17/07/17(月)06:25:37 No.440205750

    なろう読んでるのって30代のおっさんが多いんでしょ?

    32 17/07/17(月)06:26:54 No.440205803

    >なろう読んでるのって30代のおっさんが多いんでしょ? よくその話聞くけど何かソースがあってそんなこと言ってるのかな

    33 17/07/17(月)06:30:29 No.440205954

    とんスキでも読んで出直してこい

    34 17/07/17(月)06:31:16 No.440205987

    これはスレ虫となろうの戦いのほんの序章にしかすぎない

    35 17/07/17(月)06:31:35 No.440206003

    小説を書くのは楽しいぞ 気軽になろうで作家デビューだ

    36 17/07/17(月)06:33:53 No.440206098

    どうして自分で書かないんですか?

    37 17/07/17(月)06:35:31 No.440206171

    小説家になるよりも小説家を貶した方が楽しいからだろ

    38 17/07/17(月)06:36:14 No.440206211

    最初っから商業のやつですら酷い奴は酷いだろ

    39 17/07/17(月)06:37:41 No.440206284

    >最初っから商業のやつですら酷い奴は酷いだろ ISなんかも酷いからな

    40 17/07/17(月)06:39:39 No.440206388

    全ての作品が自分を対象に書かれているとは思わないことだ

    41 17/07/17(月)06:50:19 No.440206907

    なろう系になる作品となるテンプレが 推理小説の孤島で閉じ込められるみたいなものみたいなもんだからそれが嫌いだとつらい

    42 17/07/17(月)06:51:02 No.440206944

    大枠となってるものが嫌いなら好きになれるわけがない

    43 17/07/17(月)06:53:40 No.440207092

    今はテンプレ守るような作品は少なくなってきたけどな

    44 17/07/17(月)06:54:15 No.440207121

    カクヨムは大成するだろうか

    45 17/07/17(月)06:54:33 No.440207139

    なろうで面白い!と思ったやつはだいたい個人サイトでやってる人の作品だったりする

    46 17/07/17(月)06:55:07 No.440207162

    >カクヨムは大成するだろうか 以前は禁止だったなろうからのロンダリング解禁した時点でわかるだろう?

    47 17/07/17(月)06:55:45 No.440207199

    他の作品で言い訳とされてる部分を全部取っ払って 読みやすさとちやほやすることに全力かけてるからそりゃ今まで作品に触れてないひとはハマりやすいだろ そういう風につくってるんだからさ

    48 17/07/17(月)06:57:12 No.440207284

    推理小説なら推理がメインかと思ったが なろうテンプレってクローズドサークルの作り方を楽しむようなもんなの?

    49 17/07/17(月)06:57:14 No.440207287

    そんな遠回しに少しでも読者の習慣があれば好きになるはずないみたいな言い方…

    50 17/07/17(月)06:57:16 No.440207288

    なろうで受けてるような作品自分じゃ絶対かけないなと思うから素直にすごいと思う

    51 17/07/17(月)06:57:44 No.440207313

    書籍化しても続き出ずに打ち切りも割とあるし

    52 17/07/17(月)06:58:27 No.440207351

    綾波系を通り越したほとんど自意識を持たない人形ヒロインが出てくるとなんというか…何とも言えない気分になる 需要があるなら悪いとは言わないけどさ

    53 17/07/17(月)06:58:30 No.440207352

    >そんな遠回しに少しでも読者の習慣があれば好きになるはずないみたいな言い方… ハマれなくないか? 他のメディアでも同じようなものがあればわかるがないんだから

    54 17/07/17(月)06:58:53 No.440207368

    ある意味クローズドサークルだな 内輪ネタって意味で

    55 17/07/17(月)06:59:00 No.440207377

    大半打ち切りだよ 無料だからまあ読めてる部分あるのに金払って読みたいものなんて一握りだし

    56 17/07/17(月)06:59:51 No.440207422

    終わらすつもりなんて考えてなくて勢いで突っ走ってる感じ

    57 17/07/17(月)07:00:38 No.440207460

    中高生の男オタクの妄想なんて大半が自分か自分のアバター主人公にしたチートハーレムなんだからそういう層と需要が合致してるだけだよ 読書習慣辺りはあまり関係ないんじゃないかな

    58 17/07/17(月)07:00:56 No.440207478

    >他のメディアでも同じようなものがあればわかるがないんだから ラノベはかなり近いんじゃないの?

    59 17/07/17(月)07:01:07 No.440207488

    終わらすつもりで書いてる商業作品も少ない気がする

    60 17/07/17(月)07:02:05 No.440207540

    連載に間に合う速さに対応できる実力がある作者なんてほとんどいないんだから 長引けばほころびがでて自滅してる感じ

    61 17/07/17(月)07:02:25 No.440207557

    ファンタジーの復権につながってるのはいいとおもう

    62 17/07/17(月)07:02:43 No.440207571

    書籍のなろう小説のターゲットって中年男性も入ってるんですよ…

    63 17/07/17(月)07:02:50 No.440207576

    今後アニメ化決まってるのはデスマとのぶと盾の勇者だっけ

    64 17/07/17(月)07:03:07 No.440207597

    >書籍のなろう小説のターゲットって中年男性も入ってるんですよ… >よくその話聞くけど何かソースがあってそんなこと言ってるのかな

    65 17/07/17(月)07:03:42 No.440207626

    もっとも書籍化されれば純正商業ラノベより儲けられるんだから それなりに求心力あるんだろ

    66 17/07/17(月)07:03:47 No.440207631

    そういや今期のなろうアニメは盛り上がってるんだろうか

    67 17/07/17(月)07:04:25 No.440207663

    「」は業界の内部資料を脳波で受け取れるからね…

    68 17/07/17(月)07:04:34 No.440207670

    なろうアニメって見てる人いるのかな いつも不思議に思う

    69 17/07/17(月)07:04:34 No.440207671

    書籍版はなんであんなに高いんだろうね

    70 17/07/17(月)07:05:27 No.440207720

    なろうの書籍ってなんか背表紙がうるさいなとは思う

    71 17/07/17(月)07:05:29 No.440207724

    商業小説春人 su1940569.jpg

    72 17/07/17(月)07:05:35 No.440207729

    >書籍のなろう小説のターゲットって中年男性も入ってるんですよ… >よくその話聞くけど何かソースがあってそんなこと言ってるのかな 自分がそうだから他人もそうだと思ってんじゃねえの

    73 17/07/17(月)07:05:56 No.440207747

    >いつも不思議に思う 何が不思議なのか不思議に思う よくスレ立ってるだろ

    74 17/07/17(月)07:06:10 No.440207759

    なろう作品がこんなポンポンとアニメや本になるの驚く

    75 17/07/17(月)07:07:03 No.440207803

    >そういや今期のなろうアニメは盛り上がってるんだろうか 異世界食堂はそもそも盛り上がるような話でもないからなぁ… 丁寧に作られてて好感は持てるし飯テロっぷりは原作ゆずりだけど

    76 17/07/17(月)07:07:13 No.440207812

    >su1940569.jpg ただのよくあるラノベですわこれ こんなもんだろ商業なんて

    77 17/07/17(月)07:07:47 No.440207846

    このレベルがよくあるの? なろうと変わらんぞこれ

    78 17/07/17(月)07:07:57 No.440207860

    >商業小説春人 >su1940569.jpg oh…

    79 17/07/17(月)07:08:03 No.440207870

    >su1940569.jpg 関係ないけどこの詳細情報に書いてある深谷市上柴町みたいな住所ってなんなの

    80 17/07/17(月)07:08:22 No.440207890

    いやさすがによくあるラノベはもうちょいましじゃないかな…

    81 17/07/17(月)07:08:30 No.440207897

    年齢層のソースはなろう関連の本にのってたやつだな ユーザー登録をまとめたものだったはず

    82 17/07/17(月)07:08:42 No.440207908

    沈 黙 。

    83 17/07/17(月)07:08:48 No.440207918

    どうせまた放課後バトルフィールドなんだろうなと思ってたら本当に放課後バトルフィールドだった

    84 17/07/17(月)07:09:16 No.440207935

    >いつも不思議に思う というか「」はなろう系の作品好きなのにここでそれ言う?

    85 17/07/17(月)07:09:37 No.440207956

    最近は所持アイテムや倉庫までステータス化して文字稼ぎするようになったのか 進歩してるんだななろうでも

    86 17/07/17(月)07:10:09 No.440207995

    >「」はなろう系の作品好き え?

    87 17/07/17(月)07:10:23 No.440208015

    とにかくマウンティングしたくてラノベの中でも底辺のヘドロみたいなやつを持って来た

    88 17/07/17(月)07:10:48 No.440208034

    似たようなのは文豪ストレイドックスとかカゲロウデイズとかニコ出のやつが他ジャンルで一番にてる気がするなあ

    89 17/07/17(月)07:10:51 No.440208038

    あれ単に文字稼ぎなの?

    90 17/07/17(月)07:11:08 No.440208060

    >>「」はなろう系の作品好き >え? 毎日のようにスレが立ってるの見るから間違いではないな

    91 17/07/17(月)07:11:47 No.440208103

    なろう系の作品が好きな「」も多い ならわかる

    92 17/07/17(月)07:11:47 No.440208104

    >とにかくマウンティングしたくてラノベの中でも底辺のヘドロみたいなやつを持って来た それ言ったらなろうの方も決して上の方じゃないけどね

    93 17/07/17(月)07:11:59 No.440208111

    >え? スコップ画のスレもよく立ってるしなろう系の話題で結構詳細に語ってるし そもそもネットで無料公開の作品あさる人とか結構いる場所だろここ

    94 17/07/17(月)07:12:16 No.440208123

    というか商業だとあからさまなクソでも読むためには金出さないといけないから 単に読まない人は全くノータッチだから忘れられていくだけじゃねーかな…

    95 17/07/17(月)07:12:37 No.440208144

    なろうって括りが大き過ぎてそりゃ好きな作品もあるわ

    96 17/07/17(月)07:12:51 No.440208162

    架空戦記小説でもなんちゃら部隊の編成は云々で何ページも誌面埋めたことあるし 質が低い作品はそういうことしだす傾向があるんだろ

    97 17/07/17(月)07:14:38 No.440208273

    スコップ画のスレって何…

    98 17/07/17(月)07:14:51 No.440208292

    有名な水滸伝だって名乗りで百八行ちょい使うぞ

    99 17/07/17(月)07:15:16 No.440208311

    108人いるからじゃない?

    100 17/07/17(月)07:15:21 No.440208315

    お前にそうだねが付かないのと一緒だよ

    101 17/07/17(月)07:16:07 No.440208363

    中学生が見てるならまだしもおっさんが見てるならみじめすぎるからやめて欲しい

    102 17/07/17(月)07:16:25 No.440208376

    >架空戦記小説でもなんちゃら部隊の編成は云々で何ページも誌面埋めたことあるし >質が低い作品はそういうことしだす傾向があるんだろ 銃の正式名称から口径やら使用弾薬やらを長々と描写するのいいよね…

    103 17/07/17(月)07:17:01 No.440208416

    今はストレス社会なんだ いいじゃん暇潰しに現実の臭いがまるでしない異世界で好き放題する妄想に浸っても

    104 17/07/17(月)07:17:07 No.440208423

    知識自慢は大概面白さに繋がらないから浮くな…

    105 17/07/17(月)07:17:11 No.440208425

    >中学生が見てるならまだしもおっさんが見てるならみじめすぎるからやめて欲しい なんで…?

    106 17/07/17(月)07:17:11 No.440208426

    おっさんになると逆に幼稚なものにハマるもんだ

    107 17/07/17(月)07:17:21 No.440208439

    下手な鉄砲方式である程度ポイントあればなんでも書籍化してるよ

    108 17/07/17(月)07:17:38 No.440208457

    >よくその話聞くけど何かソースがあってそんなこと言ってるのかな http://ncode.syosetu.com/n5653ce/5/ ググったらこんなん出てきた

    109 17/07/17(月)07:17:52 No.440208474

    >中学生が見てるならまだしもおっさんが見てるならみじめすぎるからやめて欲しい 二次元にハマってるとか惨めなおっさんだよね

    110 17/07/17(月)07:17:55 No.440208475

    なにそのおっさんは少年ジャンプは読んじゃダメみたいな

    111 17/07/17(月)07:17:59 No.440208485

    >なんで…? つらいしみじめだから

    112 17/07/17(月)07:18:20 No.440208508

    >銃の正式名称から口径やら使用弾薬やらを長々と描写するのいいよね… でもそういうこと自分の作品でやってた虚淵は大人気だぞ

    113 17/07/17(月)07:18:29 No.440208520

    >おっさんになると逆に幼稚なものにハマるもんだ おじいさんじゃないの

    114 17/07/17(月)07:18:32 No.440208525

    ここで偉そうな事言ってる「」も萌えアニメとか見てるくせに

    115 17/07/17(月)07:18:53 No.440208557

    >つらいしみじめだから おっさんにコンプレックス抱えすぎじゃない?

    116 17/07/17(月)07:18:59 No.440208568

    90年代にハーレムマンガやハーレムラノベで暗く湿った青春を過ごした連中がなろう書きの中心層だ

    117 17/07/17(月)07:19:23 No.440208587

    プリキュア見てる30代男性とか最悪だな

    118 17/07/17(月)07:19:29 No.440208600

    >今はストレス社会なんだ >いいじゃん暇潰しに現実の臭いがまるでしない異世界で好き放題する妄想に浸っても そんなゲームやってる奴は皆現実逃避してるって主張するゲーム脳論者みたいなことを…

    119 17/07/17(月)07:19:33 No.440208601

    そもそもここ見てるくせに…

    120 17/07/17(月)07:19:37 No.440208608

    萌えアニメとなろう小説を同列に扱うのか?

    121 17/07/17(月)07:20:18 No.440208654

    何歳以降がうんたらかんたらとか…やめろ! 結構な作品が楽しめなくなる

    122 17/07/17(月)07:20:18 No.440208655

    >萌えアニメとなろう小説を同列に扱うのか? 落ち着いて

    123 17/07/17(月)07:20:32 No.440208670

    エロはまだわかる 社会的成功やそれ以外のたくさんを求めようとしてるのみると まだ夢がある若い人ならまだしもすべて終わったひとがみていいもんじやないと思える

    124 17/07/17(月)07:20:49 No.440208686

    極論娯楽なんて大なり小なり現実逃避だろ

    125 17/07/17(月)07:21:04 No.440208704

    序列を決めるものじゃないと思うけど趣味としては同じグループだと思うよ

    126 17/07/17(月)07:21:08 No.440208707

    imgでなろう叩いてかまってもらうのが正しい大人スタイルなんやな

    127 17/07/17(月)07:21:15 No.440208715

    惨めだって話なら萌えアニメもなろうも同じくらいなんじゃない?

    128 17/07/17(月)07:22:14 No.440208788

    >おっさんになると逆に幼稚なものにハマるもんだ 最近ストレスの貯まる展開に耐性がなくなって 日常系アニメしか見なくなってるわ…

    129 17/07/17(月)07:22:21 No.440208792

    遊びでなろう小説読んでるわけじゃねぇんだ!俺は真剣なんだよ!

    130 17/07/17(月)07:22:23 No.440208795

    働いて食って寝るだけの生活こそが人間らしいと信じてる機械みたいだな

    131 17/07/17(月)07:22:49 No.440208828

    なろうに親を殺された「」は多い

    132 17/07/17(月)07:22:58 No.440208837

    >ググったらこんなん出てきた 読み辛ぇ…

    133 17/07/17(月)07:23:03 No.440208842

    就活の面接で趣味を聞かれて萌えアニメ鑑賞ですって答えられるなら認めなくもない

    134 17/07/17(月)07:23:29 No.440208872

    なろうでもリゼロはめっちゃストレス溜まったわ 死に戻りチートがあるなら最強目指さんかい

    135 17/07/17(月)07:23:49 No.440208891

    >就活の面接で趣味を聞かれて萌えアニメ鑑賞ですって答えられるなら認めなくもない 学生かな?

    136 17/07/17(月)07:24:23 No.440208927

    >就活の面接で趣味を聞かれて萌えアニメ鑑賞ですって答えられるなら認めなくもない 萌えってつける必要なくない? アニメ鑑賞ってだけでいいじゃん

    137 17/07/17(月)07:24:46 No.440208946

    >なろうでもリゼロはめっちゃストレス溜まったわ >死に戻りチートがあるなら最強目指さんかい しかしめっちゃ売れたのは他ならぬそのリゼロだし…

    138 17/07/17(月)07:25:18 No.440208980

    アニメ鑑賞ですって就活で言うのもちょっと…

    139 17/07/17(月)07:25:25 No.440208986

    「」ってアニメの溜め展開で次週が待てずに叩きまくるタイプだよね

    140 17/07/17(月)07:25:45 No.440209008

    面接の時なんて場を弁えてお上品な答えするに決まってるジャン…

    141 17/07/17(月)07:26:01 No.440209036

    >萌えってつける必要なくない? >アニメ鑑賞ってだけでいいじゃん 趣味はweb小説を読むことです!のwebの部分とったら大分印象変わっちゃうよ?

    142 17/07/17(月)07:26:13 No.440209054

    最強なんてのは沢山あるからな…

    143 17/07/17(月)07:26:24 No.440209071

    「」は「」はうるさいぞ 主語を大きくしないと何も言えんのか

    144 17/07/17(月)07:26:41 No.440209086

    趣味はサーフィンです

    145 17/07/17(月)07:26:55 No.440209101

    なろうみたいスレだな…

    146 17/07/17(月)07:27:08 No.440209122

    恥ずかしいジャンルだから隠れてやろう

    147 17/07/17(月)07:27:11 No.440209125

    人類ってクソだよな

    148 17/07/17(月)07:27:28 No.440209144

    滅ぼすべきだわ

    149 17/07/17(月)07:27:34 No.440209155

    >なろうでもリゼロはめっちゃストレス溜まったわ 盾も盾で教皇戦あたりまでストレスめちゃくちゃ溜まるし 読者ヘイト稼ぐと人気が出ないってのも物によるんだろうな

    150 17/07/17(月)07:27:36 No.440209158

    「」は獣人が嫌いだよな

    151 17/07/17(月)07:27:47 No.440209173

    なろうはジャンルではない ないのだ

    152 17/07/17(月)07:27:59 No.440209185

    獣人亜人はスレから出て行け

    153 17/07/17(月)07:28:13 No.440209200

    ほらきた!

    154 17/07/17(月)07:28:35 No.440209221

    >恥ずかしいジャンルだから隠れてやろう その恥ずかしいジャンルが人気を博してる事実はどうするつもり? 人気に相応しい地位は与えられるべきだろ

    155 17/07/17(月)07:28:39 No.440209227

    アニメを見てなろモンがいたらそれはなろうなんだよ 口答えすんな

    156 17/07/17(月)07:29:14 No.440209273

    地位って何だ何のことだ

    157 17/07/17(月)07:29:42 No.440209311

    >その恥ずかしいジャンルが人気を博してる事実はどうするつもり? >人気に相応しい地位は与えられるべきだろ ああ、コカインは社会に認められるべきだ

    158 17/07/17(月)07:29:44 No.440209316

    そこここでアニメ絵柄をしょっちゅう見るようになったから相当認められてると思うよ… コンビニ行くとちょっとびっくりするもん

    159 17/07/17(月)07:30:35 No.440209377

    >地位って何だ何のことだ なろう小説ってだけで程度が低いと叩かれる現状を見るに 人気にたいして不当なまで地位を低く見られてるのは確実だろ

    160 17/07/17(月)07:30:47 No.440209396

    >地位って何だ何のことだ きっとアホななろう読者となろうアンチのエミュしてるんでしょ?

    161 17/07/17(月)07:33:19 No.440209583

    なろうアニメはチートはあってもハーレムが無いから見易く楽しい そういう作品ばかりを意識的にアニメ化してる感じがする

    162 17/07/17(月)07:35:02 No.440209697

    まあ1クールでハーレム物とか尺足らないだろうし…

    163 17/07/17(月)07:35:07 No.440209704

    >なろうアニメはチートはあってもハーレムが無いから見易く楽しい スマホがなんちゃらってのが今ちょうどやってませんか…?

    164 17/07/17(月)07:36:03 No.440209767

    >スマホがなんちゃらってのが今ちょうどやってませんか…? たった一作あるだけで全体も同じだと語るのは一般的にアホのやること

    165 17/07/17(月)07:37:02 No.440209820

    つまりハーレム物もあるんでしょ?

    166 17/07/17(月)07:37:35 No.440209866

    一作でもあるなら他にもあるだろうよ 異世界転生使い回すコミュニティなんだから

    167 17/07/17(月)07:37:59 No.440209890

    「」はネット発のラノベは全てなろうだと思っているフシがある

    168 17/07/17(月)07:38:06 No.440209897

    >スマホがなんちゃらってのが今ちょうどやってませんか…? あらすじ見て震えが止まらなかった これが真のなろう作品…

    169 17/07/17(月)07:39:03 No.440209965

    >「」はネット発のラノベは全てなろうだと思っているフシがある SAOも幼女戦記もなろうだもんな!!!

    170 17/07/17(月)07:39:58 No.440210022

    なろうではなくなろう系と言われてるのはつまりそういう事なのだろう

    171 17/07/17(月)07:40:19 No.440210050

    >「」はネット発のラノベは全てなろうだと思っているフシがある なろうで通るからノクターンだのアルカードだの区別する気がないってだけだ 別にラノベレーベルいちいち区別しないだろ

    172 17/07/17(月)07:40:48 No.440210082

    一昔前のラノベ叩きがなろうに移ったという印象 最近はラノベ叩かれてないのかな

    173 17/07/17(月)07:40:57 No.440210095

    一迅社のラノベには毎回滅べって言ってたし…

    174 17/07/17(月)07:41:10 No.440210115

    くらえ!個人サイト!ネット小説リング!

    175 17/07/17(月)07:41:54 No.440210167

    叩くまでもなくラノベは程度が低いとわかったからな

    176 17/07/17(月)07:42:39 No.440210225

    崇高な小説はSFにか存在しないよ

    177 17/07/17(月)07:42:44 No.440210233

    >一昔前のラノベ叩きがなろうに移ったという印象 >最近はラノベ叩かれてないのかな 下がの層が厚くなったからな

    178 17/07/17(月)07:43:48 No.440210315

    スマホのやつはすごい寄せ集めでアレが耐えられるならなろうに耐えられると言ってもかごんじゃない