キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/17(月)03:02:10 No.440194407
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/07/17(月)03:03:15 No.440194505
読者には勝てるかな
2 17/07/17(月)03:03:18 No.440194507
来週から作者の長い夏休みが始まる
3 17/07/17(月)03:03:41 No.440194546
今週キレキレだったよね
4 17/07/17(月)03:04:33 No.440194610
こういう一斉企画ものはギャグ漫画が一番輝く
5 17/07/17(月)03:04:37 No.440194618
エージがボケの回はだいたい当たり
6 17/07/17(月)03:05:50 No.440194718
これで滑ってたら大惨事だったけど面白かったからセーフ
7 17/07/17(月)03:07:34 No.440194887
多分この作者BLEACHと同じぐらいワンピース好きなんだなってなるシーンのチョイスだった
8 17/07/17(月)03:08:11 No.440194938
毎回同じ構図で畳み掛けてくるパンツ野郎テイストと上手くマッチしてたな…
9 17/07/17(月)03:08:12 No.440194940
でも来週から突如謎の休載になるし…
10 17/07/17(月)03:08:48 No.440194998
おもしろかったけどワンピのファン?から馬鹿にすんなってなったら >来週から作者の長い夏休みが始まる
11 17/07/17(月)03:09:07 No.440195041
編集コメントで落とすのは卑怯
12 17/07/17(月)03:10:41 No.440195182
su1940495.jpg
13 17/07/17(月)03:12:48 No.440195412
エージ!!?
14 17/07/17(月)03:13:42 No.440195518
1ページ目からエンジン全開すぎる……
15 17/07/17(月)03:14:46 No.440195607
普段パロネタに頼ってないからこその破壊力
16 17/07/17(月)03:15:44 No.440195691
面白いし愛は溢れてると思うけど夏休み貰っても仕方ない…
17 17/07/17(月)03:16:35 No.440195760
3学期なのに麦わら帽子買おうとする言い訳でダメだった
18 17/07/17(月)03:16:45 No.440195781
今週のすごいところは 海賊王以外のワンピースの固有単語一個も出してないのにパロが成立してるとこだと思う
19 17/07/17(月)03:17:09 No.440195807
エージがボケる回は笑えるが今回は特にズバ抜けてた
20 17/07/17(月)03:17:12 No.440195812
MAPPOならこんなの作るな…という設定的にも無理の無い話だったしな…
21 17/07/17(月)03:17:33 No.440195855
来 週 載 っ て な か っ た ら ゴ メ ン ! !
22 17/07/17(月)03:17:41 No.440195870
今週のワンピースコラボで一番面白かったと思う作品を教えてください
23 17/07/17(月)03:18:04 No.440195913
もしかして作者紙一重な天才なのでは? 機能させるのにおかーさん必要だけど
24 17/07/17(月)03:18:36 No.440195965
次回予告が一切本編の内容に触れていない…
25 17/07/17(月)03:19:04 No.440196007
1ページ目から予想がつく今週の展開を容易く上回ってくれた
26 17/07/17(月)03:19:25 No.440196046
出航だ──────!!!!
27 17/07/17(月)03:19:26 No.440196049
仲間の印はアラバスタ大好きな人達のアタック受けないかちょっと心配になる
28 17/07/17(月)03:20:18 No.440196132
>仲間の印はアラバスタ大好きな人達のアタック受けないかちょっと心配になる 来週載ってなかったらゴメン!
29 17/07/17(月)03:25:17 No.440196535
アラバスタ大好きだけどギャグ漫画のやることに怒る気はないな… これが変にシリアスぶったバトル漫画がパクりつつDISってきてるんならともかく…
30 17/07/17(月)03:27:19 No.440196697
>仲間の印はアラバスタ大好きな人達のアタック受けないかちょっと心配になる 内容も原作好きなの伝わる感じのパロだしそんな怒る人いないと思いたい
31 17/07/17(月)03:27:27 No.440196704
ワンピース自体新ビビとかやってるし大丈夫大丈夫
32 17/07/17(月)03:27:27 No.440196705
マポマポの実はパクリ元と違って味は良いみたいだが精神汚染がやべえ
33 17/07/17(月)03:32:33 No.440197088
>ワンピース自体新ビビとかやってるし大丈夫大丈夫 次あった時も仲間と呼んでくれるか…!は怒った人多そう
34 17/07/17(月)03:35:46 No.440197304
今回が評判良かったら定期的にパロディやることになったりするんだろうか
35 17/07/17(月)03:36:53 No.440197386
パロディは嫌いな人も多いからあんまり評判は良くないかもね…
36 17/07/17(月)03:41:10 No.440197692
エ Ⅰ ジ !⁉︎
37 17/07/17(月)03:41:37 No.440197726
ワンピも一時期修羅粉飛んでたなぁって思いだした
38 17/07/17(月)03:42:38 No.440197784
>今回が評判良かったら定期的にパロディやることになったりするんだろうか 大丈夫だ呼び出し食らって教育されるから
39 17/07/17(月)03:42:43 No.440197792
学 級 崩 壊 !!?
40 17/07/17(月)03:45:51 No.440197996
何かと思ってたけどわかった フォビドゥンと同じやつだこの名シーン汚染
41 17/07/17(月)03:47:03 No.440198072
>今週のワンピースコラボで一番面白かったと思う作品を教えてください 5年で連載が終わったしまぶー漫画
42 17/07/17(月)03:47:20 No.440198102
来週は本当に載せないっていうのはどうでしょうかさい藤さん! ギャグが現実を侵食するって感じがネタになるし僕はじっくり次の週まで描けるし良いアイデアだと思うんです!
43 17/07/17(月)03:48:29 No.440198170
>来週は本当に載せないっていうのはどうでしょうかさい藤さん! >ギャグが現実を侵食するって感じがネタになるし僕はじっくり次の週まで描けるし良いアイデアだと思うんです! …すぞ
44 17/07/17(月)03:49:49 No.440198267
黙れ…
45 17/07/17(月)03:51:44 No.440198406
mission37:ROMANCE DAWNで駄目だった
46 17/07/17(月)03:54:47 No.440198609
副作用は泳げなくなるとかかと思ってページめくったらもっとヤバかった
47 17/07/17(月)03:58:39 No.440198895
次号、今回の暴挙で編集長に 呼び出された長谷川先生が!?
48 17/07/17(月)03:59:16 No.440198931
長谷川先生の次回作にご期待ください!
49 17/07/17(月)03:59:28 No.440198948
>ワンピも一時期修羅粉飛んでたなぁって思いだした あれ修羅粉って呼ばれてるのか…
50 17/07/17(月)04:03:47 No.440199231
マジいいシーン春名
51 17/07/17(月)04:05:23 No.440199319
昔は背景簡素だったよねえ
52 17/07/17(月)04:07:41 No.440199442
普段は堅実に狂気を発揮してるだけに今回のパロ祭りはひどかった
53 17/07/17(月)04:10:50 No.440199602
麦わら掴んでるエージが微妙にルフィさんっぽい画風になってる
54 17/07/17(月)04:12:06 No.440199665
二十代半ばくらいだし普通にワンピース直撃世代だもんな…
55 17/07/17(月)04:13:01 No.440199707
ナンバーツーが泣いてるのがポイント高い
56 17/07/17(月)04:15:47 No.440199855
そういえばナンバー1だの2だの言ってるのってワニの組織のオマージュなんじゃ… いや、バロックワークス以外にもそんなのいくらでもあるけど
57 17/07/17(月)04:18:28 No.440199974
ROMANCE DAWN勝手に使っちゃってよかったのかな…
58 17/07/17(月)04:18:56 No.440199991
そこは普通にエスパーダだろ…
59 17/07/17(月)04:19:54 No.440200045
こんなの漫画によくある表現なんだから元ネタもクソもねーよ
60 17/07/17(月)04:21:15 No.440200106
地味に最初の首伸びたエージが驚いてるのも好き
61 17/07/17(月)04:21:58 No.440200145
ゲーム大会の話でやってたホビーアニメ悪役ムーブとか チョイスが素晴らしいと思う
62 17/07/17(月)04:22:00 No.440200148
>地味に最初の首伸びたエージが驚いてるのも好き 最初のエージ見てからだとなかなかホラーにも思えてくるな…
63 17/07/17(月)04:23:01 No.440200216
ツーはあれ感動で泣いてるよねきっと…
64 17/07/17(月)05:23:21 No.440203009
斉木のオチに持ってくるのと対照的に 1ページ目からエンジン全開すぎて余計笑った
65 17/07/17(月)05:28:15 No.440203239
斉木はコミックで追ってる読者にオチの意味わかるのか気になった
66 17/07/17(月)05:33:03 No.440203440
尾田先生自身は笑って許してくれそうなのが尚更吹く