虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

今二話... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/17(月)02:31:38 No.440191399

今二話なんだけどいつ面白くなるの

1 17/07/17(月)02:33:04 No.440191570

全部みたら絶対に感動するよ!って言ったら信じるのかい?

2 17/07/17(月)02:35:51 No.440191865

1話見終わったなら12話なんてすぐよ

3 17/07/17(月)02:36:26 No.440191935

でもね…

4 17/07/17(月)02:37:21 No.440192037

前似たようなスレで答えたからそのログでも読め

5 17/07/17(月)02:40:19 No.440192304

三話までは見ろ マジで

6 17/07/17(月)02:40:51 No.440192354

俺は2話で面白くなった

7 17/07/17(月)02:41:05 No.440192384

>十一話までは見ろ >マジで

8 17/07/17(月)02:41:48 No.440192454

3話見たら1,2話見返してもいい

9 17/07/17(月)02:42:48 No.440192541

逆に3話が詰まらなかったら切って糞アニメと批判して良い

10 17/07/17(月)02:44:02 No.440192641

リアルタイムで騒ぎながら見てた面白さもあるから実況ログは割りと有用な気がする

11 17/07/17(月)02:44:39 No.440192699

>逆に3話が詰まらなかったら切って うn >糞アニメと批判して良い それはせめて全部見てからにしないとボコボコに叩かれるぞ…

12 17/07/17(月)02:45:26 No.440192774

てさぐれ見てると二話であ、なんかキレ味出てきてると気づく

13 17/07/17(月)02:45:40 No.440192793

2話のEDが一番ゾクゾクするだろ!

14 17/07/17(月)02:46:09 No.440192833

評判になった後見始めたけど 1話見て結構面白いじゃんと思った

15 17/07/17(月)02:47:30 No.440192948

あれ?この世界おかしくね?って気付いてからが面白いよね…

16 17/07/17(月)02:48:44 No.440193056

「いつ面白くなるの?」と期待しながら見るアニメじゃない なんか次の話が気になると思ったらズルズル最後まで継続してしまった

17 17/07/17(月)02:48:50 No.440193065

3話はうまく言えない良さがある

18 17/07/17(月)02:49:30 3lWj8mP2 No.440193124

つまんねえと思うなら見なくていいんだよ?死ねば?

19 17/07/17(月)02:51:12 No.440193282

とりあえず4話まで見てほしい

20 17/07/17(月)02:51:50 No.440193351

どうしてそんな酷いこと言うの

21 17/07/17(月)02:51:58 No.440193363

俺も1話2話見返したのは3話見てからだった

22 17/07/17(月)02:52:15 No.440193386

てか2話が最高ですやん

23 17/07/17(月)02:53:50 No.440193546

3話は何度見ても飽きない

24 17/07/17(月)02:53:58 No.440193563

1話の追いかけっこを乗り越えられたら行けるよ

25 17/07/17(月)02:54:48 No.440193640

>1話の追いかけっこを乗り越えられたら行けるよ 朽ちた看板が出てくるあたりでビンビンきましたよ私は

26 17/07/17(月)02:55:31 No.440193719

合う合わないは誰にでもあるので無理に見続けなくてもいいのよ

27 17/07/17(月)02:56:45 No.440193844

昔から4変5羽などと申しますので4話ぐらいまで試してみてはと

28 17/07/17(月)02:57:00 No.440193875

>てか2話が最高ですやん 念ですやんか~

29 17/07/17(月)02:58:30 No.440194030

ごはん!とわからん...はスィと出てくるから注意しないと聞き逃す

30 17/07/17(月)03:00:27 No.440194237

>ごはん!とわからん... 言ってな…言ってる!

31 17/07/17(月)03:01:15 No.440194320

俺けものフレンズでジャガーと豹とチーターの違い分かった!

32 17/07/17(月)03:01:30 No.440194348

つまんねとか言われるのが怖いので見ないで下さいお願いします

33 17/07/17(月)03:02:24 No.440194421

2話直後はカワウソちゃんの話題ばっかりだったのに 5話ぐらいになると突然やってくるジャガーさんブーム

34 17/07/17(月)03:03:36 No.440194537

アニメ見て面白かったかの責任をこっちになすってくるようなら今すぐアニメ見るのをやめたらいいよ

35 17/07/17(月)03:05:41 No.440194705

ジャガーさんはわからん…すまん…わかるヘッドとごはん以前からも割と話題になってたような気もする

36 17/07/17(月)03:06:41 No.440194806

割と3話がターニングポイントだと思う これで合わないならご縁がなかったということで…

37 17/07/17(月)03:07:16 No.440194853

すまんは実際言いそうだから分かるけどご飯がどこからきたのかワカらない

38 17/07/17(月)03:08:23 No.440194959

惰性で見ればいいのか

39 17/07/17(月)03:18:02 No.440195907

三話まで配信された時に気になって見始めたけど一話二話はながら見だった 三話見た後四話配信までずっとループしてた

40 17/07/17(月)03:19:46 No.440196085

ごはんはこはんがそう見えた

41 17/07/17(月)03:24:31 No.440196466

分からんとごはんと屋台とナメクジとなかやまおにいさんで構成されてるのがimgのジャガーさん

42 17/07/17(月)03:26:49 No.440196661

みんなで実況してキャラが可愛いから二次創作の話するのが楽しかったので 後から一人で追いかけてしかもハードルめっちゃあがっていて 辛いと思う

43 17/07/17(月)03:27:48 3lWj8mP2 No.440196730

>みんなで実況してキャラが可愛いから二次創作の話するのが楽しかったので

44 17/07/17(月)03:28:24 No.440196773

>>みんなで実況してキャラが可愛いから二次創作の話するのが楽しかったので >? 5はん

45 17/07/17(月)03:32:00 No.440197042

コツメちゃんで見方を学んだ

46 17/07/17(月)03:33:58 No.440197185

面白いのが3話で話が深くなるのが4話だから 4話まで見て面白さが分からなければ多分ハマれないと思う

47 17/07/17(月)03:35:57 No.440197321

いるよね アニメ見てないのに何か流行ってるからとりあえず極端なキャラ付けでスレに乗り込んでくる奴

48 17/07/17(月)03:37:48 No.440197446

10話で脱落してしまった

49 17/07/17(月)03:37:58 No.440197459

>俺けものフレンズでマゼランペンギンとフンボルトペンギンとケープペンギンの違い分かった!

50 17/07/17(月)03:38:03 No.440197471

全話見たら見たで 「」が面白いって言ってたから全話見たけどそんなに面白くなかった ってスレを立てに来るんだろ つまんねーと思うなら無理して見なくていいよ

51 17/07/17(月)03:40:37 No.440197650

リアルタイムで見てないと真の面白さは味わえないよね 今更見始めて可哀そうに

52 17/07/17(月)03:41:09 No.440197690

バッテリー取りに行くためにジャイアンに掴まって辿り着いた先の流行らないカフェオーナーのために草むしりしてお茶飲んで下山してバスに轢かれる話がどうしてこんなにも面白いんだろう…

53 17/07/17(月)03:42:59 No.440197806

3話まで見ろって言うけど 1番面白いのが3話だよね

54 17/07/17(月)03:44:17 No.440197890

図書館着くまでの呑気な旅は面白いけど それ以降は好みが分かれると思う

55 17/07/17(月)03:47:47 No.440198130

最速リアルタイムでみてた俺たちだけがえらいのだ!

56 17/07/17(月)03:48:00 No.440198141

>3話まで見ろって言うけど >1番面白いのが3話だよね フレンズがフレンズたる所とかばんちゃんがかばんちゃんである事が良く分かって更にみんながハッピーになる どの回も面白いんだけど3話は初見でも構図として分かりやすいんだよね

57 17/07/17(月)03:49:17 No.440198233

ライオンとか出たとこくらいまで見たけどハマれなかったよ…

58 17/07/17(月)03:52:00 No.440198422

>ライオンとか出たとこくらいまで見たけどハマれなかったよ… ハマるとかハマらないとかそういう心で見てはいけない IQ下げてというか油断して見る必要がある

59 17/07/17(月)03:53:18 No.440198503

肩肘はらず 小学生の頃NHKアニメを見るような気持ちで見るがよい

60 17/07/17(月)03:53:24 No.440198508

わりとリアルタイムのノリで見ないと駄目なアニメだよこれ

61 17/07/17(月)03:53:33 No.440198523

後半あたりであっこれは1週待つのが辛くなるやつだと思って 最終話が配信されるまで寝かせてた 最終話前のアレに耐えられる気がしなかったので正解だった

62 17/07/17(月)03:53:46 No.440198535

流行ってる流行ってないとかでアニメ見るのやめろ

63 17/07/17(月)03:55:02 No.440198627

終盤のシリアスはこれでいいような別にいらないような何とも言えない気分になる

64 17/07/17(月)03:55:26 No.440198656

>流行ってる流行ってないとかでアニメ見るのやめろ それはいいと思うけど流行ってるけど面白さがわかんね!つまんね!とか言うと皆不幸になる

65 17/07/17(月)03:55:59 No.440198693

カタログに常にいたカワウソちゃんのおかげでこのアニメを知った 三話のトキでやられて以降最後まで楽しめたよ

66 17/07/17(月)03:56:27 No.440198738

二話でも駄目そうなら続けて見ても対して変わらんよ

67 17/07/17(月)03:56:35 No.440198751

前情報があるか無いかで楽しみ方がかなり変わるアニメよね ○○っていう面白いキャラがいるんだよーって説明された状態で見るとあんまり楽しめないかもしれない

68 17/07/17(月)03:57:19 No.440198810

2話は土舐めてたりフレンズラッシュ来たり石で遊んでたりあ、このアニメ普通じゃないわってなるからな…

69 17/07/17(月)03:57:39 No.440198829

へちょ3Dだけど女の子がいっぱい出てるしなんか文明崩壊した世界っぽい! 期待せずとりあえずかわいいするために見よう! ぐらいの気持ちで見るのが正解なんだけど 流行ってバイアスかかった状態で見るとちょっとね

70 17/07/17(月)03:57:59 No.440198855

スレ「」は1話からジャパリパークをかばんちゃんとサーバルちゃんとボスと一緒に冒険してるんだ 退屈ならそのバスはいつ降りてもより

71 17/07/17(月)03:58:14 No.440198868

けものフレンズはサバンナみたいなものだから 合わない人は無理をせず他所に行ったほうがいい 合うならつまりはこれからもどうかよろしくね

72 17/07/17(月)03:58:15 No.440198872

5話6話7話とか見て面白かったら1話から見ればいい

73 17/07/17(月)03:58:40 No.440198897

流行りすぎてハードル上がってるのがいかんのだ…

74 17/07/17(月)04:00:17 No.440199021

1話は最初見たときはんぅ?ってなるけど中盤後半まで見進めてまた見返すとすごくハマるよね…

75 17/07/17(月)04:00:20 No.440199027

1話のケース内のパンフを認識出来てないサーバルちゃんでむっ!てなったな

76 17/07/17(月)04:01:15 No.440199085

普段どういうアニメ見てるかによっても変わると思う

77 17/07/17(月)04:01:16 No.440199086

6話面白いのになぁ はまらんもんはしょうがないけどさ

78 17/07/17(月)04:01:43 No.440199109

歳のせいで見れないのかもしれない

79 17/07/17(月)04:04:56 No.440199291

綿密に張られた伏線! 曰く付きの監督による現実の動物をもとにしたフレンズの仕草! そしてサーバルちゃんとかばんちゃんとボスの感動的な旅の果てとは! って言われてから見てるようなもんだと思うと そりゃ面白くねーわ

80 17/07/17(月)04:05:54 No.440199343

>1話は最初見たときはんぅ?ってなるけど中盤後半まで見進めてまた見返すとすごくハマるよね… 1話は世界観とキャラの魅力がわかった後に見直すと数倍面白くなる不思議な回よね

81 17/07/17(月)04:06:20 No.440199364

面白いよって勧められて構えて観るとつまんねになるのは良くある

82 17/07/17(月)04:06:54 No.440199388

>そりゃ面白くねーわ クソ邦画の予告すぎる…

83 17/07/17(月)04:06:57 No.440199392

スレ「」はそろそろ5話見終わる頃だろうか

84 17/07/17(月)04:07:04 No.440199401

最初から期待してじっくり見ると絶対面白くないと言い切れる

85 17/07/17(月)04:08:05 No.440199465

まぁリアルタイムで見たほうが面白かったとは思うが

86 17/07/17(月)04:09:42 No.440199538

今どっかで見れるのこれ

87 17/07/17(月)04:11:12 No.440199619

有料配信してるところはいくつかあるよ

88 17/07/17(月)04:12:16 No.440199669

各所に散りばめられたほら来た要素にびくびくしながらこの緩い空気が続くのかっていうサスペンスとはまた違ったハラハラを楽しむのがかなり楽しかったので 感動巨編です泣けますみたいなスタンスで見たら多分つまんないと思う

89 17/07/17(月)04:14:38 No.440199798

ポスアポっぽい背景に比べて ポスアポらしいポスアポ展開ではないような

90 17/07/17(月)04:15:22 No.440199833

3話までは盛り上げながらのタメで 4話で一気にぶっこんでくる感じだよね

91 17/07/17(月)04:15:56 No.440199862

>4話で一気にぶっこんでくる感じだよね どんな感じなの?

92 17/07/17(月)04:16:40 No.440199891

見ればわかるよ

93 17/07/17(月)04:17:51 No.440199954

分かるな

94 17/07/17(月)04:18:07 No.440199961

3話までとソシャゲ潰れて漫画打ち切られたっていうメタネタであれこの世界…ってなってるとこに溶岩侵食された廃墟ドーンであぁ…ってなった

95 17/07/17(月)04:18:19 No.440199969

見る機会があったら見てみようかね

96 17/07/17(月)04:18:52 No.440199988

いつかでいいかな

97 17/07/17(月)04:19:47 No.440200034

わーいたーのしーな雰囲気をちょっと変えてくる4話 でも思い返すとあれもたーのしーなのかな

98 17/07/17(月)04:21:20 No.440200109

4話はバイパスって単語が出てきたときにゾクッとしたな

99 17/07/17(月)04:21:46 No.440200134

作品自体は緩いけど後追い組がリアルタイムで見てた人達と同じ楽しさを味わうハードルは死ぬほど高いよねこのアニメ

100 17/07/17(月)04:22:43 No.440200197

リアルタイムは流し見だった

101 17/07/17(月)04:23:31 No.440200235

面白いか面白くないかは置いといて とりあえずかばんちゃんとアライさんが出会う所まで見よう

102 17/07/17(月)04:26:12 No.440200365

たーのしー! すごーい! だけで話題になってた時に見るのがベストだったんだろうが もうその波収まっちゃってるからな…

103 17/07/17(月)04:27:15 No.440200411

CGの質から5分アニメかなと思って観てたら30分でびっくりした思い出

104 17/07/17(月)04:28:44 No.440200477

別に作品内容が変わるわけでもないんだから 単に周りと騒ぐのが好きな奴が死ぬだけさ

105 17/07/17(月)04:29:59 No.440200533

まぁあとリアルタイムで三ヶ月このアニメと付き合った状態とイッキ見で5時間くらいの付き合いってのだと終盤の重み違って当然だよね

106 17/07/17(月)04:32:08 No.440200634

>だけで話題になってた時に見るのがベストだったんだろうが >もうその波収まっちゃってるからな… とはいえここだとあんまりそういう感じでは語ってなかった 伏線読んで展開予想とかキャラかわいい語りが主だったように思う

107 17/07/17(月)04:33:16 No.440200685

かわいいだけのアニメってあんま好みじゃないから中々手が伸びない こんだけ話題になってるのならそれだけじゃないんだろうけど

108 17/07/17(月)04:35:03 No.440200769

いやなら見なくていいよ!

109 17/07/17(月)04:36:31 No.440200835

無理して試聴するようなアニメでもないしな そういうのは宣伝や本編に金バンバン使った超話題作にしといた方がいい

110 17/07/17(月)04:36:44 No.440200850

見てない人のイメージに反してすげえIQ高いアニメだよこれ

111 17/07/17(月)04:37:20 No.440200872

>いやなら見なくていいよ! なので見る機会があればみるよって

↑Top