虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/07/17(月)02:11:35 No.440188901

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 17/07/17(月)02:14:37 No.440189337

    飲尿です

    2 17/07/17(月)02:15:51 No.440189496

    強化系って能力って感じのあったっけ

    3 17/07/17(月)02:16:39 No.440189594

    ないね パラメータ爆上げが基本

    4 17/07/17(月)02:17:16 No.440189669

    ここで7巻なの…?

    5 17/07/17(月)02:17:41 No.440189730

    フィンクスのは能力っていえそう

    6 17/07/17(月)02:17:44 No.440189738

    コマの動きを強化するギド以外は筋肉増強しかいない

    7 17/07/17(月)02:17:56 No.440189760

    特質系が隣にあるせいで操作系と具現化系が外れすぎる… 五角形で特質だけ別ルートじゃダメだったんだろうか

    8 17/07/17(月)02:19:12 No.440189923

    ホーリーチェーンは能力感ある かなあ

    9 17/07/17(月)02:19:26 No.440189954

    >特質系が隣にあるせいで操作系と具現化系が外れすぎる… >五角形で特質だけ別ルートじゃダメだったんだろうか 特質は操作系と具現化系使いやすいのかな…?

    10 17/07/17(月)02:20:08 No.440190035

    ジョジョみたいな本人の性格にあった能力が発現する作品じゃなく 自分で能力をデザインするって感覚が子供心にワクワクしたな

    11 17/07/17(月)02:20:31 No.440190081

    特質と隣り合ってる意味あんのかな…

    12 17/07/17(月)02:21:13 No.440190158

    特質が強化系オーラを苦手とするのなら特質がそこにある意味はありそうだが

    13 17/07/17(月)02:21:22 No.440190179

    ベンジャミィの部隊はこれ知らないスカトロタイプばっかりなんだろうな 中には発現させた能力と天性の能力が噛み合ってる奴もいるんだろうけど

    14 17/07/17(月)02:23:25 No.440190421

    自害した人オーラ弾に必殺技名つけてる説とかあったな割りと信じてる

    15 17/07/17(月)02:23:27 No.440190428

    >特質系が隣にあるせいで操作系と具現化系が外れすぎる… >五角形で特質だけ別ルートじゃダメだったんだろうか これがこの世界で分かってる相性の図ってだけで実は違ったりするかもしれないし

    16 17/07/17(月)02:23:28 No.440190433

    ハコワレが放出なのがいまいち理解できない

    17 17/07/17(月)02:23:48 No.440190467

    特質のクロロも普通にヒソカにダメージ与える攻撃力は持ってるからなあ

    18 17/07/17(月)02:24:00 No.440190495

    後天的に特質になりやすいのが具現化系と操作系だから隣り合う意味はあるよ

    19 17/07/17(月)02:24:35 No.440190557

    特質の人達大概何かしら具現化してるもんな

    20 17/07/17(月)02:24:50 No.440190593

    >特質と隣り合ってる意味あんのかな… 操作と具現化は後天的に特質になりやすいって言ってたでしょー

    21 17/07/17(月)02:25:07 No.440190639

    まぁあくまでも心源流の解釈だから当てはまらないやつもいることだろう

    22 17/07/17(月)02:25:39 No.440190704

    >操作と具現化は後天的に特質になりやすいって言ってたでしょー 特質になれなかった人はそこそこ使える系統が一つ減ることになるからちょっとつらいよね

    23 17/07/17(月)02:25:51 No.440190727

    クラピカが親指の鎖で回復してたのは治癒力強化って仕組みだっけ?

    24 17/07/17(月)02:27:01 No.440190860

    >特質の人達大概何かしら具現化してるもんな 逆にシズクとかほとんど特質みたいなもんだしな…

    25 17/07/17(月)02:27:19 No.440190901

    師範代の会長が特質以外全部盛りみたいな発だしレベル上げたらどうとでもなりそうだしね

    26 17/07/17(月)02:27:40 No.440190937

    ピートのあれ操作系にみえるけど特質なんだよなあ

    27 17/07/17(月)02:28:33 No.440191020

    >ハコワレが放出なのがいまいち理解できない 相手にオーラを貸し与えるのがメインだからかなあ

    28 17/07/17(月)02:28:44 No.440191053

    >ピートのあれ操作系にみえるけど特質なんだよなあ まあ特質は操作具現化に近いし…

    29 17/07/17(月)02:28:46 No.440191060

    操作や具現化はハメ技決めやすいけどガチンコバトルが不得意だから一応バランスは取れてる

    30 17/07/17(月)02:29:10 No.440191108

    制約と誓約出てきてからは幽白のテリトリーみたいなもんになっちまったからな

    31 17/07/17(月)02:29:20 No.440191128

    ノヴさんって何系なんだろ

    32 17/07/17(月)02:29:21 No.440191131

    結局基礎レベルが高ければ具現だろうが操作だろうが肉弾戦だけで戦えるという

    33 17/07/17(月)02:29:40 No.440191164

    >ハコワレが放出なのがいまいち理解できない オーラを貸し付ける辺りは放出っぽい気もする

    34 17/07/17(月)02:29:55 No.440191189

    モラウのはオーラを煙に変化させてたのか オーラから煙を具現化してたのかどっちなんだろう

    35 17/07/17(月)02:30:02 No.440191203

    >ハコワレが放出なのがいまいち理解できない オーラの移動に最も向いてるのが放出系なんだろう 相手との距離が離れていても維持し続けられるのもそうだし

    36 17/07/17(月)02:30:09 No.440191216

    放出形のレイザーやそれっぽいゴレイヌが高精度な念獣具現化してるのは具現化っぽいだけで放出の範疇だったりするんだろうか

    37 17/07/17(月)02:30:19 No.440191236

    >モラウのはオーラを煙に変化させてたのか >オーラから煙を具現化してたのかどっちなんだろう 煙に核になるオーラを入れてる

    38 17/07/17(月)02:30:47 No.440191290

    ガキの頃は強化系以外ハズレだろと思ってたけど 今ならその強化系が一番なりたくないわ 下半分の能力が凶悪すぎる

    39 17/07/17(月)02:30:54 No.440191305

    会長の本質は強化系だから不要な特質切り捨てて全系統複合みたいなとこにたどり着いたけど 他の系統だとどうしても基本系統の中でダメダメなのが出て来るから本当強化系は当たり能力だと思う

    40 17/07/17(月)02:30:56 No.440191310

    >モラウのはオーラを煙に変化させてたのか >オーラから煙を具現化してたのかどっちなんだろう 煙自体はキセルがないと出せないから煙にオーラを籠めて飛ばす放出系では

    41 17/07/17(月)02:31:01 No.440191319

    ウヴォーギンにタイマンで勝てるのって団長いわく操作系か具現化系だからいいんだ

    42 17/07/17(月)02:31:11 No.440191345

    >ガキの頃は強化系以外ハズレだろと思ってたけど >今ならその強化系が一番なりたくないわ >下半分の能力が凶悪すぎる まあ発動するまでもなくパワーでぶっ殺すことができるのも強化系だけどね

    43 17/07/17(月)02:31:41 No.440191405

    ゴレイヌはどう見ても特質 じゃないと説明がつかん

    44 17/07/17(月)02:32:08 No.440191465

    >下半分の能力が凶悪すぎる アリみたいな人外相手するにはそこらが一番勝機あるからね…

    45 17/07/17(月)02:32:09 No.440191468

    念獣って肉体のある具現化系能力なのか肉体のない変化系能力なのか忘れちゃった

    46 17/07/17(月)02:32:17 No.440191485

    念獣って具現化系と操作系になるはずだけど 放出系にその手の使い手多いのは何か特有の鍛え方があるのかなと思う

    47 17/07/17(月)02:32:39 No.440191523

    ハコワレは相手を絶にする部分は操作系っぽさあるけど その前段階のオーラ貸し付けたりそれを100m以上保ったりは放出系っぽさが

    48 17/07/17(月)02:32:41 No.440191525

    ファンファンクロスとかハインドドアとかゴレイヌとか 空間をどうにかしちゃう系の能力は何系統なんだろう

    49 17/07/17(月)02:32:51 No.440191542

    上半分は安定して強い 下半分はハマれば強い

    50 17/07/17(月)02:33:08 No.440191576

    >ゴレイヌはどう見ても特質 >じゃないと説明がつかん キャットエンペラータイム

    51 17/07/17(月)02:33:30 No.440191621

    ポットクリンとかあれは具現化物に入るのかね 能力者以外に見える代物じゃないっぽいしただ数字をカウントしてお知らせするだけのシンボルだからハードルは低く見える

    52 17/07/17(月)02:34:09 No.440191679

    同行とかの能力は放出系だっけ

    53 17/07/17(月)02:34:18 No.440191698

    >空間をどうにかしちゃう系の能力は何系統なんだろう 放出じゃなかったっけ

    54 17/07/17(月)02:34:19 No.440191702

    放出と変化はゴミだよね

    55 17/07/17(月)02:34:46 No.440191741

    >ゴレイヌはどう見ても特質 具現化に寄った操作じゃないか、あんまり遠くまでは維持できないとかの制限付きの

    56 17/07/17(月)02:34:53 No.440191755

    >放出と変化はゴミだよね キルアとか見てよくそう思えるな…まああれは鍛え上げられた身体能力ありきだけど

    57 17/07/17(月)02:35:08 No.440191791

    ポットクリンは相手に教えるデメリットしかないから逆に制約になってそう

    58 17/07/17(月)02:35:44 No.440191855

    この言い方だとカストロは自分の系統も知らないまま戦ってたみたいな…

    59 17/07/17(月)02:35:49 No.440191862

    >放出と変化はゴミだよね ヒソカやレイザーがいるし

    60 17/07/17(月)02:36:02 No.440191888

    放出は遠隔攻撃で強化系並の攻撃力出せるってなるとまあ雑に強い 強化系は単純パワーではダントツ って感じだからバランス取れてると思う

    61 17/07/17(月)02:36:19 No.440191919

    闘技場の人たちはちゃんと教わったわけじゃないから…

    62 17/07/17(月)02:36:25 No.440191934

    ポットクリンは能力返せるからなー

    63 17/07/17(月)02:36:29 No.440191944

    >ファンファンクロスとかハインドドアとかゴレイヌとか >空間をどうにかしちゃう系の能力は何系統なんだろう 放出

    64 17/07/17(月)02:36:38 No.440191963

    放出にはレイザーがいるんだぞ 強化系と同じで鍛えれば鍛える程頭おかしくなっていくタイプだ

    65 17/07/17(月)02:37:15 No.440192029

    >この言い方だとカストロは自分の系統も知らないまま戦ってたみたいな… あいつ独学っぽいし

    66 17/07/17(月)02:37:23 No.440192039

    >この言い方だとカストロは自分の系統も知らないまま戦ってたみたいな… みんながみんな心源流みたいな由緒正しい流派で勉強できるわけじゃないから…

    67 17/07/17(月)02:37:28 No.440192046

    キルアは身体能力もだけど電気をなんか我慢できる固有の体質も込みじゃん… その辺ボマーも似てるけど他の人間だったらまず自分が感電するんじゃねえのアレ

    68 17/07/17(月)02:37:40 No.440192064

    リングいっぱいに神字書いてようやく腕だけワープさせられる奴のすぐ後に 場所を選ばず自分どころか相手もワープさせ出すゴレイヌ

    69 17/07/17(月)02:37:45 No.440192073

    >放出にはレイザーがいるんだぞ >強化系と同じで鍛えれば鍛える程頭おかしくなっていくタイプだ フランクリンの時点で相当なもんだ

    70 17/07/17(月)02:37:46 No.440192076

    具現化系は本物っぽいアイテムを出す 放出系は形が雑

    71 17/07/17(月)02:37:47 No.440192079

    操作に穴が空く変化はかなり辛いよね

    72 17/07/17(月)02:37:56 No.440192091

    ヒソカもキルアも効率の面で選択ミスと言ってるだけで 自分の信条なり戦術として納得して会得したんなら良いんじゃないの

    73 17/07/17(月)02:37:57 No.440192093

    レイザーはGI内のGMとしての誓約があってこその力な感じがする

    74 17/07/17(月)02:38:24 No.440192130

    >ポットクリンは相手に教えるデメリットしかないから逆に制約になってそう あのあたりにも対話思考のナックルの甘さがよく出てると思う

    75 17/07/17(月)02:38:30 No.440192145

    ネテロみたいに系統あって無くても強い能力者いるし…

    76 17/07/17(月)02:38:32 No.440192147

    具現も操作も特質もある程度は近接バトルできないとお話にならないから 多少はメモリの無駄使いして強化にも振らないといけない そう考えると適度に特殊能力を持ちつつ肉弾戦も強い変化と放出も強いのでは

    77 17/07/17(月)02:39:34 No.440192234

    ゴレイヌは放出系寄りの操作系で充分納得できるけどな ゴリラがそこまで精巧な作りしてるわけじゃないし具現化系せいぜい30%程しか使ってないと思う

    78 17/07/17(月)02:39:44 No.440192248

    >ヒソカもキルアも効率の面で選択ミスと言ってるだけで >自分の信条なり戦術として納得して会得したんなら良いんじゃないの 自分の上限まで鍛えられりゃまだよかったんだろうけどね 凝とか基礎もできてない我流で単純に修行不足 そういう意味でもメモリ(修行期間)の無駄遣いって感じだ

    79 17/07/17(月)02:39:46 No.440192258

    >放出と変化はゴミだよね キルアにヒソカにレイザーに会長の奥の手にやべぇのばっかじゃん!

    80 17/07/17(月)02:39:54 No.440192268

    ゴリラはあくまで場所の入れ替えであって範囲内ならどこにでも自由に飛ばせるボクサーとは方向性違うし…

    81 17/07/17(月)02:40:13 No.440192295

    スカトロのダブルは闘技場じゃなかったらきっと強いよね…

    82 17/07/17(月)02:40:26 No.440192315

    それぞれの系統にちゃんと強いキャラいるのが凄いなーって思う

    83 17/07/17(月)02:40:39 No.440192344

    キルアとヒソカ見れば変化系がどんなものかはわかりやすい

    84 17/07/17(月)02:40:49 No.440192350

    >ネテロみたいに系統あって無くても強い能力者いるし… 会長自身は強化系っぽい気もするが 百式観音はどう見ても具現化・放出・操作が恐ろしく高いレベルで両立されていて これは…特質系…

    85 17/07/17(月)02:40:49 No.440192351

    そういやダブルも本体と同じようにオーラ発してるのかな

    86 17/07/17(月)02:41:02 No.440192378

    強化にメモリ振らなくても オーラの攻防力バトルはどの系統でも同じレベルまでは出来るようなるよね

    87 17/07/17(月)02:41:10 No.440192398

    通常のオーラを使った戦闘でも オーラの単純量を増やす強化 纒や凝といったオーラを体外に放出して固定化する変化と放出 そもそもとしてのオーラの攻防力をコントロールする操作 と系統別修行前提だよね 具現化はハブられる

    88 17/07/17(月)02:41:31 No.440192424

    電気とかガムとか糸とか使い手本人のスペックがないと使いこなせそうにないのが多い

    89 17/07/17(月)02:41:44 No.440192446

    変化系はバトル漫画なら王道中の王道である属性能力みたいなもんだ 会得のハードルは高いけど

    90 17/07/17(月)02:41:53 No.440192460

    頭おかしい破壊力を遠距離で出せるレイザーに 留める場所さえあればそのレイザーの全力を千切れずはじき返せるバンジーガム

    91 17/07/17(月)02:42:08 No.440192490

    「」は変化系だったらどんなのがいい?

    92 17/07/17(月)02:42:35 No.440192521

    >そもそもとしてのオーラの攻防力をコントロールする操作 それは操作系なのか?

    93 17/07/17(月)02:42:48 No.440192540

    疑似精液にしてぶっかけ!

    94 17/07/17(月)02:42:59 No.440192556

    変化形はキルア・ヒソカ・マチって術者の身体能力に助けられてる部分多いなって思ったけど 強化系が隣にあるからいいバランスになってるんだよな 放出が遠距離の肉弾戦だとしたら変化は搦め手の肉弾戦って感じか

    95 17/07/17(月)02:42:59 No.440192557

    念は念だから子供のころからガムが好きだったとかゴリラが好きだったとか思い入れがないと弱いっぽい

    96 17/07/17(月)02:43:10 No.440192566

    上の方ほど念を念のまま扱って 下に行くほど扱うものが現実のものに近くなる

    97 17/07/17(月)02:43:15 No.440192572

    強化系ってやってることは高度な周でしかなくね

    98 17/07/17(月)02:43:16 No.440192574

    >操作に穴が空く変化はかなり辛いよね やや具現化寄りの変化って何を作ればいいんだろう 完全な具現化系と違ってルール付けも弱いだろうし本体強化もしづらいし

    99 17/07/17(月)02:43:16 No.440192575

    そもそも本人が一定以上のレベルなら複数の系統の性質も両立できるっぽいからな

    100 17/07/17(月)02:43:21 No.440192588

    >「」は変化系だったらどんなのがいい? TS

    101 17/07/17(月)02:43:25 No.440192594

    でも強化系極めるとスーパーバズーカに耐えられるよ?なってみたくない?

    102 17/07/17(月)02:43:30 No.440192601

    >疑似精液にしてぶっかけ! 強化系で自分の精液量増やしたほうが良いだろ・・・

    103 17/07/17(月)02:43:41 No.440192610

    >「」は変化系だったらどんなのがいい? 一片2mくらいの大きさの立方体状にオーラを展開してそれを30度と10度くらいの熱にして何個も並べて相手の体調を崩す能力

    104 17/07/17(月)02:43:47 No.440192619

    >念は念だから子供のころからガムが好きだったとかゴリラが好きだったとか思い入れがないと弱いっぽい その理論じゃ自分大好きそうなスカトロさんがもっと強くなきゃおかしい

    105 17/07/17(月)02:44:03 No.440192642

    強化系でも技を作れるみたいだぞ

    106 17/07/17(月)02:44:23 No.440192675

    じゃあオーラをペペローションにします…

    107 17/07/17(月)02:44:23 No.440192680

    >その理論じゃ自分大好きそうなスカトロさんがもっと強くなきゃおかしい オーラを自分に変化させているだと!?

    108 17/07/17(月)02:44:45 No.440192707

    変化系は応用性のある強化系亜種と捉えれば強い

    109 17/07/17(月)02:44:47 No.440192710

    >強化系ってやってることは高度な周でしかなくね そこの成長度合いに倍率がかかってる感じだからまあ単純でいいよね

    110 17/07/17(月)02:44:50 No.440192715

    変化は強化とも近いし素のパワーも伸ばしつつテクニックで戦術をガンガン広げて対応していくタイプなんだろう

    111 17/07/17(月)02:44:54 No.440192722

    >百式観音はどう見ても具現化・放出・操作が恐ろしく高いレベルで両立されていて >これは…特質系… エンペラータイムで勘違いされがちだけど特質系は別に全能力100%出し切れるって訳じゃない むしろ百式観音やろうとしたら特質系じゃ出来ない

    112 17/07/17(月)02:45:02 No.440192735

    常人の三倍強けりゃ3割でも一人前の能力ってすんぽーよ

    113 17/07/17(月)02:45:10 No.440192748

    >「」は変化系だったらどんなのがいい? バンジーガムよりコスパ悪くなっていいから 離れてもある程度強度保てるバンジーガムが欲しい 離れると弱くなっちゃうバンジーガムはヒソカみたく素の戦闘強くないと運用出来んし…

    114 17/07/17(月)02:45:17 No.440192763

    >そもそも本人が一定以上のレベルなら複数の系統の性質も両立できるっぽいからな キチンと系統別修行こなして絶対値を増やせば複雑な系統の組み合わせとか普通にできるようになるしな…

    115 17/07/17(月)02:45:43 No.440192796

    >「」は変化系だったらどんなのがいい? オーラを酸に変えて虫とかゴミを溶かす!

    116 17/07/17(月)02:45:58 No.440192818

    >会長自身は強化系っぽい気もするが >百式観音はどう見ても具現化・放出・操作が恐ろしく高いレベルで両立されていて >これは…特質系… 操作は単純な固定パターンで具現化物のクオリティも要らないので両者のパーセントは低く零以外ほぼ自身から切り離してもない そして全系統使えるのはクラピカの特性であって特質の性質ではない という話がこの十年でいったい何回なされたことだろうか…

    117 17/07/17(月)02:46:03 No.440192825

    ネテロは単純に本人のレベルが9999みたいな感じなんだよ 60%とか80%までしか出せなくてもその数値が常人とは桁違い

    118 17/07/17(月)02:46:13 No.440192841

    百式観音はすべての系統をバランスよく使ってるんだろうな

    119 17/07/17(月)02:46:22 No.440192848

    >オーラを自分に変化させているだと!? 鏡状のオーラで自分を複製とかなら強かったはずだ

    120 17/07/17(月)02:46:38 No.440192867

    >オーラを酸に変えて虫とかゴミを溶かす! よーしまずは自身に酸をかけてみよう

    121 17/07/17(月)02:46:46 No.440192875

    例えば服だけ溶かす能力って変化系しか出来ないわけだし 隣り合う具現化系で触手を具現化するのも容易だ それを操るとなるとメモリが足りなさそうだから制約をかけて触手にはプログラムされた動きしか与えられなさそうだけど

    122 17/07/17(月)02:47:03 No.440192903

    オーラをペペローションにしたら物理攻撃には強くなりそうだな

    123 17/07/17(月)02:47:27 No.440192944

    レイザーはGI内のみで真価発揮する能力だからなぁ

    124 17/07/17(月)02:47:31 No.440192950

    >>オーラを酸に変えて虫とかゴミを溶かす! >よーしまずは自身に酸をかけてみよう それ以上のオーラで体を守れば大丈夫だし…

    125 17/07/17(月)02:47:34 No.440192954

    >オーラを酸に変えて虫とかゴミを溶かす! 酸だと作中に出しやすそうな感じだな

    126 17/07/17(月)02:47:37 No.440192962

    >>ネテロみたいに系統あって無くても強い能力者いるし… >会長自身は強化系っぽい気もするが >百式観音はどう見ても具現化・放出・操作が恐ろしく高いレベルで両立されていて >これは…特質系… ネテロの場合念能力だけじゃなくて武術を極めてその先に行こうとした結果のように思える

    127 17/07/17(月)02:48:28 No.440193024

    >例えば服だけ溶かす能力って変化系しか出来ないわけだし 具現化で能力付ければいいよ 斬ったら服が溶ける剣とか

    128 17/07/17(月)02:48:30 No.440193030

    ゾルディック家って毒に慣れてるんだし変化形ならオーラ毒にすりゃ大抵の相手簡単に殺せそう

    129 17/07/17(月)02:48:39 No.440193046

    戦闘で勝ち目無くて殺されるのは目に見えてるから どの系統に属そうが索敵能力にメモリ振るだろうな

    130 17/07/17(月)02:48:48 No.440193061

    >「」は変化系だったらどんなのがいい? オーラを人肉状に変えて全身整形 ビスケのようにロリショタボディになりたい

    131 17/07/17(月)02:49:04 No.440193089

    溶かせるのは男の服のみという制約をつけよう

    132 17/07/17(月)02:49:06 No.440193091

    >具現化で能力付ければいいよ >斬ったら服が溶ける剣とか 誓約として自分は全裸でかつ知らない人間数人に目撃されていなくてはいけない

    133 17/07/17(月)02:49:40 No.440193139

    オーラをガムみたいなゴムに出来るなら オーラをとにかく滑りがよくなる物に変えたい どんなに強い奴でも踏み込みが効かなければ…

    134 17/07/17(月)02:49:46 No.440193148

    >ゾルディック家って毒に慣れてるんだし変化形ならオーラ毒にすりゃ大抵の相手簡単に殺せそう そして実物でいいよね…になるのである

    135 17/07/17(月)02:49:58 No.440193164

    >ゾルディック家って毒に慣れてるんだし変化形ならオーラ毒にすりゃ大抵の相手簡単に殺せそう トリコでそんな扱いづらそうな奴見た

    136 17/07/17(月)02:50:05 No.440193174

    >オーラをガムみたいなゴムに出来るなら >オーラをとにかく滑りがよくなる物に変えたい >どんなに強い奴でも踏み込みが効かなければ… 豪猪に殺られそう

    137 17/07/17(月)02:50:20 No.440193194

    >ゾルディック家って毒に慣れてるんだし変化形ならオーラ毒にすりゃ大抵の相手簡単に殺せそう だけんってマムシに噛まれてもぶくぶくふくれるだけだし人間にしか効かない毒でアリで詰む可能性も…

    138 17/07/17(月)02:50:27 No.440193204

    >オーラをとにかく滑りがよくなる物に変えたい 相手のパンツの摩擦係数を0にするんだな

    139 17/07/17(月)02:50:48 No.440193243

    >そして実物でいいよね…になるのである ベンズナイフってめっちゃ強いよね…ちょっと周で強化すればオーラの上からでも通るし ゾルディック家じゃなきゃ即終わりだった

    140 17/07/17(月)02:50:51 No.440193248

    >ゾルディック家って毒に慣れてるんだし変化形ならオーラ毒にすりゃ大抵の相手簡単に殺せそう 自分に応用させづらすぎる…

    141 17/07/17(月)02:50:53 No.440193252

    ヒソカの性格診断が正しかったら「」は変化系と操作系しかいないと思う

    142 17/07/17(月)02:51:20 No.440193296

    >トリコでそんな扱いづらそうな奴見た 最終的に光速の槍が出るのか便利だな!

    143 17/07/17(月)02:51:33 No.440193320

    >ゾルディック家って毒に慣れてるんだし変化形ならオーラ毒にすりゃ大抵の相手簡単に殺せそう 殺すだけなら身体能力に念で十分だろ

    144 17/07/17(月)02:51:40 No.440193328

    >ヒソカの性格診断が正しかったら「」は変化系と操作系しかいないと思う たぶんどれでもない中途半端な凡夫だけだよ

    145 17/07/17(月)02:52:21 No.440193393

    >トリコでそんな扱いづらそうな奴見た 自分はワンピースの監長を思い浮かべた

    146 17/07/17(月)02:52:35 No.440193415

    どこでもimgが見れてdelされてもIDが出ない 書き込んだ相手のIDは透視できる操作系能力にする

    147 17/07/17(月)02:52:46 No.440193431

    ミルキの爆弾とポケモンおじさんのコンボはわりと侮れない

    148 17/07/17(月)02:52:49 No.440193434

    それ実物でいいよねというのはあのとんでも世界だと結構ある

    149 17/07/17(月)02:53:06 No.440193465

    変化系:スレの流れを変える

    150 17/07/17(月)02:53:07 No.440193466

    神字って結局制約なの?

    151 17/07/17(月)02:53:17 No.440193481

    >どこでもimgが見れてdelされてもIDが出ない >書き込んだ相手のIDは透視できる操作系能力にする おそらく日常がimgだったはず…

    152 17/07/17(月)02:53:35 No.440193507

    >それ実物でいいよねというのはあのとんでも世界だと結構ある スカトロさんだな

    153 17/07/17(月)02:53:38 No.440193520

    今考えると不得意の系統をおそらく独学であそこまで鍛えたカストロさん凄いなって思う

    154 17/07/17(月)02:53:42 No.440193529

    >>どこでもimgが見れてdelされてもIDが出ない >>書き込んだ相手のIDは透視できる操作系能力にする >おそらく日常がimgだったはず… 「」誰でも持てそうだな…

    155 17/07/17(月)02:53:44 No.440193532

    >どこでもimgが見れてdelされてもIDが出ない >書き込んだ相手のIDは透視できる操作系能力にする イックションペってそんな感じの電脳系能力使いそう

    156 17/07/17(月)02:54:22 No.440193594

    >どの系統に属そうが索敵能力にメモリ振るだろうな 自分の危険だけを察知できる占いみたいな能力が欲しいな 具現化されたおみくじを毎朝引いてその日の情報を得るとかそういうやつ

    157 17/07/17(月)02:54:35 No.440193617

    >神字って結局制約なの? どういう誓約が念のルール的に有効なのか分析した結果編み出された言語とかじゃねーかな

    158 17/07/17(月)02:54:47 No.440193636

    >神字って結局制約なの? 制約というよりドーピングみたいなもんだと思う

    159 17/07/17(月)02:54:47 No.440193637

    才能あったとしても地道な念の修行を「」が行えるとは到底

    160 17/07/17(月)02:54:57 No.440193658

    >自分の危険だけを察知できる占いみたいな能力が欲しいな >具現化されたおみくじを毎朝引いてその日の情報を得るとかそういうやつ 未来日記みたいだな

    161 17/07/17(月)02:55:06 No.440193670

    >今考えると不得意の系統をおそらく独学であそこまで鍛えたカストロさん凄いなって思う いいとこなしならヒソカが遊ぼうと思わないだろうしな…

    162 17/07/17(月)02:55:17 No.440193691

    操作系だったら凄い頑張って修行すると思う

    163 17/07/17(月)02:55:51 No.440193742

    念を込めて事前にしっかり書いておくという制約を系統づけた感じな気はする

    164 17/07/17(月)02:56:18 No.440193781

    自分の身体を造り替えられそうな能力が欲しい

    165 17/07/17(月)02:56:18 No.440193782

    変化って性質を変えるだけだから○○のようにするというだけということでいいのかな

    166 17/07/17(月)02:56:33 No.440193825

    四次元マンションとは言わないから神の不在証明くらいのが欲しい

    167 17/07/17(月)02:56:35 No.440193830

    >才能あったとしても地道な念の修行を「」が行えるとは到底 イレギュラーな特質能力なら変態やマニアにも発現しそうだし

    168 17/07/17(月)02:56:41 No.440193837

    最初はimgを一日中見ていたな imgで遊ぶ以外何もするなと師匠から言われた しばらくしたら毎晩imgの夢を見てその時点で実際のPCを取り上げられた

    169 17/07/17(月)02:56:45 No.440193849

    美少女を具現化出来るんなら俺頑張るよ でも俺の事だから結局出来るのはオブリビオンでキャラデザ失敗したみたいなのになると思う

    170 17/07/17(月)02:56:54 No.440193863

    >変化って性質を変えるだけだから○○のようにするというだけということでいいのかな 実際に出せたら具現化になっちゃうしね

    171 17/07/17(月)02:57:07 No.440193884

    >才能あったとしても地道な念の修行を「」が行えるとは到底 念レス成功くらいしかできない

    172 17/07/17(月)02:57:09 No.440193887

    オーラを冷気と暖気に変えて常にエアコンのいらない暮らし 極めるとナミみたいに風やら雷撃を使える

    173 17/07/17(月)02:57:26 No.440193915

    >でも俺の事だから結局出来るのはオブリビオンでキャラデザ失敗したみたいなのになると思う 毎日風俗に通って日常を女体にすれば出来ると思う

    174 17/07/17(月)02:57:27 No.440193917

    そもそもオーラ開くの失敗した時点で命にかかわってくること忘れてる…

    175 17/07/17(月)02:57:38 No.440193935

    >美少女を具現化出来るんなら俺頑張るよ >でも俺の事だから結局出来るのはオブリビオンでキャラデザ失敗したみたいなのになると思う まずは3Dモデルの練習でもするんだな

    176 17/07/17(月)02:58:00 No.440193979

    >そもそもオーラ開くの失敗した時点で命にかかわってくること忘れてる… ゆっくり開く方法なら死にはしないし…

    177 17/07/17(月)02:58:01 No.440193982

    >自分の身体を造り替えられそうな能力が欲しい 放出系以外ならいけそう

    178 17/07/17(月)02:58:23 No.440194017

    >そもそもオーラ開くの失敗した時点で命にかかわってくること忘れてる… どうせ大した命じゃないんだ 何か面白そうならワンチャンあるぜ!

    179 17/07/17(月)02:58:25 No.440194020

    >そもそもオーラ開くの失敗した時点で命にかかわってくること忘れてる… それは無理矢理やる方法で普通はもっとゆっくりやるものだし…

    180 17/07/17(月)02:58:46 No.440194057

    >毎日風俗に通って日常を女体にすれば出来ると思う それって最後に出来上がるのは風俗嬢みたいな3次元女性じゃん! ロリっ子とかまず作れないじゃん!

    181 17/07/17(月)02:58:48 No.440194062

    >ゆっくり開く方法なら死にはしないし… 「」だと50年くらいかかりそう… というか数日疲労困憊するだけで別に死なないんじゃないっけ

    182 17/07/17(月)02:58:55 No.440194072

    誓約と比べて神字は超緩いのに使い手少ないな…

    183 17/07/17(月)02:59:00 No.440194082

    神字に関しては設定がアバウトだな 説明だと様々なアシストが出来る感じだけど無条件にブースト出来るものならビスケとかも使ってないとおかしい しかし制約的なものだとすると制約は所詮個人の心積もりなので特定の字に依存するのはおかしい

    184 17/07/17(月)02:59:01 No.440194083

    >>自分の身体を造り替えられそうな能力が欲しい >放出系以外ならいけそう 美女になって特に理由はないけど遊びたい

    185 17/07/17(月)02:59:26 No.440194129

    >神字に関しては設定がアバウトだな >説明だと様々なアシストが出来る感じだけど無条件にブースト出来るものならビスケとかも使ってないとおかしい >しかし制約的なものだとすると制約は所詮個人の心積もりなので特定の字に依存するのはおかしい 流派なのかな

    186 17/07/17(月)02:59:42 No.440194152

    >>毎日風俗に通って日常を女体にすれば出来ると思う >それって最後に出来上がるのは風俗嬢みたいな3次元女性じゃん! >ロリっ子とかまず作れないじゃん! じゃあ毎日ロリ観察して日常がキャプキチになればいいじゃん!!

    187 17/07/17(月)02:59:50 No.440194168

    >変化って性質を変えるだけだから○○のようにするというだけということでいいのかな 切り離しは不可でオーラそのものを変える

    188 17/07/17(月)02:59:50 No.440194170

    念で作った自分そっくりのダブルに仕事に行かせる 高度な操作と具現化を要求される代わりに能力発動中は自宅から出られない制約

    189 17/07/17(月)03:00:01 No.440194196

    ノブナガとか得物持ってる奴は神字とか事前にやっててもおかしくないけどノーリスクに見えて使いづらいのかな

    190 17/07/17(月)03:00:51 No.440194280

    >ノブナガとか得物持ってる奴は神字とか事前にやっててもおかしくないけどノーリスクに見えて使いづらいのかな 獲物をパクられたら終わりというリスク

    191 17/07/17(月)03:01:02 No.440194295

    ダブルでセルフ女装レズの時代がくるー!

    192 17/07/17(月)03:01:05 No.440194299

    誓約と制約を言語体系として使う流派ならまあ使い手少なくてもおかしくはないけど現状ノーリスクに見えてるだけかも

    193 17/07/17(月)03:01:18 No.440194325

    >念で作った自分そっくりのダブルに仕事に行かせる なんで中途半端にまじめなんだ・・・

    194 17/07/17(月)03:02:17 No.440194415

    ダルツォルネの刀も神字っぽい模様があったな

    195 17/07/17(月)03:02:37 No.440194440

    せっかくの念能力を何でエロ特化しちゃうの「」は・・・・

    196 17/07/17(月)03:03:12 No.440194502

    >せっかくの念能力を何でエロ特化しちゃうの「」は・・・・ 危険なことはしたくないし…

    197 17/07/17(月)03:03:15 No.440194504

    >せっかくの念能力を何でエロ特化しちゃうの「」は・・・・ 性欲は大抵の動物に備わった本能だからね 待てよ…相手の性欲を強化するだけでいいのでは…?

    198 17/07/17(月)03:03:19 No.440194510

    フランクリンみたいに肉体改造なら…

    199 17/07/17(月)03:03:23 No.440194523

    TSできる能力だけどセックスしないと元に戻れない制約をかける

    200 17/07/17(月)03:03:32 No.440194532

    神字は刺青で身体に掘ればいいじゃんって思ったけど、念の発動自体には邪魔なのかもしれない 発で自動的に発動するタイプの装置とかあるし

    201 17/07/17(月)03:03:39 No.440194542

    この字を刻んだ道具を使うことで念の精度を上げる=使えない場では念の精度が下がる なので制約の一種じゃないかな

    202 17/07/17(月)03:03:48 No.440194555

    >フランクリンみたいに肉体改造なら… 輪ゴムで性器を失う代わりに…

    203 17/07/17(月)03:04:15 No.440194586

    貼り付けたバンジーガムを操作して痴漢とか

    204 17/07/17(月)03:04:34 No.440194613

    強化系ならチンコを強化したり絶対妊娠させるように精子を強化出来る?

    205 17/07/17(月)03:04:46 No.440194635

    制約で能力パワーアップするなら一生仕事が出来ないとか制約にしようかな…

    206 17/07/17(月)03:05:39 No.440194702

    >強化系ならチンコを強化したり絶対妊娠させるように精子を強化出来る? 不妊治療で大儲けだな

    207 17/07/17(月)03:05:52 No.440194723

    強化系って最終的にスタープラチナになりそう

    208 17/07/17(月)03:05:56 No.440194726

    >ゴレイヌはどう見ても特質 ワープは放出系という作者からのお触れがあるので

    209 17/07/17(月)03:06:13 No.440194757

    神字でタトゥーしてしまうと過剰に念を使ってしまってオーバーヒートしたり常に念のコントロールに意識を割かなければいけなくなってしまうかもしれない

    210 17/07/17(月)03:06:16 No.440194762

    高速移動は放出系じゃなかったっけ?

    211 17/07/17(月)03:06:59 No.440194829

    精子は操作系のがよさそう

    212 17/07/17(月)03:08:06 No.440194929

    条件をややこしくすればするほど嵌るとデカくなるけど誓約同士が矛盾してたらどうなるんだろ

    213 17/07/17(月)03:08:55 No.440195018

    怨とかあったけどアレ結局制約と誓約を死にした念能力ですよね? ゴンさんとか死後の念のアレですよね?

    214 17/07/17(月)03:08:58 No.440195024

    変化系でクッキーちゃん作れて 正体強化なみのパワーのビスケは改めて凄いと思う。

    215 17/07/17(月)03:09:13 No.440195054

    >この字を刻んだ道具を使うことで念の精度を上げる=使えない場では念の精度が下がる >なので制約の一種じゃないかな それはどんな字でもできるので字自体が特別な事の説明にはならない

    216 17/07/17(月)03:09:23 No.440195068

    そういや団長の本ってクレイジースロットみたいに「発動したら条件を満たさないと消えない」制約の能力はどうなるんだろう 本も連動して消せなくなるのかな

    217 17/07/17(月)03:09:52 No.440195108

    >ワープは放出系という作者からのお触れがあるので 「ワープ能力は放出系を組み込んで作る」であって 本人の得意系統がが放出系かどうかとは関係ないじゃん

    218 17/07/17(月)03:10:35 No.440195172

    >「ワープ能力は放出系を組み込んで作る」であって >本人の得意系統がが放出系かどうかとは関係ないじゃん 何言ってんの?

    219 17/07/17(月)03:10:58 No.440195218

    ウボォーギンとかの素の身体能力とかもあるからややこしい

    220 17/07/17(月)03:11:03 No.440195225

    >条件をややこしくすればするほど嵌るとデカくなるけど誓約同士が矛盾してたらどうなるんだろ あくまで自分ルールだから自分の納得するどこかが落とし所になるでしょ

    221 17/07/17(月)03:11:57 No.440195315

    ワープボクサーが放出系能力者と言われてなかったか

    222 17/07/17(月)03:13:10 No.440195452

    まあ結局戦闘特化の念自体があんまりよくない気がする その道で食うならまだしも

    223 17/07/17(月)03:13:56 No.440195536

    戦闘のために能力作るとかもったいなさ過ぎだよね

    224 17/07/17(月)03:14:10 No.440195557

    >強化系って最終的にスタープラチナになりそう スタンドは変化か放出の領分じゃない 強化の最終系はジョナサンとかだと思う

    225 17/07/17(月)03:14:55 No.440195627

    系統明記されてない能力者は能力の系統から仮定するしかないし なんでも特質に放り込むのは考察遊びとしてつまらない

    226 17/07/17(月)03:15:06 No.440195636

    >それはどんな字でもできるので字自体が特別な事の説明にはならない 字自体が特別だという思い込みだけで制約になる

    227 17/07/17(月)03:15:16 No.440195657

    ビスケもそんな感じだしな念の基礎修行極めて戦闘はそれで充分で あと念能力はせっかくだし自分のために面白おかしく使っちゃおうという

    228 17/07/17(月)03:15:42 No.440195690

    グリードアイランドって誓約バリバリなのかな…

    229 17/07/17(月)03:16:17 No.440195723

    そう言えば波紋ってアレ変化系か

    230 17/07/17(月)03:16:19 No.440195727

    「特別な文字を使った」という認識が重要なのかもしれないな神字 できるだけマイナーな文字だとか古い文字だとか なんなら自分オリジナルの文字っていうのも

    231 17/07/17(月)03:17:06 No.440195804

    >そう言えば波紋ってアレ変化系か

    232 17/07/17(月)03:17:13 No.440195817

    地道にオーラ修業して堅や流を極めれば 相手が念能力者の殺人鬼でもない限りまず負けないだろうしな

    233 17/07/17(月)03:17:13 No.440195818

    >ゴレイヌはどう見ても特質 >じゃないと説明がつかん 能力そのものは放出・操作だろうけどゴリラがあまりにも精巧すぎるんだよね

    234 17/07/17(月)03:18:42 No.440195974

    ワープするゴリラを操る 放出・具現化・操作の複合能力

    235 17/07/17(月)03:19:06 No.440196014

    >グリードアイランドって誓約バリバリなのかな… 現実の島改造して経由するソフト作ってルールキッチリ決めて管理人置いて…

    236 17/07/17(月)03:19:15 No.440196029

    他人と組むのが大前提みたいな能力者が結構出てきたのが面白いよね

    237 17/07/17(月)03:19:22 No.440196044

    島でのみ発動・ゲーム世界の設定という制約でかなりパワーアップしてるんじゃないか

    238 17/07/17(月)03:19:33 No.440196059

    >なんなら自分オリジナルの文字っていうのも ジンはオリジナルのコードでGIを作ってそう

    239 17/07/17(月)03:20:39 No.440196168

    クリア特典でカードを持ち出すのが島の外でも効果を発揮させる制約っぽいよね

    240 17/07/17(月)03:20:51 No.440196174

    書き込みをした人によって削除されました

    241 17/07/17(月)03:20:57 No.440196186

    ジャッジメントチェーンも蜘蛛限定にしようとしたけど 自分にかける時に死ぬからルール変えたんだっけ

    242 17/07/17(月)03:21:39 No.440196243

    ショートカットの母親が消えた

    243 17/07/17(月)03:22:25 No.440196305

    幻覚見せるならメモリ節約できたんだろうけどその緩さだとクリア特典で持ち出せなかったのかな…

    244 17/07/17(月)03:22:32 No.440196314

    島中に神字仕込んであるとかNPCの大部分は本物の人間でジョイントのオーラ役とか想像で補完できる要素は多い

    245 17/07/17(月)03:22:44 No.440196328

    >他人と組むのが大前提みたいな能力者が結構出てきたのが面白いよね ボマーの3人組とかオゾロ兄妹くらいの仲でもないと基本組み合わせできないと思ってたのに、傭兵集団みたいな超システマチックな奴まで出てきたしな…

    246 17/07/17(月)03:23:31 No.440196396

    もし念獣を具現化させずとも動くならゴリラは放出と操作でいける ゴリラへの愛着が大前提だけど

    247 17/07/17(月)03:23:48 No.440196417

    そういや島内の放出系システムだけでもかなり凄いけど ゲーム開始時と現実帰還時のワープもやばいよね レイザー化け物すぎる…

    248 17/07/17(月)03:23:54 No.440196423

    なぜ補完する必要が? 個人の力で4次元マンションとか出来ちゃうんだからチーム組めばGIくらい余裕だろ

    249 17/07/17(月)03:23:59 No.440196432

    クリアすると持ち出せるという所まで能力ならばいくらあのメンツでも誓約重ねまくらないときつかったんだろやっぱり

    250 17/07/17(月)03:25:00 No.440196504

    ゲーム終了したらアイアイで生活してた人たちどうなっちゃうのかな…

    251 17/07/17(月)03:25:05 No.440196516

    空間作成じゃなくってわざわざ現実の島を改造してるから色々考えたくなるんだ…

    252 17/07/17(月)03:25:26 No.440196552

    >NPCの大部分は本物の人間でジョイントのオーラ役 なるほど 囚人モブからオーラを集めるのか

    253 17/07/17(月)03:27:13 No.440196688

    >NPCの大部分は本物の人間でジョイントのオーラ役 刑務所の代わりにアイアイで毎日チンピラ役をするとかだと応じる奴もいそう だけど途中で頭おかしくなりそう

    254 17/07/17(月)03:27:15 No.440196691

    ワープするゴリラを具現化すれば後はどうとでもなるだろう

    255 17/07/17(月)03:28:08 No.440196756

    >ゲーム終了したらアイアイで生活してた人たちどうなっちゃうのかな… GMのサポートと当人の制約があれば現実世界にお持ち帰りできるんじゃないかな

    256 17/07/17(月)03:28:50 No.440196811

    レイザーはGI内の放出系管理しながらあの強さなの絶対おかしいよ… いくら制約でGM部分は軽減できるとはいえ念ボールとかは恐らく制約関係ない素の能力っぽいし

    257 17/07/17(月)03:29:06 No.440196831

    カストロってなんで相性の悪いダブルにこだわったんだろ

    258 17/07/17(月)03:30:09 No.440196913

    金粉少女の門番はカードで作ったキャラなんだよな GMの目が届く範囲でだけ生身の囚人を使ってるんだろうか

    259 17/07/17(月)03:30:55 No.440196967

    GI自体全員が協力すればクリアできそうだけど競合だから面倒くさくなってたからルール設定した奴ジン含めて性格悪いな本当に

    260 17/07/17(月)03:31:19 No.440196994

    縁の下の11人とか黒子のドッチとかの具現化の方が良かったよねってピエロに言われるわけだ

    261 17/07/17(月)03:31:25 No.440197003

    ハンターの話になると○○系の奴はその系統の能力しか使えないさんをよく見るけどなんでこんな勘違いするんだろ…

    262 17/07/17(月)03:31:33 No.440197018

    >金粉少女の門番はカードで作ったキャラなんだよな >GMの目が届く範囲でだけ生身の囚人を使ってるんだろうか 小人連中みたいな特定の高難易度イベント専用キャラは実際の人間とかかな

    263 17/07/17(月)03:32:24 No.440197077

    >ハンターの話になると○○系の奴はその系統の能力しか使えないさんをよく見るけどなんでこんな勘違いするんだろ… そういう流派なんだろ

    264 17/07/17(月)03:32:45 No.440197104

    ゴレイヌとカストロってワープ以外は同じ能力だよな

    265 17/07/17(月)03:32:51 No.440197115

    >カストロってなんで相性の悪いダブルにこだわったんだろ 自分1人ではヒソカにかなわなかった じゃあ自分が2人いれば勝てるってことじゃん!

    266 17/07/17(月)03:32:52 No.440197117

    超苦手は40%だから実用できるレベルの二割減くらいだっけ

    267 17/07/17(月)03:33:21 No.440197148

    >ハンターの話になると○○系の奴はその系統の能力しか使えないさんをよく見るけどなんでこんな勘違いするんだろ… いや見ないけど?

    268 17/07/17(月)03:33:59 No.440197186

    島内ではGM権限でパワーアップという制約と誓約だろう

    269 17/07/17(月)03:34:11 No.440197199

    >小人連中みたいな特定の高難易度イベント専用キャラは実際の人間とかかな あいつら実はジンが壊滅させたって言う盗賊団の連中だったりして…

    270 17/07/17(月)03:34:25 No.440197215

    >>NPCの大部分は本物の人間でジョイントのオーラ役 >刑務所の代わりにアイアイで毎日チンピラ役をするとかだと応じる奴もいそう >だけど途中で頭おかしくなりそう いやでもダンダ団めっちゃ楽しそうじゃない?

    271 17/07/17(月)03:34:26 No.440197216

    テータちゃんはツェの字をコントロールできるのであろうか

    272 17/07/17(月)03:34:31 No.440197221

    >カストロってなんで相性の悪いダブルにこだわったんだろ 正式な念の知識が無いから洗礼後の敗北の怪我で動けない時に武術家らしく自分の動きをイメージトレーニングしてたら具現化出来ちゃったとかかもしれない

    273 17/07/17(月)03:34:44 No.440197237

    >カストロってなんで相性の悪いダブルにこだわったんだろ 手数を増やしたい ヒソカと観客に自分の雄姿を見せ付けたい >じゃあ自分が2人いれば勝てるってことじゃん!

    274 17/07/17(月)03:35:10 No.440197263

    >あいつら実はジンが壊滅させたって言う盗賊団の連中だったりして… その首領がレイザーだと勝手に思ってた

    275 17/07/17(月)03:35:12 No.440197266

    完璧にメタ的な理由だが一応作中だといち流派の用語である スレ画をほぼ全員が共通認識として使ってるのにいつまでも違和感がある いや念の流派としては最大派閥とかそういう話でもあれば納得したんだけどさ…

    276 17/07/17(月)03:35:22 No.440197279

    レイザーは小人なんかの能力は完全にイベント専用っぽいからゲーム内の制約があると思う それはそれとしてあの強さは多分元からだと思う

    277 17/07/17(月)03:36:03 No.440197326

    スカトロさんはナルシストぽいから自分を増やしたかったのかもしれないな

    278 17/07/17(月)03:36:24 No.440197349

    一度決めた能力ってもう二度と変更できないんだろうか

    279 17/07/17(月)03:36:37 No.440197371

    >いや念の流派としては最大派閥とかそういう話でもあれば納得したんだけどさ… 最大派閥では?

    280 17/07/17(月)03:36:53 No.440197385

    バレたあとも虎咬拳ファンネル連発してれば勝てたしな

    281 17/07/17(月)03:37:47 No.440197445

    そういや相性悪い系統使ってた奴ってここで言われた二人だけだな やっぱ洗礼者は師匠がいないからダメなのか

    282 17/07/17(月)03:37:58 No.440197466

    >完璧にメタ的な理由だが一応作中だといち流派の用語である >スレ画をほぼ全員が共通認識として使ってるのにいつまでも違和感がある >いや念の流派としては最大派閥とかそういう話でもあれば納得したんだけどさ… 会長の流派だしまぁ納得はできると言えばできる 長男一派とかはこのあたりの用語まだ使ってなかった気がするし

    283 17/07/17(月)03:38:24 No.440197504

    >完璧にメタ的な理由だが一応作中だといち流派の用語である >スレ画をほぼ全員が共通認識として使ってるのにいつまでも違和感がある >いや念の流派としては最大派閥とかそういう話でもあれば納得したんだけどさ… 心源流が作った分け方だって説明あったっけ? 心源流が採用してるだけで考え方自体は前からあったんじゃね?

    284 17/07/17(月)03:38:35 No.440197519

    特質系って類をみないとか豪語してるわりに他の系統でも説明つきそうな能力ばっかだよね

    285 17/07/17(月)03:39:03 No.440197554

    初見殺しとかカウンター系怖くなくなるし凝覚えてたらそんな悪くない能力に思える ヒソカの四肢切断できるから強化系上位以外にはダメージ通るだろうし

    286 17/07/17(月)03:39:09 No.440197557

    >そういや相性悪い系統使ってた奴ってここで言われた二人だけだな 会長強化系なんでしょ? めっちゃ相性悪いじゃん

    287 17/07/17(月)03:39:16 No.440197563

    特質はインチキ エンペラータイムとか

    288 17/07/17(月)03:39:57 No.440197608

    >特質系って類をみないとか豪語してるわりに他の系統でも説明つきそうな能力ばっかだよね 実際複数系統組み合わせしすぎて分類分けできない能力とかも一応特質扱いだしまぁ…

    289 17/07/17(月)03:40:31 No.440197643

    王。の食って取り込む能力も特質?

    290 17/07/17(月)03:40:51 No.440197664

    >王。の食って取り込む能力も特質? 特質

    291 17/07/17(月)03:41:18 No.440197703

    >特質系って類をみないとか豪語してるわりに他の系統でも説明つきそうな能力ばっかだよね そりゃ具現化系か操作系が特質系になるからな

    292 17/07/17(月)03:41:24 No.440197712

    エンペラータイムこそハズレだろ 他の強キャラが普通に系統無視する中クラピカだけ制限があるっていう

    293 17/07/17(月)03:42:43 No.440197791

    でもクラピカってすぐキレるから制限無い様なもんだよ

    294 17/07/17(月)03:43:11 No.440197819

    寿命…

    295 17/07/17(月)03:44:07 No.440197878

    >実際複数系統組み合わせしすぎて分類分けできない能力とかも一応特質扱いだしまぁ… そんな能力あったっけ?

    296 17/07/17(月)03:44:33 No.440197904

    エンペラータイムは割とギリギリの塩梅ではあると思う 発動時はただでさえオーラ消費や疲労度が増える上に、長時間使用すると寿命ガンガン減るから短時間のピンポイント運用しかできないとか

    297 17/07/17(月)03:44:43 No.440197915

    団長は能力発動が本ありきだし具現化寄りだったりするのかな

    298 17/07/17(月)03:46:40 No.440198052

    >>実際複数系統組み合わせしすぎて分類分けできない能力とかも一応特質扱いだしまぁ… >そんな能力あったっけ? ピトーとかって思ったけどあれ操作と具現化の組み合わせか

    299 17/07/17(月)03:47:36 No.440198119

    >心源流が作った分け方だって説明あったっけ? >心源流が採用してるだけで考え方自体は前からあったんじゃね? そういや作ったとは言ってなかった気がするな そういう意味だと震源流が後から乗っかったって方が確かに自然だ …まあその説明自体も今までなかったしこれからもないだろうけど

    300 17/07/17(月)03:47:59 No.440198139

    ビノールトさんはガチ特質かも

    301 17/07/17(月)03:49:15 No.440198230

    >ピトーとかって思ったけどあれ操作と具現化の組み合わせか 絶のゴンに見えないので具現化じゃない というか具現化したら国民にも見えちゃうし

    302 17/07/17(月)03:49:31 No.440198243

    寿命のリスクを掲げてるからにはいつかそれで挫折する最期を迎えて欲しい そうじゃないとなんか安っぽいし

    303 17/07/17(月)03:49:41 No.440198257

    不思議なことは大体特質 でもワープは放出

    304 17/07/17(月)03:50:32 No.440198326

    メレオロンなんかも特質だね 放出と操作の応用に自身の身体的特徴を組み合わせた感じはするけど

    305 17/07/17(月)03:51:06 No.440198366

    パクノダとかも特質? 特質って非戦闘用の発全般なんじゃ…

    306 17/07/17(月)03:51:25 No.440198383

    >絶のゴンに見えないので具現化じゃない >というか具現化したら国民にも見えちゃうし

    307 17/07/17(月)03:53:06 No.440198493

    >パクノダとかも特質? >特質って非戦闘用の発全般なんじゃ… パクノダは特質 あれは具現化の延長っぽいといえばそれっぽくはあるけど あと別に非戦闘用が全て特質ってわけじゃないけど基本的に特質に戦闘向け能力は今のところ出てないなん

    308 17/07/17(月)03:53:55 No.440198551

    ジャッジメントチェーンは具現化能力 でも心臓にあんなサイズの物が刺さってたらルール違反以前に死ぬ つまり具現化したものは実際の物理法則に従うとは限らない(別に見えなくてもおかしくない)

    309 17/07/17(月)03:54:09 No.440198578

    メレオロンの系統とか出てたか?

    310 17/07/17(月)03:54:10 No.440198580

    ワープは神字が必要だったり念獣とのワープだったりとあらかじめオーラを送り込んである先に飛ばすだけなのでそんな不思議というわけでもない

    311 17/07/17(月)03:54:45 No.440198607

    テレプシコーラは戦闘向けの特質かな