17/07/17(月)02:07:41 今更な... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/17(月)02:07:41 No.440188363
今更ながらタッチを読んだらあだち充凄いなとなってH2読んだらより凄いなと思ったので他のあだち充漫画でおすすめのを教えてほしいのですが
1 17/07/17(月)02:09:13 No.440188574
クロスゲーム
2 17/07/17(月)02:09:34 No.440188621
あだち充感が楽しかったならラフ 野球楽しかったならクロスゲーム
3 17/07/17(月)02:09:48 No.440188657
虹色とうがらし
4 17/07/17(月)02:11:41 No.440188913
KATSU!
5 17/07/17(月)02:12:20 No.440188982
凄く情緒的というか行間読ませるのが凄く良かったからそのオススメのされ方的にラフを読んでみることにする こう今までにあんまりない漫画の読み方したから興奮したよ
6 17/07/17(月)02:13:57 No.440189252
ラフはすごいよね エネルギーがあるわあれは 一日で読めるし話運びがすごい
7 17/07/17(月)02:14:46 No.440189358
よく同じ顔言われるあだち充の漫画だけど 作品内で完全に見分けつくように出来てるのは本当に凄いよね
8 17/07/17(月)02:14:57 No.440189383
H2のラスト付近は結構難解で何回か読まないと理解できなかった
9 17/07/17(月)02:15:12 No.440189409
>凄く情緒的というか行間読ませるのが凄く良かったからそのオススメのされ方的にラフを読んでみることにする オススメの仕方が悪かったかもしれないが別にクロスゲームにあだち充感がないとか薄いわけではないのでいずれは読んでほしい
10 17/07/17(月)02:17:20 No.440189678
MIXはあだち充なのにシコれるから読んで
11 17/07/17(月)02:19:25 No.440189952
個人的にKATSUは途中まで名作
12 17/07/17(月)02:19:31 No.440189958
ラフは短くまとまっててとてもいい
13 17/07/17(月)02:22:33 No.440190329
早く電子配信して
14 17/07/17(月)02:24:39 No.440190563
ラフは雰囲気が好き クロスゲームは野球描写が良い
15 17/07/17(月)02:24:44 No.440190571
みゆきは今のラブコメの先駆けって感じの要素が詰まってていい
16 17/07/17(月)02:24:57 No.440190608
最近の作品は話やコマ割りはともかく作画は情感が薄れてるなぁと思う
17 17/07/17(月)02:25:09 No.440190647
QあんどAはなんかよくわかんないまま終わった
18 17/07/17(月)02:25:56 No.440190738
ラフはH2の元ネタ部分あるしそういう意味でも楽しいと思う
19 17/07/17(月)02:27:17 No.440190898
最高傑作はラフ 集大成はクロスゲーム って感じ でもKATSUは個人的にヒロインは最シコレベルだし あだち充っぽさが凝縮された短編集ショートプログラムもいい みゆきも好きだが…
20 17/07/17(月)02:28:20 No.440191002
一つ言えるのはどの作品読むにしても夏の間に読んだほうがいいということだ
21 17/07/17(月)02:30:23 No.440191244
じんべえ好きだけど完全に掲載誌の読者の理想描きました!って感じが直球過ぎて辛い部分がある 親父が娘くらい若い美人に惚れられるっていう…
22 17/07/17(月)02:30:38 No.440191274
おまえらだけに17歳があるのならうらやましいかもしれんが、おれにもあったんだぜ、17歳は―― おまえらと同じ1 年間・・・な。
23 17/07/17(月)02:31:09 No.440191341
>じんべえ好きだけど完全に掲載誌の読者の理想描きました!って感じが直球過ぎて辛い部分がある あれ当初の構想だと実の娘だったっていう…
24 17/07/17(月)02:32:22 No.440191496
あだちはわりとオジサンの若い子に対する性欲を真正面から描くからなあ 少女漫画ですらそうだし
25 17/07/17(月)02:33:23 No.440191607
クロスゲームいいよね
26 17/07/17(月)02:33:55 No.440191656
ひかりと比呂が再燃しつつ何か良い感じで終わらせたけど英雄がおせっかいしてもう一度選べ!っていうのが骨子の話だけど ひかりは最後まで比呂の意思が分かってなくて確かに揺れてたり 比呂も比呂で最後まで応援頼むくらいには状況を分かってないからややこしい
27 17/07/17(月)02:34:23 No.440191708
ヒロインは青葉が1番好きかもしれない ツンツンしてて
28 17/07/17(月)02:34:28 No.440191715
試合中だろうがカラーもらったら水着ってスタンスはいいと思う…
29 17/07/17(月)02:34:47 No.440191745
「比呂ちゃん。がんばれよ。ヒデちゃんには内緒だけど、おばさんは比呂ちゃんの応援だからね。」 「英雄にもそう言ってんだろ。」 「もちろん。」
30 17/07/17(月)02:35:28 No.440191822
八百屋にさんまは頼まねえよ
31 17/07/17(月)02:35:58 No.440191879
H2は作者のあだち自身すらギリギリまで結末迷ってたのが 登場人物の迷いとシンクロして結果的に後半のあの凄まじい空気感が生まれてる 恋愛関係の結末決めずに描いたの後にも先にもアレだけっていう
32 17/07/17(月)02:36:00 No.440191881
完成度はラフのが上だと思うけど印象に残るセリフやシーンはH2のが多い 長さの違い差っ引いてもね
33 17/07/17(月)02:36:04 No.440191894
クロスゲームであのひきからあれやるとは思わなかった
34 17/07/17(月)02:36:50 No.440191987
陽当たりもいい
35 17/07/17(月)02:37:04 No.440192014
クロスゲームはさ…もうちょいこう二人の仲を進めた感じの終わりが見たかったんですが… 具体的には告白するぐらいの…
36 17/07/17(月)02:37:05 No.440192016
ラフはもう緒方が何もかも持っていくからなぁ 俺の自慢話になるだけじゃなくて 熱血する前に終わっちまったよとか凄い好き
37 17/07/17(月)02:37:49 No.440192080
>クロスゲームはさ…もうちょいこう二人の仲を進めた感じの終わりが見たかったんですが… >具体的には告白するぐらいの… したじゃん告白 ウソついてもいいか? 160km出す 明日勝つ 月島青葉が一番好きだ
38 17/07/17(月)02:38:30 No.440192143
H2はおばさんが死んじゃうとこというかキャッチボールで泣く 何度見ても泣いちゃう
39 17/07/17(月)02:38:34 No.440192152
H2見直すとひかりの弓道設定とかちゃんと心の揺れを示すバロメーターとして機能してたりすげえ活用されてる それだと母親の死の前に比呂への気持ちの整理つくんだけどそこからがね
40 17/07/17(月)02:38:38 No.440192159
クロスゲームはアニメも良いのだが 配信されてるのがhuluくらいで手を出しにくい
41 17/07/17(月)02:38:53 No.440192176
クロスゲームはあだちにしては珍しく本心一番読めないのがコウっていうのが
42 17/07/17(月)02:39:20 No.440192208
比呂とひかりは絶対大人になってからも なんかあったら何かと近づいて危うくなる未来しか見えない 英雄も古賀ちゃんも離れた方がいいと思ってしまう
43 17/07/17(月)02:39:31 No.440192228
完成度で言うならH2が本当に頭抜けてると思う 一番長いだけあって結構ちんたら話進むけどその分描写も丁寧だし
44 17/07/17(月)02:40:05 No.440192282
>したじゃん告白 タッチぐらいのやつ期待してたんだよね… 思えばラフといい読者がもうちょっと見たいっていうところで切れよく終わらせてるのかもしれないけど
45 17/07/17(月)02:40:31 No.440192324
>クロスゲームはあだちにしては珍しく本心一番読めないのがコウっていうのが 光ちゃんは若葉に縛られてるからね
46 17/07/17(月)02:40:37 No.440192340
>クロスゲームはアニメも良いのだが >配信されてるのがhuluくらいで手を出しにくい まぁレンタルあるから…
47 17/07/17(月)02:41:30 No.440192422
ひかりが比呂と英雄どっちとるかあだち自身も揺れてたってのは別にいいんだけどさ 仮に比呂取ってた場合古賀ちゃんどーするつもりだったんだろう
48 17/07/17(月)02:42:01 No.440192478
H2は偶然とか色々積み重なって生まれてると思う よく最終回に実在の歌使うけど連載が伸びた結果として 使えるようになったのがゆずの夏色とかも含めて完璧すぎて
49 17/07/17(月)02:42:13 No.440192496
コウはいつから青葉好きだったんだ 最後のあたりの描写読むとかなり最初からって感じだったけど
50 17/07/17(月)02:42:14 No.440192499
英雄が凄くいいキャラだったねH2 若さってこれかぁってなる
51 17/07/17(月)02:42:33 No.440192518
読み終わった後寂しさと爽やかさがあっていいよねあだち漫画 みゆきのラストもそうだしラフなんか他の人真似できないよあれ あと少女漫画雑誌に連載してたスローステップでもいつも通りなのはすごい
52 17/07/17(月)02:42:33 No.440192519
>H2は作者のあだち自身すらギリギリまで結末迷ってたのが >登場人物の迷いとシンクロして結果的に後半のあの凄まじい空気感が生まれてる >恋愛関係の結末決めずに描いたの後にも先にもアレだけっていう 当時の読者じゃないからあだちのコメントとか全然見てないけどI love youの時にもう恋愛決着付いてるって思ってたわ 最後の甲子園の前にも念押す感じで比呂振られてるし 実際はどの辺で決めたんだろう
53 17/07/17(月)02:42:54 No.440192553
あだち充はまさにその展開みゆきでやってるから英雄とくっ付いてたんでは
54 17/07/17(月)02:43:19 No.440192583
>よく最終回に実在の歌使うけど連載が伸びた結果として 「よく」?
55 17/07/17(月)02:43:20 No.440192585
>英雄が凄くいいキャラだったねH2 >若さってこれかぁってなる パーフェクトに見えて1番人間臭く弱っちぃとこも見せてくれて…終盤おつらい
56 17/07/17(月)02:43:44 No.440192612
キャッチャーはデブ これマジ風評被害
57 17/07/17(月)02:43:45 No.440192613
アニメの主題歌がいい
58 17/07/17(月)02:43:47 No.440192621
>仮に比呂取ってた場合古賀ちゃんどーするつもりだったんだろう どうもならんのじゃないかなあ 実質決着はもうついてて英雄だけが割り切れてなかった感じだと思うけど
59 17/07/17(月)02:44:18 No.440192669
ナインって無かった? 誰に聞いても知らないって言われるんだけど 子供の頃床屋で読んで泣いた記憶あるんだよな
60 17/07/17(月)02:44:30 No.440192688
>ひかりが比呂と英雄どっちとるかあだち自身も揺れてたってのは別にいいんだけどさ >仮に比呂取ってた場合古賀ちゃんどーするつもりだったんだろう そういや中盤は春華と英雄絡ませようとした時もあったな 終わってみれば恋愛的には特に意味なかったけど
61 17/07/17(月)02:44:40 No.440192701
>>よく最終回に実在の歌使うけど連載が伸びた結果として >「よく」? なんかよく考えたらあとみゆきぐらいしか無かったね…すまない
62 17/07/17(月)02:44:42 No.440192705
酒屋の息子がいらん勘違いしなけりゃ比呂もひかりも強制的に失恋せずに済んで泣くこともなかったのになあ しかもあの酒屋の息子自分のせいでこんなややこしいことになったって自覚ないのがなぁ
63 17/07/17(月)02:44:53 No.440192721
>コウはいつから青葉好きだったんだ >最後のあたりの描写読むとかなり最初からって感じだったけど 若ちゃんが強すぎて難しいんだよなそれ…
64 17/07/17(月)02:45:04 No.440192738
>ナインって無かった? あったけど?
65 17/07/17(月)02:45:14 No.440192757
>仮に比呂取ってた場合古賀ちゃんどーするつもりだったんだろう 英雄とくっつけるかそれ匂わせて終わらしてたんじゃないかなあ
66 17/07/17(月)02:45:51 No.440192808
ラフはマジで止まんねえ 今読み始めちゃってこれはもう今夜は眠れない
67 17/07/17(月)02:45:59 No.440192816
>ナインって無かった? >誰に聞いても知らないって言われるんだけど 野球漫画でああいう終わらせ方できるのはあだちくらいのもんだと思う 本筋の部分にケリついたら試合自体はあっさり負けたりそもそも描写省いたり
68 17/07/17(月)02:46:03 No.440192826
>酒屋の息子がいらん勘違いしなけりゃ比呂もひかりも強制的に失恋せずに済んで泣くこともなかったのになあ >しかもあの酒屋の息子自分のせいでこんなややこしいことになったって自覚ないのがなぁ 別にひでおのせいではないだろ
69 17/07/17(月)02:46:17 No.440192845
いらん勘違いでも無いからな 比呂はともかくひかりは母親の死で涙を流したのが比呂前だけでこれじゃヤバいっていうんで強引に別れる それでも最後まで自分には選ぶ権利があると思ってたっていう
70 17/07/17(月)02:46:22 No.440192849
>しかもあの酒屋の息子自分のせいでこんなややこしいことになったって自覚ないのがなぁ そうは言うが英雄の前で分かりやすく古賀ちゃん関連で機嫌悪くなったり 比呂来たらキス拒否したり 不安になるなという方がキツイとこは見せられてるから責められんわ
71 17/07/17(月)02:46:30 No.440192858
当時読んでた時はなんで試合に勝ったのに最後に比呂が泣いてたのかよくわからなかった あれって酒屋の息子のせいでせんでもいい失恋させられたからってことでいいの?
72 17/07/17(月)02:46:52 No.440192887
>英雄とくっつけるかそれ匂わせて終わらしてたんじゃないかなあ せめて柳にしてくれ…
73 17/07/17(月)02:47:05 No.440192909
MIXめちゃ面白いと聞くんだがタッチもう数年読んでない ついに電子化するらしいからタッチからMIX一気に読んでみようと思う
74 17/07/17(月)02:47:07 No.440192911
>コウはいつから青葉好きだったんだ >最後のあたりの描写読むとかなり最初からって感じだったけど かなりそのへん難しいんだけどねえ 若葉を失った悲しみを共有できる唯一の存在と気づいてからはもうずっとなんじゃないかと思う
75 17/07/17(月)02:47:08 No.440192914
>酒屋の息子がいらん勘違いしなけりゃ比呂もひかりも強制的に失恋せずに済んで泣くこともなかったのになあ >しかもあの酒屋の息子自分のせいでこんなややこしいことになったって自覚ないのがなぁ 一応最後の最後で自覚はしてたでしょ 「おれは何もわかってなかったのか」 「誰よりも雨宮ひかりが必要なのはこのおれだ」 って言ってんだし
76 17/07/17(月)02:47:19 No.440192928
実写版は山田孝之と石原さとみなんだよね
77 17/07/17(月)02:47:32 No.440192953
人殺しの横断幕くくりつけて水中泳いでる…
78 17/07/17(月)02:47:36 No.440192958
弟!弟みたいなもんなんです! 弟の目の前でキスとか無理ですし弟と一緒に寝るとかほんと無理なんです!
79 17/07/17(月)02:47:37 No.440192960
>あれって酒屋の息子のせいでせんでもいい失恋させられたからってことでいいの? 2度目の失恋をまたさせられたから
80 17/07/17(月)02:47:53 No.440192979
あれだけ甲子園で160km出すとか言ってたクロスゲームも甲子園描かなかったしなぁ
81 17/07/17(月)02:47:56 No.440192984
ナインって最終回ひとつ前の話で逆転サヨナラホームラン打たれるやつだっけ 単行本で読んだ気がする
82 17/07/17(月)02:48:13 No.440193003
>弟の目の前でキスとか無理ですし弟と一緒に寝るとかほんと無理なんです! 無茶な言い訳すぎる!
83 17/07/17(月)02:48:14 No.440193007
柳お前古賀ちゃんのこと好きだったの!? っていうどうでもいい驚き
84 17/07/17(月)02:48:16 No.440193009
タッチとうとう電子化するのか…
85 17/07/17(月)02:48:40 No.440193047
>MIXめちゃ面白いと聞くんだがタッチもう数年読んでない >ついに電子化するらしいからタッチからMIX一気に読んでみようと思う 面白いけど流石に週刊誌の頃と比べると話進むの遅ぇ! 今連載して何年目だったか…
86 17/07/17(月)02:48:44 No.440193055
英雄が下手すりゃひかりと同じかそれ以上に比呂のこと好きすぎるのが良くない いろいろこじれた発端がたいたいこれな気がする
87 17/07/17(月)02:48:50 No.440193067
なんかチームが甲子園に出る前に チンピラとケンカして刺されたみたいなの無かったっけ…
88 17/07/17(月)02:48:51 No.440193070
いやでもたしかに姉と同じ部屋で寝ろって言われたら俺無理だな……
89 17/07/17(月)02:48:58 No.440193080
比呂は同室で一晩共にしようがグースカ寝てたから 決めたの決着はついてんのよな
90 17/07/17(月)02:49:18 No.440193100
い…いつも美空…
91 17/07/17(月)02:49:25 No.440193106
木根君は好きなキャラになったけど美歩ちゃんだけは最後まであんまり好きになれなかったな
92 17/07/17(月)02:49:25 No.440193108
>野球漫画でああいう終わらせ方できるのはあだちくらいのもんだと思う >本筋の部分にケリついたら試合自体はあっさり負けたりそもそも描写省いたり 若き炎尾燃があいつ野球漫画の描き方全然わかってねえんだ…ってなったやつか
93 17/07/17(月)02:49:30 No.440193125
>い…いつも美空… 忘れろ
94 17/07/17(月)02:49:32 No.440193128
比呂のアレ寝たフリじゃなかったっけか…
95 17/07/17(月)02:50:04 No.440193173
タッチってさ そもそもたっちゃんとみなみって両想い成立してるって理解でいいんだよね?ただ互いにそれ気づいてなかっただけで
96 17/07/17(月)02:50:28 No.440193206
>木根君は好きなキャラになったけど美歩ちゃんだけは最後まであんまり好きになれなかったな 新田の妹というものすごい前例があるからな あれを超えるのは難しい
97 17/07/17(月)02:50:32 No.440193213
>当時読んでた時はなんで試合に勝ったのに最後に比呂が泣いてたのかよくわからなかった >あれって酒屋の息子のせいでせんでもいい失恋させられたからってことでいいの? はっきりそういうセリフはないから想像込みだけど あの試合は英雄にはひかりが必要だし自分(比呂)にはひかりが居なくても大丈夫だって証明するためのものなんだよね だから比呂は完全勝利して完全に失恋して泣いてた
98 17/07/17(月)02:50:44 No.440193234
物語開始時の比呂ってまだひかりを好きだったって気づいてから一年くらいだから心の整理できてないんだよね
99 17/07/17(月)02:50:57 No.440193262
>そもそもたっちゃんとみなみって両想い成立してるって理解でいいんだよね?ただ互いにそれ気づいてなかっただけで いやお互い気づいてるよ だからこそどんどんこじれてく
100 17/07/17(月)02:51:23 No.440193303
>いやお互い気づいてるよ マジで?
101 17/07/17(月)02:51:30 No.440193309
>そもそもたっちゃんとみなみって両想い成立してるって理解でいいんだよね?ただ互いにそれ気づいてなかっただけで 達也は気付いた上で和也に気兼ねして一歩引いてた だから余計にめんどくさいことになってた
102 17/07/17(月)02:51:31 No.440193315
あだち充は俺の青春なんだ しかもまだ続いてる
103 17/07/17(月)02:51:32 No.440193319
>若き炎尾燃があいつ野球漫画の描き方全然わかってねえんだ…ってなったやつか あだちは人間関係を描くツールとして野球を選んでるだけで巨人の星とかドカベンみたいな「野球漫画」とはまた違うんだよね
104 17/07/17(月)02:51:45 No.440193338
H2の終盤は作者自身の迷いもあって解釈はかなり難しいというか 絶対の正解はないと思うけどそのぶん解釈の語り合いが楽しいところだ
105 17/07/17(月)02:51:45 No.440193342
タッチは和也が生きてる時から南は達也が好き ただ最初の方は達也は南は和也が好きだと思ってる
106 17/07/17(月)02:51:57 No.440193361
>あだち充は俺の青春なんだ >しかもまだ続いてる 青春に期限なんてない
107 17/07/17(月)02:52:11 No.440193377
読み返すと南ちゃんそんなに嫌いではなくなった
108 17/07/17(月)02:52:12 No.440193378
>タッチってさ >そもそもたっちゃんとみなみって両想い成立してるって理解でいいんだよね?ただ互いにそれ気づいてなかっただけで 南ちゃんは最初から最後まで一貫してアピールしてたよ 達也は気づいてるような感じはあるけど和也に引け目感じて認めないような感じ
109 17/07/17(月)02:52:36 No.440193416
達也と南はお互い好きなのは気づいてるよ 南はちょっと達也より気づくの遅いかもしれないけど
110 17/07/17(月)02:53:03 No.440193459
タッチは読み返してみると暴力行為が、ね…
111 17/07/17(月)02:53:10 No.440193470
それでも毎年甲子園観戦言ってるし野球は好きなんだよなあだち充 高校球児が好きなのかも知れんけど
112 17/07/17(月)02:53:10 No.440193471
南ちゃんよりむしろ達也てめぇ…わかるけど…!ってなるよね しかし世の女性は南嫌いが多いという…
113 17/07/17(月)02:53:13 No.440193474
>>あだち充は俺の青春なんだ >>しかもまだ続いてる >青春に期限なんてない 探求心に年は関係ない
114 17/07/17(月)02:53:27 No.440193493
H2が凄いのはスポーツ漫画のくせに主人公が話の途中で完全無敵になってる事 最後の甲子園なんかもはや英雄以外敵になってない
115 17/07/17(月)02:53:34 No.440193504
達也は結婚式場の試写のときに何年後かにまったく同じ顔の奴が立ってるんだろうなって鏡にグーパンしたから 少なくともそのときは南は和也と結婚すると思ってたんじゃない
116 17/07/17(月)02:53:34 No.440193506
>>>あだち充は俺の青春なんだ >>>しかもまだ続いてる >>青春に期限なんてない >探求心に年は関係ない と思うよ!
117 17/07/17(月)02:53:37 No.440193516
南は最初っから最後まで(和也が生きてる時から)達也が好きで 和也もそれ分かった上でなんとか割り込もうとしてる 達也だけが南は和也が好きだと思ってる 和也死んだ後に最初から自分のこと好きだったって気づいたけど…っていう感じ
118 17/07/17(月)02:53:44 No.440193536
タッチはアニメ版改変ひでぇな!?となった
119 17/07/17(月)02:54:05 No.440193571
読むたび南ちゃんは生々しいなーってなるから嫌われるのも分かる
120 17/07/17(月)02:54:15 No.440193583
>和也死んだ後に最初から自分のこと好きだったって気づいたけど…っていう感じ そだっけ?
121 17/07/17(月)02:54:17 No.440193586
>>>青春に期限なんてない >>探求心に年は関係ない >と思うよ! だってそうだろ?
122 17/07/17(月)02:54:22 No.440193593
>あだち充は俺の青春なんだ >しかもまだ続いてる 今でも本屋でスポーツバック背負った体育会系部活少年 が練習帰りに買ってるの見ると、これはどういうことなんだ? と思う もしかしてあだち先生すごいんじゃ…
123 17/07/17(月)02:54:27 No.440193602
俺妹のコラでよく見る炎尾先生のやつ あれみゆきのことだよね
124 17/07/17(月)02:54:36 No.440193618
タッチは話のスタート時点で色々気付いてないのは達也だけで 南も和也も自分の気持ちにも相手の気持ちにも気づいてるよ
125 17/07/17(月)02:55:23 No.440193700
本屋で働いてると分かるけどタッチやH2は定期的に全巻突然売れる現象が毎年途切れることなく続くという意味の分からない漫画です
126 17/07/17(月)02:55:49 No.440193741
ひかりもめっちゃ生々しいよ 最後まで自分は二人のうちどちらかを選べる=比呂はまだ私のことが好きって思ってたわけだから
127 17/07/17(月)02:55:57 No.440193750
なぜなら部室に置くからです
128 17/07/17(月)02:56:05 No.440193762
タッチは全部わかってる原田を配置したりそういう所が上手い
129 17/07/17(月)02:56:05 No.440193763
>本屋で働いてると分かるけどタッチやH2は定期的に全巻突然売れる現象が毎年途切れることなく続くという意味の分からない漫画です そりゃあ >あだち充は俺の青春なんだ >しかもまだ続いてる こういう人がまた読みたいってなるからだろう
130 17/07/17(月)02:56:28 No.440193810
MIXのサービスシーン正直ガチすぎてちんちんが反応しちゃう あだち充はすげえよ…
131 17/07/17(月)02:56:29 No.440193812
>最後まで自分は二人のうちどちらかを選べる=比呂はまだ私のことが好きって思ってたわけだから その理解の仕方はどうだろうか…
132 17/07/17(月)02:56:41 No.440193838
あだち好きの女性は南ちゃん好き多いと思うけどね あと当時はわりと南ちゃんはヒーローにおんぶに抱っこのヒロインじゃなかったので女性からの支持も高かったそうだから アニメ放映~H2連載ぐらいの時期で後から一気読みした人に嫌われてる印象がある
133 17/07/17(月)02:56:45 No.440193843
ちょっとまってMIXほんとにえろいの?
134 17/07/17(月)02:56:45 No.440193847
親がファンって人も多そうだしね
135 17/07/17(月)02:56:57 No.440193870
ひかりはちょっとヒロインキャラとして見るにはしんどすぎる めんどい女を間に挟んでしまったな二人…
136 17/07/17(月)02:57:00 No.440193873
俺がサンデー最近また買い始めたのもあだち充検定有段者のデブが編集長になったからだ
137 17/07/17(月)02:57:20 No.440193901
>その理解の仕方はどうだろうか… でも要はそういうことでしょ 少なくとも選べると思ってるっていうことは
138 17/07/17(月)02:57:39 No.440193937
比呂は最後の最後まで選んで貰えるならひかりに選んで貰いたかったという未練の気持ちは消えてないと思うなぁ 個人的には
139 17/07/17(月)02:57:44 No.440193948
>アニメ放映~H2連載ぐらいの時期で後から一気読みした人に嫌われてる印象がある つか一人称自分の名前だけで嫌ってる人が多そう
140 17/07/17(月)02:57:46 No.440193950
H2って世間的な認知度そこまで無いような気もするけど単巻150万近く売れてんだよなあれ タッチの印象デカすぎるだけかな
141 17/07/17(月)02:58:10 No.440193991
子供ができたらあだち充は読ませ…どうしようかな クロスゲームくらいにしとこうかな…
142 17/07/17(月)02:58:25 No.440194022
タッチは監督交代後のところからは何か… 結末とかは好きなんだけど
143 17/07/17(月)02:58:25 No.440194023
>比呂は最後の最後まで選んで貰えるならひかりに選んで貰いたかったという未練の気持ちは消えてないと思うなぁ でも選ばれたとしても結局は振り切るしかなかったと思う だから比呂はしんどい
144 17/07/17(月)02:58:35 No.440194037
>ちょっとまってMIXほんとにえろいの? 中学から高校にかけての薄くて細いのが徐々に肉付いてく感じが好きなら
145 17/07/17(月)02:58:36 No.440194038
タッチに比べてひと試合ひと試合はなんかあっさりしてる気がするH2 泥臭くないというか
146 17/07/17(月)02:58:38 No.440194044
アニメが打ち切られちゃったからな アニメ長々とやるやつが知名度的にはお強い
147 17/07/17(月)02:58:49 No.440194064
俺はKATSUも結構好きだよ 打ち切りなせいか妙な勢いがある
148 17/07/17(月)02:58:58 No.440194075
クロスゲームのOPはイントロ部分で凄いワクワクして急に静止画ばっかになって噴いた
149 17/07/17(月)02:59:05 No.440194095
>中学から高校にかけての薄くて細いのが徐々に肉付いてく感じが好きなら 画像で示してくれないとわからないなあ(チラッ チラッ
150 17/07/17(月)02:59:06 No.440194097
いつの時代でもあだち充は青春の象徴なのかな 手塚先生や藤子F先生とは違った意味ですごいなあ
151 17/07/17(月)02:59:10 No.440194103
だってあだち充と高橋留美子の漫画の売上全部合わせたら 日本国民の総数の4倍ぐらい売れてるぞ
152 17/07/17(月)02:59:28 No.440194130
>中学から高校にかけての薄くて細いのが徐々に肉付いてく感じが好きなら クロスゲームといいそういうフェチなのかあだち充は
153 17/07/17(月)02:59:44 No.440194160
途中話を盛り上げるためのキャラがだんだん影薄くなるのはあだち作品でよくあるけど KATSUはそれが特にアレだった
154 17/07/17(月)02:59:46 No.440194161
タッチのあの監督の練習はむしろ一般的なレベルというか それまでの練習で甲子園なんか勝てるわきゃねえ
155 17/07/17(月)02:59:47 No.440194164
>クロスゲームのOPはイントロ部分で凄いワクワクして急に静止画ばっかになって噴いた でも歌詞は最高に合ってると思う
156 17/07/17(月)02:59:55 No.440194183
なるほど野球漫画を描けばそういうフェチをうまく隠せるのか 隠せてないな
157 17/07/17(月)02:59:55 No.440194185
NHKでのんびりアニメ化でもしよう…MIX
158 17/07/17(月)03:00:25 No.440194231
>比呂は最後の最後まで選んで貰えるならひかりに選んで貰いたかったという未練の気持ちは消えてないと思うなぁ >個人的には ひかり「がんばれ、負けるな。」 春華「がんばれ、負けるな。」 個人的にはこの台詞の対比の時に吹っ切れてると思う
159 17/07/17(月)03:00:49 No.440194279
どうせまたキャッチャーはデブでメガネでライバルキャラは好青年タイプといけ好かないタイプの2種類いるんでしょMIX 俺は詳しいんだ
160 17/07/17(月)03:00:55 No.440194284
>なるほど野球漫画を描けばそういうフェチをうまく隠せるのか >隠せてないな 最近満田先生も同じ性癖もろだしにしてる…
161 17/07/17(月)03:01:00 No.440194292
というかアイラブユー伝えた後にひかりに選んでもらいたいとか ずるくないっすかね
162 17/07/17(月)03:01:29 No.440194346
ひかりと比呂は姉と弟であれば幸せだった
163 17/07/17(月)03:01:55 No.440194381
>クロスゲームのOPはイントロ部分で凄いワクワクして急に静止画ばっかになって噴いた 単行本裏のイラストとかそのままだからしっくり来るけど ちょっと寂しいよね 最初の投球モーションがオーバーラップしてくとこ凄い好きなんだけど
164 17/07/17(月)03:01:59 No.440194392
MIXキンドルまとめ買いで約5000円かー
165 17/07/17(月)03:02:01 No.440194398
ずるいとかじゃなくてちゃんとした失恋してないのが悪い 何もかんも成長が遅かったのが悪いしそれが話を面白くしてるわけだけど…
166 17/07/17(月)03:02:22 No.440194419
タッチが1億部 H2が5500万部 みゆきが2200万部 ラフが1100万部
167 17/07/17(月)03:02:32 No.440194431
ラフのラストシーンいいよね
168 17/07/17(月)03:02:42 No.440194446
>タッチに比べてひと試合ひと試合はなんかあっさりしてる気がするH2 >泥臭くないというか 比呂が万全ならほぼ確実に勝てるってのが前提にあるからね 執念とか奇跡で勝つってのがあんまりない むしろ運が悪くて負ける
169 17/07/17(月)03:02:48 No.440194456
>ずるいとかじゃなくてちゃんとした失恋してないのが悪い >何もかんも成長が遅かったのが悪いしそれが話を面白くしてるわけだけど… ふわふわした関係性の居心地の良さは自然消滅以外だと誰かが傷つくのだ… みんな傷ついた
170 17/07/17(月)03:02:50 No.440194464
あだちは良い作品だから置きましょうと教師側が頑張って小中高の図書室にも置いてあるみたいなんだよね どんどん若い読者が生まれてる あんなの中学生男子読んでお尻好きになったりしたら困らないか
171 17/07/17(月)03:02:54 No.440194471
なんとキャッチャーは細身のイケメンで主人公の一人だ 可愛いキャラしてるよ走ちゃん
172 17/07/17(月)03:02:56 No.440194472
仮に比呂が背が伸びるの早くても絶対めんどくせぇ事になってそうだ
173 17/07/17(月)03:03:02 No.440194481
>というかアイラブユー伝えた後にひかりに選んでもらいたいとか >ずるくないっすかね アイラブユーもひかり忘れたくて言ってるだけだと俺は思う ずるいけどしょうがないんだ恋愛なんて
174 17/07/17(月)03:03:09 No.440194495
>タッチが1億部 >H2が5500万部 >みゆきが2200万部 >ラフが1100万部 ばけものか?
175 17/07/17(月)03:03:16 No.440194506
最初に読んだのは親が持ってたじんべえだった 次に読んだのが寮に置いてあったH2
176 17/07/17(月)03:03:28 No.440194528
>ラフのラストシーンいいよね H2と合わせて「あだち充は寸止め」といわれる所以である
177 17/07/17(月)03:03:32 No.440194531
生きてるうちに浅丘高校野球部日誌の続き描いてくれ
178 17/07/17(月)03:03:40 No.440194543
>タッチが1億部 >H2が5500万部 >みゆきが2200万部 >ラフが1100万部 しかもこれが全部じゃないとか本当にとんでもねえ
179 17/07/17(月)03:03:56 No.440194560
>画像で示してくれないとわからないなあ(チラッ チラッ やかましいサービスシーン除いても面白いから買え
180 17/07/17(月)03:04:32 No.440194608
MIXは設定とかはともかくセリフの応酬はどんなもん?H2なみにキレッキレ?
181 17/07/17(月)03:04:33 No.440194611
俺はQあんどAも嫌いじゃなかったよ…
182 17/07/17(月)03:04:34 No.440194612
>タッチが1億部 >H2が5500万部 >みゆきが2200万部 >ラフが1100万部 そしてMIXも順調に100万部を超えているのであるマル バケモンか
183 17/07/17(月)03:04:44 No.440194629
>あんなの中学生男子読んでお尻好きになったりしたら困らないか 近年の乳首券みたいなのよりは健全でよろしいのではないかと思います あだち女体
184 17/07/17(月)03:04:56 No.440194647
まあ比呂が何やっても結局ひかりは英雄を選んでたと思うよ 「その融通の利かねえバカ正直さに雨宮ひかりはホレたんだ」だからね
185 17/07/17(月)03:05:13 No.440194664
>ふわふわした関係性の居心地の良さは自然消滅以外だと誰かが傷つくのだ… >みんな傷ついた 正直いちばん胃の痛い思いしてたのずっとそこを俯瞰してた野田なんじゃないかと思う
186 17/07/17(月)03:05:16 No.440194669
>MIXは設定とかはともかくセリフの応酬はどんなもん?H2なみにキレッキレ? たまに冴えない回はあるけど決めの試合のときとかは相変わらずキレキレだ
187 17/07/17(月)03:05:19 No.440194672
>「その融通の利かねえバカ正直さに雨宮ひかりはホレたんだ」だからね じゃあ比呂のどーいうところを好いていたの
188 17/07/17(月)03:05:23 No.440194678
比呂とひかりはクソ面倒くさいからお互い相手のキスを見たことを話すときは笑うけど 自分のキスを相手に見られたと知ると笑わない
189 17/07/17(月)03:05:32 No.440194690
ほんと何年最前線で書き続けてるんだよ売れてるし
190 17/07/17(月)03:05:41 No.440194706
広田が片耳にイヤホン当ててるシーンがなぜか記憶に残ってる
191 17/07/17(月)03:05:47 No.440194715
>アイラブユーもひかり忘れたくて言ってるだけだと俺は思う 流石にそこまで古賀ちゃん自身見てないってのはないだろう…
192 17/07/17(月)03:06:01 No.440194737
>正直いちばん胃の痛い思いしてたのずっとそこを俯瞰してた野田なんじゃないかと思う たしか悟りを開いてなかったか野田
193 17/07/17(月)03:07:18 No.440194855
H2にはタッチのえーじろーの登場以降にあったような緊張感がそもそもないので締まりがないといえばないんだけど 展開クソ早いからサクサク読めるね
194 17/07/17(月)03:07:27 No.440194870
>ほんと何年最前線で書き続けてるんだよ売れてるし 突飛なアイデアとか流行じゃなくて 描写の丁寧さと構成力で勝負するタイプだからなあ こういう人はほんと息長いわ
195 17/07/17(月)03:07:28 No.440194874
MIXは基本いつも通りではあるんだけど 根幹の主人公一家の設定が今までに無い感じでそこが面白くて好き バッテリーのキャッチャーもヒロインもきょうだいなのが面白い
196 17/07/17(月)03:07:42 No.440194897
>>アイラブユーもひかり忘れたくて言ってるだけだと俺は思う >流石にそこまで古賀ちゃん自身見てないってのはないだろう… 自分には古賀が必要だって本気で思えるようになったのは最後の準決勝ってのはあるかもしれない 試合の途中で露骨に疲れた疲れた言ってるにはひかりが居ないせいなんだろうし 逆にその後も負けなかったのは春華のおかげ
197 17/07/17(月)03:08:16 No.440194948
アイドルのやつってもう終わったの? 同じ顔してるから入れ替わるやつ
198 17/07/17(月)03:08:24 No.440194964
そろそろ音美ちゃんの読者サービス解禁した?
199 17/07/17(月)03:08:30 No.440194974
絵も「古臭い」とか全然言われないな… ナチュラルに可愛いい絵だから流行に流されないんだろか
200 17/07/17(月)03:08:51 No.440195008
また恋愛模様では攻めたかんじなのMIX?腹違いの異性に惚れてるとか破局した仲なのによりもどそうとしてるとか?
201 17/07/17(月)03:08:57 No.440195023
週刊から月刊に移ってもう5年以上経つのか 体を労って描き続けて欲しい
202 17/07/17(月)03:09:00 No.440195028
>逆にその後も負けなかったのは春華のおかげ 比呂は春華のためにも勝たなきゃいけなかったんだよな 勝った上でひかりに振られなきゃいけない
203 17/07/17(月)03:09:01 No.440195030
>>アイラブユーもひかり忘れたくて言ってるだけだと俺は思う >流石にそこまで古賀ちゃん自身見てないってのはないだろう… 古賀ちゃんのこと自身好ましく思ってるのはあると思うけど 新しく彼女ができる=前に好きだった女のこと忘れられる ってわけでもないから 古賀ちゃんを選ぼうという決意というかそういう言葉だと俺は思ってるなあ
204 17/07/17(月)03:09:06 No.440195038
楽しくやろうぜ ただのボールゲームだ
205 17/07/17(月)03:09:46 No.440195099
ジュビロがあだちにいつも一番新しい絵が好きですっていう話が好き
206 17/07/17(月)03:10:24 No.440195150
>ナチュラルに可愛いい絵だから流行に流されないんだろか 癖強すぎないし 年齢いってる今もそこまで線ヘロヘロになったりしてないからな
207 17/07/17(月)03:10:28 No.440195158
俺はねタッチの須美工の監督の最後のセリフが大好きなんですよ 「甲子園なんてものはただの副賞だったんだよなその副賞に目がくらんで、相手のスキをついたりだましたり勝負を逃げたり、そんなことばかりエスカレートされたんじゃ教育者のはしくれとして心が痛い」
208 17/07/17(月)03:10:30 No.440195161
>また恋愛模様では攻めたかんじなのMIX?腹違いの異性に惚れてるとか破局した仲なのによりもどそうとしてるとか? はっきり描かれてないけど連れ子同士の義理の兄妹でくっつくと思われる タッチにみゆきぶち込みましたみたいな
209 17/07/17(月)03:10:40 No.440195179
H2は俺の心がザクザクになるからあまり読み返さない 俺の心は弱い…
210 17/07/17(月)03:11:09 No.440195233
基本1試合が短いのはH2のとてもいいところだと思う スポーツ漫画は1試合に話数かけすぎるとダレる 大事な試合に話数かけるのはいいんだけど全試合がっつりやろうとするとどうしてもね
211 17/07/17(月)03:11:10 No.440195234
>はっきり描かれてないけど連れ子同士の義理の兄妹でくっつくと思われる >タッチにみゆきぶち込みましたみたいな なんであだちは恋愛はこう尖ったものをお出ししてくるの…?
212 17/07/17(月)03:11:26 No.440195261
あーーーMIX読みたくなってきた!! タッチは今買うなら完全版?がいいのかなやっぱり
213 17/07/17(月)03:11:51 No.440195302
>ナチュラルに可愛いい絵だから流行に流されないんだろか 輪郭がちょっと硬くなったりそれなりに変化はしてる けど熟練のペンタッチで柔らかく見える 可愛い
214 17/07/17(月)03:11:54 No.440195308
アイドルのやつは一巻でて後は音沙汰無しだった気がする
215 17/07/17(月)03:12:22 No.440195354
野球漫画の最終決戦で「どうしてもおれに勝て…ってか」 なんてセリフ言わせられるの本当にあだちぐらいだと思う
216 17/07/17(月)03:12:40 No.440195392
アイドルAは2巻まで出た 終わってないけど不定期連載だからとにかく話数が出ない あだちが描く時間がないとヒーヒー言っていたので
217 17/07/17(月)03:12:42 No.440195398
クロスゲームは東が最強のライバルキャラなのに最高に頼りになる仲間になるのずるくない?
218 17/07/17(月)03:12:47 No.440195407
自作のキャラの顔並べて 俺さかき分け出来ないんだよ!と先生本人も言ってたけど むしろ「あだち劇団公演」みたいな感じで好き
219 17/07/17(月)03:12:47 No.440195409
タッチクラスなら漫喫いけばいいんじゃないの 揃えたいならやっぱり完全版かな
220 17/07/17(月)03:12:59 No.440195428
義妹は兄の嫁になるものだって司馬遼太郎作品でも言ってたし…
221 17/07/17(月)03:13:08 No.440195448
>H2は俺の心がザクザクになるからあまり読み返さない >俺の心は弱い… えっどこで傷つくの・・・?
222 17/07/17(月)03:13:31 No.440195494
>なんであだちは恋愛はこう尖ったものをお出ししてくるの…? お嫌いですか?
223 17/07/17(月)03:13:32 No.440195495
>また恋愛模様では攻めたかんじなのMIX?腹違いの異性に惚れてるとか破局した仲なのによりもどそうとしてるとか? かなりストレートで拗れたりしてないから読みやすいよ 主人公はまあまあモテてヒロインは義妹で基本相思相愛っぽい もう一人のヒロインにも好かれてる 主人公の義兄は凄くモテるけどそのもう一人のヒロインが好き だけど妹の恋愛は多分それ抜きでも応援してる
224 17/07/17(月)03:13:54 No.440195533
相手にも英雄クラスがいるし… まあ実際千川に英雄ぶち込んだくらいのずるさだけど
225 17/07/17(月)03:14:22 No.440195571
>えっどこで傷つくの・・・? 翌週、おふくろは退院し─────
226 17/07/17(月)03:14:30 No.440195587
>主人公はまあまあモテてヒロインは義妹で基本相思相愛っぽい >もう一人のヒロインにも好かれてる >主人公の義兄は凄くモテるけどそのもう一人のヒロインが好き >だけど妹の恋愛は多分それ抜きでも応援してる この文章で妹どっからきた
227 17/07/17(月)03:14:51 No.440195616
>親がファンって人も多そうだしね 夏休みキッズかよ!
228 17/07/17(月)03:15:00 No.440195631
>野球漫画の最終決戦で「どうしてもおれに勝て…ってか」 なんてセリフ言わせられるの本当にあだちぐらいだと思う 比呂にとっては負けちゃった方が色々まあ仕方ないで片付くから楽ではあるのよね だからこそ負けられないんだけど
229 17/07/17(月)03:15:10 No.440195647
主人公にとっての義妹と義兄にとっては妹なのだ
230 17/07/17(月)03:15:18 No.440195660
クロスゲームはある意味英雄と比呂が同じチームだったらっていう ファンの妄想叶えました劇場みたいなところあるからな アレはアレでタッチ+H2染みたところある
231 17/07/17(月)03:15:25 No.440195665
ややこしいなまた!
232 17/07/17(月)03:15:28 No.440195670
>>えっどこで傷つくの・・・? >翌週、おふくろは退院し───── 有名になれた?
233 17/07/17(月)03:15:34 No.440195676
>主人公にとっての義妹と義兄にとっては妹なのだ ええい面倒な
234 17/07/17(月)03:16:06 No.440195709
>ええい面倒な あだち漫画っぽい
235 17/07/17(月)03:16:21 No.440195730
そう考えると ラフってすげえストレートだったんだな
236 17/07/17(月)03:16:25 No.440195738
>>親がファンって人も多そうだしね >夏休みキッズかよ! よく考えろ あだちファンは50代60代でも普通にいる
237 17/07/17(月)03:16:35 No.440195757
主人公は一人っ子だけど母親亡くしてて ヒロインとその兄は実の兄妹だけど父親亡くしてて 両親が連れ子同士で結婚して三人兄妹になったのがMIX
238 17/07/17(月)03:16:38 No.440195768
シンプルな絵柄は古くなりづらいんだ
239 17/07/17(月)03:17:18 No.440195825
萌え作品は萌え作品のコピーを延々としてきたけど 結局、突き詰めていくと あだち充と高橋留美子の生み出したキャラになるって本当だろか…
240 17/07/17(月)03:17:28 No.440195842
俺は三十路超えだけど名前の由来があだち漫画ってのが同級生に居たぞ
241 17/07/17(月)03:17:30 No.440195846
>主人公は一人っ子だけど母親亡くしてて >ヒロインとその兄は実の兄妹だけど父親亡くしてて >両親が連れ子同士で結婚して三人兄妹になったのがMIX エロゲだこれ
242 17/07/17(月)03:17:38 No.440195865
MIXは貴重なバッテリーのキャッチャーがデブじゃ無い作品 どころか主人公より美形だ 肝心の一番好きな相手には中々振り向いて貰えないが
243 17/07/17(月)03:17:48 No.440195880
あだち充ってすごい読みやすいよなー
244 17/07/17(月)03:18:00 No.440195902
野球漫画ってチームメイト全員にそれなりに得意なとことか用意するのに クロスゲームは最終的に3人位適当な下級生だったよな
245 17/07/17(月)03:18:16 No.440195930
>萌え作品は萌え作品のコピーを延々としてきたけど >結局、突き詰めていくと >あだち充と高橋留美子の生み出したキャラになるって本当だろか… 嘘だな 手塚神に行き着く
246 17/07/17(月)03:18:20 No.440195940
ていうか義妹ヒロインなんか今でもみゆきが源流でしょ 主人公の両親海外赴任で一軒家住んでるけど妹と二人きりとか全部あそこからだよ
247 17/07/17(月)03:18:21 No.440195942
あだち充は連載ペースは落ちたけど多作すぎるのがすごい どの世代でも代表作持ってるじゃん
248 17/07/17(月)03:18:23 No.440195945
>アイドルAは2巻まで出た 2巻でてないじゃん!
249 17/07/17(月)03:19:08 No.440196016
どーせまたその妹とやら死ぬんでしょ?
250 17/07/17(月)03:19:11 No.440196022
>野球漫画ってチームメイト全員にそれなりに得意なとことか用意するのに あだちは全ポジション用意するほうが珍しい
251 17/07/17(月)03:19:21 No.440196042
H2は他の漫画だとすげえドロドロしそうなシチュエーションなのを出来る限り爽やかにしてるのが凄い特殊に感じる 最後の甲子園前に比呂と英雄が木の上で駄弁ってるシーンが特に凄い おれのことが大好きだからさとか妙に納得しちまったとか言ってる所
252 17/07/17(月)03:19:33 No.440196064
>どーせまたその妹とやら死ぬんでしょ? 今回は親が死んでるから妹は死なねえよ!
253 17/07/17(月)03:19:41 No.440196078
妹は死なないでしょ
254 17/07/17(月)03:19:46 No.440196086
親が比呂から名前を取った弟が去年自殺したからH2をみるたびに色々思い出して懐かしくなれる
255 17/07/17(月)03:19:49 No.440196088
>野球漫画ってチームメイト全員にそれなりに得意なとことか用意するのに H2はそーでもなかったような
256 17/07/17(月)03:20:01 No.440196103
>野球漫画ってチームメイト全員にそれなりに得意なとことか用意するのに >クロスゲームは最終的に3人位適当な下級生だったよな H2も2人くらいモブだったし ぶっちゃけメインで動かせる人数なんて限られてるしそれくらい割りきった方が良いと思うんよね
257 17/07/17(月)03:20:12 No.440196119
ひかりママの例があるから終盤で思わぬ事になる覚悟もしておこう
258 17/07/17(月)03:20:18 No.440196134
どーせ死ぬんでしょ!って言われてたから最初から死んでたりどーせ同じ顔なんでしょ!って言われてたから同じ顔で入れ替わりやったり元気なおじいちゃんだ
259 17/07/17(月)03:20:25 No.440196145
おいなんかサラッと重たいこと言い出したぞ
260 17/07/17(月)03:20:32 No.440196160
>エロゲだこれ ていうか所謂エロゲ設定の源流はあだちというほうが近いと思うよ
261 17/07/17(月)03:20:52 No.440196177
>ていうか所謂エロゲ設定の源流はあだちというほうが近いと思うよ それはない
262 17/07/17(月)03:20:54 No.440196181
H2もサードの井上と名前忘れたけどライトの人は数合わせみたいなもんだったし… 割と強豪中学から新入生来たみたいだけど特に活躍も無かったな
263 17/07/17(月)03:20:54 No.440196182
>どーせまたその妹とやら死ぬんでしょ? ヒロインだかんな!南とかひかりとか青葉が死ぬようなもんだかんなそれ!
264 17/07/17(月)03:21:02 No.440196194
あだち充の描く美人は本当に美人だから凄い 独特の透明感ある
265 17/07/17(月)03:21:33 No.440196233
>ヒロインだかんな!南とかひかりとか青葉が死ぬようなもんだかんなそれ! 若ちゃんだって最初はなぁ!
266 17/07/17(月)03:21:36 No.440196238
>>どーせまたその妹とやら死ぬんでしょ? >ヒロインだかんな!南とかひかりとか青葉が死ぬようなもんだかんなそれ! まあ若葉の時はお前ー!!ってなりましたけどね クロスゲーム大好きだけど
267 17/07/17(月)03:21:38 No.440196239
>H2もサードの井上と名前忘れたけどライトの人は数合わせみたいなもんだったし… 野球漫画はセンターライン固めたらあとはモブってパターン結構多い気がする
268 17/07/17(月)03:21:43 No.440196247
あれ?じゃあ今回は恋の駆け引きとかねーの?
269 17/07/17(月)03:21:53 No.440196260
>それはない 少なくともToHeartあたりはシチュエーションはまんまみゆきから持ってきたと高橋も明言してるし その派生はあだち源流といえるんじゃないか
270 17/07/17(月)03:22:03 No.440196278
たまにヒロインの水着カラー絵とか描くけど アイドルグラビアみたいな空気感あるね まあ先生は、それを意識してるんだろうけど
271 17/07/17(月)03:22:05 No.440196281
ひかりママパターンなら尚ないでしょ メインどころだから殺すなら序盤でそれはもう過ぎた
272 17/07/17(月)03:22:17 No.440196295
>あれ?じゃあ今回は恋の駆け引きとかねーの? 一応もう一人ヒロイン出てきてるけど なんか見るからに義理の兄のほうの相手方って感じが
273 17/07/17(月)03:22:18 No.440196297
H2の最後の代の新入生の扱いの雑さに笑う 実際必要ないとは言え出すだけ出して全く登場させない割り切りっぷり
274 17/07/17(月)03:23:03 No.440196359
ひかり母のようになんの前触れもなくサクッと死ぬこともあるからな
275 17/07/17(月)03:23:04 No.440196362
MIXは今のところそこまで駆け引き多くはないかな 義妹ちゃんとは別のヒロインがちょこっとちょっかいかけるぐらいでH2がやり合いすぎだったとも言える
276 17/07/17(月)03:23:21 No.440196382
よしそれじゃその義理の兄とやらを殺そう
277 17/07/17(月)03:23:23 No.440196385
クロスゲームはマジ最後の最後にデレるツンデレ本当に久しぶりに見たよ
278 17/07/17(月)03:23:34 No.440196398
ひかりタイプのヒロインはかなりマイナーチェンジしてるよね 古賀ちゃんタイプはあんまり変わらない感じ
279 17/07/17(月)03:24:05 No.440196438
>よしそれじゃその義理の兄とやらを殺そう 交通事故に合わせてリハビリ後坊主にさせるのもいいぞ!
280 17/07/17(月)03:24:15 No.440196454
あだち先生をベテランの人殺しみたいに言うのはやめてくれないか! 確かにベテランの人殺しだけど!
281 17/07/17(月)03:24:25 No.440196463
>よしそれじゃその義理の兄とやらを殺そう 主人公以上のチームの要だから居なくなった瞬間詰む… というかマジで良い奴だかんな! MIXの今までに無い魅力はこいつが背負ってると言っても過言では無い
282 17/07/17(月)03:24:35 No.440196472
義兄はなんかまだ読んでねえけど一波乱起こしそうな人だな
283 17/07/17(月)03:25:03 No.440196507
>主人公以上のチームの要だから居なくなった瞬間詰む… >というかマジで良い奴だかんな! >MIXの今までに無い魅力はこいつが背負ってると言っても過言では無い そうなんだ……だったらなおさら殺さなきゃ……
284 17/07/17(月)03:25:04 No.440196513
H2ドラマしかみてないけど 主人公がメジャーリーガーになって ヒロインがスチュワーデスになって飛行機内で再会するオチだった 漫画もそんな最終回なの?
285 17/07/17(月)03:25:06 No.440196517
恋愛に積極的な第二の主人公って結構レアでは
286 17/07/17(月)03:25:08 No.440196520
MIXはもう中学のエースが死亡関連のイベント済ましたからいいんだ
287 17/07/17(月)03:25:13 No.440196530
あだちヒロインは長年ひかり春華(同級生みゆきと妹みゆき)をやってて KATSUでつり目ツンデレという新境地に挑戦して青葉で結実した感じ
288 17/07/17(月)03:25:16 No.440196534
>MIXの今までに無い魅力はこいつが背負ってると言っても過言では無い まあ他のキャラに関しては正直今までの作品と割と被ってるしな
289 17/07/17(月)03:25:33 No.440196563
>H2ドラマしかみてないけど >主人公がメジャーリーガーになって >ヒロインがスチュワーデスになって飛行機内で再会するオチだった >漫画もそんな最終回なの? んな安っぽい終わりでは全くない
290 17/07/17(月)03:25:35 No.440196566
>義兄はなんかまだ読んでねえけど一波乱起こしそうな人だな 主人公との相棒感が滅茶苦茶高いからあんまりそう言うのは無さそうかな… 義弟と実妹の事も真っ直ぐに応援してる感じだし
291 17/07/17(月)03:25:40 No.440196572
>恋愛に積極的な第二の主人公って結構レアでは 酒屋の息子を思い切り無視するのはやめてください
292 17/07/17(月)03:26:02 No.440196604
というかあだちは殺すイメージ確かにあると思うけど 別にそんな毎回毎回殺してるわけじゃないんで ましてMIXはもうそういう感じの展開じゃないからそう殺す殺す言われてもって感じ
293 17/07/17(月)03:26:03 No.440196605
クロスゲームの殺るのかあだち! やりやがったあだち!感は凄かった MIXではまた不穏な感じに
294 17/07/17(月)03:26:14 No.440196618
あだち漫画で人死ぬときはそれが作品テーマの根幹に関わるときだから… 唐突ではあっても意味もなくってことはないし
295 17/07/17(月)03:26:24 No.440196632
>酒屋の息子を思い切り無視するのはやめてください ごめん一応結ばれた関係でスタートするから頭から抜けてた
296 17/07/17(月)03:26:24 No.440196634
>ましてMIXはもうそういう感じの展開じゃないからそう殺す殺す言われてもって感じ そう思ってるところにですよ!
297 17/07/17(月)03:26:46 No.440196658
>ヒロインがスチュワーデスになって飛行機内で再会するオチだった >漫画もそんな最終回なの? 漫画版は比呂が大リーグ目指すとか春華が隣に居るとか宣言して終わり 多分あだちって将来こうなってますよーとか成功してますよーとか描くのあんまり好きじゃないと思う
298 17/07/17(月)03:26:58 No.440196671
KATSUは作中だと死んでないか 過去に死んでるパターンでMIXと同じ
299 17/07/17(月)03:26:58 No.440196672
青葉可愛いんだよなぁ 必死に自分の気持ちを否定しようとしてるのにその度にコウがぐいぐい攻めてきてめっちゃぐらぐらしてて本当に可愛いんだよなぁ
300 17/07/17(月)03:27:11 No.440196685
>H2ドラマしかみてないけど >主人公がメジャーリーガーになって >ヒロインがスチュワーデスになって飛行機内で再会するオチだった >漫画もそんな最終回なの? 実にドラマ化って感じの最終回だな!中身見てないから悪くは言えないけど!原作はそんなんじゃないよ
301 17/07/17(月)03:27:24 No.440196701
>あだち漫画で人死ぬときはそれが作品テーマの根幹に関わるときだから… ひかり母が…?作品テーマの根幹に…?
302 17/07/17(月)03:27:33 No.440196712
>KATSUでつり目ツンデレという新境地に挑戦して青葉で結実した感じ 青葉いいよね… 野球自らやるってのがなんか時代に沿って変えてってるのがよく分かる
303 17/07/17(月)03:27:43 No.440196724
クロスゲームは最強の対抗馬が今は亡き実姉ってのがまた良いよね
304 17/07/17(月)03:27:44 No.440196726
あだち作品広く読んだことない人のほうが死ぬ死ぬ騒ぐよね
305 17/07/17(月)03:27:49 No.440196733
若葉が生きてるイフが見たいんだよな やっぱり青葉はコウに惚れちゃうんだろうけど
306 17/07/17(月)03:28:04 No.440196752
>あだち作品広く読んだことない人のほうが死ぬ死ぬ騒ぐよね はぁ?
307 17/07/17(月)03:28:24 No.440196776
>ひかり母が…?作品テーマの根幹に…? 比呂英雄ひかり春華の中でひかりの悲しみを共有できるのが比呂だけだからあんなにややこしくなったんじゃねえか
308 17/07/17(月)03:28:35 No.440196791
友人がプレステで、あだち充キャラデザ、シナリオ監修の ギャルゲやりたいと言ってたけど、ちょっとやってみたいな
309 17/07/17(月)03:29:00 No.440196818
>>あだち漫画で人死ぬときはそれが作品テーマの根幹に関わるときだから… >ひかり母が…?作品テーマの根幹に…? あれこそ話の内容に関わってる殺人でしょ あれがあったから比呂とひかりと英雄の関係の歪さが決定的になってそれを解消するのがH2のラストなんだし
310 17/07/17(月)03:29:07 No.440196835
>あだち作品広く読んだことない人のほうが同じ顔同じ顔騒ぐよねまぁ俺もヒロイン見分ける自信ないけど
311 17/07/17(月)03:29:10 No.440196838
>友人がプレステで、あだち充キャラデザ、シナリオ監修の >ギャルゲやりたいと言ってたけど、ちょっとやってみたいな ギャルゲって今実在するの?
312 17/07/17(月)03:29:48 No.440196880
>クロスゲームは最強の対抗馬が今は亡き実姉ってのがまた良いよね しかも自分が1番懐いてた姉…
313 17/07/17(月)03:30:19 No.440196931
作者自身が見分けられるかこんなもんって言ってたらしいし…
314 17/07/17(月)03:30:31 No.440196942
>しかも自分が1番懐いてた姉… ベッドに潜り込んで寝てたのいいよね…おつらい
315 17/07/17(月)03:30:49 No.440196960
嫌味なく作者がコマの中に入ってくるの結構好きなんだ
316 17/07/17(月)03:30:55 No.440196968
よくわからんけどヒロインのおでこを描くようになったのはなんでなのあだちせんせい
317 17/07/17(月)03:30:57 No.440196970
クロスゲームは山登り野郎が完全に存在意義を失ってること以外完璧だよね
318 17/07/17(月)03:31:03 No.440196979
というか走一郎殺そうとか言ってるのMIX未読でしょ まず読んでくりゃいいのに
319 17/07/17(月)03:31:21 No.440196998
>まず読んでくりゃいいのに 気軽に言ってくれるなあ
320 17/07/17(月)03:31:52 No.440197034
実際見比べまくってみると結構差はあるよ ぶっちゃけ顔の書き分けじゃなくて画風の変化な気はするけど気にしない気にしない
321 17/07/17(月)03:32:03 No.440197046
ヒロインは割と新しいやつならいける タッチ~H2くらいのは無理
322 17/07/17(月)03:32:13 No.440197060
ムフ は今もあるの?
323 17/07/17(月)03:32:17 No.440197071
>クロスゲームは山登り野郎が完全に存在意義を失ってること以外完璧だよね チームメイトになるのかなと思ったら全くそんなこともなく アニメ版ではあだちに無理に出さなくていいよと言われ
324 17/07/17(月)03:32:53 No.440197118
代わってないように見えるけど あだち充先生は流行りのアイドルや女優さんを見て 取り込んでるつもりらしいぞ あと本当はショートのボーイッシュな女の子が好きだけど編集に止められるそうで
325 17/07/17(月)03:32:57 No.440197123
>クロスゲームは山登り野郎が完全に存在意義を失ってること以外完璧だよね 完全に持て余したよね… でも本当に彼以外は最高の作品だと思う
326 17/07/17(月)03:33:06 No.440197131
>あと本当はショートのボーイッシュな女の子が好きだけど編集に止められるそうで しょたこんなの?
327 17/07/17(月)03:33:11 No.440197138
絵自体はともかくあだちの制服の描き方とかデフォルメの仕方とか結構影響大きい気がする 特にサンデーの漫画はそれっぽいの多い
328 17/07/17(月)03:33:12 No.440197140
>アニメ版ではあだちに無理に出さなくていいよと言われ 酷い…
329 17/07/17(月)03:33:20 No.440197145
タッチ初期とH2はわりとすぐ分かるだろう クロスゲームとMIXとかは無理
330 17/07/17(月)03:33:27 No.440197154
「」があだち作品語ってるなんて珍しい クロスゲーム好きだよ
331 17/07/17(月)03:33:32 No.440197160
山登りの存在完全に忘れてた トンビがどうとかの奴か
332 17/07/17(月)03:33:33 No.440197164
>あと本当はショートのボーイッシュな女の子が好きだけど編集に止められるそうで …止めれてなくない!?
333 17/07/17(月)03:33:57 No.440197183
あだちは未成熟な下半身尻から脚にかけてが好き過ぎる…
334 17/07/17(月)03:33:59 No.440197187
>ムフ >は今もあるの? たまにある 昔ほどはない
335 17/07/17(月)03:34:01 No.440197189
わりと隠しきれてない気がする性癖
336 17/07/17(月)03:34:34 No.440197226
今度読み切りがサンデーに載りますぞー! サンデーうぇぶりアプリ化記念でタッチの電子化も決まりましたぞー! ことごとく読んでくだされー!!!
337 17/07/17(月)03:34:36 No.440197227
>「」があだち作品語ってるなんて珍しい >クロスゲーム好きだよ ここ一ヶ月で俺の知る限りH2のスレが3回たって全部200超えてたぞ
338 17/07/17(月)03:34:56 No.440197252
見かけて気に入った若い女優をよく模写してるんだろうなと思う
339 17/07/17(月)03:34:57 No.440197253
なあにKATSUの序盤に登場してた幼馴染に比べたら不要なキャラなんて居ないさ
340 17/07/17(月)03:34:59 No.440197255
>「」があだち作品語ってるなんて珍しい H2なんて月1くらいで立ってないか…
341 17/07/17(月)03:35:04 No.440197259
MIXなんか電子版もあるし巻数少ないしで一番読みやすいだろうに…
342 17/07/17(月)03:35:24 No.440197281
>ここ一ヶ月で俺の知る限りH2のスレが3回たって全部200超えてたぞ いつもより多い気がするな …夏だからか
343 17/07/17(月)03:35:38 No.440197296
タッチとH2あたりはしょっちゅうスレ立ってんじゃんか
344 17/07/17(月)03:35:39 No.440197298
>ことごとく読んでくだされー!!! ありがてぇ情報通
345 17/07/17(月)03:35:48 No.440197309
>ここ一ヶ月で俺の知る限りH2のスレが3回たって全部200超えてたぞ どうして俺が見ている時に立てないんだ!!!!!!
346 17/07/17(月)03:35:51 No.440197313
蝉が鳴く季節になると毎年語ってる気がするよ
347 17/07/17(月)03:36:05 No.440197328
>ここ一ヶ月で俺の知る限りH2のスレが3回たって全部200超えてたぞ 立てすぎでは
348 17/07/17(月)03:36:06 No.440197330
>タッチとH2あたりはしょっちゅうスレ立ってんじゃんか H2はよくみるけどタッチもたってる?
349 17/07/17(月)03:36:13 No.440197339
やっぱ夏だからかな
350 17/07/17(月)03:36:24 No.440197352
サンデーが最近面白いからそれであだち充ファンも元気なのかもしれない MIXもいまのCMかなりインパクトあるし
351 17/07/17(月)03:36:30 No.440197358
>どうして俺が見ている時に立てないんだ!!!!!! 今日たくさん語るためにね
352 17/07/17(月)03:36:48 No.440197380
>立てすぎでは 俺が立ててんじゃないもの
353 17/07/17(月)03:36:49 No.440197381
MIXは何か分かりやすいフックが無くて途中で止まってる
354 17/07/17(月)03:37:03 No.440197393
「あだち充は老害」というスレが 絶賛で塗りつぶされて200超えたのは笑った もう老害じゃねえよ まだバリバリ現役だよ
355 17/07/17(月)03:37:11 No.440197397
H2は本当に読み易いから何度も話題にし易いんだろうな 35巻もあってあんな読み易い漫画を他に知らない
356 17/07/17(月)03:37:34 No.440197424
…ていうかついでに言うと俺が立てたラフスレは12で沈んだけどね 土曜の夜にね
357 17/07/17(月)03:37:36 No.440197429
>MIXもいまのCMかなりインパクトあるし のんこさんめっちゃ宣伝していた
358 17/07/17(月)03:37:50 No.440197449
誕生日や高校の地区を話の途中で変えてもなんとなく許せる
359 17/07/17(月)03:37:56 No.440197455
今日はまだH2で唯一単独スレが立つ人気キャラフネについて語ってないな…
360 17/07/17(月)03:37:59 No.440197464
>MIXは何か分かりやすいフックが無くて途中で止まってる 本当に読みやすいんだけどこれ!ってパンチが無いのは分かる でもひたすら読んでて良いなーって思える良作だよ 展開は遅いけど
361 17/07/17(月)03:38:01 No.440197470
虹色とうがらし異常に好きな層もいるよね 俺も結構好きだけど
362 17/07/17(月)03:38:08 No.440197477
タッチと秦基博のMV見て急に読みたくなって読んだんだ
363 17/07/17(月)03:38:36 No.440197522
>今日はまだH2で唯一単独スレが立つ人気キャラフネについて語ってないな… ほんとだ…珍しい
364 17/07/17(月)03:38:37 No.440197525
>もう老害じゃねえよ >まだバリバリ現役だよ 現在進行形で小学館で5本の指に入る売上持ってるからねえ まあ他の奴もっと頑張れよって気もするけど
365 17/07/17(月)03:38:41 No.440197531
>35巻もあってあんな読み易い漫画を他に知らない スラムダンクも似たような巻数で同じように叩かれてるの見たことない
366 17/07/17(月)03:38:44 No.440197538
月刊サンデーがあんなにつまらなかったのに ゲッサンはなぜあんなに立ち上げ当時から面白いのか…
367 17/07/17(月)03:39:22 No.440197568
>>MIXは何か分かりやすいフックが無くて途中で止まってる >本当に読みやすいんだけどこれ!ってパンチが無いのは分かる >でもひたすら読んでて良いなーって思える良作だよ >展開は遅いけど 誤解かもしれないんだけどそこでいう「フック」って拳をつきだすあれでなくてコートをかけるあのフックつまりひっかかりって意味じゃないかな…
368 17/07/17(月)03:39:54 No.440197600
>誤解かもしれないんだけどそこでいう「フック」って拳をつきだすあれでなくてコートをかけるあのフックつまりひっかかりって意味じゃないかな… いやパンチってのも所謂パンチがある展開(衝撃的な展開)って意味だろ!?
369 17/07/17(月)03:40:01 No.440197610
>誤解かもしれないんだけどそこでいう「フック」って拳をつきだすあれでなくてコートをかけるあのフックつまりひっかかりって意味じゃないかな… 夜中だからダメだった
370 17/07/17(月)03:40:09 No.440197619
>本当に読みやすいんだけどこれ!ってパンチが無いのは分かる だから明青もってきたのかなって感じ
371 17/07/17(月)03:40:20 No.440197631
どっちもそれであってるよ!
372 17/07/17(月)03:40:40 No.440197653
>虹色とうがらし異常に好きな層もいるよね >俺も結構好きだけど 好きだけど何度読んでも終わり際雑すぎだろってがっかりする 凄い秀逸なSF設定だったのに
373 17/07/17(月)03:40:52 No.440197665
フックがないんだよなー→パンチに欠けるよね って会話は別に何一つ間違ってねえよ
374 17/07/17(月)03:40:57 No.440197669
あだち充みたいな漫画はあだち充しか読めないと思ってたけどあだち充が推薦帯書いてた湯神くんはあだち充っぽいこれ…って初めて思った スポーツとしての熱さは全くないけど…
375 17/07/17(月)03:41:06 No.440197682
西村が切ないよねMIX
376 17/07/17(月)03:41:08 No.440197688
>>…ていうかついでに言うと俺が立てたラフスレは12で沈んだけどね >>土曜の夜にね >どうして俺が見ている時に立てないんだ!!!!!!
377 17/07/17(月)03:41:42 No.440197732
>どうして俺が見ている時に立てないんだ!!!!!! …俺が立てた時に来いよ!
378 17/07/17(月)03:41:47 No.440197739
H2のドラマは山田孝之主演でヒロインが石原さとみだったけど ヒロインさとみが説教してる最中に 山田孝之が窓の外をぼんやり見てたらリアディゾンが物落として屈んで ショートパンツのお尻がアップになったのを山田孝之がじーと観てるのを5分くらい流してて笑ったなあ なんかあだちぽいのを嵌さもうとする
379 17/07/17(月)03:42:12 No.440197761
あだち充の絵柄を度外視してあだち充フォロワーになろうと思ったら ・間(ま)の描写 ・キレッキレの会話 ・尖り切った恋愛 ・自分登場! を破綻なくこなせないといけないのがつらい
380 17/07/17(月)03:42:18 No.440197768
俺はあだち充のスレが立つ度にまあラフがいちばん好きだけどねと書き込む男だ
381 17/07/17(月)03:42:46 No.440197793
…自分登場は無くても良くない?
382 17/07/17(月)03:42:48 No.440197795
>・自分登場! ここが無理すぎる…
383 17/07/17(月)03:42:54 No.440197799
MIXでも自分登場してるの?
384 17/07/17(月)03:43:00 No.440197807
>・自分登場! これ必要かな…
385 17/07/17(月)03:43:01 No.440197810
>・キレッキレの会話 これが一番難易度高いと思う
386 17/07/17(月)03:43:13 No.440197825
>MIXでも自分登場してるの? 謎の電話がかかってくるよ
387 17/07/17(月)03:43:15 No.440197828
>・間(ま)の描写 >・キレッキレの会話 >・尖り切った恋愛 >・自分登場! >・ムフ >を破綻なくこなせないといけないのがつらい
388 17/07/17(月)03:43:28 No.440197841
>MIXでも自分登場してるの? 電話でなら
389 17/07/17(月)03:43:36 No.440197853
あだちフォロワーるーみっくフォロワーは本当に出てくるのか疑わしい
390 17/07/17(月)03:43:50 No.440197859
間の描写とキレキレの会話はほぼセットみたいなもんだ
391 17/07/17(月)03:43:58 No.440197866
読者の気の緩ませ方うまいよねあだち漫画
392 17/07/17(月)03:44:03 No.440197871
スケベなシーンとか風景だけ書いてページ稼いでるときとかすぐ自分出すよね…
393 17/07/17(月)03:44:06 No.440197874
ラブコメで何年も食ってくの大変なんだよって力説する編集者が出てきて そいつにあんまり言うとわざとっぽいからって止めてくる謎の漫画家からの電話がかかってくる
394 17/07/17(月)03:44:08 No.440197879
ナインは主人公が一番センターなのに憧れて俺はパワプロで1番センターを毎回つくる
395 17/07/17(月)03:44:44 No.440197917
>あだちフォロワーるーみっくフォロワーは本当に出てくるのか疑わしい フォロワーと言うか広くに影響を与えた作家って感じじゃ無いかな 露骨に似たような物は描かなくとも
396 17/07/17(月)03:44:49 No.440197921
魅力的なライバルと人間味ある共感できる三下も出さなくてはならない!
397 17/07/17(月)03:44:54 No.440197931
久米田が小者にはあだち先生のように何の会話もない風景だけのページを挟むことはできない 来週から連載がなくなる気がする って言ってた
398 17/07/17(月)03:45:02 No.440197940
タッチとかH2とかでも似たような事やってるけど水泳漫画で勝負に決着つけよう!って盛り上げて決着なんか全く描かないよーんって凄いよね 勝負事は話を盛り上げてくれるけどそれ自体が必要な訳じゃないってのは真理だと思う
399 17/07/17(月)03:45:04 No.440197945
漫画だけなら美樹本晴彦が あだち充大好き過ぎて真似ようとしてる… 美樹本晴彦があだち充好きって個人的には面白すぎるんだけどね
400 17/07/17(月)03:45:18 No.440197958
強面の大人も必要だ
401 17/07/17(月)03:45:58 No.440198002
>強面の大人も必要だ コワモテの仲間の場合もある