虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/07/17(月)01:12:53 祝日深... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/17(月)01:12:53 No.440179638

祝日深夜はあんまり語られないけど好きな怪獣貼る

1 17/07/17(月)01:15:46 No.440180127

殺人虹光線か冷凍ガスかどっちかだけでいいんじゃねえかなと思うほど強い

2 17/07/17(月)01:16:47 No.440180284

治療用赤外線で怪獣が誕生するとこは吹くけど単純に話の出来いいよねこれ

3 17/07/17(月)01:19:34 No.440180788

分かりやすい弱点があるから攻撃力はどれだけ高くても良い

4 17/07/17(月)01:19:51 No.440180833

ギリギリのリアルを感じなくもないビジュアルの怪獣バルゴンさん!

5 17/07/17(月)01:20:23 No.440180934

アンギラス系の肉弾怪獣だと思うじゃん?特殊スキルで完膚なきまでにガメラ叩き潰すって寸法よ

6 17/07/17(月)01:25:05 No.440181691

大阪城だしたぶんアンギラス

7 17/07/17(月)01:26:21 No.440181905

小野寺がクズすぎる…

8 17/07/17(月)01:28:17 No.440182214

あっこれ対策されたなと分かるとすぐ学習して使わなくなる賢さもある つか瞬殺されるアンギラスのゴジラの逆襲と比べて初戦がこいつだったガメラが可哀想なレベルで強い

9 17/07/17(月)01:33:22 No.440183091

>ギリギリのリアルを感じなくもないビジュアルの怪獣バルゴンさん! バルゴンとギャオスは結構東宝怪獣的なリアルさまだあるよねそれ以降突き抜けていくけど

10 17/07/17(月)01:33:22 No.440183093

ここから次回作で完全子供向けに路線変更したのはもったいないような気もするけどゴジラとの違いをしっかりさせたかったんだろうか

11 17/07/17(月)01:33:43 No.440183158

膝がつらそう

12 17/07/17(月)01:35:01 No.440183376

対バルゴンは関西の名所めぐりしてて怪獣映画の中でもなかなかロケーションいいよね

↑Top