17/07/17(月)01:03:25 導くも... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/17(月)01:03:25 No.440178038
導くものって説明があったから味方だと思ってたらなんか違う…
1 17/07/17(月)01:04:37 No.440178258
むしろ最後の試練とかそういう立ち位置
2 17/07/17(月)01:05:11 No.440178359
もうちょっと手加減してもええんと違いますん…?
3 17/07/17(月)01:05:15 No.440178374
可愛いですよね マーシャドー
4 17/07/17(月)01:05:56 No.440178477
イタズラ好きのゴーストかと面ったらやけにかっこいいなこいつ
5 17/07/17(月)01:07:05 No.440178655
夢見せてたのは改心させるためでいいのかな…
6 17/07/17(月)01:07:17 No.440178694
BGMの使い方が100点の映画だった… トレーナー戦でレジ戦使ってくれるのはTVシリーズの良さよね
7 17/07/17(月)01:07:50 No.440178787
>夢見せてたのは改心させるためでいいのかな… そんなん言うたらあかんで坊主…くらいのアレだと思う
8 17/07/17(月)01:08:19 No.440178859
その場の全員アウト判定は厳しすぎないですか…
9 17/07/17(月)01:09:22 No.440179021
>その場の全員アウト判定は厳しすぎないですか… あーダメダメやっぱ人間はあかんわあ…
10 17/07/17(月)01:09:35 No.440179057
消失したシーンで前の子供が「この後ホウオウが命分け与えてくれるんでしょ?」って言ってて賢いなボウズ! と思いながら続きを期待したけどそんなことなくてなんか笑っちゃった
11 17/07/17(月)01:10:06 No.440179136
>と思いながら続きを期待したけどそんなことなくてなんか笑っちゃった むしろなんで復活出来たの…?
12 17/07/17(月)01:10:51 No.440179280
サトシだから
13 17/07/17(月)01:11:40 No.440179423
殺そ殺そ
14 17/07/17(月)01:11:52 No.440179461
今更サトシさんが消滅したくらいで死ぬわけないし…
15 17/07/17(月)01:12:57 No.440179647
クロスくんはせっかくホウオウ見たのに選ばれなかったんですけお… 俺に足りないのは強さなんですけお!! 強さが全てなんですけおおおおおお!!!11 ってなっちゃっただけの子でシンジほど拗らせてはいなかったという認識で合ってるんだろうか
16 17/07/17(月)01:18:29 No.440180610
俺も見たんですけおおおおおおおお!11!11 ホウオウリニンサンにじいろのはねくだち!!!!!1!
17 17/07/17(月)01:18:56 No.440180675
死んで生き返る程度のこともできないやつが命を司るポケモンに会えると思うな
18 17/07/17(月)01:19:55 No.440180848
学校の先生がキクコっぽかったりマコトの母親がシロナっぽかったり 髪型はミスリードを誘うようなのが多かった
19 17/07/17(月)01:21:07 No.440181062
マーシャ…
20 17/07/17(月)01:22:23 No.440181244
前半回顧気分も相まってワクワクしたけど 詰め込みすぎて説明不足だったりスレ画が急にクソコテ化したりで後半ずっとモヤモヤしてた…
21 17/07/17(月)01:22:35 No.440181274
>髪型はミスリードを誘うようなのが多かった ファンサービス程度のものだとは思うけどね 色々とシンオウ要素推しではあったけど
22 17/07/17(月)01:22:39 No.440181287
サトシさんお前…消えるのか…?
23 17/07/17(月)01:22:52 No.440181337
にじいろのはねにも再生する力がちょっとあって灰になってから復活する時に本来の持ち主もついでに+ピカチュウとの絆 くらいと妄想していた まあポケモン達の涙が集まって復活みたいなアレってことで
24 17/07/17(月)01:22:57 No.440181349
あの夢の世界って幻の最終回イメージしてるのかな
25 17/07/17(月)01:23:28 No.440181449
レインボーバッジが3個目ってサトシさんクチバ飛ばしてない?ってなった
26 17/07/17(月)01:24:18 No.440181568
>あの夢の世界って幻の最終回イメージしてるのかな ピカさんのアレといい初期プロットっぽいの結構使ってるよね
27 17/07/17(月)01:24:19 No.440181572
>あの夢の世界って幻の最終回イメージしてるのかな そっちもあり得るしラストのホウオウに挑むシーンもそれっぽくも見える どっちもかもしれぬ
28 17/07/17(月)01:24:49 No.440181647
3個目にする事で敢えて飛ばしてカスミタケシとはこれから会うんだよってネタ振りだよ
29 17/07/17(月)01:25:34 No.440181770
多分あの後ヘラクロスゲットするんだろうな
30 17/07/17(月)01:25:39 No.440181783
元々ヒコザルのエピソードがヒトカゲを下敷きにしていたのもあって上手い事再構築したなーと感心しつつも 素直に言う事を聞くリザードンに物足りなさを感じたのも事実だ…
31 17/07/17(月)01:26:26 No.440181922
一部脚本のクレジットはずるい…
32 17/07/17(月)01:26:37 No.440181954
バトルも現実も氷は怖いってよくわかる映画だった
33 17/07/17(月)01:27:17 No.440182068
色々言われるだろうなーとは思うけどエンテイのBGMだけで割と全部許せるよ…
34 17/07/17(月)01:28:16 No.440182209
ホウオウリニンサン降臨の時にスッと地面に消える山ちゃんでてめえ!っなった
35 17/07/17(月)01:28:18 No.440182218
あの一行の旅がもっと見たいんですけお! 後日談だけでもいいのでくだち!
36 17/07/17(月)01:28:23 No.440182233
マーシャドーってどう生まれたの…
37 17/07/17(月)01:28:33 No.440182264
>素直に言う事を聞くリザードンに物足りなさを感じたのも事実だ… あれだけ守ってもらったのに反抗期とか恩知らずすぎない?って思うしあれでいいんだ
38 17/07/17(月)01:29:19 No.440182385
>あれだけ守ってもらったのに反抗期とか恩知らずすぎない?って思うしあれでいいんだ それもそうである リザードのバトルは疾走感あって2戦ともよかったね…
39 17/07/17(月)01:29:32 No.440182417
マーシャドーってエンテイの影にくっついてたし出自次第では第2のジョウト幻枠になるのだろうか
40 17/07/17(月)01:30:03 No.440182500
クロスくんと今度会うまで絶対負けるなよ!って別れたときに隣の子どもが「いいはなしだったねー」って言っててこっちも満足できたよ
41 17/07/17(月)01:30:03 No.440182501
何気にポケモンマスターという称号がサトシの中にだけ存在するものみたいな感じじゃなかった? ポケモンマスター?何それ?って反応だったし
42 17/07/17(月)01:30:42 No.440182612
エンテイ出てきていつママさんが攫われるのか気が気じゃなかった
43 17/07/17(月)01:30:49 No.440182632
ぬは普通に死んでるしサトシさんの消滅は謎世界に転移しただけって事?
44 17/07/17(月)01:30:51 No.440182638
>マーシャドーってエンテイの影にくっついてたし出自次第では第2のジョウト幻枠になるのだろうか 元々ホウオウにくっついてた存在ならジョウト枠に縛られる訳でもない…? ジョウトで人間と交流してただけでホウオウさんの出自自体は割と謎よね
45 17/07/17(月)01:31:44 No.440182794
スタッフロールで上がるタケシだーーー!!という子供たちの声
46 17/07/17(月)01:32:02 No.440182850
>ポケモンマスター?何それ?って反応だったし チャンピオンとか世界一のトレーナーじゃなくてマスター…?みたいな反応だったよね そういう枠のものではないって改めて伝えたかったんじゃないか
47 17/07/17(月)01:32:25 No.440182912
ルフィさんの言う海賊王に近いのかもしれない
48 17/07/17(月)01:32:39 No.440182953
エンテイがせいなるほのお覚えたのはそういうことだったかーってこの映画で認識した
49 17/07/17(月)01:32:40 No.440182958
>スタッフロールで上がるタケシだーーー!!という子供たちの声 クロスとの試合で(タケシの声が聞こえる…)ってなったな…
50 17/07/17(月)01:32:47 No.440182982
親がテンセイざんになってたけどテイセイざんってカントー?それともジョウト?
51 17/07/17(月)01:32:53 No.440183000
>スタッフロールで上がるこのバンダナだれ?という子供たちの声
52 17/07/17(月)01:33:25 No.440183106
10年くらい前にゲストポケモンはちょろっと出るくらいでトレーナー同士のぶつかり合いとか旅がメインの映画やらねえかな…って言ってたのがまさか今になって実現されると思わなかったよ 大満足ですよ俺は
53 17/07/17(月)01:33:34 No.440183136
つまりサトシが満足したらポケモンマスターになる
54 17/07/17(月)01:34:16 No.440183250
サトシさんが蘇るのはサトシさんだからで納得できるから凄い
55 17/07/17(月)01:34:27 No.440183288
なんでヒカリ柔軟してたの
56 17/07/17(月)01:34:55 No.440183359
>なんでアイリスぶら下がってたの
57 17/07/17(月)01:34:57 No.440183368
>つまりサトシが満足したらポケモンマスターになる この人満足しそうにないからな… 際限なく先を目指して人生を終えそう…
58 17/07/17(月)01:35:13 No.440183410
ソウジ君可愛いって評判良いね
59 17/07/17(月)01:35:30 No.440183467
>なんでアイリスぶら下がってたの (なんだこれ…)
60 17/07/17(月)01:35:38 No.440183489
>スタッフロールで上がるこのバンダナだれ?という子供たちの声 ケンジが出てくるときだけ子供たちが困惑してるという感想を見るだけで笑う
61 17/07/17(月)01:35:55 No.440183555
>際限なく先を目指して人生を終えそう… そして親父のように帰らぬ人に…
62 17/07/17(月)01:36:18 No.440183633
シゲルとかヒロシとかシンジとかライバル組がEDに出ないのは残念だったけど 出すとキリがないもんな…
63 17/07/17(月)01:36:25 No.440183657
ソウジくんの水着がなかったのは許されざるよ
64 17/07/17(月)01:37:28 No.440183836
そういや一応親父の存在は出てたな
65 17/07/17(月)01:37:45 No.440183884
ソウジくんはトバリ出身でルカリオ使いって時点で割と妄想が広がるのも良い
66 17/07/17(月)01:37:57 No.440183920
隣の席の小学生が三犬とか第六世代とかネットのポケモン用語言いながらお母さんに解説しまくってたな
67 17/07/17(月)01:38:55 No.440184096
クロスくんもしかしてアローラでホウオウ見かけてそのままカントーまでやってきたのかな…
68 17/07/17(月)01:39:48 No.440184259
カキさんが直接出演出来ないからルガルガンに転生して出てたな
69 17/07/17(月)01:40:14 No.440184331
でもよぉ…マオスイレンリーリエは出して欲しかったぜ? あとサトシのお嫁さんが出てきて心がときめいた
70 17/07/17(月)01:40:56 No.440184460
最後のとこセレナだけちょっとだけ優遇されてません?
71 17/07/17(月)01:40:58 No.440184465
>でもよぉ…マオスイレンリーリエは出して欲しかったぜ? そういうアニメじゃないから
72 17/07/17(月)01:41:43 No.440184590
セレナはなんかこう好待遇だった ヒロインっぽかったというか
73 17/07/17(月)01:42:16 No.440184669
サンムーンで映画作るとしてもアニメで旅してないからどうするんだろう
74 17/07/17(月)01:42:32 No.440184711
あと5分尺伸ばしてロケット団との戦闘も欲しかったな 使われてるアーボックとマタドガスが見たかった
75 17/07/17(月)01:42:45 No.440184744
セレナはあれ前からサトシと会ってるからじゃないのか
76 17/07/17(月)01:42:49 No.440184753
アローラ組はまだまだこれからがある仲間達だからなあ
77 17/07/17(月)01:43:04 No.440184796
>最後のとこセレナだけちょっとだけ優遇されてません? なんか一人だけ笑顔になってたよね? 他の人はカメラ方向に気付くだけな感じだったのに
78 17/07/17(月)01:43:18 No.440184837
>サンムーンで映画作るとしてもアニメで旅してないからどうするんだろう 船で課外授業してたら難破してたどり着いた島での出来事とか?
79 17/07/17(月)01:43:32 No.440184872
ロケット団の扱いだけはいつもの映画と同じような居ても居なくてもどうでもいい感じでしたね… アーボックの存在感はすごかったけど
80 17/07/17(月)01:43:37 No.440184884
UBが空からやってくる!各島の守り神が集結!でいいのでは?
81 17/07/17(月)01:44:03 No.440184945
アローラ諸島から少し離れたところにあるポケモンの伝説で有名な島に修学旅行にいくとか
82 17/07/17(月)01:44:33 No.440185023
観光都市に修学旅行行くけど実は裏で何か暗躍してる系とか
83 17/07/17(月)01:45:02 No.440185094
来年からいつものポケモン映画に戻ってしまうんだろうか
84 17/07/17(月)01:45:28 No.440185172
最後ヘラクロス出てきて気球にソーナンス乗っててジョウトなんだなと思ったけど じゃあ今まではカントーでいいのかともなった
85 17/07/17(月)01:45:29 No.440185174
>ロケット団の扱いだけはいつもの映画と同じような居ても居なくてもどうでもいい感じでしたね… 合間合間にいつもの連中ギャグ入れておかないと幼児の皆さんシリアスに対して本気で混乱されるので仕方ない
86 17/07/17(月)01:46:01 No.440185256
吹っ飛ばされるロケット団で子供たちは笑ってたからあれでいいんだと思う
87 17/07/17(月)01:46:19 No.440185290
>>サンムーンで映画作るとしてもアニメで旅してないからどうするんだろう >船で課外授業してたら難破してたどり着いた島での出来事とか? 現実で難破事故起きたら公開延期しそうなやつだ…
88 17/07/17(月)01:46:30 No.440185318
>合間合間にいつもの連中ギャグ入れておかないと幼児の皆さんシリアスに対して本気で混乱されるので仕方ない 確かに学校のシーンで割と混乱しているというか退屈している雰囲気は感じられた… 難しいね映画って
89 17/07/17(月)01:46:50 No.440185374
個人的にいつも通りで良いと思うよ Zワザバンバン撃ちまくって敵味方入り乱れたポケモンバトルロイヤル見てみたい
90 17/07/17(月)01:47:04 No.440185414
マックのおまけについてた漫画のおっちゃん男前だった
91 17/07/17(月)01:48:19 No.440185604
マーシャドーは七星奪魂腿の時に出るZの星座の演出的に Zパワーの根幹に関わる重要なポケモンだと思ってたのに
92 17/07/17(月)01:48:24 No.440185616
ノスタルジックなのはOP前までだったね… でも一部だけでも首藤さんの名前出ただけで涙出てきた
93 17/07/17(月)01:49:05 No.440185730
最近のポケモン映画で思うのは最後のハッピーエンドの理由というか伏線をもっとしっかりやってほしいってことだ 今回は妄想できる範囲ではあったけど
94 17/07/17(月)01:49:56 No.440185844
今までもゲストキャラ多いと思ってたけどSMのメンバーでやるとなるとマジで多すぎていつも以上に掘り下げできないだろうからSMの劇場版はゲストキャラは1人にしてほしいなぁ…
95 17/07/17(月)01:50:02 No.440185863
最後の方のピカチュウの電撃もZ技っぽかったような気がする 洗脳ポケモン蹴散らした時だったかな
96 17/07/17(月)01:50:19 No.440185910
マーシャドー対戦で使いたくなったよ 伝説怪獣共が闊歩するルールに突っ込むしかない訳だが
97 17/07/17(月)01:50:51 No.440185983
いっそゲストの幻のポケモンがタイトルになったバトル大会で一本の映画丸々ライバルたちとのバトルで終わるようなのもやってほしい… 主義主張の違うトレーナー達がバトルして健全に認め合うようなの大好きなんです…
98 17/07/17(月)01:51:16 No.440186056
キャラが多いならサトシ以外囚われの身に…したら間違いなく顰蹙買うなコレ
99 17/07/17(月)01:52:36 No.440186261
いつものポケモン映画だと競技としてのポケモンバトルってどうしても蔑ろにされがちだし今回はそういう意味では面白かったよ
100 17/07/17(月)01:52:50 No.440186297
>サンムーンで映画作るとしてもアニメで旅してないからどうするんだろう 某団体が実験事故起こして向こうの世界からUBが侵略してくる感じじゃ駄目かな
101 17/07/17(月)01:53:16 No.440186369
マコトちゃんがボールにキスするシーンで子供ら動揺してたが俺はグッときてしまったね
102 17/07/17(月)01:53:22 No.440186380
マーシャドー基本的に攻撃がトレーナー狙いなのが怖いよ!
103 17/07/17(月)01:54:01 No.440186473
>マーシャドー基本的に攻撃がトレーナー狙いなのが怖いよ! 羽が灰色に染まってるからね… 人間正すね…
104 17/07/17(月)01:54:24 No.440186537
マコトちゃん露出も胸もないのになんであんなえっちなの
105 17/07/17(月)01:54:29 No.440186547
ボルケニオンの時の次回予告はちゃんとホウオウ出てたけど今回の予告は映画化決定!だけだったからどんぐらい決まってるかわからんな
106 17/07/17(月)01:55:18 No.440186672
USUMで幻が増えるかどうかもわからんしな
107 17/07/17(月)01:55:37 No.440186720
TVシリーズとの整合性をぶん投げてる今回みたいな映画の方が素直に楽しめる気がする… ボルケニオンはジガルデ周りとかサトシゲッコウガとかどうしても気になってしまってなあ…
108 17/07/17(月)01:55:47 No.440186739
そして全国が映画で盛り上がってる記念すべき今 次に放送されるテレビのアニポケは
109 17/07/17(月)01:56:34 No.440186879
オコリザル達の怒りの発散の仕方はあれでよかったのだろうか
110 17/07/17(月)01:58:12 No.440187074
ガオガエンの戦い方がヒールレスラーそのものだった
111 17/07/17(月)01:58:26 No.440187105
ifネタは使いまわせるもんじゃない気がするなぁ 今回は分かりやすいスタート地点があったから良いけど世界観の説明に尺を使いすぎる
112 17/07/17(月)01:59:36 No.440187275
いまテレ東でラティアスやってるのか
113 17/07/17(月)02:00:55 No.440187431
結局面白いのかそうじゃないのかスレ見てるだけではよくわからないので明日見に行くぞ!