17/07/17(月)00:10:15 なんだ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/17(月)00:10:15 No.440166372
なんだろうこのスピード感
1 17/07/17(月)00:11:00 No.440166546
天秤座の聖衣があるぞ! 武器になるぞ!! おっしゃ壊せたぜ!!
2 17/07/17(月)00:12:21 No.440166851
なんか問題が起きたらとりあえずそれを解決していくのが良いと思う ブリーチは問題を放置してそのまま忘れやがる
3 17/07/17(月)00:12:33 No.440166894
死んでません
4 17/07/17(月)00:14:37 No.440167363
定期的に脱ぐドラゴン紫龍に吹く
5 17/07/17(月)00:14:52 No.440167426
目が見えるようになっても目をつぶってるドラゴン紫龍
6 17/07/17(月)00:16:48 No.440167845
星矢の姉問題はずっと放置されてただろう
7 17/07/17(月)00:17:49 No.440168058
この人でなし!
8 17/07/17(月)00:17:58 No.440168097
氷河暖めるのに瞬が脱いでたような気がしたがそんなことは無かった
9 17/07/17(月)00:19:32 No.440168465
必殺技はだいたいアッパー系のパンチのイメージ
10 17/07/17(月)00:19:33 No.440168468
・黄金聖闘士12人の力を合わせても砕けない ・天秤座の武器使えば破壊出来る ・絶対零度の凍気でも砕ける わりと多くの敵さんに対して必殺になる技だと思うフリージングコフィン
11 17/07/17(月)00:19:33 No.440168470
ジュネが瞬に脱いで迫ってたのと混同したのかな
12 17/07/17(月)00:19:42 No.440168501
>星矢の姉問題はずっと放置されてただろう 実は魔鈴さんなのか!?→違います でダメだった
13 17/07/17(月)00:21:13 No.440168835
13巻だかで設定出たが魔鈴と星矢の姉が完璧一致だったプロフィール
14 17/07/17(月)00:21:52 No.440168975
>ジュネが瞬に脱いで迫ってたのと混同したのかな 仮面外して素顔見せただけで脱いでないよ!
15 17/07/17(月)00:22:41 No.440169172
星矢を送り出した姉が先に聖闘士になってたらビックリだわと連載当時も言われていた
16 17/07/17(月)00:23:17 No.440169328
この時代のジャンプは今のジャンプなら1,2か月は掛ける所を1週間で進めていくからありがたい
17 17/07/17(月)00:23:56 No.440169483
>13巻だかで設定出たが魔鈴と星矢の姉が完璧一致だったプロフィール でも星矢が城戸邸に連れ去られた直後に魔鈴さんはギリシャ入りしてたから星矢がギリシャ入ってもう白銀聖闘士になってた時点で時系列的におかしすぎるんだよなぁ
18 17/07/17(月)00:24:16 No.440169554
ジュネのシーンはむしろ瞬が脱いでるように見えるというかなんだあの格好
19 17/07/17(月)00:25:07 No.440169771
>わりと多くの敵さんに対して必殺になる技だと思うフリージングコフィン レベル差ないと命中率のマイナス補正低くて当たらないんだと思う
20 17/07/17(月)00:25:10 No.440169779
su1940250.jpg
21 17/07/17(月)00:25:11 No.440169780
こまけえことはいいんだよ!
22 17/07/17(月)00:25:21 No.440169828
4話で単行本1巻ペースだったはずなので普通の漫画の倍載ってることになる
23 17/07/17(月)00:25:27 No.440169847
まさか魔鈴さんの弟が今になって出てくるとは
24 17/07/17(月)00:25:41 No.440169902
june誌でインタビュー受けた後だったからかな……
25 17/07/17(月)00:25:53 No.440169946
一級神の攻撃を補欠青銅が防げてダメだった 砕けたゴッドクロスはなんだったんだろう
26 17/07/17(月)00:26:24 No.440170068
今になってというか……天界編始まってから何年経ったろう
27 17/07/17(月)00:26:28 No.440170079
>su1940250.jpg これ聖衣脱いだら裸じゃね!?
28 17/07/17(月)00:26:40 No.440170119
>su1940250.jpg 雨レオン座だったからビキニアーマーだったのか…
29 17/07/17(月)00:27:21 No.440170271
魔鈴さんの聖衣ってもしも男が着ることになったらどうなるの?
30 17/07/17(月)00:27:21 No.440170272
正義超人の死と同じくらい信用できない聖闘士の死
31 17/07/17(月)00:27:27 No.440170294
>星矢を送り出した姉が先に聖闘士になってたらビックリだわと連載当時も言われていた でも車田御大だぜ?
32 17/07/17(月)00:27:30 No.440170307
NDが一向に再開の気配がないから…
33 17/07/17(月)00:27:59 No.440170411
アニメと同時進行とか展開変更とかでワリを食いまくるミロ 星矢の12宮のボードゲームでは88の聖闘士の中で一番美しい男とか説明されてた まだシュラとアフロディーテの部分が謎なボードゲームだった
34 17/07/17(月)00:28:04 No.440170424
単行本ではレオタードに修正されてたんだったかな カメレオンがアメレオンとか
35 17/07/17(月)00:28:07 No.440170434
フレディーマキュリーみたいに裸ジーンズ吊りバンドって挑戦的だったよな瞬
36 17/07/17(月)00:28:08 No.440170436
>魔鈴さんの聖衣ってもしも男が着ることになったらどうなるの? 聖衣は着る聖闘士にフィットするように自動調整されるよう出来てる
37 17/07/17(月)00:28:38 No.440170542
アイオリアがアテナ抱えて逃げた時が5歳の時だっけ…
38 17/07/17(月)00:28:43 No.440170565
アンドロメダのJUNE
39 17/07/17(月)00:28:49 No.440170582
>魔鈴さんの聖衣ってもしも男が着ることになったらどうなるの? 聖衣は生き物なのでわりと勝手に形を変える 男が着る事になったらそういう形に勝手になる
40 17/07/17(月)00:28:59 No.440170623
年齢設定通りだと和菓子は7歳で黄金聖闘士になって14歳の時に8歳の氷河を弟子に取って6年鍛えたことになるので聖闘士の年齢設定はあんまり気にしない方が良い
41 17/07/17(月)00:29:19 No.440170684
車田御大はリン賭け時代に折角人気で出したのに 辻本戦で時間かけ過ぎたせいであわや打ち切りくらいかけたトラウマのせいで 基本的に展開は早いのだ
42 17/07/17(月)00:29:26 No.440170719
ブラックキグナスじゃなくてブラックスワンなのは未だに納得いかない 暗黒面の白鳥星座って意味だろうに
43 17/07/17(月)00:29:50 No.440170813
基本的に全員10代前半で20代がほとんどいないってのは時代だよね… 今なら青銅が全員10代後半でも若い扱いになると思う
44 17/07/17(月)00:30:45 No.440171042
>年齢設定通りだと和菓子は7歳で黄金聖闘士になって アイオロスが教皇指名されたシーンで老師とサガとアイオロス以外みんなショタだったんですけお! あの世代逸材揃いすぎる…
45 17/07/17(月)00:30:56 No.440171088
聖闘士だけなるのが厳しすぎる 海とか冥界の緩さを見習え
46 17/07/17(月)00:31:06 No.440171130
実際黄金勢はアイオロスとサガと老師を除いて少年時代から黄金聖衣まとっている姿がある
47 17/07/17(月)00:31:08 No.440171144
>アイオリアがアテナ抱えて逃げた時が5歳の時だっけ… 逃げたのはアイオロスで18歳だったかなあ それを半殺しにしたのが10歳くらいのシュラ
48 17/07/17(月)00:31:50 No.440171322
アルデバランのおっさ 10代前半ってまじか
49 17/07/17(月)00:31:55 No.440171336
みんな天才児だったからねあの世代の黄金は……
50 17/07/17(月)00:32:06 No.440171377
そもそも聖闘士星矢も序盤は打ち切り付近に居て 打ち切り一直線だったメタルKが無かったらヤバかったと大学の年上の後輩が言ってた
51 17/07/17(月)00:32:19 No.440171438
>聖闘士だけなるのが厳しすぎる >海とか冥界の緩さを見習え 聖闘士が海将軍になれるとか海闘士は緩すぎるにも程がある
52 17/07/17(月)00:32:36 No.440171497
瞬連れてハーデスから逃げてた一輝が三歳だっけ…
53 17/07/17(月)00:32:55 No.440171560
>それを半殺しにしたのが10歳くらいのシュラ 黄金魂だとアイオロスを追うシュラがちゃんとショタになってるんだよね
54 17/07/17(月)00:33:10 No.440171616
アイオロスは享年14歳だ
55 17/07/17(月)00:33:17 No.440171645
一輝(3)は賽の河原行ったりパンドラに追われたりアクティブすぎる…
56 17/07/17(月)00:33:20 No.440171655
アテナ以外の神々にとって人間はその程度の存在だったということだ
57 17/07/17(月)00:33:21 No.440171659
>瞬連れてハーデスから逃げてた一輝が三歳だっけ… あと一輝はあと7歳は盛っても許されると思う
58 17/07/17(月)00:34:11 No.440171831
>アイオロスは享年14歳だ 14歳であの声か…
59 17/07/17(月)00:34:21 No.440171886
一方檄はロッキー山脈の熊を絶滅させた
60 17/07/17(月)00:34:53 No.440172025
>アルデバランのおっさ 10代前半ってまじか たけしとかボンチューとか皆小学生だし 漫画違うけど
61 17/07/17(月)00:34:54 No.440172028
>ブラックキグナスじゃなくてブラックスワンなのは未だに納得いかない >暗黒面の白鳥星座って意味だろうに 聖衣の色が黒いので…
62 17/07/17(月)00:34:58 No.440172048
海とか冥界の面々は勝手に強くなるけど 聖闘士は鍛えて強くなるから他より強くなれるんだよ
63 17/07/17(月)00:35:07 No.440172084
ダイダロスの聖衣は瞬に粉々にされてたけどちゃんと直してくれたのか
64 17/07/17(月)00:35:11 No.440172110
>そもそも聖闘士星矢も序盤は打ち切り付近に居て >打ち切り一直線だったメタルKが無かったらヤバかったと大学の年上の後輩が言ってた そう言えばギャラクシアンウォーズと暗黒聖闘士のあたりは掲載順下の方だったような アイオリアが出てきた辺りでようやく人気が安定してきたような覚えもある
65 17/07/17(月)00:35:29 No.440172189
聖闘士は老子以外の年齢を5~10歳盛ればちょうどいい
66 17/07/17(月)00:35:56 No.440172283
そんな人材がごろごろしてるギリシャ怖い
67 17/07/17(月)00:35:59 No.440172299
残りの5兄弟も強くなってないように見せかけてタナトスの死の波動に耐えるとかおかしな事やってる 何気に城戸の遺伝子ヤバくないか
68 17/07/17(月)00:36:44 No.440172473
アニメ化決まるのはやたら早かったが序盤は打ち切り近辺
69 17/07/17(月)00:37:05 No.440172545
十二宮編がピークでハーデス編のサガ登場あたりでまた盛り返した 盛り返したんだが退場したので勢いは続かなかった
70 17/07/17(月)00:37:41 No.440172690
メソポタメノスやってた老師はともかくシオン264歳てどうやって生きてたんだおめぇ
71 17/07/17(月)00:38:01 No.440172767
>何気に城戸の遺伝子ヤバくないか 100人送り込んで90名行方不明10名聖闘士化 88しか居ない聖闘士の中でそれはわりと成功率高いとは思う
72 17/07/17(月)00:38:46 No.440172973
黄金魂は見事におっさんだらけだった アイオロス14歳のはずだよね
73 17/07/17(月)00:38:53 No.440173000
流石に後年になるとこのやり方は非効率的なので学校を作った 乗っ取られた
74 17/07/17(月)00:39:02 No.440173038
>十二宮編がピークでハーデス編のサガ登場あたりでまた盛り返した >盛り返したんだが退場したので勢いは続かなかった 弟のカノンに引き継いだけど裁判官瞬殺した辺りから瞬がハーデス化するまでいきなり駆け足になったよね
75 17/07/17(月)00:39:33 No.440173149
でもやっぱあのジジイは最低のクズだと思う
76 17/07/17(月)00:40:27 No.440173367
最後はVジャンプなんだっけ
77 17/07/17(月)00:41:15 No.440173538
>アニメ化決まるのはやたら早かったが序盤は打ち切り近辺 聖衣の人気投票やったあたりでアニメ化がもう決まってたはず アニメ始まる前に打ち切りにするわけにはいかないからその辺から編集部も盛り上げて売っていく方向に行ったみたいね
78 17/07/17(月)00:41:21 No.440173564
まぁ聖闘士抜きにしても100人それもほぼ同時期に孕ませたってのがヤバい
79 17/07/17(月)00:41:39 No.440173622
>100人送り込んで90名行方不明10名聖闘士化 >88しか居ない聖闘士の中でそれはわりと成功率高いとは思う これ黄金と白銀を入れて88だし同じ修行地に行ったのもいるのかな
80 17/07/17(月)00:42:11 No.440173734
>海とか冥界の面々は勝手に強くなるけど >聖闘士は鍛えて強くなるから他より強くなれるんだよ 海:思い…出した!綴る! 冥界:やめろ…やめろショッカー!
81 17/07/17(月)00:42:20 No.440173769
弟に似た女性に惚れる兄
82 17/07/17(月)00:42:26 No.440173794
天秤座の聖衣の分解して全パーツが武器になるギミックは子供心にワクワクした
83 17/07/17(月)00:43:10 No.440173937
アテナ守る為に世界中に種バラ撒いたのかと思ったら前からだった
84 17/07/17(月)00:43:29 No.440174015
海闘士なんか人間じゃなくてもなれるしな…
85 17/07/17(月)00:43:33 No.440174043
>>88しか居ない聖闘士の中でそれはわりと成功率高いとは思う >これ黄金と白銀を入れて88だし同じ修行地に行ったのもいるのかな 資格だけ持ってても聖衣くれないとかありそう 氷河ですら勅命下るまで聖衣なかったし
86 17/07/17(月)00:43:55 No.440174117
ジャンプアニメの原作無視上等さはこれで経験した あんまアニメ見ない方だったので他には大して経験してないが
87 17/07/17(月)00:44:13 No.440174189
無駄にカッコいいOP
88 17/07/17(月)00:45:03 No.440174359
じいさんなんか相手も子もちゃんと面倒見るつもりだったし氷河の母の評価からしても 女癖がとんでもなく悪いだけなだけだったんじゃないかな…
89 17/07/17(月)00:46:15 No.440174638
>無駄にカッコいいOP やっぱりセインッセイヤァーがないとダメだ
90 17/07/17(月)00:46:40 No.440174732
まあよく言えば神話的スケールの人物だったと
91 17/07/17(月)00:46:41 No.440174739
氷河マーマも含め百人兄弟の母親って全員死んでるのかね
92 17/07/17(月)00:47:41 No.440174962
アニメの教皇アーレス周りの設定はとてもワケ判らん事になっているだろう
93 17/07/17(月)00:48:37 No.440175144
>ジャンプアニメの原作無視上等さはこれで経験した >あんまアニメ見ない方だったので他には大して経験してないが 星矢のアニメは原作ストックが無いので元々暗黒聖闘士までやった後アニオリ1~2クールやってで終了するはずだったからね… 放送してるうちに原作ストックがある程度溜まったのと聖闘士聖衣大系がメッチャ売れて即放送延長決まったので原作よりの話に無理やり戻したのよ
94 17/07/17(月)00:48:58 No.440175240
アニメの聖衣着ての輸送機搭乗と黄金引き連れてザッザッザッと聖域登るアテナは未だに受け入れられないよ
95 17/07/17(月)00:49:18 No.440175308
>氷河マーマも含め百人兄弟の母親って全員死んでるのかね 生きてたら90人の息子を奪われた母親ズが沙織さんぶっころしてやるってなるとおもう
96 17/07/17(月)00:51:24 No.440175747
デスクィーン島に瞬が送られてたら同じ顔カップルになってたのかな…
97 17/07/17(月)00:51:43 No.440175802
そんな初期アニメ設定を後まで大事に使い続けてるアニメ星矢 捨てちゃっても良いのに
98 17/07/17(月)00:52:00 No.440175874
聖衣のデザインもアニメ版は秀逸だったな スチール聖闘士も俺は好きだった
99 17/07/17(月)00:52:05 No.440175896
>デスクィーン島に瞬が送られてたら同じ顔カップルになってたのかな… その場合は一輝顔の女の子が居るよ
100 17/07/17(月)00:52:25 No.440175954
アニメの紫龍と貴鬼が抱き合って眠るのはは未だに受け入れられないよ
101 17/07/17(月)00:52:37 No.440175989
>聖衣のデザインもアニメ版は秀逸だったな 即捨てられるヘッドパーツ
102 17/07/17(月)00:53:03 No.440176056
パチンコ版では原作寄りアニメとしてガッツリ作り変え でもプレミアでカミュでなく水晶先生なら大当たり確定だのヘラクレス猛襲拳の台詞だけのためにスタジオで再録したりアホなことばっかやってたパチンコ版スタッフ
103 17/07/17(月)00:53:14 No.440176102
>その場合は一輝顔の女の子が居るよ やめやめろ!
104 17/07/17(月)00:53:32 No.440176167
>スチール聖闘士も俺は好きだった まさか近年になって再登場した上に活躍するとはな…
105 17/07/17(月)00:53:44 No.440176213
>水晶先生 原作にもいないキャラきたな
106 17/07/17(月)00:54:08 No.440176293
ファミコンのゲーム難しすぎるだろ
107 17/07/17(月)00:54:35 No.440176363
オルフェはアニオリから逆輸入だっけ?
108 17/07/17(月)00:54:45 No.440176393
カシオスの兄とか
109 17/07/17(月)00:55:00 No.440176440
パチンコの初期青銅聖衣でソルジャードリームいいよね
110 17/07/17(月)00:55:30 No.440176534
アニメ化して他人に正面顔描いてもらうまで正面からの顔はいっさいなかったという
111 17/07/17(月)00:55:50 No.440176597
>オルフェはアニオリから逆輸入だっけ? と言ってもあの手の竪琴キャラって車田漫画にはリングにかけろの頃から居るからなぁ
112 17/07/17(月)00:56:15 No.440176665
「」の中で聖闘士星矢ブームが復活してる…
113 17/07/17(月)00:56:38 No.440176737
>無駄にカッコいいOP すごい前傾姿勢でポジションチェンジしてる
114 17/07/17(月)00:56:46 No.440176759
車田星矢と手代木星矢とアニメを足すと もう歴代黄金聖闘士だけで50人くらいいそうなので把握できない
115 17/07/17(月)00:56:48 No.440176768
>「」の中で聖闘士星矢ブームが復活してる… こうして見るとジャンププラスの影響結構あるな…
116 17/07/17(月)00:56:53 No.440176785
だって今毎日読めるし…
117 17/07/17(月)00:57:10 No.440176837
>ファミコンのゲーム難しすぎるだろ 序盤に経験値溜めるのが困難なだけでわりとイケる アクション部分のジャンプに自由落下がないから難易度高めだけど
118 17/07/17(月)00:58:07 No.440177007
聖闘士星矢はロストキャンバスだけ見とけばいいよね
119 17/07/17(月)00:58:14 No.440177024
その点天秤座は楽だよな!1人の名前覚えておけば大体通じるんだからよ!!
120 17/07/17(月)00:59:11 No.440177191
>オルフェはアニオリから逆輸入だっけ? 幽霊聖闘士のオルフェウス・神戦士のベネトナーシュのミーメ・ハーデス編の琴座のオルフェ と劇場版→アニメ→原作に侵食していったという稀有な一例
121 17/07/17(月)00:59:14 No.440177206
聖闘士星矢はハリウッドで実写映画化するってのがちょっと前に報道されててビックリしたぜ
122 17/07/17(月)00:59:21 No.440177235
前聖戦の黄金だけで既に20人くらいいる…
123 17/07/17(月)01:00:42 No.440177495
他の聖闘士候補生からグラード財団とかいうやつどんどん送り込んでてズルい!って思われなかったのか
124 17/07/17(月)01:00:46 No.440177510
>聖闘士星矢はハリウッドで実写映画化するってのがちょっと前に報道されててビックリしたぜ えっ?SMAPが再結成だって!?
125 17/07/17(月)01:01:16 No.440177597
連載中にアニメ化だし○クールなんてないようなもんだし 週一でやるからすぐ追い付いちゃうし 結果アニオリが増える 今はもうなくなってる
126 17/07/17(月)01:01:20 No.440177611
氷河達よ…
127 17/07/17(月)01:01:41 No.440177677
蟹座だけでデストール・セージ・マニゴルド・デスマスク・シラーと五人もいるという…
128 17/07/17(月)01:02:19 No.440177800
>他の聖闘士候補生からグラード財団とかいうやつどんどん送り込んでてズルい!って思われなかったのか 黄金聖闘士2人も師匠なのはおかしいとは思う 老師はまぁおしゃべり相手でしかなかったろうけど
129 17/07/17(月)01:02:26 No.440177826
>ファミコンのゲーム難しすぎるだろ とうきょうと たいとうく こまがた ばんだいのがんぐ だいさんぶのほし
130 17/07/17(月)01:04:02 No.440178158
当初の予定通り海闘士の所にアイオリアとミロの二人で行ったら勝てたんだろうか
131 17/07/17(月)01:04:26 No.440178224
同時期なドラゴンボールもアニメ改変有ったようだが あんま見られなかった事も有ってそんなに知らなかった ナメック星から帰ってきたベジータが暴れるとかは近年になって初めて知った
132 17/07/17(月)01:05:29 No.440178406
>当初の予定通り海闘士の所にアイオリアとミロの二人で行ったら勝てたんだろうか 間違いなくリュムナデスの幻覚でぐえーする
133 17/07/17(月)01:07:10 No.440178673
シャカとは戦いたくない
134 17/07/17(月)01:08:32 No.440178899
アニオリでシャイナさんを平気でボコる星矢 必殺技繋いだスーパーコンボ的な事やってる
135 17/07/17(月)01:08:39 No.440178918
ミロがカノンに勝てるイメージがわかない