虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/07/14(金)23:19:01 ビルの... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/14(金)23:19:01 No.439676066

ビルの生還ルート残されてる?

1 17/07/14(金)23:19:29 No.439676162

弱そう…

2 17/07/14(金)23:21:20 No.439676575

弱いのかもしれない 弱くないのかもしれない

3 17/07/14(金)23:21:38 No.439676641

至近距離で放たれた銃弾全部止めるくらいにはつよい

4 17/07/14(金)23:21:53 No.439676695

こういうのが実は生き残ったりする

5 17/07/14(金)23:23:15 No.439677018

自重してくれないか?って言ってたあたりは死相が見えてたけど 今のとこフラグは立ってない気もする

6 17/07/14(金)23:23:34 No.439677094

刺客のおっさんが今後も侍女に因縁付けて殺す嫌がらせ繰り返すだけだと流石に盛り上がらないしカッコ悪いし かと言ってクラピカ殺させる訳には行かないし 死にますよビルは

7 17/07/14(金)23:23:46 No.439677139

モラウさんぐらいとは言わないがツェズゲラさんぐらいには活躍したらうれしい

8 17/07/14(金)23:25:03 No.439677431

ビヨンドの探索隊に同行する程度の実力はある筈だ

9 17/07/14(金)23:26:13 No.439677692

ハムスター操るのが限界な奴の仲間って考えると戦闘面はあまり期待出来ない気がする

10 17/07/14(金)23:26:39 No.439677801

念獣について色々知ってるし王子の生還ルート知ってるし・・・

11 17/07/14(金)23:27:32 No.439678005

何ハンターだったっけ

12 17/07/14(金)23:28:17 No.439678203

あんまりイケメンじゃないから大丈夫

13 17/07/14(金)23:28:37 No.439678279

さすがにこれ以上減ると完全にクラピカの一人劇場になってしまうよ

14 17/07/14(金)23:29:03 No.439678405

銃弾受け止めてるからあのマフィアのボディガード並みには強いと思う

15 17/07/14(金)23:29:22 No.439678478

>死にますよビルは クラピカを取り巻く脅威がとにかく半端ないのでスケープゴートにされる可能性は高いね

16 17/07/14(金)23:29:40 No.439678555

ビル君のサポートないとあらゆる意味でクラピカ詰むよ えぇおじさん瞬殺できたのもビル君の陽動のおかげだし

17 17/07/14(金)23:29:43 No.439678568

あのおっさん銃使っちゃったらもう死ぬしかないだろう

18 17/07/14(金)23:30:29 No.439678736

たった二人で24時間護衛するってだけでもかなり大変そうだ

19 17/07/14(金)23:30:33 No.439678753

ツェズゲラやモラウみたいな初対面は印象良くないけど後からいい面が見えてくるタイプのキャラだから長持ちしそう

20 17/07/14(金)23:30:40 hOU.JPQE No.439678773

なんで発売日明日なのにバレ前提で話してるんだ死ねよ

21 17/07/14(金)23:33:55 No.439679482

暇おじと念獣とかえぐいな・・・とか言ってた兄ちゃんよりは頭良さそう ただ強いのかと言われると強くないと思う

22 17/07/14(金)23:35:09 No.439679763

銃持ちかつ念能力者か不明な相手に冷静に突撃する辺りデキる男ですよ

23 17/07/14(金)23:36:27 No.439680011

殺される時サクっとスナック感覚でやりそうだ

24 17/07/14(金)23:37:03 No.439680158

ああ ええおじさんは亡くなってたのか バレしかみてなかった

25 17/07/14(金)23:38:06 No.439680357

念獣が跋扈してる空間とクラピカが変に目立ったせいでかなり窮地だよね

26 17/07/14(金)23:39:59 No.439680741

猿みたいな顔しやがって

27 17/07/14(金)23:40:36 No.439680885

>殺される時サクっとスナック感覚でやりそうだ しかも念獣の恐ろしさを存分に引き立てる感じで殺されちゃうんだ・・・

28 17/07/14(金)23:46:19 No.439682112

侍女あともう一人だけいるよね 気が気じゃなさそうだ

29 17/07/14(金)23:46:29 No.439682142

能力じゃなくただの念でガードしただけ?

30 17/07/14(金)23:47:37 No.439682370

>能力じゃなくただの念でガードしただけ? うn 強化系なら並レベルだけど強化以外だったらかなりの無茶

31 17/07/14(金)23:48:11 No.439682487

クラピー逆に死ななそう

32 17/07/14(金)23:50:55 No.439683005

こっからクラピカの相棒枠に収まって行くよ

33 17/07/14(金)23:53:00 No.439683399

死んだのが足でおヒマおじさんが探査役だからこのひと戦闘要員でもおかしくないよね

34 17/07/14(金)23:53:43 No.439683533

まあ連絡簡単に他とできない以上ビルはすごい大事な相棒だな

35 17/07/14(金)23:55:44 No.439683894

不確定要素が出てきた次のコマで死んでそう

36 17/07/14(金)23:55:48 No.439683910

ハンターなんだから活躍してほしいな…

37 17/07/14(金)23:56:53 No.439684122

今死なれたら人手不足って意味でクラピカが詰みだよ!

38 17/07/14(金)23:57:35 No.439684258

脱出方法は3つある ひとつはダメになった もうひとつは難易度が高い 最後のひとつはもっと難易度が高い

39 17/07/14(金)23:58:01 No.439684327

ハンターは出番多くて性格悪くない味方キャラはほとんど死なない 多分ビルはそろそろ安全圏に入る

40 17/07/14(金)23:59:05 No.439684531

雑魚いけど経験と知識で補佐していく役じゃないの

41 17/07/14(金)23:59:30 No.439684625

>ハンターは出番多くて性格悪くない味方キャラはほとんど死なない >多分ビルはそろそろ安全圏に入る 犬の人とか…

42 17/07/14(金)23:59:51 No.439684692

クラピカ便利だけど戦闘で緋の目使いすぎたら また寝込むだろうしビルには頑張ってもらわないと

43 17/07/15(土)00:00:36 No.439684883

そもそも旅団以外が相手だと直接戦闘に強くないからなクラピカ

44 17/07/15(土)00:00:44 No.439684914

>犬の人とか… うん…まあ…絶対死なない訳じゃないから………

45 17/07/15(土)00:01:49 No.439685156

スクワラさんとかポックルさんとかあっさり死んだけど まあそんな出番多くなかったしな… 今のビルさんはダルツォルネさんになるかツェズゲラさんになるかくらいのラインな気はする

46 17/07/15(土)00:02:04 No.439685210

やたら味方キャラが死ぬ印象があったけどそういう時期あったっけ?

47 17/07/15(土)00:02:20 No.439685291

第一の護衛用に派遣されたひとがほんとに護衛の手伝いしてくれないと人が足りなすぎる…

48 17/07/15(土)00:04:01 No.439685676

>そもそも旅団以外が相手だと直接戦闘に強くないからなクラピカ 拘束と回復だけでもけた外れな強さだよ・・・ まあ緋の眼使わないといけないが・・・

49 17/07/15(土)00:04:51 No.439685867

>やたら味方キャラが死ぬ印象があったけどそういう時期あったっけ? 一応名ありの死人はそこそこのペースで出る 味方と言うほどじゃないが最初に一坪の海岸線に挑んだメンバーとかもゴレイヌさん以外殺されたり

50 17/07/15(土)00:05:06 No.439685921

スクワラさんはフラグビンビンだったからな…

51 17/07/15(土)00:05:41 No.439686053

>やたら味方キャラが死ぬ印象があったけどそういう時期あったっけ? 味方ってよりぱっと出の人は死ぬのは冨樫に限らずよくあるし ちゃんと相談できるようなサブキャラに昇格できたなら冨樫だとそう殺さんかと

52 17/07/15(土)00:05:43 No.439686059

ポケモンおじさんは暗黒大陸にキメラアントのトンボみたいな能力持った昆虫がいるとしたらめっちゃ化ける

53 17/07/15(土)00:05:55 No.439686109

>>そもそも旅団以外が相手だと直接戦闘に強くないからなクラピカ >拘束と回復だけでもけた外れな強さだよ・・・ >まあ緋の眼使わないといけないが・・・ だから今回も鎖と銃を併用してるからね

54 17/07/15(土)00:05:59 No.439686128

彼女さえいなければスクワラさんも助かったかも知れないのに…

55 17/07/15(土)00:06:41 No.439686287

素のクラピカだとダウジングしか使えないからな… まぁあの鎖めっちゃ便利だから余裕で戦えそうだけど

56 17/07/15(土)00:06:47 No.439686313

ビルはカイト未満ポックル以上な印象だから生き残れそう

57 17/07/15(土)00:07:07 No.439686389

ハイク詠む人とか何故か生き残って出番また来てるし大丈夫だろう

58 17/07/15(土)00:07:19 No.439686419

ポックルとかポンズとか懐かしキャラこそ怖いんで その意味ではバショウやハンゾーがそこそこ怖い位置にいる

59 17/07/15(土)00:07:27 No.439686454

>彼女さえいなければスクワラさんも助かったかも知れないのに… 彼女が泣き叫んで取り乱したってエピソードがすごい好き

60 17/07/15(土)00:07:45 No.439686531

善良でもモブだと容赦なく死ぬ 主要キャラなら大丈夫だろう

61 17/07/15(土)00:08:36 No.439686758

継承戦終わるくらいにはクラビルいいよね…とかになってるよ

62 17/07/15(土)00:08:42 No.439686774

エリザさんスクワラと犬と子供に囲まれた日々のため頑張ってたんだね…

63 17/07/15(土)00:09:00 No.439686846

バショウはともかくハンゾーは試験の時からかなりの強キャラだから早々死にはしないだろう

64 17/07/15(土)00:09:09 No.439686882

スクワラは団員の描写のため犠牲になった

65 17/07/15(土)00:09:20 No.439686918

>やたら味方キャラが死ぬ印象があったけどそういう時期あったっけ? ぽっと出キャラはかなり豪快に殺すからじゃないかな GIでも蟻編でも最近も罪もない人結構バンバン死んでるし ただゴレイヌとかナックルみたいに出番多くなってくるとあんまり殺さないね

66 17/07/15(土)00:09:45 No.439687030

クラピカの決意に反応して自分から相手に立ち向かう位はいい人だ

67 17/07/15(土)00:10:15 No.439687132

センリツとバショウはなんというか メンバーの中でも格下感があるから怖い センリツはキャラの立ち方的にも大丈夫だろうけど…

68 17/07/15(土)00:10:31 No.439687199

クラピカが死ぬわけにはいかないからなこういうキャラこそトチーノやスクワラみたいに死ぬ

69 17/07/15(土)00:10:40 No.439687228

そろそろ結婚したいし安全に仕事をと転職雑誌見てたのが酷かった

70 17/07/15(土)00:11:29 No.439687386

>クラピカが死ぬわけにはいかないからなこういうキャラこそトチーノやスクワラみたいに死ぬ でもクラピカ今回のエピソードで死ぬか死ぬ寸前までいきそうなフラグ立ったよ

71 17/07/15(土)00:11:37 No.439687421

>>犬の人とか… >うん…まあ…絶対死なない訳じゃないから……… 条件反射的に攻撃的な反応してしまってすまない……

72 17/07/15(土)00:12:00 No.439687500

俺この戦いが終わったら結婚するんだ…とか言ってるヤツが生き残れるワケないし…

73 17/07/15(土)00:12:04 No.439687515

簡単に死ぬ役はカートンさんがやったからビルにはゴレイヌになってもらおう

74 17/07/15(土)00:12:22 No.439687573

センリツはメンタルへ効果のある能力だしバショウも状況に頭が回れば対応できるから大丈夫だ

75 17/07/15(土)00:12:25 No.439687575

基本的にこの漫画って敵とモブはよく死ぬけど主人公と接点のある仲間はそんなに死なないしな

76 17/07/15(土)00:12:34 No.439687605

バレの話するのはアレだけど 実際今回の話でクラピカも蜘蛛も全滅させるかもな…ってのはちょっとあるかも知んない…

77 17/07/15(土)00:14:12 No.439687992

>>うん…まあ…絶対死なない訳じゃないから……… >条件反射的に攻撃的な反応してしまってすまない…… いや別に怒ってる訳じゃないよ… さっきはああ言ったけど結構うろ覚えだったキャラも居るし反論は参考になるよ

78 17/07/15(土)00:14:17 No.439688012

>継承戦終わるくらいにはクラビルいいよね…とかになってるよ 親しくなった成人男性キャラってレオリオぐらいしかいないんだよなぁ 師匠は親しいともなんか違うし

79 17/07/15(土)00:14:20 No.439688026

クラピカはワブルの良い執事になれるので生きて欲しい

80 17/07/15(土)00:15:27 No.439688282

この人もパリストンの部下だから何かのスペシャリストではある筈

81 17/07/15(土)00:16:00 No.439688435

蟻編は終盤までかなりダークで重い話だったけど終わってみれば味方キャラはあんまり悲惨にならずに終わってるんだよな パームとカイト生存してるのが大きいかな

82 17/07/15(土)00:16:06 No.439688458

ビヨンド組は乗り物担当が死んだのと初見殺しの暗黒大陸にぴったりな暇おじが脱落したの地味に痛そう

83 17/07/15(土)00:16:17 No.439688507

こいつらは渡航組だけど探検本隊とは別だと思うよ

84 17/07/15(土)00:17:20 No.439688769

ビルは体術はレベルありそうだし 能力次第と思う

↑Top