ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/07/14(金)22:56:35 No.439669713
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/07/14(金)22:59:30 No.439670606
別に矛盾はしていない
2 17/07/14(金)23:04:42 No.439672185
美味く混ざってるね
3 17/07/14(金)23:08:01 No.439673161
どっちの理屈が正しいにしても 右の寿司職人がそんな事を知らないってのはおかしいのでは…
4 17/07/14(金)23:09:55 No.439673677
>右の寿司職人がそんな事を知らないってのはおかしいのでは… ウニの鮮度にバラつきある事を寿司屋が知らないってのは確かに無理あるな
5 17/07/14(金)23:12:28 No.439674342
右の人寿司屋なの?
6 17/07/14(金)23:12:30 No.439674356
ここに漁師が出てきてウニの出来は外観でわかるとか言い出すと泥沼
7 17/07/14(金)23:13:28 No.439674632
>右の人寿司屋なの? はい
8 17/07/14(金)23:14:37 No.439674929
どっちが正しにせよなんで寿司屋がそんなことすらしらねえんだよ
9 17/07/14(金)23:18:27 No.439675923
箱ウニと活きウニの違いを知らない寿司屋なんて存在するのか
10 17/07/14(金)23:19:21 No.439676141
そりゃ居ないかもしれん でも箱ウニと活きウニの違いを知らない読者は存在する だから漫画のおはなしとして描く
11 17/07/14(金)23:19:40 No.439676210
>どっちの理屈が正しいにしても >右の寿司職人がそんな事を知らないってのはおかしいのでは… むむむ
12 17/07/14(金)23:20:58 No.439676495
反論できねえ
13 17/07/14(金)23:23:00 No.439676953
うすっぺらい漫画だ
14 17/07/14(金)23:28:10 No.439678177
>むむむ 何がむむむだ
15 17/07/14(金)23:29:43 No.439678566
どっちかの理屈を擁護することはできるが どっちが正しいにしてもなんでそれを寿司屋が知らないのと言われるとなんも言えねえ
16 17/07/14(金)23:30:49 No.439678809
このスレ画で完全論破されてるの初めて見た
17 17/07/14(金)23:32:32 No.439679180
右は信じられる左を連れてこないとな
18 17/07/14(金)23:36:33 No.439680043
>どっちの理屈が正しいにしても >右の寿司職人がそんな事を知らないってのはおかしいのでは… 今度からこれ言うわ
19 17/07/14(金)23:36:57 No.439680128
昔親の中元か歳暮で箱ウニ貰ったけどろとけるほど美味かったのを覚えてる
20 17/07/14(金)23:39:50 No.439680712
多いとか少なくないって言葉を使うのは良いが それってちゃんと統計取って使ってんのかね
21 17/07/14(金)23:40:06 No.439680763
美味しんぼワールドは炒飯も最低限作れない(パラパラにすらできない)くせに 華僑のドンの娘と結婚しようとする中華料理屋がいる世界だし…
22 17/07/14(金)23:41:17 No.439681019
苦いウニしか食ったことない
23 17/07/14(金)23:44:04 No.439681628
でも安全のためにミョウバン入れるね…
24 17/07/14(金)23:45:23 No.439681913
かわいそうに本当にうまいウニを食べたことがないんだな
25 17/07/14(金)23:45:59 No.439682041
塩水ウニを食べると箱ウニはまあこんなもんだなって ウニが何割入っているか怪しい瓶詰練りウニはあれはあれで好きだけど
26 17/07/14(金)23:46:55 No.439682229
>かわいそうに本当にうまいウニを食べたことがないんだな やかましい寿司職人きたな…
27 17/07/14(金)23:47:44 No.439682406
>でも安全のためにミョウバン入れるね… ミョウバン入れないと溶けるのか入れるから溶けるのかどっちだっけ? それも三代目でやってた気がするけど大分前に読んだから思い出せない
28 17/07/14(金)23:47:47 No.439682413
活きウニは指染まっちゃうから寿司屋じゃ無理ってのもやってたな
29 17/07/14(金)23:49:30 No.439682735
美味しんぼの世界は何はなくとも天然であることが大事な事が多い気がする 実際にはそんなことないんだろうけど
30 17/07/14(金)23:50:56 No.439683010
美味しんぼはちょくちょく取材内容<持論だから ガスで焼くと玉ねぎの腐ったような臭いがつくとか…アニメだとさすがに修正されてたけど