虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/07/14(金)22:33:28 泥会議 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/14(金)22:33:28 No.439662650

泥会議

1 17/07/14(金)22:34:44 No.439662970

一体何を会議しているんだーっ!

2 17/07/14(金)22:34:46 No.439662978

第666回アークエネミー会議 今回の議題はまずどうやったら現界できるかです

3 17/07/14(金)22:35:14 No.439663155

基本は無理矢理割り込みよね

4 17/07/14(金)22:36:09 No.439663461

英吉利の完成は…

5 17/07/14(金)22:36:46 No.439663633

665回も会議した中でそこに思い至らなかったのか…

6 17/07/14(金)22:38:55 [泥新大敵] No.439664218

特殊環境かつ論外級の魔力があったら意外と行けるものですよ

7 17/07/14(金)22:41:31 [オリジンストーン] No.439665170

期待しててください いつかきっと方法確立させて見せます

8 17/07/14(金)22:49:04 No.439667494

何か!流れを!

9 17/07/14(金)22:49:39 No.439667656

尻!

10 17/07/14(金)22:49:53 No.439667725

泥の開拓!

11 17/07/14(金)22:50:06 No.439667776

泥をだせい

12 17/07/14(金)22:50:09 No.439667794

槍!

13 17/07/14(金)22:50:15 No.439667822

日帰り募集してるのでよろしくね 日曜の21:00からかな ルールのまとめが欲しいという意見があったのでネバダに貼っておいたよ 一部過去のものから改変してあります

14 17/07/14(金)22:51:06 No.439668099

実際にこいつ召喚できたら当たりだな…な泥

15 17/07/14(金)22:51:33 No.439668220

>泥をだせい 変なしゃべり方にしたら台詞が全然書けない!

16 17/07/14(金)22:51:34 No.439668229

ではもっかい貼ろうか! su1937321.txt 単純にコメントに困られただけだと思うけども

17 17/07/14(金)22:56:08 No.439669596

http://seesaawiki.jp/kagemiya/d/%a5%b5%a5%f3%a5%c9%a5%dc%a5%c3%a5%af%a5%b9 ウィキのサンドボックスにルールとか変更点貼りました 探索式の完全オリジナルシステムはともかく令呪の効果とかの変更ってあくまでわしが勝手にやってるだけなんじゃよ つまり各GMの裁量であってわしの令呪効果がスタンダードでは無いので勝手にwikiの項目いじるわけにはいかないんじゃな 探索式特有のルールについては質問や意見など参考にして後に正式に項目として立ち上げます

18 17/07/14(金)22:58:15 No.439670241

>ではもっかい貼ろうか! >su1937321.txt 最初パラパラっと読んだ時マスターかサーヴァントかどっちか本当に迷った魔人さん!

19 17/07/14(金)22:58:40 No.439670370

自由帳とサンドボックスの違いとは

20 17/07/14(金)22:58:52 No.439670416

ネバダには魔力消費計算用のエクセルシート貼っておいたのでキャラシ制作の際に参考にしてください いや単にわしが手計算面倒で作っただけなんじゃが

21 17/07/14(金)23:00:00 No.439670750

>最初パラパラっと読んだ時マスターかサーヴァントかどっちか本当に迷った魔人さん! ありがとう…!

22 17/07/14(金)23:00:05 No.439670779

>自由帳とサンドボックスの違いとは 自由帳の方は記法テストみたいになってて勝手に内容消したりしたらまずそうだったんで 項目テスト専用のサンドボックスがあった方がいいなと思ったんじゃ

23 17/07/14(金)23:06:35 No.439672743

ちなみに日帰り第一章のボスはバランス的にちょっとこれまでにない戦闘になるかもじゃかもじゃ あとイベントフェイズの充実を目標にしてるので PL:○○を調べます GM:筋力判定するからダイス振ってね みたいにある程度自由な行動で展開を進めるようにする予定です

24 17/07/14(金)23:07:11 No.439672915

>みたいにある程度自由な行動で展開を進めるようにする予定です なるほどTRPG要素という感じじゃな

25 17/07/14(金)23:07:48 No.439673092

TRPGに新しくTRPG要素とな!?

26 17/07/14(金)23:08:13 No.439673214

まるでTRPGみたいだ

27 17/07/14(金)23:14:04 No.439674782

だから戦闘に自信なくても気軽に参加してね 大丈夫ちょっとバーサーカー二体同時に相手するだけじゃから

28 17/07/14(金)23:17:52 No.439675765

魔人さんは正しく伝記物の登場人物みたいだな… setteiだけじゃなくて実際に動いてるところがみたいというか

29 17/07/14(金)23:18:44 No.439675993

バサカ二体って普通は死ぬと思う

30 17/07/14(金)23:20:12 No.439676310

大丈夫じゃってNPCは令呪使えないの多いしPL側は最大3人じゃし ちょっぴりえっちだけど過激なことはしないので安心してほしい PLに強要もしないし

31 17/07/14(金)23:20:49 No.439676454

>自由帳の方は記法テストみたいになってて勝手に内容消したりしたらまずそうだったんで >項目テスト専用のサンドボックスがあった方がいいなと思ったんじゃ なるほど…と思ったんでページ頭にそんな感じの説明を勝手に追加してみた 文章がこなれてない感じになったので変だったら適当に修正しといてくだち

32 17/07/14(金)23:21:09 No.439676535

シートもね NPC相手だからルールに反してるとかじゃ無い限りだいたい通すし バランスとか無いし

33 17/07/14(金)23:22:07 No.439676749

少しくらいはあっとけや!

34 17/07/14(金)23:24:03 No.439677216

>少しくらいはあっとけや! 狂化EXを出そうとしてる時点でもうシートにバランスとか持たせない さあどの狂化Xが出るかな当ててみてね 他泥なんで勝手に使用するのは申し訳ないが教えない方がわくわく感あるよね

35 17/07/14(金)23:25:07 No.439677447

アアーン!

36 17/07/14(金)23:25:50 No.439677609

ブオー来るのか!

37 17/07/14(金)23:25:57 No.439677631

>狂化EX オオオ イイイ

38 17/07/14(金)23:27:41 No.439678049

狂化EX泥!

39 17/07/14(金)23:28:28 No.439678251

狂化はEXにしてもよい

40 17/07/14(金)23:28:52 No.439678357

狂化:EXは39件見つかりました むう…

41 17/07/14(金)23:29:13 No.439678441

>狂化EX泥! ピポポッ

42 17/07/14(金)23:29:16 No.439678458

絞り込めそうではあるな…

43 17/07/14(金)23:29:25 No.439678497

>狂化:EXは39件見つかりました なそ にん

44 17/07/14(金)23:29:27 No.439678502

キチガイはランサーだから来ないな

↑Top