虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/07/14(金)22:21:22 50年近... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/14(金)22:21:22 No.439659141

50年近く前のデザインでいまだに第一線で活躍できるって凄いな…

1 17/07/14(金)22:23:32 No.439659748

近くではなくちょうど50年前よ

2 17/07/14(金)22:24:27 No.439660001

最近アマプラで観てる「」が多い

3 17/07/14(金)22:25:44 No.439660368

さまざまなパーツを合成して作る怪獣(混沌たるカオス)に対して それを倒して浄化する単純で美しいヒーロー(秩序たるコスモス)というコンセプトだって美の巨人たちでやってたが 後付け臭い

4 17/07/14(金)22:26:47 No.439660716

>さまざまなパーツを合成して作る怪獣(混沌たるカオス) なるほどつまりジャンボキングはウルトラ怪獣のコンセプト的には正解なわけだ

5 17/07/14(金)22:29:39 No.439661486

成田亨は当時から割とそういう感じのこと考えてそうなイメージ

6 17/07/14(金)22:30:46 No.439661849

今でも新作ウルトラマンに助っ人に来たりするマン兄さんの頼もしさは凄い

7 17/07/14(金)22:31:02 No.439661952

成田はクソ老害だけどやっぱり凄い

8 17/07/14(金)22:32:14 No.439662368

>成田亨は当時から割とそういう感じのこと考えてそうなイメージ 本人は芸術家肌を拗らせたクソコテ気質だけどね ウルトラマンは不必要なものを削ぎ落として生命感を表現してるから余計なものを付ける事を嫌ってたり だから後付けで付け加えられたカラータイマーを酷く嫌ってたり

9 17/07/14(金)22:33:15 No.439662603

>今でも新作ウルトラマンに助っ人に来たりするマン兄さんの頼もしさは凄い 50年の積み重ねによる信頼感よね その割には2期シリーズだと殆どいい出番なかったけれど…

10 17/07/14(金)22:34:06 No.439662798

>その割には2期シリーズだと殆どいい出番なかったけれど… 出番すらない兄弟もいるんですよ!

11 17/07/14(金)22:35:13 No.439663145

2期シリーズの客演の殆どはセブンかジャック兄さん

12 17/07/14(金)22:35:19 No.439663175

2期のころは書籍でも兄弟最弱って感じだったみたいだし 今のポジションになったのってティガ辺りからじゃない?

13 17/07/14(金)22:37:22 No.439663791

後追いで増殖して消えていった巨大ヒーロー達の顔みると本当にデザインて大事

14 17/07/14(金)22:42:47 No.439665592

Xの映画に出てきた時の有無を言わせぬドッシリ感凄かった

15 17/07/14(金)22:44:07 No.439666103

最近胸筋がむっちゃ盛られてる…

16 17/07/14(金)22:48:54 No.439667448

めびうーのときのメフィラス戦好き

17 17/07/14(金)22:57:14 No.439669922

ジード特番のマン兄さんすごいムキムキだった気がする

18 17/07/14(金)22:58:24 No.439670294

ついにウルトラQもプライムに来た

19 17/07/14(金)22:58:53 No.439670421

デザインでどれが好きって言われたらタロウかな… 基本レッド族はカッコいい

20 17/07/14(金)22:59:34 No.439670627

最近のマン兄さんはマッスルボディすぎる

21 17/07/14(金)23:01:30 No.439671251

プライムの特撮充実っぷりはありがたいな

22 17/07/14(金)23:02:37 No.439671577

ハヤタも元気だから怖い…

23 17/07/14(金)23:03:50 No.439671952

アマプラは早くティガとダイナをですね

24 17/07/14(金)23:04:44 No.439672204

最近エースの影が薄くて悲しい…

25 17/07/14(金)23:05:38 No.439672468

ジャニーズってこういうインターネット配信とか厳しい感じがするのは何でなんだろうティガみたいな!

26 17/07/14(金)23:06:04 No.439672602

ガイアの映画もないよね

27 17/07/14(金)23:06:31 No.439672730

エース兄さんは切断技がちょっと…今厳しいから…

28 17/07/14(金)23:08:30 No.439673293

>ガイアの映画もないよね 犯罪者が出てるから…

29 17/07/14(金)23:08:39 No.439673331

今つべの円谷公式に上がってるウルフェスステージ2016のマン兄さんがとてもかっこよかったことを報告します

30 17/07/14(金)23:08:47 No.439673376

>ガイアの映画もないよね おのれおもちゃ屋の店長!

31 17/07/14(金)23:09:09 No.439673479

>ガイアの映画もないよね huluにはあるよダイナの映画も ピンポイントでティガ本編と映画とダイナ本編だけがないのがああ……ってなる

32 17/07/14(金)23:11:12 No.439674014

その辺はもうBDとか買おうぜ

33 17/07/14(金)23:12:16 No.439674286

関係ないけどアマプラでもジード配信してて youtube糞重いときなんかはこっち見た方がすんなり高画質で見れていいなあって感じだったよ

34 17/07/14(金)23:12:45 No.439674436

ガイア見直してると小さいときに分からなかった個々のキャラの異様な立ち方にビビる チームライトニングのクソコテ隊長いいよね

↑Top