<font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/14(金)21:55:37 No.439651906
>扱いが酷い?
1 17/07/14(金)21:56:52 No.439652263
だからこうして他作品のキャラと絡む
2 17/07/14(金)21:58:05 No.439652588
強いし扱い自体は悪いとは思えん
3 17/07/14(金)21:59:23 No.439652918
だいたいスパロボのせい
4 17/07/14(金)22:00:25 No.439653223
ナタタイシの読み方間違えてナタクって呼んでる人
5 17/07/14(金)22:01:17 No.439653504
主人公勢の中で一番やりたい事がハッキリしてるけど一番ぷらぷらしてる人
6 17/07/14(金)22:02:49 No.439653929
いろんな意味でトレーズが悪い
7 17/07/14(金)22:03:52 No.439654281
アニメ見たら嫌いになれなくなった
8 17/07/14(金)22:04:02 No.439654322
トレーズとの決闘もあったのに・・・ 雑魚狩りしか出番のなかった子もいませんでしたか
9 17/07/14(金)22:04:06 No.439654335
>強いし扱い自体は悪いとは思えん Wで扱いが悪いとは 強化機体を与えられてない奴らのことを指すのだとばかり
10 17/07/14(金)22:04:24 No.439654412
劇中では超強いけどセリフやらなんやら端折られすぎてやっぱり変な人
11 17/07/14(金)22:04:48 No.439654516
EWでいい扱いじゃん
12 17/07/14(金)22:04:54 No.439654563
全く違和感なくラインバレル勢の敵幹部に溶け込むごひ
13 17/07/14(金)22:05:41 No.439654808
ひたすら一匹狼すぎた
14 17/07/14(金)22:06:10 No.439654952
EWでも裏切ったのネットでネタにされることもあるけど言ってることは納得できる そのためにこだわってた正義を捨てて悪の側につくって言うのもいいよね
15 17/07/14(金)22:07:09 No.439655209
映像作品で本編後の掘り下げが最も深いよね 他のは大抵過去の話だから
16 17/07/14(金)22:07:09 No.439655210
劇中ならひたすら貧乏くじ引いてるデュオの方が
17 17/07/14(金)22:07:42 No.439655352
>ひたすら一匹狼すぎた 行動にほとんど迷いが無いからな
18 17/07/14(金)22:08:11 No.439655491
故郷のコロニー爆発したし 正直かなり酷い目にあってる
19 17/07/14(金)22:09:41 No.439655894
トレーズに生身で剣の勝負受けるところ好き 他の4人なら受けずにあのまま殺してたんだろうな
20 17/07/14(金)22:10:12 No.439656033
扱いが妙になってるのは大体スパロボのせいな気が ズール皇帝絡みとか
21 17/07/14(金)22:11:02 No.439656281
>トレーズに生身で剣の勝負受けるところ好き 閣下が強すぎる…激しい剣戟を顔色ひとつ変えずにいなしてるよ
22 17/07/14(金)22:11:17 No.439656347
アニメ本編だとラスボスの片割れ倒してるしOVAだと準主役だしかなり扱い良いよね
23 17/07/14(金)22:16:46 No.439657839
拗らせたこれが劇場版のメイン敵だなんて でも必要な立場ではあったかな
24 17/07/14(金)22:16:47 No.439657847
だいたいそもそも一番恰好いいだろう
25 17/07/14(金)22:17:21 No.439658019
あの5人の中でたぶん一番強くて賢い だからこそEWでああなったんだろうけど
26 17/07/14(金)22:19:27 No.439658585
ロン老師に正義はお前が決めろって言葉を貰う辺りまでは そこに至るまでに相応に悩みつつやってた
27 17/07/14(金)22:20:46 No.439658965
むしろあの5人の中ではわりとコミュ力高い上に ゼクスの裏切りを見抜くとか凄い
28 17/07/14(金)22:22:59 No.439659603
バトルフィールドオブパシフィストがもうちょい認知されてたらなーとは思う
29 17/07/14(金)22:23:41 No.439659795
完全平和主義とかいうお花畑理論に対してああなるのは正直わかる
30 17/07/14(金)22:25:52 No.439660419
MSという名前のメカはなくなったみたいな後日談のようだしなー
31 17/07/14(金)22:26:32 No.439660654
パイロット能力はごひとトロワがトップなんだっけか
32 17/07/14(金)22:27:19 No.439660849
兵器を捨て兵士を封印すればそれが平和なのか!ってセリフはポンと降ってきた平和を何も考えないで享受してる人たちに対する憤りなんだろうけど 根っこでは戦いで失われた兵士への思いすら平和の名のもとに忘れようとしてる事に一番怒ってたんだと思う 多分ヒイロと同じくらい優しいんだよな
33 17/07/14(金)22:27:50 No.439660990
>完全平和主義とかいうお花畑理論に対してああなるのは正直わかる 完全平和主義そのものより立ち上がらない民衆に対しての不満なんじゃない?
34 17/07/14(金)22:28:52 No.439661229
>MSという名前のメカはなくなったみたいな後日談のようだしなー 火星にいこう
35 17/07/14(金)22:28:52 No.439661232
うまくはないかもしれないが… 謝謝
36 17/07/14(金)22:29:13 No.439661331
まあごひの場合はリリーナの怒りよりも 倒すべき敵を倒しても変わらない世界が嫌いなんだよ
37 17/07/14(金)22:29:19 No.439661355
ヒィロはなにか運転が雑という印象がある
38 17/07/14(金)22:29:45 No.439661514
生身の格闘能力は一番かもしれない もしかしたらトロワのが上かもしれない
39 17/07/14(金)22:30:11 No.439661663
衛星軌道上で地球をバックに待ち構えてるアルトロンかっこいいよね
40 17/07/14(金)22:31:48 No.439662238
仕事任せるのにひとり選べと言われたらトロワになるとのことです
41 17/07/14(金)22:32:04 No.439662312
市民とともに出て来て直接は戦わないとことナタクを自爆させるとこ好き
42 17/07/14(金)22:32:23 No.439662401
すぐケオるインテリ
43 17/07/14(金)22:33:04 No.439662558
でも故郷のコロニーがああなったみたいに 取り返しのつかない破壊がまた起こるまでは想定してなかったっぽい
44 17/07/14(金)22:34:36 No.439662939
>生身の格闘能力は一番かもしれない でもトレーズに負ける
45 17/07/14(金)22:35:25 No.439663202
帰る場所が無くなったから自暴自棄になってる気もする 逆にトロワとデュオとカトルには帰る場所があるって最後に言ってたし
46 17/07/14(金)22:37:41 No.439663866
立ち位置考えるとEWナタクの色指定渋すぎたな
47 17/07/14(金)22:38:46 No.439664154
ゼロシステム初見で使いこなせてたのって閣下とスレ画だけだっけ?
48 17/07/14(金)22:47:21 No.439667047
ごひって実はトレーズ好き?
49 17/07/14(金)22:51:49 No.439668307
>仕事任せるのにひとり選べと言われたらトロワになるとのことです 分からないようなちょっと分かるような