虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/07/14(金)21:40:12 3D始め... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/14(金)21:40:12 No.439647887

3D始めるのに遅いことはない

1 17/07/14(金)21:41:24 No.439648230

遅いと自由に使える時間が無いんだ…

2 17/07/14(金)21:41:53 No.439648350

全部やろうとするとめっちゃ時間かかるからな…

3 17/07/14(金)21:42:17 No.439648445

ローポリが好き

4 17/07/14(金)21:42:40 No.439648540

モデリングテクスチャリギング全て覚えるだけで半年かかる

5 17/07/14(金)21:43:13 No.439648655

モーションも入ると泥沼だぞ

6 17/07/14(金)21:44:08 No.439648884

慣れるとある程度まではスルスルモデリングできるようになるの?

7 17/07/14(金)21:44:10 No.439648897

出来上がる美少女という名のクリーチャー

8 17/07/14(金)21:44:42 No.439649021

なる モデリングが一番簡単

9 17/07/14(金)21:44:46 No.439649038

学生の頃lightwaveちょっと触ってこら無理だわってなった

10 17/07/14(金)21:46:55 No.439649632

そのうちZBurshが安価で使える時代が来るよ多分

11 17/07/14(金)21:47:51 No.439649905

ドット絵とどっちがめどいかな

12 17/07/14(金)21:49:07 No.439650276

ドット絵とは比較にならないほどめんどくさい ドット絵も極めようとすると難しいだろうけど

13 17/07/14(金)21:49:41 No.439650401

>ドット絵とどっちがめどいかな 作業量違いすぎると思う

14 17/07/14(金)21:49:53 No.439650438

MMDいじってるだけで満足

15 17/07/14(金)21:53:04 No.439651231

ローポリ時代なら作業量はドット絵とそこまで差はなかったのかなあ

16 17/07/14(金)21:55:23 No.439651845

モデリングも大変だしテクスチャ描くのも大変だしレンダリングに時間かかるし…

17 17/07/14(金)21:55:24 No.439651846

ドット絵はアニメーションさせようと思うと指数関数的に作業量が増えるぞ!

18 17/07/14(金)21:56:34 No.439652189

3Dって奴をやっとけば食いっぱぐれねぇのけ?

19 17/07/14(金)22:00:00 No.439653110

格闘ゲームでいったらドット絵全パターン作るのと モデリング一体するのが同じくらいの作業量 知らんけど

20 17/07/14(金)22:07:55 No.439655424

でもモデリング出来るようになったら好きなキャラを作ってMMDで好きなように出来るんだろう?

21 17/07/14(金)22:10:27 No.439656095

>モーションも入ると泥沼だぞ 生き物いいよね…

22 17/07/14(金)22:11:08 No.439656310

humanoidにすればいいんじゃろ

23 17/07/14(金)22:14:15 No.439657098

ソリッドワークスでなんとかなりませんか

24 17/07/14(金)22:14:28 No.439657162

動かす量が多くなればいずれ作業量逆転はするがとっかかりは圧倒的に差はあるな…

25 17/07/14(金)22:23:41 No.439659794

ハイポリで作るとウェイト調整で地獄を見るので結局ローポリで作ってしまう

26 17/07/14(金)22:27:03 No.439660787

公開されてるモデルに公開されてるモーションしてもらうだけでもいいんだ

27 17/07/14(金)22:27:44 No.439660966

作業量が膨大なだけで一つ一つはそこまで難しくないっすよ

28 17/07/14(金)22:32:23 No.439662403

zbrushでコネコネ作っておしまい!ってするのが一番楽そうだ ボーンとかわけわかんないし出力なんて酔狂のするこっちゃ

29 17/07/14(金)22:35:27 No.439663205

モデル作ったらゲームエンジン触ろうぜ

30 17/07/14(金)22:35:57 No.439663397

コネコネリアルに造るよりも 不恰好なローポリにテクスチャ無しでいいからボーン入れてMMDで躍らせたほうが感動すると思うよ

31 17/07/14(金)22:36:14 No.439663497

ぼったちのオリジナルキャラが空からいっぱい降ってくるビデオが作れるな

32 17/07/14(金)22:37:40 No.439663864

CM3D2の撮影モードで十分な気がしてきました…

↑Top