17/07/14(金)21:18:25 初めて... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/14(金)21:18:25 No.439641792
初めて入るスーパーってテンション上がるよね
1 17/07/14(金)21:19:30 No.439642059
安全です!
2 17/07/14(金)21:20:02 No.439642202
新鮮です!
3 17/07/14(金)21:20:56 No.439642456
と!
4 17/07/14(金)21:22:09 No.439642820
安全安全言い過ぎて逆に不安になるスーパー榛名
5 17/07/14(金)21:22:11 No.439642824
り!
6 17/07/14(金)21:22:32 No.439642911
専!
7 17/07/14(金)21:26:17 No.439643864
エンチョーいいよね
8 17/07/14(金)21:26:39 No.439643972
鶏肉の専門店だと思ってた俺だ
9 17/07/14(金)21:27:08 No.439644096
北関東と南東北にしかないマイナースーパーじゃないか
10 17/07/14(金)21:31:25 No.439645427
一軒しか見たことない 主にどこにあるスーパーなの?
11 17/07/14(金)21:33:33 No.439645956
ベイシア?
12 17/07/14(金)21:33:55 No.439646056
>一軒しか見たことない >主にどこにあるスーパーなの? 現在群馬埼玉栃木茨城にしかありません かつては福島にもあったようです
13 17/07/14(金)21:36:16 No.439646709
茨城だけどあんま見ないな・・
14 17/07/14(金)21:38:02 No.439647325
>茨城だけどあんま見ないな・・ http://www.torisen.co.jp/information/map.htm
15 17/07/14(金)21:38:24 No.439647434
北関東はでっかい地元系スーパー多くて楽しい
16 17/07/14(金)21:38:54 No.439647562
学園都市にあるでしょ
17 17/07/14(金)21:39:00 No.439647586
カタジャンボエンチョー
18 17/07/14(金)21:39:44 No.439647762
地元はいなげやが多いんだけど商品高いんだよな…
19 17/07/14(金)21:40:21 No.439647922
ヤオコーやベイシアあるしチラシ見てから行くか決めるね…
20 17/07/14(金)21:41:05 No.439648150
つくば店はイーアスできる前からあってイーアスにころころされると思われてたけど意外と生き残ってる
21 17/07/14(金)21:41:53 No.439648352
>北関東と南東北にしかないマイナースーパーじゃないか ちょっとよくわかんない
22 17/07/14(金)21:42:21 No.439648462
>http://www.torisen.co.jp/information/map.htm 南西に集中してんだね そういや栃木ではよく見た
23 17/07/14(金)21:42:26 No.439648486
>地元はいなげやが多いんだけど商品高いんだよな… いなげやは南関東専業だから土地代や人件費が高いのが価格に上乗せされてるんだろうなあ…
24 17/07/14(金)21:42:50 No.439648575
栃木駅南口にあるよ
25 17/07/14(金)21:45:29 No.439649219
カタエンチョー 違うん!?
26 17/07/14(金)21:46:41 No.439649578
俺はカスミ派だし…
27 17/07/14(金)21:48:34 No.439650117
>俺はカワチ派だし…
28 17/07/14(金)21:50:09 No.439650506
su1937222.png だいたい同じだった
29 17/07/14(金)21:50:39 No.439650612
俺の元職場榛名
30 17/07/14(金)21:51:16 No.439650770
カスミ系列のフードオフストッカーって店に入ったら色々安くて驚いた
31 17/07/14(金)21:53:36 No.439651394
カワチ強くない?
32 17/07/14(金)21:53:40 No.439651407
近所のスーパーでセルフレジあるのがここだけだからよく行ってる
33 17/07/14(金)21:53:42 No.439651420
>カタエンチョー 「とりせん」の「と」です 後発のホームセンターは「e」だし
34 17/07/14(金)21:54:29 No.439651622
セルフレジはよく使ってるけどちょっともたつくとうるさくてかなわん
35 17/07/14(金)21:55:04 No.439651760
え…カワチってローカルだったn…
36 17/07/14(金)21:57:43 No.439652504
>え…カワチってローカルだったn… 関東甲信越に静岡と東北の南半分くらいまでの東日本ローカルだね…
37 17/07/14(金)22:01:37 No.439653605
>北関東はでっかい地元系スーパー多くて楽しい スーパーやホームセンターに家電量販店やドラッグストアとか含め 群馬栃木創業のチェーン店が激しく抗争を繰り広げてるのいいよね…
38 17/07/14(金)22:02:42 No.439653896
薬局はツルハとウェルシアにだいぶ侵食されたよ
39 17/07/14(金)22:03:04 No.439654029
ジャンボエンチョーじゃん! ちがうの?!
40 17/07/14(金)22:03:14 No.439654085
転勤して真っ先にお世話になるのがスーパーだもんね
41 17/07/14(金)22:03:45 No.439654251
エンジョイDIYって終わった?
42 17/07/14(金)22:03:57 No.439654301
北関東はもうベルクの猛威がヤバイ とりせんも危うい
43 17/07/14(金)22:04:11 No.439654354
ドラッグてらしま…お前は今どこで戦っている…
44 17/07/14(金)22:04:46 No.439654510
俺の体の基礎を作ったのがこのスーパーの食材なんよ 安全です新鮮です
45 17/07/14(金)22:07:57 No.439655437
近場の酒屋にもないクラシックラガー置いてるからめっちゃ利用してる
46 17/07/14(金)22:08:52 No.439655662
>エンジョイDIYって終わった? 土曜日にやってるよ さすがにもう日髙のり子は出てないけど
47 17/07/14(金)22:10:47 No.439656213
>ドラッグてらしま…お前は今どこで戦っている… >薬局はツルハとウェルシアにだいぶ侵食されたよ
48 17/07/14(金)22:13:15 No.439656794
ベイシア>フレッセイ>>>画像