17/07/14(金)21:07:14 <font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/14(金)21:07:14 No.439638763
>バーザムは完成時期の関係でグリプス戦役では貧弱な素体状態で実践投入され本来の性能を発揮できないまま歴史の闇に葬られてしまったけど優れた基礎性能とドラムフレームによる適応力の高さでティターンズが勝利する正しい時空ではその後のMSのスタンダードとなるスペックを持つ機体だからな >事実火星でレジオンがTRシリーズ用の強化パーツを装備させた正しい運用を行ったらMS史的には後発のネオジオン製MS相手にも引けを取らないどころか性能面で圧倒するほどだからね >やはりバーザムはいい機体だよ
1 17/07/14(金)21:08:17 No.439639047
ACだなこれ
2 17/07/14(金)21:08:42 No.439639156
そのような恥ずかしい妄想をお前は本気で信じているのか?
3 17/07/14(金)21:09:16 No.439639318
あいつ
4 17/07/14(金)21:09:19 No.439639339
素バーザムをディスるのは聞き捨てならねえ
5 17/07/14(金)21:11:22 No.439639869
最近マンが見始めたんだけどAOZ好きな「」に私これ好き!したら怒られるMSってあるのかな
6 17/07/14(金)21:13:14 No.439640348
>そのような恥ずかしい妄想をお前は本気で信じているのか? 信じたくない気持ちは分かるが歴史の真実は直視すべきだぜ
7 17/07/14(金)21:14:29 No.439640712
>最近マンが見始めたんだけどAOZ好きな「」に私これ好き!したら怒られるMSってあるのかな 別に怒るような要素ないだろ好きっていうだけなら
8 17/07/14(金)21:20:37 No.439642363
水中用シールドブースターはネタ抜きで普通にカッコイイのでいつかHGUCアクアヘイズル出してほしい
9 17/07/14(金)21:21:31 No.439642635
>最近マンが見始めたんだけどAOZ好きな「」に私これ好き!したら怒られるMSってあるのかな 別にそういうのはないよ それよりもマンガもいいけど機体解説も読むともっと楽しめるぞ! http://hobby.dengeki.com/title_re-boot/
10 17/07/14(金)21:22:34 No.439642925
じゃあMk-2とバーザム改にもっといっぱい怪文書書いてほしいって言っていいのか!
11 17/07/14(金)21:22:37 No.439642944
バーザムは素体だったのか…
12 17/07/14(金)21:22:42 No.439642962
むしろ解説がメインになりつつある
13 17/07/14(金)21:23:05 No.439643064
流星の如く現れたアクアハンブラビのインパクトよ
14 17/07/14(金)21:23:15 No.439643116
私ガルスS親衛隊仕様好き!
15 17/07/14(金)21:23:34 No.439643188
というか拡張性の高さをウリにはしてても素の状態が貧弱という設定は別にないよね
16 17/07/14(金)21:24:07 No.439643333
>別にそういうのはないよ >それよりもマンガもいいけど機体解説も読むともっと楽しめるぞ! >http://hobby.dengeki.com/title_re-boot/ 待ってくれたまえ言葉の洪水?をワッといっきにあびせかけるのは!って気分になった
17 17/07/14(金)21:26:30 No.439643922
ハイザックよりは強いみたいで マラサイより強いというわけでもないみたいな
18 17/07/14(金)21:26:42 No.439643979
以前から連載追ってる人だとだいたい月イチでお出しされるから受け止める心の準備できてるけど 今から新規に入って過去の解説読むとあまりの怪文書っぷりに建機リアリティショック起こしそうだな…
19 17/07/14(金)21:28:15 No.439644436
ストーリーはくろうさぎポエムと群像劇が合わさってこれは…わかりにくい…
20 17/07/14(金)21:28:49 No.439644608
キチガイ四連バーザム更新とかドラムフレーム解説回のインパクトは強いけど合間合間に薄あじのをお出ししてくれるからね 何も知らない人がまとめて読んだら胃もたれしそう
21 17/07/14(金)21:29:04 No.439644678
今でもたまにヘイズルの量産機だったの!?ってショック受けてる人いるね ヘイズルフレアはヘイズルではないと教えてあげたい
22 17/07/14(金)21:29:46 No.439644887
建機のメカは超かっこいいしキャラは性癖に正直でエロいけど漫画は読みやすいとはお世辞にも言えないからな…
23 17/07/14(金)21:30:18 No.439645047
股間がでかすぎる
24 17/07/14(金)21:31:03 No.439645308
でも建機は他人にやらせる気もないだろうなあ
25 17/07/14(金)21:33:44 No.439646006
正直ヘイズルフレアの名前は誤解を生みすぎる混乱の元だし もっといい名前なかったのかな…って今でも思ってる
26 17/07/14(金)21:34:43 No.439646255
毒ガスや原爆使用を正当化する連中が勝利などどんな時空でもあり得んわ
27 17/07/14(金)21:34:47 No.439646271
ネットで全部読めるリブート第一話の冊子がクソ高いのに 例の強化人間漫画のダムエーが別にプレミアついてるわけでもない不思議
28 17/07/14(金)21:36:32 No.439646768
漫画で30バンチ事件の噂をのんきにデマ扱いしてるエリアルドたちを見ると純粋すぎて悲しくなる
29 17/07/14(金)21:37:41 No.439647186
バスクとジェリドがいなければ勝っていた!
30 17/07/14(金)21:37:56 No.439647290
ダイアナくん主人公かと思ったら別にそんなことなくてびっくりだ
31 17/07/14(金)21:38:15 No.439647396
>最近マンが見始めたんだけどAOZ好きな「」に私これ好き!したら怒られるMSってあるのかな クロボンのMS全般
32 17/07/14(金)21:39:33 No.439647719
シスターが姐さんと同じ人っぽいことに最近気づいた
33 17/07/14(金)21:39:34 No.439647722
Z放映当時のガノタにバーザムについて30年経つ頃にはZのMSは全てバーザムに通ずって語ってみたい
34 17/07/14(金)21:40:50 No.439648084
建機デザインが最大の売りみたいなもんだから好きにやらせとけばいいんだよ
35 17/07/14(金)21:41:14 No.439648182
電ホのティターンズ持ち上げはちょっと気持ち悪い
36 17/07/14(金)21:41:39 No.439648300
>クロボンのMS全般 普通に好きだけど? ていうか建機もちょくちょく木星帝国のMSに言及してるじゃん
37 17/07/14(金)21:43:15 No.439648660
リハイゼが主人公機ではないのでしょうか…
38 17/07/14(金)21:43:33 No.439648731
バーザムとMk2は似てないってみんなが言うから ガルグイユとつなげてやったぜ!
39 17/07/14(金)21:43:35 No.439648745
私これ好き!に対して怒るってただのめんどくさいファンでは…
40 17/07/14(金)21:44:10 No.439648890
実は拡張性がすごいとかあるのか
41 17/07/14(金)21:45:25 No.439649202
水泳部の回になると執拗にガルグイユをねじ込んでくる建機はなんなの ザンスカールも兼ねてるの
42 17/07/14(金)21:46:05 No.439649406
スレ画ツノしか原型がないぞ バーザムの本体はツノだったのか
43 17/07/14(金)21:46:41 No.439649577
エルアライラーに対抗するティターンズだかジオンだかの主役機もいそうなんだけど リハイゼが地球まで来るとは思えない
44 17/07/14(金)21:46:42 No.439649582
>毒ガスや原爆使用を正当化する連中が勝利などどんな時空でもあり得んわ それらなくても他の部隊に対して横暴で…
45 17/07/14(金)21:46:47 No.439649597
脚もそのまんまだろ
46 17/07/14(金)21:47:37 No.439649842
>エルアライラーに対抗するティターンズだかジオンだかの主役機もいそうなんだけど それが建造中のインレじゃないの? たぶんリハイゼと同じでAOZ1の素インレからいろいろ改造してそうだけど
47 17/07/14(金)21:47:44 No.439649872
ドールマスターがなー マジでメカしか魅力がなくて読むの辛かったからなー
48 17/07/14(金)21:48:55 No.439650209
エルアライラーがスコルのリメイクだとするとケストレルに対応するヘイズルフレアもいるはず
49 17/07/14(金)21:51:17 No.439650773
>電ホのティターンズ持ち上げはちょっと気持ち悪い でもジオン持ち上げたっていつもやってることだし 主人公側の陣営のことやってもいつもやってることだから 別の路線としてティターンズはまあありなんじゃね 宇宙世紀で敵役でジオンじゃないのこいつらくらいだし 貴族と木星とザンスカール?うん
50 17/07/14(金)21:52:02 No.439650951
>エルアライラーがスコルのリメイクだとするとケストレルに対応するヘイズルフレアもいるはず なるほど…と思ってしまった
51 17/07/14(金)21:52:20 No.439651032
>毒ガスや原爆使用を正当化する連中が勝利などどんな時空でもあり得んわ 信じたくない気持ちは分かるが現実の歴史は直視すべきだぜ
52 17/07/14(金)21:52:39 No.439651105
持ち上げられてるのかなあ…
53 17/07/14(金)21:53:26 No.439651342
貧弱な素体って素体が貧弱だったら基礎性能が低いってことじゃねぇの?
54 17/07/14(金)21:53:41 No.439651417
持ち上げってIGLOOとかみたいなの?
55 17/07/14(金)21:54:02 No.439651506
ジャミトフをわかってるティターンズとバスクみたいなティターンズにまぎれて本当に地球の為に戦おうとしてたティターンズがいるので…
56 17/07/14(金)21:56:13 No.439652087
リブートはむしろティターンズとか末端レベルでクソだわみたいな話だよね 今までのAOZは兵士は真面目だった
57 17/07/14(金)21:59:13 No.439652877
そもジェリドだって若手で調子に乗ってはいるが基本は真面目で向上心ある兵士だし
58 17/07/14(金)21:59:32 No.439652960
本格的に真面目な人いねぇな!ってなってくるリブート シンシア様はかわいい
59 17/07/14(金)21:59:42 No.439653010
まともなティターンズ兵は負けが決まったら投降するなり左遷覚悟で連邦軍に復帰なりするからね… 火星くんだりまで逃げてそれでも戦おうとするようなのはやっぱまともじゃないよ
60 17/07/14(金)22:00:14 No.439653165
ティターンズ派閥じゃないアピールするために魔女狩りするね…
61 17/07/14(金)22:00:22 No.439653196
フェリシア様推しですよ私は たぶん出番今の話だけでおしまいだけど
62 17/07/14(金)22:00:23 No.439653202
ただジオン人も火星人も等しくクソなのでバランスは取れている
63 17/07/14(金)22:00:25 No.439653216
ジェリドは結構行動クズだよ…
64 17/07/14(金)22:00:49 No.439653362
強化人間だのクローンだの訳アリばっかだしね
65 17/07/14(金)22:00:53 No.439653381
アクシズ入る方も入る方 受け入れる方も受け入れる方
66 17/07/14(金)22:01:04 No.439653422
>貧弱な素体って素体が貧弱だったら基礎性能が低いってことじゃねぇの? 戦況に応じた強化パーツの換装によってあらゆる状況に対応できるのが強みなのに中核となる基礎MSだけでは本来の性能を発揮できるわけないし「貧弱な素体」という表現は間違っていないだろう それと基礎能力が低いということとはまた違うだろ
67 17/07/14(金)22:01:09 No.439653442
バランスとるためにクソにしてるだけじゃね?
68 17/07/14(金)22:01:14 No.439653472
>まともなティターンズ兵は負けが決まったら投降するなり左遷覚悟で連邦軍に復帰なりするからね… 左遷で勘弁してもらえかなあ
69 17/07/14(金)22:01:26 No.439653560
アリシア様に股間蹴られるにはどうしたらいい
70 17/07/14(金)22:02:25 No.439653824
バイアランカスタムの人みたいに許され勢もいるのだ
71 17/07/14(金)22:02:56 No.439653971
エゥーゴだってブレックスいないわグラサンいなくなるわで相当混乱してたし アクシズ合流より連邦で立場回復するほうがよっぽど楽な気がしますね
72 17/07/14(金)22:03:03 No.439654016
>左遷で勘弁してもらえかなあ ティターンズでやってた任務次第じゃね? エリアルドみたいにヤバい機密にかかわってたら死刑前提で裁判にかけられるだろうけど ただの普通の1パイロットで終わってたら左遷ですむだろうし UCのバイアランカスタムの人も左遷ですんでたし
73 17/07/14(金)22:04:49 No.439654527
初代の描写がティターンズに厳しすぎるのよね
74 17/07/14(金)22:06:33 No.439655052
軍隊としては命令に従った兵を処罰するわけにはいかない