17/07/14(金)20:12:18 今更読... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/14(金)20:12:18 No.439625310
今更読んだけど面白かった… 名作じゃん…
1 17/07/14(金)20:12:44 No.439625400
名作だって前から言ってんだろ!
2 17/07/14(金)20:15:45 No.439626034
カレーって美味いんだね知らなかった みたいなこと言ってんじゃねぇよ
3 17/07/14(金)20:16:22 No.439626169
野球部編とか漫画版ミステリでちゃんと読み解けるのがすごい
4 17/07/14(金)20:17:36 No.439626425
虫さんがフレンドリー過ぎる…
5 17/07/14(金)20:18:38 No.439626651
冨樫作品で一番面白いと思ってるよ
6 17/07/14(金)20:19:13 No.439626802
(知らない表紙だ…)
7 17/07/14(金)20:20:32 No.439627077
雌だけの宇宙人の話とか王子が味方に来てくれた時の安心感凄い
8 17/07/14(金)20:22:46 No.439627601
どの話もよくできてるなーって感心できるのが好き
9 17/07/14(金)20:23:16 No.439627710
放置プレイ
10 17/07/14(金)20:23:26 No.439627738
見えない胃袋の話は名作過ぎる…
11 17/07/14(金)20:24:24 No.439627922
野球の奴って誰が犯人なの?
12 17/07/14(金)20:24:27 No.439627937
アニメも出来が良いよね
13 17/07/14(金)20:24:45 No.439628013
カラーレンジャーのバトルポカリで当時めっちゃ笑ったな
14 17/07/14(金)20:25:13 No.439628119
アニメ出来いいか?
15 17/07/14(金)20:25:31 No.439628180
文庫版のあとがきは当時のこと思い出してたら嫌な記憶よみがえってムカついたからもう止めるって怨嗟にまみれている
16 17/07/14(金)20:25:57 No.439628278
クラフト君の深層心理
17 17/07/14(金)20:26:29 No.439628410
富樫最高傑作なのは間違いない
18 17/07/14(金)20:26:45 No.439628475
>アニメ出来いいか? ゴールデンハンマーの演出の酷さとか センスがないな……って分かるレベルだったよね
19 17/07/14(金)20:26:47 No.439628481
ずっと勘違いしてたけどカラーレンジャー全員は元々つるんで遊びに行ってたりしてた仲だったんだね この前読み返して初めて知ったわ
20 17/07/14(金)20:27:20 No.439628615
スペースアサシンの先生いいよね
21 17/07/14(金)20:27:31 No.439628657
>今更読んだけど面白かった… サキとミキヒサって元ネタわかる?
22 17/07/14(金)20:27:39 No.439628694
ゴールデンハンマーは笑った
23 17/07/14(金)20:28:07 No.439628797
冨樫のこういうタッチの絵が好き ハンターでも暗黒大陸の研究室でブリオッシュとか出てくる回とかの
24 17/07/14(金)20:29:17 No.439629104
短くて綺麗で面白いってすごい
25 17/07/14(金)20:29:22 No.439629129
アニメは声が終わってるじゃん
26 17/07/14(金)20:30:27 No.439629405
性別不詳かと思ってたら普通に男だった
27 17/07/14(金)20:32:27 No.439629910
アニメはテンポというか間が悪くてなんか原作のキレの良さを再現できてないなーと思ってた
28 17/07/14(金)20:33:06 No.439630070
バカ王子の名前がそのまんまバカだったのが地味にやられたって思った
29 17/07/14(金)20:37:10 No.439631097
バトルライト!のコマはギャグ漫画史に残るレベル あんなの何度読んでも笑うわ
30 17/07/14(金)20:37:14 No.439631123
カラーレンジャー編のバカ王子女装がカミィちゃんに似ていて正直好み
31 17/07/14(金)20:37:34 No.439631214
これ打ち切り早かったのなんで?
32 17/07/14(金)20:37:43 No.439631254
すると正義の鉄槌が!で間髪入れずにゴールデンハンマーだよなあ
33 17/07/14(金)20:38:43 No.439631510
元々冨樫がアシ使わずに月一でやってた連載 最初から短期だったかは忘れたが
34 17/07/14(金)20:46:55 No.439633507
>カラーレンジャー編のバカ王子女装がカミィちゃんに似ていて正直好み 貞操の危機だったしね
35 17/07/14(金)20:47:32 No.439633675
>これ打ち切り早かったのなんで? そもそもが週刊誌で月間連載という狂った連載計画 アシを一人も使わずに描いてた
36 17/07/14(金)20:52:43 No.439634961
連載当時王子完全敗北で結婚しちゃって 「えー!次どうなるの!」ってめっちゃ楽しみにしてたのよね…
37 17/07/14(金)20:58:47 No.439636424
好き勝手やってちゃんと締めてるわけだからまあ名作よね 短期連載だとサンドランドとかも好き
38 17/07/14(金)21:03:06 No.439637619
>短期連載だとサンドランドとかも好き 鳥さの最高傑作だと思ってるぞ俺
39 17/07/14(金)21:09:43 No.439639441
今見ると最後の虫の話はけっこう絵が荒れてる