17/07/14(金)18:25:21 いよい... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/14(金)18:25:21 No.439606446
いよいよ明日から懐かしの面子に会えるね
1 17/07/14(金)18:28:38 GifMOzbg No.439606979
こういうことするから今のアニポケは嫌い
2 17/07/14(金)18:30:57 No.439607371
知らない人におめでとうって言われると怖いよね
3 17/07/14(金)18:31:47 No.439607517
見覚えの無い人がたくさんいる
4 17/07/14(金)18:32:09 No.439607590
知らない内に歴史が改竄されていた
5 17/07/14(金)18:32:36 No.439607655
究極の歴史改変マシーンか
6 17/07/14(金)18:32:54 No.439607713
ギアスで見た
7 17/07/14(金)18:33:58 No.439607891
ショッカーの仕業
8 17/07/14(金)18:34:42 No.439608011
そこはタケシとカスミだろ!
9 17/07/14(金)18:35:43 No.439608189
両サイドにいる2人…いたっけ…?
10 17/07/14(金)18:36:11 No.439608273
タケシはレッドの女房に改変されたし…
11 17/07/14(金)18:36:17 No.439608288
誰なの…
12 17/07/14(金)18:36:46 No.439608369
月島さんみてーなことしやがって
13 17/07/14(金)18:37:17 No.439608453
米村先生がまたやらかしたとか
14 17/07/14(金)18:37:20 No.439608461
ソウジ…マコト…そうだ…たしか20年前のアニメのときからサトシの相棒で…
15 17/07/14(金)18:38:08 No.439608589
思い出してきた
16 17/07/14(金)18:38:28 No.439608647
オリジンは面白かったな これはなんでサトシでやるの?
17 17/07/14(金)18:38:48 No.439608707
>米村先生がまたやらかしたとか 米村さんだったのか脚本…
18 17/07/14(金)18:38:59 No.439608735
忘れちゃったの…?
19 17/07/14(金)18:39:22 No.439608807
序盤の話使ってドラ泣きみたいなことする割にキャラ変えて懐古に売り込むわけではないし何がしたいんだろ
20 17/07/14(金)18:39:45 No.439608872
ポケモンの米村は面白いよ
21 17/07/14(金)18:40:19 No.439608960
>カブトボーグで見た
22 17/07/14(金)18:40:28 No.439608990
>これはなんでサトシでやるの? 20周年だから
23 17/07/14(金)18:40:36 No.439609001
米村先生かぁ…
24 17/07/14(金)18:40:54 No.439609061
カスミとタケシは…?
25 17/07/14(金)18:42:03 No.439609243
どうせなら三部作にして最後に幻のポケモン最終回をやって欲しい
26 17/07/14(金)18:42:19 No.439609281
もう中川翔子とか要らなくない? いやだいぶ前から
27 17/07/14(金)18:42:19 No.439609282
サトシは現役でアニメ主人公やってるけど旅の仲間は結構変わるから初期のソウジとマコトのことみんな忘れちゃってるんだよ
28 17/07/14(金)18:42:20 No.439609283
>カスミとタケシは…? ? ジムリーダーがどうしたんだ?
29 17/07/14(金)18:42:51 No.439609370
いつもの3人が揃うとやっぱ安心感あるよな
30 17/07/14(金)18:43:04 No.439609408
マクロスみたいに劇中劇ってことならまぁ… でもそんなもん作られる程の功績がサトシさんには無いよなぁ
31 17/07/14(金)18:44:02 No.439609566
公開直前まで知らなかったアンテナの低さなのにそんな訳知り顔で米村かよと言われてもな むしろ初代からずっと書いてるんだから割と適任でしょう
32 17/07/14(金)18:44:08 No.439609581
まあパラレルワールドの出来事と思って見ればいいんじゃないかな
33 17/07/14(金)18:44:52 No.439609701
いまだポケモンマスターはおろかリーグ優勝もできない なんとも空虚な
34 17/07/14(金)18:45:08 No.439609758
>もう中川翔子とか要らなくない? >いやだいぶ前から 何度もやってる割には声優全然上手くならないのはなんとかしてほしい
35 17/07/14(金)18:47:09 No.439610081
20年やってこれたのも全部ソウジさんのおかげじゃないか
36 17/07/14(金)18:47:34 No.439610155
謝れよ
37 17/07/14(金)18:48:01 EJrigiYM No.439610236
マコトちゃんの正妻力なつかしいなぁ…
38 17/07/14(金)18:48:49 No.439610369
>こういうことするから今のアニポケは嫌い むしろ今のアニポケ映画化してくださいよ!アローラ舞台でUBとかカプとか盛り盛りの奴!
39 17/07/14(金)18:49:04 No.439610417
ポケモン関係で露骨な炎上狙いは勘弁してほしいわ 映画はそんなアレなんかね…?
40 17/07/14(金)18:49:51 No.439610561
>>こういうことするから今のアニポケは嫌い >むしろ今のアニポケ映画化してくださいよ!アローラ舞台でUBとかカプとか盛り盛りの奴! 本編でにやるからUB関連はやらなかったんだろうて でもこれはないわ
41 17/07/14(金)18:50:33 No.439610679
ソウジとマコト懐かしいな 三人そろうの何年振りだろう
42 17/07/14(金)18:50:42 No.439610706
20周年記念でその時の少年少女もお客様になベクトルで進めようとしておいて なんで半端にその方向性変えてんだろとは思う
43 17/07/14(金)18:52:01 No.439610934
>むしろ今のアニポケ映画化してくださいよ!アローラ舞台でUBとかカプとか盛り盛りの奴! 大画面でアローラメンバー見たかったな… 初めて1話から1話も見逃さずに見てるシリーズだわ あ他シリーズ下げてる訳では決してないです
44 17/07/14(金)18:52:49 No.439611064
サンムーンの絵で真面目な話やれるのかな…って思ってたけど最近の本編見てそんな心配する必要なかったなって 早く映画で見たい
45 17/07/14(金)18:53:11 No.439611138
何かの漫画だと夢オチだったらしいが ちゃんとしたコミカライズと違うかもしれないけど
46 17/07/14(金)18:55:03 No.439611460
無印だからまだ怒る人少なくて済むけどAGDPXYのどれかのメンツ変えられたら炎上していた
47 17/07/14(金)18:55:09 No.439611471
ははぁこっからポケモンユニバースとして多次元的に世界観広げて行こういうハラやな
48 17/07/14(金)18:55:36 No.439611534
コミカライズはロックマンエグゼの人がやっている
49 17/07/14(金)18:56:17 No.439611636
懐古懐古って言われてもいいから怒りたい
50 17/07/14(金)18:57:01 No.439611754
とりあえず見て来てからかな… 何であれマーシャドーは受け取りたいし
51 17/07/14(金)18:57:25 No.439611808
スレ画は20周年記念イラストだから今の面子が出てるイラストで 映画自体は初代の面子とポケモンしか出てこないよとかではないのか
52 17/07/14(金)18:57:33 No.439611827
オラスでパラレルワールドの存在は示唆されてたしな ピカチュウが新しい地方に行くと弱くなる現象も説明がつく
53 17/07/14(金)18:58:41 No.439612014
マコトちゃんはかわいいしエロいと思う
54 17/07/14(金)18:59:30 No.439612136
タケシやカスミは…?
55 17/07/14(金)18:59:51 No.439612188
ルカリオとポッチャマってねじ込むほど人気あるのか
56 17/07/14(金)19:00:46 No.439612335
めっちゃ楽しみ 見終わった後の自分の感想早く聴きたい
57 17/07/14(金)19:00:53 No.439612355
シゲルも出ないの?
58 17/07/14(金)19:01:08 No.439612394
>>こういうことするから今のアニポケは嫌い >むしろ今のアニポケ映画化してくださいよ!アローラ舞台でUBとかカプとか盛り盛りの奴! UBとかほしぐもちゃんとか絡ませたの作って欲しいよね… オリジンとかやってたならそういうのもやってよ
59 17/07/14(金)19:01:40 No.439612489
多分この世界ではホウオウのデータが図鑑にある
60 17/07/14(金)19:01:50 No.439612518
>ルカリオとポッチャマってねじ込むほど人気あるのか ダイパでそいつら以外に人気ある奴いんの? いないでしょ?
61 17/07/14(金)19:02:12 No.439612578
>シゲルも出ないの? 手だけ出る
62 17/07/14(金)19:02:17 No.439612588
そもそもダイパ要素いる?
63 17/07/14(金)19:04:01 No.439612845
さよならバイバイ
64 17/07/14(金)19:04:20 No.439612885
今の10代の子とか初代なんて知らないからピンとこないだろうし ピンとくる世代は誰だよこの新キャラ!!マーシャドーってなんだよ!!ってなるし 20周年記念なら普通にやればよかったんじゃ?
65 17/07/14(金)19:04:43 No.439612954
>さよならバイバイ 新しいヤツにそりゃそうじゃがないんですけお…
66 17/07/14(金)19:06:22 No.439613194
懐かしいなぁマコト ゾイドのフィーネの次に好きになったヒロインだったよ
67 17/07/14(金)19:06:29 No.439613209
これに関してはいくらでも叩いていい
68 17/07/14(金)19:06:47 No.439613274
>>ルカリオとポッチャマってねじ込むほど人気あるのか >ダイパでそいつら以外に人気ある奴いんの? >いないでしょ? 猿はサトシの相棒として相応しいくらい人気あるんじゃないか? 相棒だからこそ出しにくそうだけど
69 17/07/14(金)19:07:17 No.439613349
正直不満はあるけど、それはそれとしてソウジ君可愛いと思う
70 17/07/14(金)19:07:28 No.439613379
キャラ変えるのよりも初代以外のポケモノをメインに持ってくるのがキチガイじみてると思う
71 17/07/14(金)19:07:49 No.439613443
>これに関してはいくらでも叩いていい サンムーン開始前もそういう事言ってる奴いた
72 17/07/14(金)19:08:19 No.439613519
ソウジはBWのチェレンに似てるね
73 17/07/14(金)19:08:50 No.439613601
普通に初代再編&ホウオウ映画でいいじゃん…
74 17/07/14(金)19:08:56 No.439613617
>ダイパでそいつら以外に人気ある奴いんの? >いないでしょ? ガブ
75 17/07/14(金)19:09:23 No.439613681
掃除が男で誠が女ってマジ?見た目も名前も逆だろ…
76 17/07/14(金)19:09:53 No.439613771
映画版ポリゴンフラッシュするんでしょ知ってる
77 17/07/14(金)19:10:44 No.439613885
20周年記念だし懐古向け映画にするね DPリメイクの布石としてDPポケモンをレギュラーにするね もちろん最新作であるSMの存在感も薄めちゃ駄目だからガオガエンも出すね スレ画の映画出来た!
78 17/07/14(金)19:10:58 No.439613925
ポケモンは懐古おじさんなんか切り捨てても全然人気に影響無いし
79 17/07/14(金)19:11:38 No.439614043
じゃあ媚び売るなよ
80 17/07/14(金)19:11:54 No.439614085
>20周年記念だし懐古向け映画にするね >DPリメイクの布石としてDPポケモンをレギュラーにするね >もちろん最新作であるSMの存在感も薄めちゃ駄目だからガオガエンも出すね >スレ画の映画出来た! 米村先生がまた無茶ぶりされてて少し同情する
81 17/07/14(金)19:13:03 No.439614298
ルカリオ持ってるソウジくんは一体何者なんだ…
82 17/07/14(金)19:13:18 No.439614341
DPはキャラのデザインの完成度が高すぎてリメイクで変えてほしくないなぁ
83 17/07/14(金)19:14:14 No.439614498
>ポケモンは懐古おじさんなんか切り捨てても全然人気に影響無いし むしろその層の影響力の大きさがよく分かってるからこそ 第五世代でリザとミュウツーだけメガ2つとか第六世代のリージョンは第一世代の奴等のみとか必死に懐古に媚びてるんじゃないの?
84 17/07/14(金)19:15:02 No.439614623
鳳凰バックのポスター見てたときの俺はこんなことになるなんて思いもしなかった 約束された成功だったはずなのになぁ
85 17/07/14(金)19:15:36 No.439614715
>第五世代でリザとミュウツーだけメガ2つとか第六世代のリージョンは第一世代の奴等のみとか 細かい事だけど世代1個ずつズレておる…
86 17/07/14(金)19:15:42 No.439614724
ゲームはともかく映画はそんな揺るがない人気があると言える立場ではないでしょ
87 17/07/14(金)19:16:09 No.439614791
今ならチャンイチの気持ちがわかるかもしれない
88 17/07/14(金)19:16:17 No.439614812
めちゃくちゃ叩かれてるけど自分はこれでも普通にいいと思う オオオ イイイ とも思うけど
89 17/07/14(金)19:17:27 No.439614985
記念作品と銘打った映画にまで販促やゲストキャラ捩じ込まなくてもいいのになぁ…
90 17/07/14(金)19:17:37 No.439615008
オレンジ諸島でのマコトかわいかったよね
91 17/07/14(金)19:18:35 No.439615171
これが最初からお出しされてたら誰も怒らなかったと思う さんざんピカさんとの出会いやらホウオウやらで無印煽りしたうえでこれだから… 単体ならそれはそれで面白い作品が旧作主人公たちの不幸な末路前提な世界観の作品見せられたときの不快感に近い
92 17/07/14(金)19:18:46 No.439615201
>鳳凰バックのポスター見てたときの俺はこんなことになるなんて思いもしなかった >約束された成功だったはずなのになぁ サトピカの帽子バリ商法で今回も前売り自体は多々買わせたみたいだし成功はしてるんじゃない
93 17/07/14(金)19:19:11 No.439615274
これで傑作だったらそれはそれで初代の方が黒歴史になってしまう
94 17/07/14(金)19:19:12 No.439615275
>第五世代でリザとミュウツーだけメガ2つとか リザードンが二種類になったのはたまたまだったはず
95 17/07/14(金)19:19:13 Ib6D7bdw No.439615276
ニビシティに行くまでの話?
96 17/07/14(金)19:19:47 No.439615365
>これで傑作だったらそれはそれで初代の方が黒歴史になってしまう いやなりはしねーよ
97 17/07/14(金)19:20:09 No.439615427
>これで傑作だったらそれはそれで初代の方が黒歴史になってしまう それはそれででなんで消す方向に行くの
98 17/07/14(金)19:20:12 No.439615438
クソアプリでやってる漫画版超面白いよ いきなりエンテイが出てきた
99 17/07/14(金)19:20:17 No.439615459
今だとカスミとタケシ出すと海外展開できないんだっけ…
100 17/07/14(金)19:20:43 No.439615539
大丈夫 脚本は仮面ライダーディケイドの米村正二だよ
101 17/07/14(金)19:21:12 No.439615611
左右の二人ってヒトカゲとフシギダネを貰った人達だと思ってたが違うのか
102 17/07/14(金)19:21:37 No.439615679
>ポケモンは懐古おじさんなんか切り捨てても全然人気に影響無いし 最近の方でも下手な作品じゃ叶わない人気はあるけど 初代の面子や151匹を切り捨てたら思いっきり落ちると思うよ
103 17/07/14(金)19:21:54 No.439615725
>大丈夫 >脚本は仮面ライダーディケイドの米村正二だよ ダメかもしれん
104 17/07/14(金)19:22:43 No.439615871
デター
105 17/07/14(金)19:22:50 No.439615894
>これで傑作だったらそれはそれで初代の方が黒歴史になってしまう よく言われてるけど一個1時間ちょいの作品で数年やった初代消すのは無茶だよ…
106 17/07/14(金)19:23:27 No.439615996
>大丈夫 >脚本は仮面ライダーディケイドの米村正二だよ 響鬼回は原作顔負けだし…