ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/07/14(金)18:24:36 No.439606336
ピタットプラン!
1 17/07/14(金)18:27:09 No.439606716
だめだあたらしい自由がじゃまする
2 17/07/14(金)18:27:43 No.439606805
人帰って来るかな…
3 17/07/14(金)18:28:21 No.439606915
auidとかマジいらん 最初に登録する暗証番号一つにしろ
4 17/07/14(金)18:28:56 No.439607023
3が付く日からにすればいいのに
5 17/07/14(金)18:29:00 No.439607034
>キャンペーンの適用条件として、新規契約または機種変更時に「auピタットプラン」または「auフラットプラン」に加入するほか、二年契約の「誰でも割」などの定期契約が条件となる。 ……
6 17/07/14(金)18:31:32 No.439607464
つまりどうしたらいいの
7 17/07/14(金)18:32:06 No.439607578
スマパスプレミアムの只配りのやつを毎回貰っとけば月費用よりお高い額を使ってるようなものだが… 今後もずっと何かしら続くもんなのかな…
8 17/07/14(金)18:33:18 No.439607772
auidってauショップのひとが勝手にパスワード決めて翌日から解約したよ 店員が決めるってセキュリティ意識ないよね
9 17/07/14(金)18:34:59 No.439608064
>つまりどうしたらいいの MNPで渡り鳥してるのが結局一番安い
10 17/07/14(金)18:36:05 No.439608251
auID登録してないけど料金とか請求内容見れないのがおかしいと思う ガラケーの時は出来たのに なんかアプリだログインだガラケーの時より面倒になってる部分が多い
11 17/07/14(金)18:36:09 No.439608266
>>つまりどうしたらいいの >MNPで渡り鳥してるのが結局一番安い 何の旨味もない長期契約いいよね… よくない…
12 17/07/14(金)18:37:38 No.439608512
たまーにキャリアメールじゃないと信用が…なんていうスットボケがいるけど そういう人は存分に養分にされてほしい
13 17/07/14(金)18:38:38 No.439608679
>何の旨味もない長期契約いいよね… >よくない… 昔から言われてるけど改善する気ないよね釣った魚に餌やらないの
14 17/07/14(金)18:39:35 No.439608842
そんな2年ごとに移動したりとか煩わしい
15 17/07/14(金)18:39:55 No.439608900
>MNPで渡り鳥してるのが結局一番安い まだmnp新規契約でお安くしてくれるもんなのかな…
16 17/07/14(金)18:40:00 No.439608915
>そんな2年ごとに移動したりとか煩わしい >そういう人は存分に養分にされてほしい
17 17/07/14(金)18:40:14 No.439608950
ピタッとプランはざっくり言うとUQやYやMVNOへの流出を防ぐために 「4年縛り」の泥沼へ誘い込む事を目的として基本料をYやUQ並みに偽装するためのプラン 一度これに切り替えたらauの機変スパイラルから抜け出せなくなるよ
18 17/07/14(金)18:40:16 No.439608954
>ガラケーの時は出来たのに ありゃあボロクソに言われてたガラケーのOSが頑張って 通信量と通話時間から概算表示してたんや 今は他所のOSにアプリ乗っけてるだけだから外部から見ないといかん
19 17/07/14(金)18:40:24 No.439608978
>>MNPで渡り鳥してるのが結局一番安い >まだmnp新規契約でお安くしてくれるもんなのかな… 逆だな そうしないと高くなる
20 17/07/14(金)18:41:04 No.439609089
もうUQに乗り換えようかな…
21 17/07/14(金)18:41:12 No.439609106
>そんな2年ごとに移動したりとか煩わしい そんなスットボケは養分にされるので安心してほしい
22 17/07/14(金)18:41:19 No.439609124
>まだmnp新規契約でお安くしてくれるもんなのかな… とにかく色々キャンペーン売ったり新プラン用意してるけど 細かく計算すると結局MNPが安い
23 17/07/14(金)18:41:40 No.439609178
>たまーにキャリアメールじゃないと信用が…なんていうスットボケがいるけど >そういう人は存分に養分にされてほしい 毎度見るけどキャリアのスレにわざわざキャリアにいるやつはバカだぜーって言いに来るのちょっと面白い
24 17/07/14(金)18:41:43 No.439609186
iPhoneはアップルからSIMフリー版を買ってRとかIIJとかでSIM買ったほうが圧倒的に安い
25 17/07/14(金)18:42:42 No.439609344
>>たまーにキャリアメールじゃないと信用が…なんていうスットボケがいるけど >>そういう人は存分に養分にされてほしい >毎度見るけどキャリアのスレにわざわざキャリアにいるやつはバカだぜーって言いに来るのちょっと面白い キャリア自体はいいよ でも何で高くなるのに乗り換えしないのって質問の答えがキャリアメールの信用性なんだもん
26 17/07/14(金)18:42:53 No.439609378
>毎度見るけどキャリアのスレにわざわざキャリアにいるやつはバカだぜーって言いに来るのちょっと面白い 頭の悪いヤツを馬鹿にしないと賢い自分がアピールできないからな
27 17/07/14(金)18:42:57 No.439609389
>スットボケ
28 17/07/14(金)18:43:22 No.439609455
だめだido時代から使っているのになんのうまあじもねえ!
29 17/07/14(金)18:43:25 No.439609458
>でも何で高くなるのに乗り換えしないのって質問の答えがキャリアメールの信用性なんだもん 本人が納得してるなら良いんじゃね?
30 17/07/14(金)18:43:47 No.439609519
>>でも何で高くなるのに乗り換えしないのって質問の答えがキャリアメールの信用性なんだもん >本人が納得してるなら良いんじゃね? 良いけどね 文句言わないなら
31 17/07/14(金)18:43:49 No.439609525
わかりづらくして騙くらかそうとしてるけど返って逃げられてね
32 17/07/14(金)18:44:21 No.439609614
>良いけどね >文句言わないなら このスレでは誰も文句言ってなくね?
33 17/07/14(金)18:44:28 No.439609631
節約始めたらキャリアであることの利点ってなんだろと思い始めた
34 17/07/14(金)18:44:28 No.439609632
>頭の悪いヤツを馬鹿にしないと賢い自分がアピールできないからな なるほど…
35 17/07/14(金)18:44:46 No.439609684
ずっとガラケーだったけどこの前壊れて店に持ってたら古すぎて修理できない言われたわ 機種変更しか道はない言われたし丁度いいから違約金払ってでも他移った方が得っぽいな
36 17/07/14(金)18:45:29 No.439609817
お外の人が立てたスレは独特の語彙があるよね
37 17/07/14(金)18:45:37 No.439609838
携帯のキャリアのスレ見てると情強と情弱と言う言葉が頭をよぎる
38 17/07/14(金)18:45:48 No.439609867
>機種変更しか道はない言われたし丁度いいから違約金払ってでも他移った方が得っぽいな ぶっ壊れて修理不能で違約金ってのも何か腹立つな
39 17/07/14(金)18:45:49 No.439609871
>節約始めたらキャリアであることの利点ってなんだろと思い始めた 安定はやっぱあるよ 安くしようと思えば安SIMに2~3000円ぐらいのサービス料が乗っかる感じ
40 17/07/14(金)18:46:06 No.439609915
スットボケさんみたいな半端な強者気取りに限って裏で変なウィルスにかかって情報抜かれてるのに気づかなかったりするんだよね
41 17/07/14(金)18:46:31 No.439609979
>携帯のキャリアのスレ見てると情強と情弱と言う言葉が頭をよぎる この情報弱者め!とか一回言ってみたい
42 17/07/14(金)18:46:57 No.439610051
>もうUQに乗り換えようかな… 今がauの人ならYモバイルで今がSBの人ならUQモバイルがオススメだよ 今docomoならどこいってもいい
43 17/07/14(金)18:47:38 No.439610166
これ毎月割がなくなるからむしろ高くなるんだよなぁ…
44 17/07/14(金)18:48:12 No.439610272
メーカーと対応場所選べばSIMフリー携帯じゃなくても携帯そのまんまで乗り換えできるのかな
45 17/07/14(金)18:49:39 No.439610514
>これ毎月割がなくなるからむしろ高くなるんだよなぁ… 端末代金をまったく考慮しない事で格安系並の基本料を偽装してるから 従来の端末購入に伴う優遇はつかないのよね
46 17/07/14(金)18:49:46 No.439610542
>機種変更しか道はない言われたし丁度いいから違約金払ってでも他移った方が得っぽいな https://www.au.com/support/service/mobile/trouble/repair/end/ ショップによってはデタラメいうところあるからここ見て修理できなかったら諦めるといいよ
47 17/07/14(金)18:49:58 No.439610578
格安SIMも留守電とか保障つけたら高くなったりするし キャリアの安い通話専用ガラケーとデータSIMだけのスマホとかもいいのかもな
48 17/07/14(金)18:50:37 No.439610691
信用性っつーか 1年に一度は落下なり水没なりスマホぶっ壊しちゃうので 月額500円の安心プランだけでだけで何倍もの修理代カバーしてくれるキャリア様には頭があがらねぇんだ
49 17/07/14(金)18:51:04 No.439610776
MNPのうまあじってもはやほとんどなくない? MVNO使い続けるのが一番お得
50 17/07/14(金)18:51:09 No.439610789
手元が不確かすぎないか
51 17/07/14(金)18:51:19 No.439610815
>メーカーと対応場所選べばSIMフリー携帯じゃなくても携帯そのまんまで乗り換えできるのかな 現実的なレベルでSIMロックかかってても使えるのは docomoロック機でdocomo系MVNO使う場合だけだね
52 17/07/14(金)18:51:41 No.439610868
壊れたとき用の保険をキャリアじゃなくて製造メーカーがやってくれないかな そしたら遠慮なく乗り換えられるんただけど
53 17/07/14(金)18:51:48 No.439610892
>1年に一度は落下なり水没なりスマホぶっ壊しちゃうので 愚か者過ぎる…
54 17/07/14(金)18:51:52 No.439610906
>現実的なレベルでSIMロックかかってても使えるのは >docomoロック機でdocomo系MVNO使う場合だけだね ありがとう、docomoならいける感じか…
55 17/07/14(金)18:52:00 No.439610931
>壊れたとき用の保険をキャリアじゃなくて製造メーカーがやってくれないかな >そしたら遠慮なく乗り換えられるんただけど AppleCareぐらいか
56 17/07/14(金)18:52:27 No.439611010
>1年に一度は落下なり水没なりスマホぶっ壊しちゃうので 本日便器にオシッコマン携帯スプラッシュしたのでタイムリーな話だ… 防水ケースのおかげで死にはしなかったけどオシッコまみれに…
57 17/07/14(金)18:52:51 No.439611068
>格安SIMも留守電とか保障つけたら高くなったりするし >キャリアの安い通話専用ガラケーとデータSIMだけのスマホとかもいいのかもな MVNOは多少通話すると3000円くらいすぐ届くからね 二台持ちするかそれが嫌ならYやUQがベストだと思う
58 17/07/14(金)18:53:03 No.439611106
水没させるなら補償もいいが防水機を買ったらどうか
59 17/07/14(金)18:53:06 No.439611118
>ずっとガラケーだったけどこの前壊れて店に持ってたら古すぎて修理できない言われたわ スマホだけどバッテリ交換してくれってショップに行ったらそういうのは全部電話サポートのみでやってるから電話してくれって言われたよ 店頭よりもサポートに電話して聞いた方がいいと思う
60 17/07/14(金)18:53:13 No.439611142
オシッコマンニアリーヘッド
61 17/07/14(金)18:53:14 No.439611144
>1年に一度は落下なり水没なりスマホぶっ壊しちゃうので もう首からさげておけよ…
62 17/07/14(金)18:53:18 No.439611155
MVNOしようかなーと思ってる矢先にスマホの画面バッキバキに割って保証に助けられたマンが俺だ まるでがん保険みたいな話だ…
63 17/07/14(金)18:53:40 No.439611214
キャリアに卸してるのをメーカーが修理してるだけで余分な業務抱えるのはメーカーも嫌なんじゃないかな
64 17/07/14(金)18:53:58 No.439611277
三大キャリアの内部留保ってどれぐらいあるんだろ
65 17/07/14(金)18:54:00 No.439611284
>ショップによってはデタラメいうところあるからここ見て修理できなかったら諦めるといいよ 確かめたら14年の9月で終わってたわ
66 17/07/14(金)18:54:03 No.439611289
>本日便器にオシッコマン携帯スプラッシュしたのでタイムリーな話だ… >防水ケースのおかげで死にはしなかったけどオシッコまみれに… 下手にケースとかシール貼って繊細に守るより あっオシッコかかったスマホ壊そう くらいの思考回路になるから楽だぞ
67 17/07/14(金)18:54:28 No.439611373
>まるでがん保険みたいな話だ… どうでもいい話だけどアメリカンガン保険って字面見ると銃被害者向けの保険っぽいよな
68 17/07/14(金)18:54:34 No.439611390
いい加減クソの塊のMyau使えるようになった?
69 17/07/14(金)18:54:46 No.439611422
>1年に一度は落下なり水没なりスマホぶっ壊しちゃうので さすがにそんな水没しねーよ とか思ってたけどこの前手荷物置き場においてたカバンが倒れてスマホが便器にシュー!してこの世の終わりを迎えたよ… いやホント何が起きるかわからないね…
70 17/07/14(金)18:55:17 No.439611491
>あっオシッコかかったスマホ壊そう 俺じゃないけど妹が牛のフンまみれにしたときはにおいがとれないから水没扱いにして保険使った
71 17/07/14(金)18:55:26 No.439611510
格安のところって災害時はどうなんだろう
72 17/07/14(金)18:55:39 No.439611543
どうしてもXperiaとかHTCの最新機種使いたいってときしか使わないかな…
73 17/07/14(金)18:55:43 No.439611554
MNPと闘う戦士様のおかげで今はユーザーは何やっても損をする様になってるからなぁ… そしてmnvoも相変わらず昼の速度は遅い 速度測定アプリを使えば何故か早くなるって細工はし始めてるけど
74 17/07/14(金)18:56:21 No.439611641
最近はDSDSがあるらしいな
75 17/07/14(金)18:56:27 No.439611655
新しい自由が邪魔をするって久々に聞いたわ KCP+時代以来じゃね
76 17/07/14(金)18:56:31 No.439611670
>格安のところって災害時はどうなんだろう 本体側の余剰分借りてるんだしそんな状況だと期待するだけ無駄じゃない?
77 17/07/14(金)18:56:47 No.439611719
遅いってここ見るのもつらいってレベルなのかな 外で動画とかは見ないしゲームもしない
78 17/07/14(金)18:56:51 No.439611731
>俺じゃないけど妹が牛のフンまみれにしたときはにおいがとれないから水没扱いにして保険使った あぁ牛ってそういう…
79 17/07/14(金)18:56:53 No.439611739
ゲハ並にバトルが勃発しやすいよねこの話題
80 17/07/14(金)18:57:48 No.439611862
>ゲハ並にバトルが勃発しやすいよねこの話題 構図は同じだもんな 自分が所属する所が悪く言われるのは嫌だから喧嘩が起きる
81 17/07/14(金)18:58:01 No.439611908
>遅いってここ見るのもつらいってレベルなのかな >外で動画とかは見ないしゲームもしない imgって通信量多いコンテンツだよ
82 17/07/14(金)18:58:52 No.439612040
>imgって通信量多いコンテンツだよ 画像がスレ画しかないぶん他より少しいい
83 17/07/14(金)18:59:10 No.439612080
>遅いってここ見るのもつらいってレベルなのかな >外で動画とかは見ないしゲームもしない MVNOの会社にもよるが大手キャリアと比べると実感できるぐらい画像表示遅れる 時間帯次第ではうぇぶあじ辛かったりするし
84 17/07/14(金)18:59:15 No.439612094
相変わらず分かりづらい料金体系だ
85 17/07/14(金)18:59:36 No.439612150
最近はうぇぶあじで動画まで流れる掲示板になったからな 最近?
86 17/07/14(金)18:59:51 No.439612186
うぇぶあじ見るために数千円プラスしたいかどうか
87 17/07/14(金)19:00:27 No.439612287
mineo使ってるけど昼間ここを見るとき不便だと思った事ない
88 17/07/14(金)19:00:45 No.439612332
>最近はうぇぶあじで動画まで流れる掲示板になったからな >最近? gif使う奴はまとめ狙いとかいう謎理論でgif貼る「」を叩きまくってた「」いたな
89 17/07/14(金)19:00:47 No.439612339
>遅いってここ見るのもつらいってレベルなのかな 時間によっては軽く数秒は表示が降ってこないなんてこともあるのがMVNO 昼12時からはよくそうなる
90 17/07/14(金)19:00:56 No.439612359
>mineo使ってるけど昼間ここを見るとき不便だと思った事ない IIJmioだけど同じく
91 17/07/14(金)19:01:14 No.439612417
auの初iPhone組(4S)は2年サイクルだと今年の10月で更新だからそこで移動する人も出てくるだろうな 自分もそうなんだけど
92 17/07/14(金)19:01:18 No.439612431
むしろその遅い人は何処使ってるの
93 17/07/14(金)19:01:43 No.439612494
>むしろその遅い人は何処使ってるの 楽天モバイルとかでは
94 17/07/14(金)19:02:18 No.439612590
MVNOの利点は移動が楽だってことなんだから 遅くて嫌なら他を試せばいいんじゃねえかな
95 17/07/14(金)19:02:23 No.439612606
>相変わらず分かりづらい料金体系だ MVNOにして一番驚いたのはここだな 勝手にわけの分からないサービス加入させられたりしないしシンプル
96 17/07/14(金)19:02:53 No.439612673
よくこんなクソプランでMVNOに対抗できると思ったな
97 17/07/14(金)19:03:08 No.439612708
>>むしろその遅い人は何処使ってるの >楽天モバイルとかでは 実際に >MVNOの会社にもよるが大手キャリアと比べると実感できるぐらい画像表示遅れる この「」がどこか聞いてみたい
98 17/07/14(金)19:03:14 No.439612720
auだから使ってるというより元J-PHONEだから使ってる
99 17/07/14(金)19:03:26 No.439612754
ピタットプランは値下げしたと言うけど毎月割無いから機種変や新規に全くうまあじが無い
100 17/07/14(金)19:03:34 No.439612768
>auだから使ってるというより元J-PHONEだから使ってる (なんで…?)
101 17/07/14(金)19:03:59 No.439612840
囲い込んだ後の飼い餌が無いと言うけれど 電電系は新規囲ってナンボの世界で生きてきたのでユーザーへのサービスは知らんぷりが多い と言うかそんな金あれば新規獲得に回せってなってる
102 17/07/14(金)19:04:28 No.439612915
遅いところの情報はどうでもいいから 快適なMVNO教えてあげればいいのに
103 17/07/14(金)19:04:41 No.439612944
>この「」がどこか聞いてみたい DTIサブ端末で使ってる メインじゃないとはいえ同じ値段出すなら速い方がいいなぁ…と思って乗り換え検討はしてるよ mineoあたりが安定かねえ
104 17/07/14(金)19:04:59 No.439612988
こんなことしてたら先がないのは流石にわかっていると思いたいが
105 17/07/14(金)19:05:00 No.439612995
>auだから使ってるというより元J-PHONEだから使ってる あれJフォンってボーダフォンになってSBになったんじゃなかったっけ…? kddiだったっけ…何年前だっけ…
106 17/07/14(金)19:05:39 No.439613085
お風呂でimgやるマンだから毎年基盤が壊れて修理出すのいいよね…
107 17/07/14(金)19:05:40 No.439613091
>auだから使ってるというより元J-PHONEだから使ってる じゃあソフトバンク使えよ
108 17/07/14(金)19:05:44 No.439613099
>あれJフォンってボーダフォンになってSBになったんじゃなかったっけ…? >kddiだったっけ…何年前だっけ… Jホンは今SBだね kddiは元セルラー
109 17/07/14(金)19:05:46 No.439613105
一向にコンビニwifiで爆速だし! ししし!
110 17/07/14(金)19:05:46 No.439613106
>>auだから使ってるというより元J-PHONEだから使ってる >あれJフォンってボーダフォンになってSBになったんじゃなかったっけ…? >kddiだったっけ…何年前だっけ… しっかりいたせーッ!!
111 17/07/14(金)19:05:48 No.439613110
>電電系は新規囲ってナンボの世界で生きてきたのでユーザーへのサービスは知らんぷりが多い じゃあSBは既存顧客に餌たくさんあげてるってことじゃん!
112 17/07/14(金)19:06:16 No.439613183
4年縛りを2年にする代わりに 乗り換え禁止 乗り換えたら数万払ってもらうプランはやばい
113 17/07/14(金)19:06:19 No.439613189
>じゃあSBは既存顧客に餌たくさんあげてるってことじゃん! ない ない ありません
114 17/07/14(金)19:06:32 No.439613219
>kddiは元セルラー ツーカー!懐かしい…ポケベルが確か…うっ頭が…
115 17/07/14(金)19:06:33 No.439613223
端末の割賦代金で確実に客単価は下がらないクレバーなやり方
116 17/07/14(金)19:06:41 No.439613247
割とふたばのテンポが基準なのでそのへん難しいところだ カタログの画像がパッとでて画像開くのが2、3秒くらいなら理想的なのだが
117 17/07/14(金)19:06:41 No.439613250
>お風呂でimgやるマンだから毎年基盤が壊れて修理出すのいいよね… 防水端末買えや…
118 17/07/14(金)19:06:49 No.439613286
>よくこんなクソプランでMVNOに対抗できると思ったな とにかく見た目で1980って書ければそれでいいんだよ 一度騙せばもう4年縛りの底なし沼だから
119 17/07/14(金)19:06:56 No.439613302
元ツーカーなのでauです…
120 17/07/14(金)19:07:15 No.439613345
人口は減る一方なんだから長期ユーザー大事にした方が後々キャリアにとってはいいと思うんだけどなー 新規の契約者数しか見てない上にその契約者数すらMVNOに奪われてちゃお話にならないでしょ
121 17/07/14(金)19:07:16 No.439613346
餌って牛丼とかじゃん!
122 17/07/14(金)19:07:37 No.439613402
>餌って牛丼とかじゃん! 本当に餌じゃん!
123 17/07/14(金)19:07:40 No.439613414
>餌って牛丼とかじゃん! ダブルチーズバーガーもある
124 17/07/14(金)19:07:41 No.439613418
東海デジタルホンがどうしたって?
125 17/07/14(金)19:07:52 No.439613451
>KDDなのでauです…
126 17/07/14(金)19:08:10 No.439613498
>>餌って牛丼とかじゃん! >ダブルチーズバーガーもある 結局餌じゃねーか!美味い!
127 17/07/14(金)19:08:21 No.439613529
日本のノルマ文化の馬鹿さの象徴みたいな感じ
128 17/07/14(金)19:08:27 No.439613540
僕はidoマン!
129 17/07/14(金)19:08:31 No.439613549
餌もないキャリアもあるし餌があるだけマシなのかもしれない
130 17/07/14(金)19:08:49 No.439613598
この前初めてダブルチーズバーガー無料で貰った おいしかった
131 17/07/14(金)19:08:53 No.439613608
ガラケーで十分な気がしてきた
132 17/07/14(金)19:11:16 No.439613981
格安SIMにしなよ
133 17/07/14(金)19:11:28 No.439614011
そう言えばピタットプランはiPhoneにも適用されることになるんだろうか 現時点では他のスマホ専用プランだよね iPhoneだけ別にしたのはやっぱり端末代金で客単価を維持しようって意図なんだろうな
134 17/07/14(金)19:11:50 No.439614075
格安simに本格乗り換えるを検討だなぁ 結局あんま意味がない
135 17/07/14(金)19:11:52 No.439614081
携帯じゃないけど固定回線も乗り換えた方がお得なんだろうな…
136 17/07/14(金)19:11:57 No.439614102
正直MVNOで十分だけど端末保証だけは欲しいんだよね・・・
137 17/07/14(金)19:12:17 No.439614157
auのCM人気あるの?
138 17/07/14(金)19:12:19 No.439614165
ところでdocomoさんは…?
139 17/07/14(金)19:12:25 No.439614184
通信関連とかめっちゃ公共性の高い事業なのに何でこんなに詐欺みたいなプランとか変な感じになっちゃうんだろうか
140 17/07/14(金)19:12:59 No.439614286
>携帯じゃないけど固定回線も乗り換えた方がお得なんだろうな… ネット回線とかは安くなるとか言われて光コラボにするのはオススメできない
141 17/07/14(金)19:13:06 No.439614309
>ところでdocomoさんは…? NTTだからあぐらかいてる
142 17/07/14(金)19:13:53 No.439614438
何だかんだでauはHTCの取り扱い止めないでくれたから離れないで居るよ… docomoもソフトバンクも白状なんだもん
143 17/07/14(金)19:14:34 No.439614553
>通信関連とかめっちゃ公共性の高い事業なのに何でこんなに詐欺みたいなプランとか変な感じになっちゃうんだろうか 自由化の弊害 まあドコモ一軒だけだとそれはそれでえらいことになってたろうけど
144 17/07/14(金)19:14:50 No.439614598
auはスマパスの日のソシャゲ課金の15%ポイントバックがうまくてやってたのに 三太郎の日とかいうのに代わって15%バックなくなったから乗り換える
145 17/07/14(金)19:15:08 No.439614633
>ところでdocomoさんは…? ミスチルいいよね、久しぶりにCD引っ張り出したわ
146 17/07/14(金)19:15:32 No.439614701
三太郎はつまんないよね… 庭よりはいいんだけど
147 17/07/14(金)19:15:55 No.439614752
俺もツーカーから入ってずっとここ使ってるわ 頻繁に乗り換えると安くなるみたいだけどせいぜい数万のはした金のために色々変えるのめんどくさい
148 17/07/14(金)19:16:01 No.439614771
通信インフラは国有化のままでよかった
149 17/07/14(金)19:16:37 No.439614856
>俺もツーカーから入ってずっとここ使ってるわ >頻繁に乗り換えると安くなるみたいだけどせいぜい数万のはした金のために色々変えるのめんどくさい 2年間で数万いくレベルだぜもう
150 17/07/14(金)19:16:58 No.439614909
CMでエーユー!って言ってる奴の声がむかつく
151 17/07/14(金)19:17:28 No.439614988
格安SIMにしたら月4500円くらい安くなったよ
152 17/07/14(金)19:17:55 No.439615056
今のスマホって平気で10万近くかかるのね おじさんAndroid4.4からの乗り換えだから目ん玉飛び出るかと思ったわ
153 17/07/14(金)19:18:02 No.439615083
>通信インフラは国有化のままでよかった 多分今より酷くなるな
154 17/07/14(金)19:18:51 No.439615213
SIM3枚20GB/月で3000円だぜ キャリアなんて馬鹿馬鹿しいわ
155 17/07/14(金)19:18:56 No.439615233
しょうもない食べ物のばらまきに振り回されてる人はなんなの?自分で買えないの?
156 17/07/14(金)19:19:16 No.439615282
>多分今より酷くなるな でも昔からネットは頑張ってたんだぜ INSネット構築したけど当時はいったいなにをするのやらネットと揶揄されてた
157 17/07/14(金)19:19:24 No.439615308
>今のスマホって平気で10万近くかかるのね >おじさんAndroid4.4からの乗り換えだから目ん玉飛び出るかと思ったわ どのキャリアも長く使うための機種変が一番高いのはなんとかならないかな
158 17/07/14(金)19:19:28 No.439615321
2年縛りとかいう詐欺みたいな形態やめろ
159 17/07/14(金)19:20:52 No.439615566
ネットもau光なんでそれなりに割引もあるけど計算したらそれでも格安SIMの方が安くなるんだよなぁ… なんで2年縛りがとける10月に変える予定
160 17/07/14(金)19:21:09 No.439615600
ショップは新規契約奨励金に命を懸けているので機種変は内心どうでもいいと思っていると思う それぐらい奨励金は美味しい
161 17/07/14(金)19:21:15 No.439615624
>SIM3枚20GB/月で3000円だぜ >キャリアなんて馬鹿馬鹿しいわ ガラケーおじさんだから月3000円もしないわ スマホは高いねー
162 17/07/14(金)19:22:00 No.439615745
auのCMは面白くはないけど他のしょーもないのよりはまあ普通かな…って印象
163 17/07/14(金)19:22:17 No.439615799
そういえば、保障プランに入ってるんだから年に何回か壊さないと損だとか言ってわざとケータイ壊してるって「」がいた
164 17/07/14(金)19:22:21 No.439615818
さすがに2年縛り中は待ったほうがお得なのかな
165 17/07/14(金)19:22:27 No.439615830
>2年縛りとかいう詐欺みたいな形態やめろ 業界で一番悪質なのは2年縛りと3年縛りの合わせ技だと思う 解約無料は更新付きが重なったときだけ!
166 17/07/14(金)19:22:48 No.439615888
どうせユーザーなんて三キャリア計で飽和してるんだし 未だに新規の取り合いとかアホらしい
167 17/07/14(金)19:23:00 No.439615920
ガラケでもネットしてたら4、5千かかってたなあ3年くらい前だけど