虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/07/14(金)18:18:20 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/14(金)18:18:20 No.439605333

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/07/14(金)18:19:03 No.439605451

カタドライブ

2 17/07/14(金)18:19:48 No.439605563

イナズマイレブンか

3 17/07/14(金)18:20:13 uq0q1hOI No.439605633

>カタドライブ 目玉か脳がイカれてんのか

4 17/07/14(金)18:20:40 No.439605714

普通にかっこいいわこいつ

5 17/07/14(金)18:20:58 No.439605764

やっぱりめっちゃ格好良いな…

6 17/07/14(金)18:21:05 No.439605781

Wのラインをナナメにしたような感じだね

7 17/07/14(金)18:21:09 No.439605790

目が変わるの面白いな

8 17/07/14(金)18:21:20 No.439605832

左のがニンニンコミックか

9 17/07/14(金)18:21:29 No.439605851

ベルトなんか横に長いな…

10 17/07/14(金)18:21:39 No.439605876

>目玉か脳がイカれてんのか スラッシュ入った赤い上半身がドライブに見えた ってか口悪いな

11 17/07/14(金)18:21:41 No.439605881

基本以外もcoolすぎる…

12 17/07/14(金)18:22:15 No.439605981

脚本は三条陸でお願いします!

13 17/07/14(金)18:22:30 No.439606035

ボトルが随分と落ち着いたデザインだ

14 17/07/14(金)18:22:38 No.439606053

Wのフォームでキャストから人気だったのがヒートトリガーだったのが今なんとなくわかった気がする

15 17/07/14(金)18:22:47 No.439606077

PKOでも思ったけど青と赤のデザインはいいな

16 17/07/14(金)18:23:03 No.439606111

オ ナイスデザイン

17 17/07/14(金)18:23:43 No.439606209

これ普通にかっこよくない? どうしたのバンダイ

18 17/07/14(金)18:23:45 No.439606213

オレンジのやつの目がめっちゃかっこいい…

19 17/07/14(金)18:23:52 No.439606233

ニンニンコミック ラビットタンク ゴリラモンド                  ホークガトリング

20 17/07/14(金)18:24:05 No.439606264

ナイスカップリング!

21 17/07/14(金)18:24:31 No.439606317

最近変なデザインで来たから一周してマトモなデザインが変わってると言われるように

22 17/07/14(金)18:25:07 No.439606410

右下の右目が回るゴミに見えた

23 17/07/14(金)18:25:35 No.439606471

モンドってダイヤモンドだったのか… ダイヤじゃダメだったの…?

24 17/07/14(金)18:25:52 No.439606522

生き物と道具の組み合わせ?

25 17/07/14(金)18:25:55 No.439606534

どこら辺がラビットとタンクなんだろう

26 17/07/14(金)18:26:00 No.439606540

ガトリングの複眼ちょうかっこいい…

27 17/07/14(金)18:26:15 No.439606580

初見でやだ…カッコイイってなったのは初めてかもしれない

28 17/07/14(金)18:26:53 No.439606667

ボトル名称はダイヤモンドタカニンジャだしオーズみたくベストマッチだとフォーム名ちょっと変わる感じなのかな

29 17/07/14(金)18:26:59 No.439606682

>どこら辺がラビットとタンクなんだろう 複眼よくみるとまんま戦車とウサギだよ

30 17/07/14(金)18:27:17 No.439606741

ダイヤモンド・ジョズ!

31 17/07/14(金)18:27:19 No.439606746

wかと思った

32 17/07/14(金)18:27:34 No.439606779

カラフルでメタリックなのが真っ当にかっこよくて困惑する

33 17/07/14(金)18:27:36 No.439606786

>どこら辺がラビットとタンクなんだろう 目をよく見ろ

34 17/07/14(金)18:27:40 No.439606801

>どこら辺がラビットとタンクなんだろう 複眼が戦車とウサギの横顔 su1936959.jpg

35 17/07/14(金)18:27:41 No.439606803

シンプルにカッコよくて何も言うことがない

36 17/07/14(金)18:27:47 No.439606822

ウルトラマンの新しいオモチャと近い? カプセル?単体で音がなると嬉しい

37 17/07/14(金)18:27:52 No.439606834

ウィザードから5年も複眼無しできたのに またいつもの複眼に戻ってるのは残念

38 17/07/14(金)18:28:29 No.439606950

アクセルよりWの2号っぽい

39 17/07/14(金)18:28:32 No.439606961

ダブルと何か絡みがありそう 世界観同じとか

40 17/07/14(金)18:28:55 No.439607016

ゴリラが腕振り上げてるのがジワジワ来る

41 17/07/14(金)18:29:03 No.439607040

これがダブルアルファか?

42 17/07/14(金)18:29:16 No.439607088

なるほど青い角が戦車の砲塔なのか

43 17/07/14(金)18:29:26 No.439607126

>ウィザードから5年も複眼無しできたのに 鎧武もドライブも近づくと複眼じゃないかね

44 17/07/14(金)18:29:31 No.439607143

真っ当にイケメンで困惑する

45 17/07/14(金)18:29:40 No.439607166

基本フォームがウサギ戦車はなかなか冒険だ

46 17/07/14(金)18:29:55 No.439607204

ひょっとして今年はベルト分厚過ぎ問題から脱却しつつある?

47 17/07/14(金)18:30:06 No.439607239

右が無機物で左が生物かと思ったが…ニンジャは生物でいいのか…

48 17/07/14(金)18:30:10 No.439607249

ニンニンコミックとか 名前だけ見ると完全にギャグだコレって感じだったけど 見た目は普通にスタイリッシュだな…

49 17/07/14(金)18:30:16 No.439607259

複眼と角一体型なんだな 複眼の形でフォーム毎個性出すのはある意味ゴーストの発展っぽい

50 17/07/14(金)18:30:22 No.439607272

>基本フォームがウサギ戦車はなかなか冒険だ モチーフ冒険させた分デザインはカッコよさ盛るね…って感じなのかな

51 17/07/14(金)18:30:22 No.439607275

ドライバーがメテオのあれに見える

52 17/07/14(金)18:30:23 No.439607277

>どこら辺がラビットとタンクなんだろう

53 17/07/14(金)18:30:34 No.439607299

動物と無機物を混ぜて組み上げるからビルドか

54 17/07/14(金)18:30:38 No.439607307

su1936962.png

55 17/07/14(金)18:30:38 No.439607311

ぶっちゃけダブルもどきだけどめっちゃ格好いいな今回…

56 17/07/14(金)18:30:39 No.439607312

ラビットはジャンプ力すごいんだろうなとか 蹴り技があるんだろうなってわかる タンクってなんだ

57 17/07/14(金)18:30:39 No.439607313

カメバズーカフォームまだかな…

58 17/07/14(金)18:30:47 No.439607344

目がカッコいい

59 17/07/14(金)18:31:02 No.439607385

装動って続くのかな

60 17/07/14(金)18:31:23 No.439607438

光の色混ぜ系が今のバンダイのオモチャのトレンドだからこれもそうなのかな…

61 17/07/14(金)18:31:27 No.439607452

>恐竜戦車フォームまだかな…

62 17/07/14(金)18:31:28 No.439607456

スタッフ陣が気になる

63 17/07/14(金)18:31:39 No.439607491

コンセプトがV3怪人と同じだ…

64 17/07/14(金)18:31:41 No.439607498

ウサギ側の足バネっぽいデザインしてるしキック中心のアクションなんだろうな

65 17/07/14(金)18:31:53 No.439607532

>タンクってなんだ キャタピラだな

66 17/07/14(金)18:31:59 No.439607555

ウサギと戦車がベストマッチなの… いったいどの辺りが…

67 17/07/14(金)18:32:04 No.439607568

Wの強化フォームって言われても信じる

68 17/07/14(金)18:32:06 No.439607576

ゴリラモンドのカッチカチ感

69 17/07/14(金)18:32:09 No.439607588

ゴリラモンドって響きがいいな

70 17/07/14(金)18:32:11 No.439607594

ゴリラ×ダイヤモンドとかタカ×ガトリングとか組み合わせだけ取り上げるとかつてないハーブ案件だ

71 17/07/14(金)18:32:13 No.439607597

レジェンドアイテムがジードみたいになりそう

72 17/07/14(金)18:32:44 No.439607679

クラブレーザーフォームとかどうです?

73 17/07/14(金)18:32:48 No.439607693

動きやすそう

74 17/07/14(金)18:33:17 No.439607769

>トータスバズーカフォームとかどうです?

75 17/07/14(金)18:33:19 No.439607774

フュージョンボトル! フルカプセル!

76 17/07/14(金)18:33:19 No.439607777

>キタムラカメラフォームまだかな…

77 17/07/14(金)18:33:21 No.439607785

デストロン怪人すぎる…

78 17/07/14(金)18:33:24 No.439607792

レッツラまぜまぜすぎる…

79 17/07/14(金)18:33:34 No.439607820

角が砲だけじゃなく無限軌道もあるし戦車のシルエットそのものじゃね

80 17/07/14(金)18:33:52 No.439607868

アイテムは中の水っぽい意匠の塊が振ると動くとかだろうか

81 17/07/14(金)18:34:01 No.439607905

タイホウバッファロー!

82 17/07/14(金)18:34:03 No.439607910

右側に掃除機!左側にウサギ! su1936871.jpg

83 17/07/14(金)18:34:07 No.439607922

レジェンド先輩方混ぜ混ぜしていいのか!

84 17/07/14(金)18:34:09 No.439607930

su1936965.jpg これ思い出した

85 17/07/14(金)18:34:24 No.439607966

>ヒットラーヒトデフォームとかどうです?

86 17/07/14(金)18:34:32 No.439607986

海洋生物と海外の歴史上の人物を混ぜるなんてのもどうですかね!

87 17/07/14(金)18:34:51 No.439608038

キャシャーンみたい

88 17/07/14(金)18:34:55 No.439608049

レジェンドボトルでサイクロンジョーカーフォームくるかな

89 17/07/14(金)18:34:57 No.439608061

サイクロン!(掃除機)

90 17/07/14(金)18:34:59 No.439608067

ウサギカッコよすぎでは

91 17/07/14(金)18:35:11 No.439608099

>ハエテレビフォームとかどうです?

92 17/07/14(金)18:35:22 No.439608134

一見かっこいいけどよくみたらギャグってのは面白いな

93 17/07/14(金)18:35:35 No.439608170

ゴリラモンドにちゃんと目がゴリラの顔があって笑った デザイン凝ってるな

94 17/07/14(金)18:35:41 No.439608182

>サイクロン!(掃除機) ジョーカー!(アメコミ)

95 17/07/14(金)18:35:43 No.439608188

そこら辺のウォーターサーバーの水で変身しちゃう

96 17/07/14(金)18:35:44 No.439608194

そして機械と動物縛りかと思いきや別にジャンルは何でもいいのが余計にガイアメモリ臭く

97 17/07/14(金)18:36:01 No.439608238

ゴリラさん!ダイヤモンドさん!硬いやつ頼みます!

98 17/07/14(金)18:36:02 No.439608242

>レジェンドボトルでサイクロンジョーカーフォームくるかな エグゼイドフルボトル ドクター(灰)×ゲーム(ピンク) ダブルフルボトル 探偵(紫)×USBメモリ(緑) は来るらしい

99 17/07/14(金)18:36:18 No.439608292

>そして機械と動物縛りかと思いきや別にジャンルは何でもいいのが余計にガイアメモリ臭く 忍者も 海賊も 動物よ

100 17/07/14(金)18:36:19 No.439608295

黄色と紫ってすごい組み合わせだな

101 17/07/14(金)18:36:22 No.439608308

掃除機とかダイアモンドとか肩で自己主張激しいんだからもうちょい頑張っていいぞタンク

102 17/07/14(金)18:36:38 No.439608351

>そこら辺のウォーターサーバーの水で変身しちゃう ヒューマンアロマオゾンフォーム!

103 17/07/14(金)18:37:13 No.439608438

アイテムの掛け合わせもダブルっぽいな

104 17/07/14(金)18:37:14 No.439608441

主人公が天才科学者らしいからついに自分でベルト作るライダーになるのか

105 17/07/14(金)18:37:34 No.439608499

文字だけのモチーフだけ聞いたら絶対かっこ悪いと思うのにカッコよくシンプルにモチーフ落とし込んでるからしゅごい…

106 17/07/14(金)18:37:39 No.439608517

ワニ×電話!!

107 17/07/14(金)18:37:41 No.439608523

タンク分は足にキャタピラついててライダーキックでゴリゴリしたりしたらいいな

108 17/07/14(金)18:37:48 No.439608534

生物+無機物なんだな

109 17/07/14(金)18:37:55 No.439608557

一応無機物と生命体の組み合わせじゃないとビルド出来ないみたいなのはあるのかな…?

110 17/07/14(金)18:38:00 No.439608569

二期ってテーマが二つでよくやってるからレジェンド変身も面白そうだな

111 17/07/14(金)18:38:21 No.439608626

>ネコ×電話!!

112 17/07/14(金)18:38:27 No.439608644

>二期ってテーマが二つでよくやってるからレジェンド変身も面白そうだな Wさん!

113 17/07/14(金)18:38:31 No.439608658

ボトルってことでGとかでないかな

114 17/07/14(金)18:38:42 No.439608686

素直にカッコよくて「」が困惑してる…

115 17/07/14(金)18:38:44 No.439608690

>ネコ×時計!!

116 17/07/14(金)18:38:54 No.439608719

>ボトルってことでGとかでないかな アイドル×ワイン!

117 17/07/14(金)18:39:02 No.439608745

>ネコ×電話!! シロクマ×冷蔵庫!

118 17/07/14(金)18:39:22 No.439608808

一期の先輩と! 二期の先輩を! レッツラ!

119 17/07/14(金)18:39:34 No.439608840

>電気×ネズミ!!

120 17/07/14(金)18:39:37 No.439608851

床屋みたいだ

121 17/07/14(金)18:39:51 No.439608891

ニンジャの肩が肩アーマー無しの鎖帷子ぽいインナーが見えてるのいい…

122 17/07/14(金)18:39:51 No.439608895

オーズの亜種コンボみたいなのも沢山あるんだろな

123 17/07/14(金)18:39:57 No.439608906

鮭×人間!

124 17/07/14(金)18:39:58 No.439608912

基本フォームのデザインがカッコいいライダーってお話がお粗末なのが多い気がする

125 17/07/14(金)18:40:22 No.439608971

タカとロケットとドラゴンも確定してるから2期の先輩要素3人カバー出来るな

126 17/07/14(金)18:40:29 No.439608991

ほらきた!

127 17/07/14(金)18:40:50 No.439609056

ふーんなるほど肉体と武器の組み合わせねって思ったけど手裏剣とハリネズミで困惑してる…

128 17/07/14(金)18:40:56 No.439609066

生き物+無機物のモチーフ怪人ってってV3以外あったっけ

129 17/07/14(金)18:40:56 No.439609068

デザインがすげー好みでただただ困惑してる…本当どうしちゃったの? あとはキャラやストーリーが良くなる事を願うばかり

130 17/07/14(金)18:41:04 No.439609088

ガトリング複眼のゴテゴテめっちゃいいな…

131 17/07/14(金)18:41:38 No.439609174

>生き物+無機物のモチーフ怪人ってってV3以外あったっけ アバレンジャー

132 17/07/14(金)18:41:48 No.439609198

基本がカッコいいと最強フォームはダサい法則!と思ったけどべつにそんな例無かったわ

133 17/07/14(金)18:41:49 No.439609199

オレンジは生物でもいいよね?

134 17/07/14(金)18:42:05 No.439609249

毎度独自色出しまくってるのに今回ダブルとかぶり過ぎじゃない?

135 17/07/14(金)18:42:11 No.439609268

コンセプトが近いだけで言うほどダブルに似てないだろ

136 17/07/14(金)18:42:22 No.439609291

おかしい…これはきっと「」ぐるみで仕掛けているトラップに違いない… 毎年恒例の困惑顔が浮かばないナイスデザインじゃないか…

137 17/07/14(金)18:42:25 No.439609302

>オレンジは生物でもいいよね? どっちかと言うと武者が生物側に回されるんじゃないか

138 17/07/14(金)18:42:28 No.439609305

二色混ぜの上でフォルムもWに似せてる感じあるから やっぱりなんか繋がりあるのかな

139 17/07/14(金)18:42:34 No.439609320

>生き物+無機物のモチーフ怪人ってってV3以外あったっけ ジンドグマ?

140 17/07/14(金)18:42:57 No.439609388

>生き物+無機物のモチーフ怪人ってってV3以外あったっけ ZX

141 17/07/14(金)18:43:01 No.439609401

>コンセプトが近いだけで言うほどダブルに似てないだろ いや普通に似てるよ

142 17/07/14(金)18:43:07 No.439609414

>生き物+無機物のモチーフ怪人ってってV3以外あったっけ 生き物と衣服のオルフェノク?

143 17/07/14(金)18:43:11 No.439609421

>アバレンジャー 植物無機物動物の3合成じゃなかったっけエヴォリュアンは

144 17/07/14(金)18:43:18 No.439609440

Wの時はこんなにかっこいいかっこいい言われてたっけ?

145 17/07/14(金)18:43:37 No.439609487

>コンセプトが近いだけで言うほどダブルに似てないだろ だって二色で全身にモールド入ってるし…

146 17/07/14(金)18:43:46 No.439609514

前年のエグゼイドとWだけレジェンド枠にラインナップされてるからWの存在意識してはいるんじゃないかな 漫画化するからってのもあるだろうけど

147 17/07/14(金)18:43:56 No.439609545

Wは縦線がいまだにダサいと思う

148 17/07/14(金)18:43:59 No.439609559

まあ1クール目はガッチリ販促で話進まないだろうな 武器玩具とかやたら出るし

149 17/07/14(金)18:44:01 No.439609564

キカイダー! メタルダー! ヒートトリガー! パーフェクトノックアウト! ビルド!

150 17/07/14(金)18:44:08 No.439609580

>Wの時はこんなにかっこいいかっこいい言われてたっけ? 半分こ怪人が馬鹿にされてたけど あれから色んな物見せられたからな

151 17/07/14(金)18:44:43 No.439609668

ウサギタンクってなんかデストロン怪人っぽい

152 17/07/14(金)18:44:50 No.439609694

>Wは縦線がいまだにダサいと思う でも左右分けるならやっぱり縦線は要るよ…

153 17/07/14(金)18:44:51 No.439609699

>Wの時はこんなにかっこいいかっこいい言われてたっけ? 慣れってスゴイよね

154 17/07/14(金)18:44:54 No.439609712

天才かつライダーらしい傲慢な態度の博士みたいだったら良いな

155 17/07/14(金)18:44:55 No.439609713

su1936979.jpg

156 17/07/14(金)18:45:03 No.439609738

正直オーズの各種フォームより Wとビルドのほうが同一人物っぽく感じる

157 17/07/14(金)18:45:08 No.439609768

バンダイやテレ朝からやたら複数のモチーフを提案されることにキレたスタッフが じゃあ最初から別々のモチーフをエネルギーにすればいいでしょ!!って逆ギレして生まれた説

158 17/07/14(金)18:45:10 No.439609772

2つのアイテムセットで半身が変わるってもう隠す気ないほど完全にダブルじゃん でもまあダブルのギミックは最高にイカしてるからどんどんパクってもらいたい 7年も前なら子供も新鮮に感じるだろうしね

159 17/07/14(金)18:45:24 fOB07zuo No.439609804

>だって二色で全身にモールド入ってるし… 箇条書きマジックやめなよ

160 17/07/14(金)18:45:37 No.439609840

ダブルも好きだけど左右ではっきり2色に分かれてないぶん個人的にはこっちの方がカッコイイな

161 17/07/14(金)18:45:38 No.439609843

怪人ウサギ戦車男

162 17/07/14(金)18:46:07 No.439609918

>コンセプトが近いだけで言うほどダブルに似てないだろ 頭大丈夫?

163 17/07/14(金)18:46:29 No.439609977

なんというかタイトルロゴが普通だな

164 17/07/14(金)18:46:45 No.439610023

Wがこんな感じの強化スタイルだったら良かったなと心から思う

165 17/07/14(金)18:46:47 No.439610027

さっきからフルボトルがフンボルトに空目して困る

166 17/07/14(金)18:47:02 No.439610061

組み合わせの訳の分からなさは例年のライダーだけどデザインは纏めてきてるな

167 17/07/14(金)18:47:04 No.439610064

ウサギの敏捷性と戦車のパワー!

168 17/07/14(金)18:47:10 No.439610084

>頭大丈夫? なんでそこまで言われなきゃいけないの?

169 17/07/14(金)18:47:11 No.439610090

>怪人ウサギ戦車男 ノリダーの怪人みたいだ

170 17/07/14(金)18:47:31 No.439610149

>天才かつライダーらしい傲慢な態度の博士みたいだったら良いな 主人公でやったらアクが強すぎるよぉ!

171 17/07/14(金)18:47:39 No.439610169

そしてビルドくんはどう数字ネタを10に当てはめるんです?

172 17/07/14(金)18:47:45 fOB07zuo No.439610186

何を言っても箇条書きマジックにしかならないよ

173 17/07/14(金)18:47:51 No.439610206

これフォームチェンジできる玩具出なさそうね

174 17/07/14(金)18:47:52 No.439610208

胸のラインがオモチャ的に鬼門だな…

175 17/07/14(金)18:47:56 No.439610221

~フォーム久しぶりだな…コンプリート以来?

176 17/07/14(金)18:48:10 No.439610263

>7年も前なら子供も新鮮に感じるだろうしね やっぱり光って音もなるそれだけで遊べるのは良い 未だとカラーライト系のおもちゃに力入れてるから赤と青混ぜて紫の光が!とかもやれるだろうし

177 17/07/14(金)18:48:20 No.439610290

似てないって言い張る方が無理がある程度には似てると思うよ

178 17/07/14(金)18:48:27 No.439610310

>これフォームチェンジできる玩具出なさそうね BCRSってのがそれでは?

179 17/07/14(金)18:48:35 No.439610334

正統派過ぎて逆に不安になっちゃう

180 17/07/14(金)18:48:46 No.439610358

>これフォームチェンジできる玩具出なさそうね 取り敢えずディフォルメフィギュアはある su1936990.jpg

181 17/07/14(金)18:48:48 No.439610366

お前は似てると思う 俺は似てると思わない この話終わり

182 17/07/14(金)18:48:48 No.439610370

>そしてビルドくんはどう数字ネタを10に当てはめるんです? 主人公が天才錬金術師とかで天才だけに10…フフッ…

183 17/07/14(金)18:48:52 No.439610378

>そしてビルドくんはどう数字ネタを10に当てはめるんです? それはもう正解出てるよ su1936988.jpg

184 17/07/14(金)18:49:09 No.439610436

ダブルは縦で斜めじゃないんですけおおお!!!

185 17/07/14(金)18:49:14 No.439610444

>su1936988.jpg ダメだった

186 17/07/14(金)18:49:17 No.439610454

まあ逆に似てない要素って完全に半分こじゃなくて混ぜたくらいな点だな…

187 17/07/14(金)18:49:22 No.439610465

デザインだけだとどこら辺がビルドなのか全然分からんな

188 17/07/14(金)18:49:36 No.439610508

ストレートにカッコつけた感じのポーズもW彷彿とさせる一因になってる気がする

189 17/07/14(金)18:49:45 No.439610531

~フォームやめたんじゃなかったんだ…

190 17/07/14(金)18:49:47 fOB07zuo No.439610544

結局箇条書きマジックに始終したね

191 17/07/14(金)18:50:13 No.439610617

ビル10とか言わなくて良かった

192 17/07/14(金)18:51:04 No.439610773

ていうかシルエットもダブルとほぼ同じじゃね?

193 17/07/14(金)18:51:13 No.439610796

W新展開でこれと絡んだりするのかね

194 17/07/14(金)18:51:38 No.439610859

どうやって戦うんだろう

195 17/07/14(金)18:51:43 No.439610876

マコト兄ちゃんみたいなキャラは出るかな

196 17/07/14(金)18:52:05 No.439610941

Φも10だった?

197 17/07/14(金)18:52:15 No.439610969

ガンダムの見分けつかなかったりウルトラマンでもガイアとスモスの区別がつかない人もいるしまあ仕方ないかなって

198 17/07/14(金)18:52:25 No.439610998

神とかプロフェッサーみたいな性格の主人公…

199 17/07/14(金)18:52:26 No.439611007

向こう一年あと何回Wそっくり!ってのを見るんだろうか

200 17/07/14(金)18:52:37 No.439611030

wがゲストで来るとかありそう

201 17/07/14(金)18:52:54 No.439611080

ハリネズミて 武器と使い分け同じじゃねえか!

202 17/07/14(金)18:53:07 No.439611121

客演は無いだろー役者的に

203 17/07/14(金)18:53:21 No.439611162

飲み物とベルトのハンドルはどういう関係があるんだろ

204 17/07/14(金)18:53:44 fOB07zuo No.439611227

箇条書きマジックじゃあ説得力に欠けるな

205 17/07/14(金)18:54:12 No.439611325

箇条書きマジックもクソもあらゆる面でダブルだろ

206 17/07/14(金)18:54:15 No.439611337

>客演は無いだろー役者的に フィリッ八は無理でも他は

207 17/07/14(金)18:54:23 No.439611358

>箇条書きマジックじゃあ説得力に欠けるな 別にお前が似てないと思うならそれでよくね? 気にしすぎだろ

208 17/07/14(金)18:54:23 No.439611359

ダブルの新企画が始まったところでこの新ライダーだしな 絶対絡ませてくるだろ

209 17/07/14(金)18:54:36 No.439611397

>向こう一年あと何回Wそっくり!ってのを見るんだろうか 覗かなきゃいいだけの話ですね

210 17/07/14(金)18:54:50 No.439611432

>神とかプロフェッサーみたいな性格の主人公… マッドで一般の倫理観とはかけ離れた価値観を持つ主人公とかそれはそれで見たい

211 17/07/14(金)18:55:05 No.439611463

2つのものを合わせるっていう同じコンセプトなのにダブルと差別化出来てて面白いと思うんだけどなぁ

212 17/07/14(金)18:55:10 No.439611472

まあタイミングと商品展開的にW意識してないのにこうなったわけではないのはわかる

213 17/07/14(金)18:55:24 No.439611504

>飲み物とベルトのハンドルはどういう関係があるんだろ 2本さしてハンドル回して混ぜ混ぜするんだろ?

214 17/07/14(金)18:55:58 No.439611592

ボトルとビルドとフォームの関係性が結局イマイチわからんな…

215 17/07/14(金)18:56:14 No.439611632

もしダブル漫画化ってこの時点で言われてなかったらネットはダブル2期だ!ってなってただろうな

216 17/07/14(金)18:56:24 No.439611648

ダブルって5年前だっけ 覚えてるちびっ子も少なそうだなぁ

217 17/07/14(金)18:56:49 No.439611726

ヘンテコさが無いからファンが作ったデザインみたいだ

218 17/07/14(金)18:56:51 fOB07zuo No.439611732

所詮箇条書きマジックか

219 17/07/14(金)18:57:02 No.439611757

武部Pっぽさが凄いけどスタッフ誰なんだろう

220 17/07/14(金)18:57:07 No.439611768

武器と戦闘スタイルの組み合わせって感じだしダブルとそんな差別化されてなくね?

221 17/07/14(金)18:57:37 No.439611835

>ダブルって5年前だっけ >覚えてるちびっ子も少なそうだなぁ 素で言ってるのか判別に困る

222 17/07/14(金)18:57:53 No.439611878

>もしダブル漫画化ってこの時点で言われてなかったらネットはダブル2期だ!ってなってただろうな 似てるって言いたいだけならまだしもこれをWの続編とまで言いだすのは本気でおかしいよ

223 17/07/14(金)18:58:12 No.439611932

>ダブルって5年前だっけ >覚えてるちびっ子も少なそうだなぁ 8年前だから直撃世代はそろそろ中学生

224 17/07/14(金)18:58:41 No.439612013

ワグナス!

225 17/07/14(金)18:59:12 No.439612085

過剰書きマジックとしか言ってない…

226 17/07/14(金)18:59:19 No.439612104

>似てるって言いたいだけならまだしもこれをWの続編とまで言いだすのは本気でおかしいよ なんで?

227 17/07/14(金)18:59:41 No.439612161

箇条書きマジックを過剰書きしてる…

228 17/07/14(金)18:59:56 No.439612205

P武部 脚本ニトロの鋼屋だって

229 17/07/14(金)19:00:13 No.439612250

Wの新展開があるらしい!ってのは言われてたから 漫画化の情報なしでこれ見たらそう思ってもおかしくないと思うけど…

230 17/07/14(金)19:00:19 No.439612262

俺も武部連想した

231 17/07/14(金)19:00:29 No.439612294

引き撃ちタンク!

232 17/07/14(金)19:01:00 No.439612371

鋼屋なら経験者だし大丈夫かな 鎧武でも虚淵が捨ててた細かいところ拾ったりしてて面白かったし

233 17/07/14(金)19:01:38 No.439612485

ウサギタンクってずるくね?

234 17/07/14(金)19:02:31 No.439612622

左上めっちゃウルトラカプセルじゃん

235 17/07/14(金)19:03:23 No.439612745

>P武部 >脚本ニトロの鋼屋だって 解散

236 17/07/14(金)19:03:37 No.439612780

集合

237 17/07/14(金)19:04:09 No.439612865

鎧武の鋼屋回結構良いの多かったよね 悪くなさそうだ

238 17/07/14(金)19:04:20 No.439612883

>カイサーン!

239 17/07/14(金)19:04:25 No.439612902

箇条書きマジック覚えたての子供かよ

240 17/07/14(金)19:04:42 No.439612948

パズル×格闘! したらなんかスペック向上してるのに前より情けなくなった人が

241 17/07/14(金)19:05:11 No.439613013

カタログしか出回ってない状況でPと脚本家まで流れる訳ないんだよなぁ

242 17/07/14(金)19:05:27 No.439613054

マトモなデザインだとバンダイがヤバい証拠だって話もあるが大丈夫かな…

243 17/07/14(金)19:05:34 No.439613070

>脚本ニトロの鋼屋だって 鋼屋で天才… コレはキ○ガイ主人公来たな…

244 17/07/14(金)19:05:39 No.439613087

なんだこのそうだね

245 17/07/14(金)19:06:35 No.439613231

なんか毎年今年の脚本はニトロの人って言うが絶対居るよね

246 17/07/14(金)19:06:51 No.439613290

完全にダブルの二番煎じだけど大丈夫なのか

247 17/07/14(金)19:07:23 No.439613368

>カタログしか出回ってない状況でPと脚本家まで流れる訳ないんだよなぁ ここ最近の傾向だとバレが出回った直後にプレス発表あるからそこで答え合わせだな ウィザードとか鎧武とか顔がわかる画像出回った翌日に記者会見だったし

248 17/07/14(金)19:07:31 No.439613390

>マトモなデザインだとバンダイがヤバい証拠だって話もあるが大丈夫かな… ゴーストもエグゼイドも玩具好調なんでしょ? どっちかというと枠移動あるから安牌で来た感じじゃないかね

249 17/07/14(金)19:07:37 No.439613403

>マトモなデザインだとバンダイがヤバい証拠だって話もあるが大丈夫かな… 迷走末期に電王でチャレンジするくらいだし関係ないんじゃね

250 17/07/14(金)19:07:41 No.439613419

ビルドってどういう意味のビルドなんだ そんでこの混ぜ方はどういう理屈なんだ気になる楽しみ

251 17/07/14(金)19:07:58 No.439613462

>プロデューサー:武部直美 >脚本:鋼屋ジンほか >監督:柴崎貴行ほか

252 17/07/14(金)19:08:00 No.439613467

>なんか毎年今年の脚本はニトロの人って言うが絶対居るよね そう言うと伸びるからな…

253 17/07/14(金)19:08:43 No.439613586

指輪ライダー以来見てなかったんだが これは久しぶりに見たくなるデザインだわ

254 17/07/14(金)19:08:55 No.439613611

>脚本ニトロの鋼屋だって ロリコン主人公来たな…

255 17/07/14(金)19:09:57 No.439613781

まあ武部Pっぽさがあるのは分かるし もしそうなら小林毛利下山と他の仕事やってるからニトロって連想されるのも分かる でも所詮妄想にしか思えない

256 17/07/14(金)19:10:49 No.439613899

鋼屋の鎧武ノベライズ良かったから期待しちゃうぞ

257 17/07/14(金)19:12:31 No.439614205

ここ最近の傾向からしてまたドラマ畑の人を引っ張ってくる流れじゃねぇかな

↑Top