17/07/14(金)18:08:48 これを... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/14(金)18:08:48 No.439603682
これを超える衝撃的なデザインのライダーは後5年はこなさそう
1 17/07/14(金)18:09:42 No.439603817
最初だけはひどい…ってなったよ
2 17/07/14(金)18:17:06 No.439605104
ライダーである必要あったのかなこれ
3 17/07/14(金)18:17:19 No.439605140
無いよ
4 17/07/14(金)18:17:52 No.439605246
それはもっと前から言って
5 17/07/14(金)18:18:16 No.439605321
>ライダーである必要あったのかなこれ 龍騎くらいから毎年言うよね
6 17/07/14(金)18:18:53 No.439605415
>ライダーである必要あったのかなこれ アマゾン「!!」
7 17/07/14(金)18:20:42 No.439605721
>ライダーである必要あったのかなこれ カブタックリメイクがよかったよね…
8 17/07/14(金)18:21:43 No.439605885
>カブタックリメイクがよかったよね… カブタックは別に…
9 17/07/14(金)18:23:13 No.439606132
メタルヒーロー殺害罪やめろ
10 17/07/14(金)18:24:06 No.439606265
中盤以降は胸に仮面の顔つけたパワードスーツに乗るから仮面ライダーだよ
11 17/07/14(金)18:25:00 No.439606386
>ライダーである必要あったのかなこれ RXのこと悪く言うやつは許さん!
12 17/07/14(金)18:26:44 No.439606653
むしろライダーってなんだ?って定義が何かに乗ってたらライダーとか某聖杯戦争のライダーレベルの曖昧さになってるようなきがする
13 17/07/14(金)18:28:14 No.439606899
>>カブタックリメイクがよかったよね… >カブタックは別に… つまり仮面ライダーでよかったって事じゃん
14 17/07/14(金)18:28:24 No.439606928
ライダーである必要が無くてもライダーでなくする必要も無いからな…
15 17/07/14(金)18:28:31 No.439606954
主人公が複眼顔じゃないときはサブライダーに入れたり バイク関係ないテーマの時はむしろ無理矢理にでもバイク入れたり 作ってる側も想定される批判はわかった上でやってんだなって
16 17/07/14(金)18:29:04 No.439607046
もうしばらくスレ画の出番なくて逆に寂しいくらい
17 17/07/14(金)18:29:58 No.439607214
>もうしばらくスレ画の出番なくて逆に寂しいくらい 最後に出たのいつだっけ…
18 17/07/14(金)18:30:00 No.439607220
このスーツまだ残ってるのだろうか
19 17/07/14(金)18:30:28 No.439607288
まあエグゼイドみたいにあじのあるデザインはたまにお出しされるからインパクトあると思うし しばらくは王道格好いい路線でいってほしい
20 17/07/14(金)18:30:45 No.439607335
キュウレンジャーコラボが最後だったような 本編の出番は覚えてない
21 17/07/14(金)18:30:51 No.439607356
レベル1の是非はともかく今週の外科医はまさしく仮面ライダーだったと思う
22 17/07/14(金)18:31:08 No.439607403
まあ毎回かっこいいのばっかでもあれだしたまにはいいよね というかもう慣れて普通にかわいく見えるのが怖い
23 17/07/14(金)18:31:51 No.439607529
>というかもう慣れて普通にかわいく見えるのが怖い レベル1同士がポカポカ殴り合ってた時は微笑ましかった
24 17/07/14(金)18:32:05 No.439607575
>このスーツまだ残ってるのだろうか ビルドの撮影でバラバラにされちゃうんだ…
25 17/07/14(金)18:35:14 No.439608107
>>というかもう慣れて普通にかわいく見えるのが怖い >レベル1同士がポカポカ殴り合ってた時は微笑ましかった ブラザーズのだ~~~い変身!は可愛いと思った
26 17/07/14(金)18:39:22 No.439608806
好きな作品だけどやっぱり悪ふざけだよこの見た目
27 17/07/14(金)18:39:45 No.439608873
流石に後1回くらい出番あるでしょ
28 17/07/14(金)18:40:40 No.439609015
夏映画で一回は出るよ
29 17/07/14(金)18:43:37 No.439609486
まあエグゼイドさん地味に複眼要素あるんですけどね
30 17/07/14(金)18:43:37 No.439609489
今のところまだ面白いから良かったけどこれで話がクソだったら目も当てられんかったな
31 17/07/14(金)18:44:45 No.439609678
こう全く出さなくなるのはどうかとは思う
32 17/07/14(金)18:44:46 No.439609683
レベル1は提供と次回予告に必ずいるからそんなに寂しくならないかな いややっぱ喋って動く所をもっと見たかったよ…
33 17/07/14(金)18:44:50 No.439609695
マキシマムのデザインはこれがありきだとは思う
34 17/07/14(金)18:45:09 No.439609766
コイツが出なくなってから本格的に話が重く…
35 17/07/14(金)18:45:33 No.439609832
エグゼイドは虫モチーフではない?
36 17/07/14(金)18:45:42 No.439609852
レベルXも出なくなったな…
37 17/07/14(金)18:46:34 No.439609990
X-0いるじゃん!
38 17/07/14(金)18:46:51 No.439610036
ゾンビやポッピーは出てるし ブラザーズはパラド因子を切り離してたからね
39 17/07/14(金)18:46:55 No.439610046
レベル0勢やレガシーでベルトのレバー開かなかった場合はレベル1になるのかね
40 17/07/14(金)18:48:48 No.439610364
デザインで冒険できるのは余裕があるお陰だし
41 17/07/14(金)18:49:26 No.439610479
ちゃんと話の都合で使わないだけだからあんまり気にならないかな というかドクターは基本舐めプとかしないで最初から全力でくるよね
42 17/07/14(金)18:49:47 No.439610547
ビルドから放送帯変わるけどおもちゃの売れ行きにも影響したりすんのかな
43 17/07/14(金)18:50:27 No.439610655
マスクドフォームは最後まで省略しなかったからスレ画は思い切ってる
44 17/07/14(金)18:51:34 No.439610849
>ビルドから放送帯変わるけどおもちゃの売れ行きにも影響したりすんのかな ライダーの方が先って配置に違和感がすごい
45 17/07/14(金)18:52:57 No.439611089
どうして手術の手抜きをする必要があるんです?
46 17/07/14(金)18:53:54 No.439611260
>どうして手術の手抜きをする必要があるんです? わざと失敗したまえタドルレガシー
47 17/07/14(金)18:54:06 No.439611301
複眼自体は存在してるんだよなコイツ
48 17/07/14(金)18:54:43 No.439611414
>というかドクターは基本舐めプとかしないで最初から全力でくるよね ゴーストからだけどまずは初期フォームで様子見とかしないで最初から最大戦力でかかるようになったのはいいと思う 2週で前後編構成じゃなくなった怪我の功名
49 17/07/14(金)18:55:00 No.439611457
>>どうして手術の手抜きをする必要があるんです? >わざと失敗したまえタドルレガシー お前それでも人間かよ…!!!M
50 17/07/14(金)18:56:08 No.439611615
このギミックいらないしそもそもコレジャナイとバグスターあぶりだせない設定どうなった
51 17/07/14(金)18:56:08 No.439611616
でも外科医パラドクス99相手にレベル2で突撃したし…
52 17/07/14(金)18:56:15 No.439611633
レベル1は使う必要なくなったけど レベルXでのゆるキャラはマキシマムになる前は結構使ってたからゆるキャラの印象自体は強い
53 17/07/14(金)18:56:30 No.439611663
ライダーバトル以前に治療行為ですしな 職業ライダーは居たけどエグゼイドは職業医者のゲーム病医みたいな
54 17/07/14(金)18:56:35 No.439611682
>このギミックいらないしそもそもコレジャナイとバグスターあぶりだせない設定どうなった 見ろ
55 17/07/14(金)18:56:59 No.439611747
>そもそもコレジャナイとバグスターあぶりだせない設定どうなった パワーアップしてバグスターが実体持って勝手に出て来る王ようになったからね
56 17/07/14(金)18:57:11 No.439611778
>このギミックいらないしそもそもコレジャナイとバグスターあぶりだせない設定どうなった 本編見なさい
57 17/07/14(金)18:57:42 No.439611851
毎週予告で出てるしマスコット的な感じ
58 17/07/14(金)18:57:44 No.439611853
>このギミックいらないしそもそもコレジャナイとバグスターあぶりだせない設定どうなった さては見てねえなオメー
59 17/07/14(金)18:58:00 No.439611907
敵由来の力で人体改造して変身すると考えるとむしろライダーっぽさは高いのではないだろうか
60 17/07/14(金)18:58:24 No.439611963
玩具のギミックはもうちょっと何とかしてくれって思った
61 17/07/14(金)18:58:38 No.439612007
(じっと見てるガワ)
62 17/07/14(金)18:58:57 No.439612054
>(じっと見てるガワ) たまにちょこちょこ動いててかわいい
63 17/07/14(金)18:59:47 No.439612173
ウイルスが進化して患者から切り離すシーケンスいらなくなったんやな って書いて思ったけどグラファイト以外のバグスターって完全体なの?
64 17/07/14(金)19:00:03 No.439612227
そういや研修医以外のドクターライダーは適合手術受けてるんだったな
65 17/07/14(金)19:00:28 No.439612293
ハイパームテキが倒せないよ… そうだ!優先度の高い患者を用意してやれば良いんだ!
66 17/07/14(金)19:01:13 No.439612413
最早後半の今になっても格好良いとは思えないエグゼイドライダー達
67 17/07/14(金)19:01:41 No.439612490
>ウイルスが進化して患者から切り離すシーケンスいらなくなったんやな >って書いて思ったけどグラファイト以外のバグスターって完全体なの? 現状は作品単独のバグスターというよりクロニクルのバグスターだからどうなんだろうな 一応消し出しはマスターガシャットでできるらしいが
68 17/07/14(金)19:03:08 No.439612710
>最早後半の今になっても格好良いとは思えないエグゼイドライダー達 ゾンビとかパーフェクトノックアウトかっこいいじょん
69 17/07/14(金)19:03:38 No.439612787
>最早後半の今になっても格好良いとは思えないエグゼイドライダー達 デンジャラスゾンビいいじゃん!
70 17/07/14(金)19:03:59 No.439612841
クロノス好き ムテキも好き シミュレーションも好き
71 17/07/14(金)19:05:25 No.439613046
>現状は作品単独のバグスターというよりクロニクルのバグスターだからどうなんだろうな >一応消し出しはマスターガシャットでできるらしいが グラファイトやポッピーは人間乗っ取ってるけどガットンとかはそうでもないし完全体の条件がよくわからない
72 17/07/14(金)19:05:29 No.439613058
タドルレガシー君も好きだよ
73 17/07/14(金)19:07:18 No.439613357
デュアルβは片方の別のフォームを色々出させる良いギミックだった
74 17/07/14(金)19:07:36 No.439613400
完全な完全態はパ行とママファイトとラヴリカだけだったんじゃね
75 17/07/14(金)19:07:40 No.439613412
ガットンが完全体とは言われてないと思う