ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/07/14(金)16:48:44 No.439592781
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/07/14(金)16:49:08 No.439592808
ヒート! トリガー!
2 17/07/14(金)16:49:37 No.439592879
赤と青の交差!
3 17/07/14(金)16:50:21 No.439592953
Wの新展開ってこれのことなの
4 17/07/14(金)16:50:28 No.439592973
アメコミ感
5 17/07/14(金)16:51:01 No.439593028
よく見たらウサギの眼もあるな
6 17/07/14(金)16:51:27 No.439593069
思ってたより十倍くらいかっこよかった
7 17/07/14(金)16:51:31 No.439593073
ラビットの方の目にラビットの目までデザインされてるのか
8 17/07/14(金)16:51:43 No.439593087
最近はデザインいいと不安になる
9 17/07/14(金)16:52:36 No.439593197
大丈夫?かっこよすぎない?
10 17/07/14(金)16:52:42 No.439593208
よく見たらタンクの方はキャタピラもあるわ 完全に戦車だ
11 17/07/14(金)16:53:26 No.439593290
ビルドっていうから建築関係かと思いきや予想の斜め上を飛んでったわ
12 17/07/14(金)16:53:27 No.439593293
スッゲェまつ毛のハゲ
13 17/07/14(金)16:54:26 No.439593421
ウサギさんチーム?
14 17/07/14(金)16:54:51 No.439593476
組み合わせの意味がわからないけど上手くまとめてるな…
15 17/07/14(金)16:54:55 No.439593484
久々に真っ当にカッコいいデザインだな
16 17/07/14(金)16:55:08 No.439593511
>大丈夫?かっこよすぎない? よく見ろ!かっこよくはない!
17 17/07/14(金)16:55:41 No.439593568
玩具の分割がどうなるのか気になる
18 17/07/14(金)16:56:10 No.439593620
フィギュアになった時にツノめっちゃ折そう
19 17/07/14(金)16:56:30 No.439593672
>フィギュアになった時にツノめっちゃ折そう 軟質なので安心して欲しい
20 17/07/14(金)16:56:43 No.439593697
うさぎさん! 戦車さん! お借りします!
21 17/07/14(金)16:56:46 No.439593709
su1936857 ヘッジホッグタンククソかっけえぞ
22 17/07/14(金)16:56:55 No.439593728
デザインモチーフは包帯男なの?
23 17/07/14(金)16:56:59 No.439593738
>組み合わせの意味がわからないけど上手くまとめてるな… 意味と言うか半分動物で半分機械でやってくっぽい
24 17/07/14(金)16:57:04 No.439593743
ゴリラさん!ダイヤモンドさん!
25 17/07/14(金)16:57:12 No.439593756
裏からシルバー塗ったクリアパーツの複眼はいいとして そこまで細いと絶対折れる
26 17/07/14(金)16:57:13 No.439593758
機械+動物なのかね
27 17/07/14(金)16:57:23 No.439593788
初期で格好良いと中間や最終形態が不安になる
28 17/07/14(金)16:57:35 JfiYN8aY No.439593811
いやカッコイイよこれ 少なくとも○○○○よりは(余計な争いを生むので伏せ字
29 17/07/14(金)16:57:59 No.439593860
>意味と言うか半分動物で半分機械でやってくっぽい ニンニンコミックと海賊レッシャーの解説をお願いしたい…
30 17/07/14(金)16:58:16 No.439593885
>デザインモチーフは包帯男なの? 斜めに拘ってるのと赤青で床屋のアレ感ある
31 17/07/14(金)16:58:23 No.439593902
>機械+動物なのかね 忍者コミックとかあるから関連性などない
32 17/07/14(金)16:58:39 No.439593938
高岩さんが比較的動きやすそう
33 17/07/14(金)16:58:56 No.439593977
ウサギさんでまさかこんなにカッコよくなるとは思うまい
34 17/07/14(金)16:59:25 No.439594040
ラビットはジャンプ力あるからライダーキックが強いとか?
35 17/07/14(金)16:59:31 No.439594048
これよく見ると⚡️マーク風に分かれてるだけのWだな
36 17/07/14(金)16:59:37 No.439594058
カメバズーカみたいな…
37 17/07/14(金)16:59:38 No.439594061
じゃあ亀とバズーカを合体させよう
38 17/07/14(金)16:59:51 No.439594091
>少なくとも○○○○よりは(余計な争いを生むので伏せ字 これいる?
39 17/07/14(金)16:59:52 No.439594094
じゃあ無機物+有機物?
40 17/07/14(金)17:00:38 No.439594177
忍者は動物 海賊は動物
41 17/07/14(金)17:00:38 No.439594179
>機械+動物なのかね この前番組になる現在放送中のプリキュアはスイーツ+動物でこれは…
42 17/07/14(金)17:00:41 No.439594188
ヒートトリガーファング?
43 17/07/14(金)17:00:43 No.439594195
アバレンジャーの怪人並に意味わからない組み合わせだ
44 17/07/14(金)17:00:47 No.439594201
タイガーとアンドロイドとかどうだ
45 17/07/14(金)17:00:55 No.439594216
>この前番組になる現在放送中のプリキュアはスイーツ+動物でこれは… しかもウサギメイン
46 17/07/14(金)17:01:03 No.439594238
額に付いてる斜めのやつはたまにあるセンサーみたいなのか
47 17/07/14(金)17:01:06 No.439594246
モチーフ色物なのにメチャクソかっこいいな…
48 17/07/14(金)17:01:20 No.439594279
なんなのデストロン怪人なの
49 17/07/14(金)17:01:25 No.439594289
タンクと!ウサギを! レッツラまぜまぜ!
50 17/07/14(金)17:01:28 No.439594298
つまり次の戦隊はスイーツ+機械
51 17/07/14(金)17:01:34 No.439594311
>この前番組になる現在放送中のプリキュアはスイーツ+動物でこれは… つまり仮面ライダービルドラビットショートケーキフォームが出るってことじゃん!
52 17/07/14(金)17:01:40 No.439594321
この前まで動物戦隊やってたな
53 17/07/14(金)17:01:40 No.439594322
おまんこタンク!
54 17/07/14(金)17:02:05 No.439594368
なんでこんな普通にかっこいいの…?
55 17/07/14(金)17:02:09 No.439594381
>額に付いてる斜めのやつはたまにあるセンサーみたいなのか Oシグナルは大体全ライダーが持ってるぞ 響鬼さん辺りだと無いけど
56 17/07/14(金)17:02:11 No.439594388
>デザインモチーフは包帯男なの? ドリンク ハウジング 二つの異なる物をミックス だってさ
57 17/07/14(金)17:02:12 No.439594390
カメとバズーカなんてどうかな
58 17/07/14(金)17:02:30 No.439594426
>>少なくとも○○○○よりは(余計な争いを生むので伏せ字 >これいる? こう言わないと荒れてくれないだろ?
59 17/07/14(金)17:02:31 No.439594428
レッツらまぜまぜ!
60 17/07/14(金)17:02:35 No.439594435
>ドリンク >ハウジング >二つの異なる物をミックス >だってさ うn…うn?
61 17/07/14(金)17:02:41 No.439594440
デストロン改造人間的な組み合わせになるのか… 2号か次回作は神話怪人でライダーを是非…
62 17/07/14(金)17:02:42 No.439594443
>おまんこタンク! おまんこタンクなのに発射する側とな
63 17/07/14(金)17:02:44 No.439594448
>蟹とレーザー砲とかどうだ
64 17/07/14(金)17:02:53 No.439594463
でも正直Wすぎね? こいつだけのコンセプトがいまいち見えない今んとこ
65 17/07/14(金)17:03:03 No.439594478
デザインはバッチリだからあとは脚本次第だなぁ
66 17/07/14(金)17:03:21 No.439594504
su1936871.jpg
67 17/07/14(金)17:03:34 No.439594540
ドリンクモチーフはそのうちやるだろうと思ってたけど 予想よりドリンクしてなかった
68 17/07/14(金)17:03:43 No.439594554
カタヒートトリガー 開いてもリファインヒートトリガー
69 17/07/14(金)17:03:43 No.439594556
ゲルショッカーに改造された主人公が脳手術前に脱走したのだろうか
70 17/07/14(金)17:03:46 No.439594562
>>デザインモチーフは包帯男なの? >ドリンク >ハウジング >二つの異なる物をミックス >だってさ ビルドをそこにかけるのか
71 17/07/14(金)17:03:49 No.439594566
まずウサギと戦車の飲み物ってなんだ…?
72 17/07/14(金)17:04:18 No.439594629
>ドリンクモチーフはそのうちやるだろうと思ってたけど >予想よりドリンクしてなかった そもそも鎧武でやってる!
73 17/07/14(金)17:04:21 No.439594637
>まずウサギと戦車の飲み物ってなんだ…? ライフガード
74 17/07/14(金)17:04:28 No.439594648
まあピコ太郎だな
75 17/07/14(金)17:04:32 No.439594657
>su1936871.jpg 右目はなんだ?空気ポンプ?というか今身につけてる装備によって目のデザインも変わるのかな
76 17/07/14(金)17:04:34 No.439594665
フルーツジュースにしてやるぜ!
77 17/07/14(金)17:04:36 No.439594670
Wとオーズはオモチャ的なギミックと噛み合ってたけどこいつはどうすんだろ 一体ずつオモチャ出すのか
78 17/07/14(金)17:04:37 No.439594676
>su1936871.jpg うんこのくらいのダサさでちょうどいいよ あんまカッコよすぎると嘘のコラなんじゃないかとしか思えないし
79 17/07/14(金)17:04:39 No.439594678
ミックスジュースにしてやるぜ!
80 17/07/14(金)17:04:39 No.439594680
レジェンドライダーお借りフォーム来るかな… ブレイドカブトとか出ないかな…
81 17/07/14(金)17:04:54 No.439594712
>右目はなんだ?空気ポンプ?というか今身につけてる装備によって目のデザインも変わるのかな 掃除機
82 17/07/14(金)17:04:57 No.439594719
今のライダーの自由度でもう一度Wというのはありだと思う ライダー用ガイアメモリあまり多くなかったし
83 17/07/14(金)17:05:05 No.439594731
>右目はなんだ?空気ポンプ?というか今身につけてる装備によって目のデザインも変わるのかな 掃除機じゃないかな
84 17/07/14(金)17:05:07 No.439594734
>二つの異なる物をミックス Wでは?
85 17/07/14(金)17:05:29 No.439594776
普通にかっこいい上ほんのちょっとだけテンプレートから外してるし良デザインだ
86 17/07/14(金)17:05:40 No.439594796
ダイナーのコラボメニューは作りやすそう
87 17/07/14(金)17:05:48 No.439594814
やっぱTENGAだったんだ…!
88 17/07/14(金)17:06:06 No.439594843
どっかの探偵と共闘しちゃうんでしょ
89 17/07/14(金)17:06:06 No.439594844
>掃除機 >掃除機じゃないかな 言われてみると画面右のがめっちゃダイソン掃除機だな…
90 17/07/14(金)17:06:07 No.439594847
ペプシ?
91 17/07/14(金)17:06:08 No.439594848
そうか今だとネットムービーでレジェンドライダーの姿見れるかもしれないのか
92 17/07/14(金)17:06:15 No.439594863
アイハバオマンコ アイハバタンク ンーッ オマンコタンクマスクドライダー
93 17/07/14(金)17:06:18 No.439594868
Wでやらなかった敵のガイアメモリを奪って混ぜる構想やってほしいな
94 17/07/14(金)17:06:22 No.439594876
次で平成3期になる?まだ?
95 17/07/14(金)17:06:25 No.439594881
ちょっとだけ蛾の触覚っぽいと思ってしまった
96 17/07/14(金)17:06:28 No.439594888
なんか動物と機械の組み合わせにへボット思い出した
97 17/07/14(金)17:06:35 No.439594902
他ライダーらしき su1936874.jpg
98 17/07/14(金)17:06:38 No.439594907
なんか掃除機ですごい安心した
99 17/07/14(金)17:06:49 No.439594928
>次で平成3期になる?まだ? それどころか放送中に平成終わる
100 17/07/14(金)17:06:56 No.439594949
格好良すぎて困惑する・・・
101 17/07/14(金)17:06:57 No.439594951
>>掃除機 >>掃除機じゃないかな >言われてみると画面右のがめっちゃダイソン掃除機だな… 多分背景の文字Soujikiだしな…
102 17/07/14(金)17:07:04 No.439594963
エグゼイドで複眼捨てたがってたのかと思ったらまた戻ってきた…
103 17/07/14(金)17:07:14 No.439594986
アイテムこんだけ多ければ対応する怪人だけで十分な数になるな…
104 17/07/14(金)17:07:15 No.439594989
>他ライダーらしき >su1936874.jpg ダメだカッコよすぎる やりなおし
105 17/07/14(金)17:07:19 No.439594998
パイナップルアップル
106 17/07/14(金)17:07:21 No.439595002
新ライダーバレってこんな遅かったっけ
107 17/07/14(金)17:07:24 No.439595006
>su1936874.jpg なんか右の人ガオウみたいだな
108 17/07/14(金)17:07:29 No.439595016
>エグゼイドで複眼捨てたがってたのかと思ったらまた戻ってきた… エグゼイドも複眼ですし
109 17/07/14(金)17:07:33 No.439595029
複眼なんて頻繁に捨てたり戻ってきたりしてるだろ
110 17/07/14(金)17:07:41 No.439595052
>新ライダーバレってこんな遅かったっけ 毎年7月よ
111 17/07/14(金)17:07:42 No.439595053
>エグゼイドで複眼捨てたがってたのかと思ったらまた戻ってきた… エグゼイドは複眼が無かったもんな!
112 17/07/14(金)17:07:47 No.439595059
コウモリとドラゴン? ちょっと真っ当すぎない?
113 17/07/14(金)17:07:58 No.439595081
>他ライダーらしき >su1936874.jpg コウモリと排気口にドラゴンか
114 17/07/14(金)17:08:02 No.439595096
コウモリとエンジン… 龍と…なんだこれ…
115 17/07/14(金)17:08:09 No.439595109
>エグゼイドで複眼捨てたがってたのかと思ったらまた戻ってきた… あいつ実は瞳の白は除いてちゃんと目が複眼なんだ…
116 17/07/14(金)17:08:10 No.439595114
カタW漫画版情報
117 17/07/14(金)17:08:22 No.439595133
あとは変身音かな気になるの
118 17/07/14(金)17:08:24 No.439595139
ペンとアッポーはないの
119 17/07/14(金)17:08:28 No.439595145
>他ライダーらしき >su1936874.jpg こっちはリュウケンドーとかその辺っぽい
120 17/07/14(金)17:08:29 No.439595147
どいつもアーツになった時に破損が怖そうなデザインしやがって…
121 17/07/14(金)17:08:35 No.439595157
>エグゼイドで複眼捨てたがってたのかと思ったらまた戻ってきた… 響・ウィザード「複眼ってなんだい」
122 17/07/14(金)17:08:45 No.439595180
妙にWと被る要素が見え隠れしてるのは気になる 時系列的に直接続いてる世界なんだろうか
123 17/07/14(金)17:08:47 No.439595186
なんで無駄に全部かっこいいんだ…
124 17/07/14(金)17:08:53 No.439595197
>あとは変身音かな気になるの いぇーい!
125 17/07/14(金)17:08:56 No.439595207
>それどころか放送中に平成終わる それは次の次では
126 17/07/14(金)17:08:59 No.439595211
エグゼイドで久々にライダーデザインの許容範囲のリミッター突破したから どんなのくるか楽しみにしてたのに
127 17/07/14(金)17:09:04 No.439595221
>レジェンドライダーお借りフォーム来るかな… >ブレイドキングキバエンペラーとか出ないかな…
128 17/07/14(金)17:09:16 No.439595243
ダブルみたいな混ざり具合かとおもったらパラド わりといいぞ
129 17/07/14(金)17:09:18 No.439595246
割とマジでW続編な気がしてきた
130 17/07/14(金)17:09:28 No.439595264
ガスコンロ!
131 17/07/14(金)17:09:44 No.439595298
真っ当にかっこいいというか左はもう好みドンピシャだわ
132 17/07/14(金)17:09:53 No.439595311
風都の隣だったりするのか
133 17/07/14(金)17:10:00 No.439595321
格好良いけど組み換えフィギュアは出しづらそうだ その路線はもう捨ててただのアクションフィギュアで出していくのかな
134 17/07/14(金)17:10:04 No.439595329
明らかにWが絡むとは思う
135 17/07/14(金)17:10:09 nV4yGp12 No.439595342
>エグゼイドで久々にライダーデザインの許容範囲のリミッター突破したから >どんなのくるか楽しみにしてたのに ホンマがっかりやな 予想も期待も裏切る最悪の展開やで
136 17/07/14(金)17:10:10 No.439595344
ウサギと戦車が記憶されてるペットボトルとか嫌だよ…
137 17/07/14(金)17:10:35 No.439595399
先行登場するだろうし楽しみだな夏映画
138 17/07/14(金)17:10:44 No.439595419
とりあえず尿ぺッター呼ばわりされるのはわかる
139 17/07/14(金)17:10:56 No.439595439
有機物:クウガ、アギト、龍騎、ブレイド、響鬼、カブト、キバ、オーズ、ゴースト 無機物:ファイズ、電王、ディケイド、ダブル、フォーゼ、ウィザード、鎧武、ドライブ、エグゼイド 大雑把だけどこんな感じでできるかなレジェンドは ファイズは有機物かもしれない
140 17/07/14(金)17:10:58 No.439595441
>先行登場するだろうし楽しみだな夏映画 青いライダー…?
141 17/07/14(金)17:11:08 No.439595462
アクセルっぽい赤色だ
142 17/07/14(金)17:11:12 No.439595468
ジードといい過去作とのテーマかぶりを恐れなくなってきた
143 17/07/14(金)17:11:26 No.439595498
酷いデザインを覚悟してたのに
144 17/07/14(金)17:11:39 No.439595528
モチーフの接点皆無すぎる…
145 17/07/14(金)17:11:47 No.439595537
>風都の隣だったりするのか 住民がことごとくクズなんだ…
146 17/07/14(金)17:11:48 No.439595546
LVUR的なボーイズトイの可動フィギュアはかなり塗装が省略されそうだな
147 17/07/14(金)17:11:58 No.439595562
ウサギ! 手りゅう弾! お借りします!
148 17/07/14(金)17:12:11 No.439595591
>モチーフの接点皆無すぎる… オレンジと鎧武者に接点とかなかったし…
149 17/07/14(金)17:12:15 No.439595602
>青いライダー…? いや赤だろ
150 17/07/14(金)17:12:17 No.439595607
ゲストで赤青でてきてパラドと並んでアレ?ってなるのか…
151 17/07/14(金)17:12:18 No.439595609
>ビルド >ラビットタンク:ラビット(赤)×タンク(青) >ゴリラモンド:ゴリラ(茶)×ダイヤモンド(水) >ホークガトリング:タカ(橙)×ガトリング(灰) >ニンニンコミック:忍者(紫)×漫画(黄) >ロケットパンダ:パンダ(銀)×ロケット(浅青) >ファイヤーヘッジホッグ:ハリネズミ(白)×消防車(赤) >ライオンクリーナー:ライオン(黄)×掃除機(浅緑) >キードラゴン:ロック(金)×ドラゴン(青) >海賊レッシャー:海賊(緑)×電車(黄) >オクトパスライト:オクトパス(赤)×ライト(黄)
152 17/07/14(金)17:12:19 No.439595612
>酷いデザインを覚悟してたのに いらん心配させやがってひでえよな
153 17/07/14(金)17:12:31 No.439595638
どう見てもWの亜種だけどWの新作やるのとなんか関係あんのかな
154 17/07/14(金)17:12:34 No.439595649
>ライバル >ナイトローグ:バット(紫) >ブラッドスターク:コブラ(紫) > >2号ライダー >クローズ:クローズドラゴン+ドラゴン(橙&青) >ビルド パワーアップ >ラビットタンクスパークリング(赤×青+白)
155 17/07/14(金)17:12:42 No.439595664
レジェンドライダーについては11月に発売するけどエグゼイドとWって個別だったよ というかW発売早いな
156 17/07/14(金)17:12:50 No.439595679
このモチーフの法則性のなさとかっこよさ 間違いなく武部Pライダーと思ってしまった
157 17/07/14(金)17:12:51 No.439595682
ていうかうさぎタンクってサイゴリラチーター並みのズルじゃん
158 17/07/14(金)17:12:58 No.439595694
>ゲストで赤青でてきてパラドと並んでアレ?ってなるのか… パラドの代わりに殺されちゃうんだ…
159 17/07/14(金)17:13:22 No.439595736
ゴリラモンドの語感
160 17/07/14(金)17:13:24 No.439595741
なんかぞくぞくヒーローズみたいな変身モチーフになってきた!
161 17/07/14(金)17:13:48 No.439595784
ウサギのジャンプ力と戦車の砲撃力を組み合わせたキック!!
162 17/07/14(金)17:13:49 No.439595787
とりあえず固定客としてガルおじを取り込む発想は悪くない
163 17/07/14(金)17:13:59 No.439595805
コウモリはチェイサー枠か 玩具買ってしまいそうだ
164 17/07/14(金)17:14:11 No.439595828
まあここ数年の路線からするとお話はダブルの焼き直しにはならんだろうけど 毎年リセットありなのもライダーの良さだと思っているので Wがカラムにしてもゲスト回程度にしておいて欲しいな
165 17/07/14(金)17:14:13 No.439595830
>先行登場するだろうし楽しみだな夏映画 カラー的にパラドと被るな なんか絡みあったら面白い
166 17/07/14(金)17:14:44 No.439595877
なんかもう変なもの見慣れすぎてスレ画くらいは初見でも普通にかっこよく見えるようになってきたな…
167 17/07/14(金)17:14:53 No.439595892
うさぎショートケーキ うさぎタンク ラッキーもうさぎ座のキュータマ使わないと…
168 17/07/14(金)17:14:56 No.439595900
ビルドにやられる枠誰だろう 神?
169 17/07/14(金)17:15:29 No.439595969
>なんかもう変なもの見慣れすぎてスレ画くらいは初見でも普通にかっこよく見えるようになってきたな… いやスレ画は全うに格好いい部類だろう
170 17/07/14(金)17:15:36 No.439595982
目のオブジェはともかく体の色は一々合成で変えるのかな…いちいち色の分だけスーツ用意してらんないよね
171 17/07/14(金)17:15:38 No.439595984
>>ニンニンコミック:忍者(紫)×漫画(黄) >>海賊レッシャー:海賊(緑)×電車(黄) 他と比べて凄く浮いてる気もしたけど忍者でも海賊でも左目はそのモチーフの横顔になることはなんとなく分かった
172 17/07/14(金)17:15:43 No.439595993
エグゼイドとレジェンドライダーアイテムが同時発売だから冬映画で絡むかもしれないね
173 17/07/14(金)17:15:48 No.439596003
>ゲストで赤青でてきてパラドと並んでアレ?ってなるのか… パラド!お前、作さんの体を乗っ取ったのか・・・ あれ・・・作さんがいる
174 17/07/14(金)17:15:48 No.439596004
エグゼイドの髪みたいな造形だけは最後まで慣れなかったからそういうのじゃなくてよかった
175 17/07/14(金)17:15:54 No.439596018
>とりあえず固定客としてガルおじを取り込む発想は悪くない 関係ないけどキュウレンジャーのガルもだけんでサイボーグなんだよね
176 17/07/14(金)17:15:56 No.439596027
同時期に来たウルトラバレの方がダサいって思ったのは初めてだ いやもう慣れたけどねあっちのも
177 17/07/14(金)17:16:00 No.439596036
玩具的ギミックはどうなるかねぇ
178 17/07/14(金)17:16:06 No.439596048
>ラッキーもうさぎ座のキュータマ使わないと… 関根勤座にしよう
179 17/07/14(金)17:16:07 No.439596050
ドリンクという名のカクテルモチーフなんだろうか
180 17/07/14(金)17:16:25 No.439596085
9月中はずっとエグゼイドとのコラボ回やって本編は10月スタートだとか
181 17/07/14(金)17:16:28 No.439596091
ラビット! オルフェノク! 影山!
182 17/07/14(金)17:16:30 No.439596098
>ラッキーもうさぎ座のキュータマ使わないと… もう使って発売もしてたはず
183 17/07/14(金)17:16:36 No.439596115
Wでさえ初バレのときにカッコ悪い言われてたのにこれがかっこいい扱いなのはみんなもう馴れてきてるんだな
184 17/07/14(金)17:16:36 No.439596116
>他と比べて凄く浮いてる気もしたけど忍者でも海賊でも左目はそのモチーフの横顔になることはなんとなく分かった 生物枠から外れてると思ったけど人だから生物っちゃ生物なのか
185 17/07/14(金)17:16:37 No.439596117
>関根勤座にしよう トッキュウジャーじゃねーか!
186 17/07/14(金)17:16:55 No.439596159
装動どうすんの!
187 17/07/14(金)17:17:07 No.439596181
赤いライダー…?
188 17/07/14(金)17:17:14 No.439596200
うさぎのジャンプ力でキックってのはなんかかわいいな
189 17/07/14(金)17:17:38 No.439596252
>ラビット! >オルフェノク! >影山! うさぎと蜂のビルドきたな…
190 17/07/14(金)17:17:43 No.439596264
これが始まる時間帯って何だっけ… プリキュアだったらモンハン録画出来なくなるか
191 17/07/14(金)17:17:49 No.439596278
どんな話になるんだろうか…
192 17/07/14(金)17:17:54 No.439596290
>目のオブジェはともかく体の色は一々合成で変えるのかな…いちいち色の分だけスーツ用意してらんないよね 玩具は知らないがスーツならパーツ単位でくっつくようにすれば複製して色変えたの用意するほうが安上がりでは
193 17/07/14(金)17:17:54 No.439596291
ドリンクでビルドって聞いたから ビルダーがプロテインドリンク飲んでバルクアップみたいなやつかと思ってたよ…
194 17/07/14(金)17:17:54 No.439596292
言われてみりゃ螺旋状に色が交差してるあたり レッツラまぜまぜ感があるな…
195 17/07/14(金)17:18:39 No.439596382
>うさぎショートケーキ >うさぎタンク >ラッキーもうさぎ座のキュータマ使わないと… スレ画の9月スタート説が本当ならヘボットがギリギリ放送中なのでスカイヘボットを出せば四連キチガイおまんこ主人公に
196 17/07/14(金)17:18:41 No.439596386
尖ってるし斜めだしWの真ん中に縦線入った半分こよりは素直にかっこよく見える気がする
197 17/07/14(金)17:19:00 No.439596429
>言われてみりゃ螺旋状に色が交差してるあたり >レッツラまぜまぜ感があるな… ハンドルでカキマゼールからな…
198 17/07/14(金)17:19:12 No.439596454
最初名前だけ見たときはマインクラフトみたいな感じにするのかと思ってた
199 17/07/14(金)17:19:17 No.439596465
あの絵のままだったんだな でも仮面ライダーWとは似てないな
200 17/07/14(金)17:19:33 No.439596497
昭和の怪人みたいな組み合わせだな
201 17/07/14(金)17:19:34 No.439596499
食玩等で1本ラインがシールだったり彩色されないような予感がする
202 17/07/14(金)17:19:41 No.439596513
>最初名前だけ見たときはマインクラフトみたいな感じにするのかと思ってた ジュウオウジャーでやったでしょ!
203 17/07/14(金)17:19:55 No.439596550
これスーツは分割できないように見えるけど何着も作るのかな
204 17/07/14(金)17:19:59 No.439596557
工具とか盛り込みつつめっちゃかっこいいじゃん! こういうのだよこういうの!
205 17/07/14(金)17:20:01 No.439596563
これは次にマインクラフトライダーが来るね!
206 17/07/14(金)17:20:22 No.439596624
「」はすぐに並列化するよね…つまり並列化ライダー
207 17/07/14(金)17:20:37 No.439596663
いやレゴにしよう
208 17/07/14(金)17:20:37 No.439596665
背中が見たい ドライブとエグゼイドでやられたから
209 17/07/14(金)17:20:39 No.439596677
W言われてるけどカラー的にはキカイダーな気も ヒートトリガーあるけどさ
210 17/07/14(金)17:20:42 No.439596687
ああ目の形なにかと思ったらモチーフにしてるビルドの道具なのか 角の先端の形でようやく気がついた
211 17/07/14(金)17:20:43 No.439596688
>これは次にマインクラフトライダーが来るね! ゲームライダーは今やってるしマインクラフトは戦隊がもうやったでしょ!!
212 17/07/14(金)17:20:48 No.439596702
右のツノはマイナスドライバーか何かかと思ったらウサギなのか…尖り過ぎじゃね?
213 17/07/14(金)17:20:52 No.439596710
>あの絵のままだったんだな >でも仮面ライダーWとは似てないな 分割が||から⚡︎になっただけよ…
214 17/07/14(金)17:21:24 No.439596777
>装動どうすんの! 頑張ってる企画開発担当を応援したい!
215 17/07/14(金)17:21:34 No.439596803
ラビットタンク 冬映画 最終章12月公開 つながった……!
216 17/07/14(金)17:21:44 No.439596825
>>装動どうすんの! >頑張ってる企画開発担当を応援したい! でも全ライダー出せといわれたら
217 17/07/14(金)17:21:47 No.439596834
じゃあアレだ 将棋
218 17/07/14(金)17:21:49 No.439596842
仮にオモチャで分割出来ても遊ぶ側としてめんどくさいよそんなん!
219 17/07/14(金)17:21:49 No.439596843
>ゲームライダーは今やってるしマインクラフトは戦隊がもうやったでしょ!! 戦隊とライダーはモチーフその年被らなきゃOKみたいなところあるし…
220 17/07/14(金)17:22:07 No.439596885
装動は例年通りならまた新しいブランドに名前変えて再スタートじゃないの 今回のはエグゼイドみたいな感じで分けられそうにないし
221 17/07/14(金)17:22:12 No.439596901
>でも全ライダー出せといわれたら プレバンじゃねーか?
222 17/07/14(金)17:22:18 No.439596919
エグゼイドのオイオイオイ感はないけど それだけに話がどうなるか…
223 17/07/14(金)17:22:23 No.439596938
>頑張ってる企画開発担当を応援したい! でも装と動に分けられなかったら
224 17/07/14(金)17:22:28 No.439596953
つまり宇宙海賊ライダーが来ると?
225 17/07/14(金)17:22:37 No.439596971
9月スタートの場合もう制作発表してるはずだからあり得ないらしい
226 17/07/14(金)17:22:38 No.439596975
すごいなこの絶妙なダサさとカッコよさの交差… デザイナーすごい…
227 17/07/14(金)17:22:56 No.439597021
>「」はすぐに並列化するよね…つまり並列化ライダー 直列!並列!とかなんかそのうちネタにされそう
228 17/07/14(金)17:23:05 No.439597047
でも基本フォームがかっこいいと 最終フォームが不安になる
229 17/07/14(金)17:23:13 No.439597073
>デザイナーすごい… それは毎年思う
230 17/07/14(金)17:23:46 No.439597148
エグゼイドが面白かったのと時間帯変更でハードル上がりそうだが頑張って欲しい
231 17/07/14(金)17:24:06 No.439597188
次回作はボトルに詰めたうさぎと戦車を混ぜてその力を基にした変身をするライダーです なかなかハーブ的な感じがするぜ
232 17/07/14(金)17:24:25 No.439597226
エグゼイド好きだけどやっぱり見た目許せない…って時々思ってたので嬉しい
233 17/07/14(金)17:24:48 No.439597271
どうしてライダーは現場のノリでシナリオの方向性をころころ変えるんですか?
234 17/07/14(金)17:24:54 No.439597282
Wよりは装甲増えてるようだな
235 17/07/14(金)17:24:59 No.439597293
毎年動くとかっこよく見えるのは流石としか言えない
236 17/07/14(金)17:25:19 No.439597333
>どうしてライダーは現場のノリでシナリオの方向性をころころ変えるんですか? 監督の裁量
237 17/07/14(金)17:25:28 No.439597344
うーんハリネズミって動物と無機物の使い分け早速曖昧じゃねえかな…
238 17/07/14(金)17:25:44 No.439597373
ゴーストも黒目だったから久々に複眼見た感じだ まあアマゾンズとかあったけど
239 17/07/14(金)17:25:52 No.439597400
主役一人のフォームやたら増やす形式は正直なんか不安 そうじゃなくても今までも1クール目はキツい感じだったし
240 17/07/14(金)17:26:13 No.439597443
脚本は誰なんだろう 靖子あたりに鬱脚本書かせるとかどうです?
241 17/07/14(金)17:26:29 No.439597487
>どうしてライダーは現場のノリでシナリオの方向性をころころ変えるんですか? 役者やスタッフのスケジュールとか体調とか予算とかロケ地の天気とか道交法とか消防法とかあるから
242 17/07/14(金)17:26:51 No.439597544
Wのバレでダセエダセエ言われてたの思い出すと慣れって大事なんだなって su1936893.jpg
243 17/07/14(金)17:26:57 No.439597555
靖子にゃんは白倉と既に別企画やるらしいから……
244 17/07/14(金)17:26:57 No.439597557
番組始まってすらいないのにもう最終フォームの心配してるって気が早すぎませんかね…
245 17/07/14(金)17:27:28 No.439597627
なにそんなにスライムみたいなフレキシブルさなの
246 17/07/14(金)17:27:39 No.439597653
9月スタートが本当なら販促にも若干の余裕ができるんじゃないか?
247 17/07/14(金)17:27:39 No.439597656
Wは最初からかっこいいじゃん!ってなってたのでなんで…?ってなってた俺
248 17/07/14(金)17:27:49 No.439597680
そういや鎧武とか序盤はほぼ毎週新フォームと新ライダー追加やってたね… ほとんど使われないフォームもあったし無茶だったなぁあれ
249 17/07/14(金)17:28:09 No.439597720
>靖子にゃんは白倉と既に別企画やるらしいから…… アマゾン2だな
250 17/07/14(金)17:28:14 No.439597733
1年間のドラマを一切変更無しでやる方が珍しいわ
251 17/07/14(金)17:28:30 No.439597766
>靖子あたりに鬱脚本書かせるとかどうです? 白倉とアマゾンズの次の企画やってるみたいなので可能性薄い
252 17/07/14(金)17:28:45 No.439597804
su1936895.jpg
253 17/07/14(金)17:28:50 No.439597810
ダブルだこれ そういえばクウガとキバも基本四フォームという共通点があったな…
254 17/07/14(金)17:28:53 No.439597821
>Wは最初からかっこいいじゃん!ってなってたのでなんで…?ってなってた俺 造形が良かったとしても初めての半分こカラーはインパクトあったと思う
255 17/07/14(金)17:28:53 No.439597823
>そういや鎧武とか序盤はほぼ毎週新フォームと新ライダー追加やってたね… >ほとんど使われないフォームもあったし無茶だったなぁあれ キウイの話かな
256 17/07/14(金)17:28:54 No.439597824
>主役一人のフォームやたら増やす形式は正直なんか不安 >そうじゃなくても今までも1クール目はキツい感じだったし そういえばエグゼイドは他のライダー多くてもレベル1、2、3、4、5、XX、99、ムテキの8フォームあったんだな 外伝や劇場版で更に何個かあるけど
257 17/07/14(金)17:29:05 No.439597847
今見てもWの縦の分割ラインはかっこ悪いかなって…
258 17/07/14(金)17:29:18 No.439597877
今年はスーツの退色が気にならなさそうかな
259 17/07/14(金)17:29:20 No.439597878
タカとトラとバッタってなんやねんってならなかった?
260 17/07/14(金)17:29:30 No.439597911
ドライブみたいに一号で引っ張る感じかな ライダーよりの怪人だして
261 17/07/14(金)17:29:31 No.439597913
>su1936895.jpg 左のハゲ誰だよ!
262 17/07/14(金)17:29:31 No.439597916
>su1936895.jpg あっ思ったより簡単な分割なんだな
263 17/07/14(金)17:29:47 No.439597953
>今見てもWの縦の分割ライダーキックはかっこ悪いかなって…
264 17/07/14(金)17:30:07 No.439598002
オーズは素直にかっこいい系だから気にならなかった 平成で一番かっこいい
265 17/07/14(金)17:30:13 No.439598020
なるほど左側をベースに右側を装着か
266 17/07/14(金)17:30:21 No.439598036
なんか今までのライダーと違って分割流用できなさそうだけど予算大丈夫なのか 玩具じゃなくてスーツの話ね
267 17/07/14(金)17:30:27 No.439598049
いま判明してる中での不遇フォームは果たしてどれになるか やっぱり役割が他と被りそうなのはヤバそう
268 17/07/14(金)17:30:31 No.439598055
>9月スタートが本当なら販促にも若干の余裕ができるんじゃないか それでもやっぱり出す量が多すぎるよぅ! フォーム数もそうだしビルドばかり担当するのが不安だ ほとんど使い捨てみたいな感じになるんじゃ…
269 17/07/14(金)17:30:32 No.439598060
ホークガトリングいい…
270 17/07/14(金)17:30:43 No.439598087
メダルみたいに取り合いすればサクサクフォーム出せるぞ!
271 17/07/14(金)17:30:43 No.439598091
>su1936895.jpg ポロリが不安になるけどデザインはやっぱいいな
272 17/07/14(金)17:30:45 No.439598094
おい掃除機漢字かよ
273 17/07/14(金)17:30:47 No.439598100
>タカとトラとバッタってなんやねんってならなかった? オーズはデザインは好きだったけどタトバタットッバッの歌は最後まで慣れなかった
274 17/07/14(金)17:30:59 No.439598129
ウィザードもフォームだけならおおいよね
275 17/07/14(金)17:31:02 No.439598134
>そういや鎧武とか序盤はほぼ毎週新フォームと新ライダー追加やってたね… >ほとんど使われないフォームもあったし無茶だったなぁあれ イチゴとか初登場以外空気でかわいそう
276 17/07/14(金)17:31:08 No.439598145
>玩具じゃなくてスーツの話ね なぁにその分更に怪人の数が減るだけよ
277 17/07/14(金)17:31:11 No.439598153
スーツも組み換えできるようにするんじゃない?
278 17/07/14(金)17:31:24 No.439598172
そろそろ生物的なデザインのライダーも欲しいけどやっぱメカっぽい方が子供たちには受けがいいのかな…
279 17/07/14(金)17:31:24 No.439598173
多分何形態かフォーム持て余すんだろうな…
280 17/07/14(金)17:31:30 No.439598186
掃除機とハリネズミ?クリーナーとヘッジホッグじゃないの?
281 17/07/14(金)17:31:31 No.439598188
OOOみたいにベストマッチしか使われないようになりそう
282 17/07/14(金)17:31:41 No.439598209
フォーム表記はディケイド以来か
283 17/07/14(金)17:31:42 No.439598213
コンボ的な正規の組み合わせはベストマッチか
284 17/07/14(金)17:31:58 No.439598241
組み換えタイプのスーツってスーツアクターの負担増えそうな気がするんだよなあ
285 17/07/14(金)17:31:59 No.439598246
ん?ゴリラの目どういうデザインだ
286 17/07/14(金)17:32:03 No.439598260
>su1936895.jpg ホークはともかくゴリラの目はなんか凄いむりやり感ありそうだな…
287 17/07/14(金)17:32:08 No.439598272
今年だってバーガーみたいに一度しか出番ないけど印象に残るフォームがあったし シナリオで活かせられれば問題ない
288 17/07/14(金)17:32:12 No.439598282
ここ何作かは怪人リサイクルが目に見えて凄い事に
289 17/07/14(金)17:32:13 No.439598285
>多分何形態かフォーム持て余すんだろうな… トータル2回くらいしか使わないフォームがきっとあるはずだ
290 17/07/14(金)17:32:23 No.439598303
DXWボトルが気になるなぜここでWが…漫画?
291 17/07/14(金)17:32:31 No.439598316
オーズはかっこいいよ普通に ブラカブラはどうだろうってくらいで全部
292 17/07/14(金)17:32:40 No.439598339
>ん?ゴリラの目どういうデザインだ 横向きで腕振り上げてるんじゃない?
293 17/07/14(金)17:32:57 No.439598378
Wのときも思ったけど分割ものは分割状態が怖すぎる
294 17/07/14(金)17:32:59 No.439598385
イチゴって割と雑魚散らしで出てなかったっけ
295 17/07/14(金)17:33:00 No.439598386
目が最大のポイントだからSDが映えるわけだ 面白いなぁ
296 17/07/14(金)17:33:07 No.439598398
Wはけっこうフォームの使い分けしてて無駄がなかったね
297 17/07/14(金)17:33:10 No.439598402
結局お話のレベルよ面白ければ全て良いのだ
298 17/07/14(金)17:33:11 No.439598404
>ん?ゴリラの目どういうデザインだ 拳を振り上げたゴリラが目玉からコンニチハしてる感じ?
299 17/07/14(金)17:33:14 No.439598417
>ここ何作かは怪人リサイクルが目に見えて凄い事に エグゼイドは怪人の節約って視点では大分極まってたと思う これ以上減らしたら怪人スーツの数一桁になっちまう
300 17/07/14(金)17:33:23 No.439598435
Wはそれまでのアーマーっぽいデザインからシンプル過ぎる二色で しかも縦二分割で半々というのが攻めすぎた よく見るとかっこいいんだけどパッと見たときに全身タイツっぽいんだ
301 17/07/14(金)17:33:28 No.439598451
>ブラカブラ コブラメダル多くね?
302 17/07/14(金)17:33:31 No.439598459
直流なんて古いぜ!最強の交流ライダーだ!
303 17/07/14(金)17:33:42 No.439598485
例年通り1クール目は販促でいっぱいいっぱいになってストーリーとかキャラ掘り下げあんま進まなさそうだな
304 17/07/14(金)17:33:50 No.439598512
モンドって何…
305 17/07/14(金)17:33:53 No.439598520
一瞬Wかと思った
306 17/07/14(金)17:34:00 No.439598534
>ここ何作かは怪人リサイクルが目に見えて凄い事に 戦隊もライダーも新怪人が全然出ない…
307 17/07/14(金)17:34:01 No.439598538
Wも色の組み合わせで9種類くらいあって 結局メインの3種以外の亜種はほとんど出番なかったような
308 17/07/14(金)17:34:02 No.439598541
なるほど左目がベースでそこに換装していくタイプか
309 17/07/14(金)17:34:09 No.439598554
触覚が拳ってこと…?
310 17/07/14(金)17:34:25 No.439598597
>モンドって何… ゴーゴーファイブのおやじ
311 17/07/14(金)17:34:28 No.439598603
>モンドって何… 中村でもいいしダイヤでもいい
312 17/07/14(金)17:34:30 No.439598606
ラピッドタンクが基本フォームってまた冒険したなぁ
313 17/07/14(金)17:34:40 No.439598639
>コブラメダル多くね? ごめん本当だごめん
314 17/07/14(金)17:34:41 No.439598641
>結局メインの3種以外の亜種はほとんど出番なかったような そうかな×1
315 17/07/14(金)17:34:41 No.439598643
というかタンクとハリネズミ組み合わせたバレあるなら ダブルみたいにハーフを自由に変えれる可能性だけじゃなく 何らかの理由でアイテムが行き来してフォームチェンジ使えたり使えなかったりしてバレの名前の組み合わせはここいちばんにしか揃わない可能性もある コンボみたいに
316 17/07/14(金)17:34:43 No.439598646
>Wも色の組み合わせで9種類くらいあって >結局メインの3種以外の亜種はほとんど出番なかったような むしろどれがメインだよってくらい全部満遍なく使ってたと思うが
317 17/07/14(金)17:35:11 No.439598719
ラビットタンクとハリネズミタンクでタンクの成形色の色が違うのはなんか意味あるんだろうか? 商品化用の差別化?
318 17/07/14(金)17:35:15 No.439598729
高めのアクションフィギュアでは左胸のライン再現されるかな…
319 17/07/14(金)17:35:28 No.439598761
もういっそグロンギとかアンノウンとかそのまま出しちまおうぜ
320 17/07/14(金)17:35:29 No.439598763
エグゼイドはたしかに怪人少なかったけどそれぞれキャラ立ってたし気にならなかったな ゲームのボスって設定が良かった
321 17/07/14(金)17:35:44 No.439598785
Wで不遇と言えそうなのは劇場版でしかMDなかったルナジョーカーぐらいでは
322 17/07/14(金)17:35:46 No.439598788
Wは基本9フォームは上手く使い分けてたと思うが むしろエクストリームの方が微妙
323 17/07/14(金)17:36:01 No.439598824
目が掃除機なのはどうかと思うけど Wのパワーアップみたいでかっこいい より洗練された感じだ
324 17/07/14(金)17:36:07 No.439598838
スーツ分割できるようにするにしても左脇からの一本線がめんどくさそうな 頭は斜めに割ればいけるかな?
325 17/07/14(金)17:36:27 No.439598893
ラビット掃除機はどういう能力になるのかさっぱり想像がつかない…
326 17/07/14(金)17:36:28 No.439598897
エグゼイドの場合そもそも仮面ライダーククロニクルっていうゲームだしな メインのライダー達が複数いたしそこまで気にはならなかった
327 17/07/14(金)17:36:29 No.439598903
ガトリングの目が漢らしすぎる…
328 17/07/14(金)17:36:33 No.439598914
脚本はまた特撮初の人だろうか
329 17/07/14(金)17:36:42 No.439598934
エクストリームなんてなかった
330 17/07/14(金)17:36:53 No.439598959
Wはフォームを繋いでいく分チェンジの回数は歴代でもトップだと思うよ
331 17/07/14(金)17:36:57 No.439598970
Wはガジェットも最後までちょくちょく出番あってよかった ミック戦のクワガタとか
332 17/07/14(金)17:37:05 No.439598984
バグスターはちゃんとキャラ付けしてて何回も出てくるから雑魚怪人って認識は薄いな
333 17/07/14(金)17:37:06 No.439598988
>Wで不遇と言えそうなのは劇場版でしかMDなかったルナジョーカーぐらいでは 忘れられてるサイクロントリガーが一番不遇です
334 17/07/14(金)17:37:09 No.439598996
なんかこうフィギュアを斜めに分割してそれをガッチャーンと合体させられないかな
335 17/07/14(金)17:37:18 No.439599016
エクストリームはプリズムビッカーが微妙でハゲなところ以外は好き
336 17/07/14(金)17:37:23 No.439599029
2週ずつ新しい怪人出してた頃のほうが贅沢だったんじゃないかなって…
337 17/07/14(金)17:37:38 No.439599076
>脚本はまた特撮初の人だろうか 高橋のパターンと同じならエグゼイドのスピンオフに参加した人がメインライターになるって流れかな
338 17/07/14(金)17:37:42 No.439599091
コンセプト的にもギミック的にも割とWまんまだからそこは逆に驚いたかも てっきりもっと捻るのかとは思った
339 17/07/14(金)17:37:43 No.439599093
>忘れられてるサイクロントリガーが一番不遇です お前はほら トリガーバットシューティングがあるし
340 17/07/14(金)17:38:25 No.439599180
サイクロントリガーは一番くじのフィギュアになった人気フォームだぞ
341 17/07/14(金)17:38:25 No.439599181
>>ここ何作かは怪人リサイクルが目に見えて凄い事に >エグゼイドは怪人の節約って視点では大分極まってたと思う >これ以上減らしたら怪人スーツの数一桁になっちまう 復活する度に強くなるというゲームらしい設定のおかげで再生怪人祭りもそう気にならなかった エグゼイドはライダーも多かったからいつも以上に節約してきたんだろうけどビルドはどうやりくりしていくか気になる…
342 17/07/14(金)17:38:34 No.439599196
サイクロントリガーは役立たずなだけで出番自体は多かったじゃん!
343 17/07/14(金)17:38:40 No.439599206
こんだけ怪人スーツ使い回さなきゃいけない状況とか1話完結形式絶対無理だわ
344 17/07/14(金)17:38:53 No.439599228
どんなゲームなのときめきクライシス…
345 17/07/14(金)17:38:59 No.439599243
サイクロントリガーは弾幕張らせたら右に出るものいないし…
346 17/07/14(金)17:39:02 No.439599248
ライダーの数やフォーム数が昔に比べて無茶苦茶多いので怪人はその分…
347 17/07/14(金)17:39:20 No.439599290
言うほどそんなリサイクルしてるかな 全体的にライダーメインなとこあるからそっちに使ってる分スーツ制作の予算が偏ってるとか?
348 17/07/14(金)17:39:23 No.439599296
大丈夫?デザイン真面目過ぎない?
349 17/07/14(金)17:39:24 No.439599299
メタルともトリガーとも相性が悪い制御不能のサイクロンが悪い
350 17/07/14(金)17:39:49 No.439599354
W同様ベストマッチ以外の組み合わせもあるみたいだな
351 17/07/14(金)17:39:59 No.439599374
エグゼイドは現時点でも予算不足感をあんまり感じないからやりくり上手かったんだと思う 唯一気になったのはエグゼイドの髪色くらい
352 17/07/14(金)17:40:00 No.439599378
鎧武もインベスの種類自体はそう多くなかったよなあ
353 17/07/14(金)17:40:07 No.439599398
怪人のフィギュアもっと出してくれ
354 17/07/14(金)17:40:09 No.439599401
Wは一見フォーム数多く見えるけど 右と左でメモリが決まってるからそれほどではないので使い分けがわかりやすいのがいい
355 17/07/14(金)17:40:12 No.439599406
代わりに怪人のデザインが奇抜なのかもしれない
356 17/07/14(金)17:40:18 No.439599425
カッチョいいなおい
357 17/07/14(金)17:40:26 No.439599440
>ライダーの数やフォーム数が昔に比べて無茶苦茶多いので怪人はその分… 単純にスーツ作るの間に合うわけないよね
358 17/07/14(金)17:40:32 No.439599455
鎧武は改造かなり多かったね
359 17/07/14(金)17:40:45 No.439599485
良デザイン怪人がいても使い捨てられちゃうと悲しいから 使い回しは歓迎
360 17/07/14(金)17:40:49 No.439599501
Wもオーズも亜種フォームの活躍とか頑張ってたと思う 正規フォームの多さで現状ゴーストの方を思い出しちゃうのが怖いけど
361 17/07/14(金)17:41:04 No.439599535
しかしWの後継機って言われても全然信じちゃうぞこれ
362 17/07/14(金)17:41:25 No.439599583
しかしまたフォームごとにガワ変えるのめんどそうな作りだな
363 17/07/14(金)17:41:34 No.439599610
玩具売るためとは言えライダー側のフォーム数が多すぎるんだよ そりゃ手も金も間に合わず怪人がしわ寄せくう
364 17/07/14(金)17:41:37 No.439599619
ロイミュードの流用はなかなかよかったと思う ただみんな赤くなるのは面白くなかったな
365 17/07/14(金)17:41:54 No.439599662
Wのメモリチェンジの何がいいかって閉じて抜いて挿して広げるって単純でフォームチェンジがテンポ良くできることだと思う
366 17/07/14(金)17:41:58 No.439599667
>ロイミュードの流用はなかなかよかったと思う >ただみんな赤くなるのは面白くなかったな 金だよぉ!
367 17/07/14(金)17:41:59 No.439599671
12月強化が来てもそれまでの組み合わせが無駄にならない形式がいいな 理想はオーズ
368 17/07/14(金)17:42:04 No.439599685
>しかしまたフォームごとにガワ変えるのめんどそうな作りだな そうか? 玩具見てもかなりシンプルだぞ
369 17/07/14(金)17:42:05 No.439599687
複数ライダー制なら敵もライダーだから何週もライダー対ライダーで引っ張れるし 怪人節約はかなり楽になりそうだな
370 17/07/14(金)17:42:23 No.439599730
>言うほどそんなリサイクルしてるかな エグゼイドだとたぶん新規は11体だけだよ それをコラボスやパワーアップで改造して使ってる
371 17/07/14(金)17:42:48 No.439599794
>金だよぉ! 融合進化体もう忘れられたのか
372 17/07/14(金)17:42:49 No.439599801
>玩具見てもかなりシンプルだぞ 玩具はディフォルメで難しいとこ省略してるし…
373 17/07/14(金)17:43:48 No.439599968
>鎧武もインベスの種類自体はそう多くなかったよなあ そりゃああれはドライブと同じで素体みたいなもんだしな むしろそこから怪人へ変貌するから使いまわせるわけで
374 17/07/14(金)17:44:13 No.439600027
>Wのメモリチェンジの何がいいかって閉じて抜いて挿して広げるって単純でフォームチェンジがテンポ良くできることだと思う あのジワーっと変わってくエフェクトがいいよね
375 17/07/14(金)17:44:14 No.439600032
目とツノが一体化してるのが面白いな 電王とかキバとかライダーでも前例あるけどもっとバイザー的だったし
376 17/07/14(金)17:44:16 No.439600038
>融合進化体もう忘れられたのか あれって既存ロイミュード改造とかしてたっけ?
377 17/07/14(金)17:44:29 No.439600070
アーツはどうすんだろうなこれ…
378 17/07/14(金)17:44:29 No.439600071
T字になってる掃除機のまつげパーツとか絶対折れる
379 17/07/14(金)17:44:52 No.439600121
使い切れないフォームとか用意するくらいならもっと少数精鋭で見せてくれたほうが良いんだけどな でもそれだと子供はすぐに飽きちゃうのか
380 17/07/14(金)17:45:11 No.439600169
実際怪人スーツだってかなりの金かけて作ってるわけだしたかだか1話2話程度で使い捨てるのも惜しいよね
381 17/07/14(金)17:45:11 No.439600173
>あれって既存ロイミュード改造とかしてたっけ? 全部改造なんだよあれ だから初期のロイミュードのスーツってほぼ残ってない
382 17/07/14(金)17:45:24 No.439600202
>アーツはどうすんだろうなこれ… どうもこうもWやオーズみたいに変に全種だそうとされても大変なだけでは
383 17/07/14(金)17:45:42 No.439600243
書き込みをした人によって削除されました
384 17/07/14(金)17:45:52 No.439600280
アーツはベストマッチ出せば十分でしょ
385 17/07/14(金)17:45:53 No.439600283
次のPは誰になるんだろうな…ゴーストのPはもう勘弁してほしいけど
386 17/07/14(金)17:46:31 No.439600369
オーズみたいに役に立つかわからないフォームが大量に出てもうしょうがないかなって というか全部出さなくていいんだってなるなった
387 17/07/14(金)17:46:39 No.439600390
>次のPは誰になるんだろうな…ゴーストのPはもう勘弁してほしいけど このごった煮感は武部Pだと思う
388 17/07/14(金)17:46:45 No.439600410
アーツはそもそも中間フォームとか最終フォームですらちゃんと出るのか段々怪しくなってきてるんで… タイプトライドロンなんてかなりヤキモキさせられたよ…
389 17/07/14(金)17:46:54 No.439600431
>全部改造なんだよあれ >だから初期のロイミュードのスーツってほぼ残ってない そうだったのか 初めて知った
390 17/07/14(金)17:47:04 No.439600452
ベストマッチですらいらないフォームが出そうなのが不安
391 17/07/14(金)17:47:56 No.439600587
>タイプトライドロンなんてかなりヤキモキさせられたよ… あいつは放送終了と同時に参考出品されたからまだいいよ ムゲン…
392 17/07/14(金)17:48:02 No.439600603
超進化体は赤色ですよね!
393 17/07/14(金)17:48:03 No.439600605
>複数ライダー制なら敵もライダーだから何週もライダー対ライダーで引っ張れるし >怪人節約はかなり楽になりそうだな ビルドは今のところ2号ライダーしか判明してないっぽい 来年から増えるのかもしれないけど流石に2年連続ではやらないかな…?
394 17/07/14(金)17:48:16 No.439600633
アーツはもともと亜種出さないし 組み換えはしないから
395 17/07/14(金)17:48:24 No.439600650
アーツは色々すっ飛ばしてマキシマムやらシミュレーション発表しててわりと冷静というかドライというか
396 17/07/14(金)17:48:43 No.439600719
ムゲンはクリアなのがどう見ても難易度高いわ
397 17/07/14(金)17:49:12 No.439600789
>アーツはもともと亜種出さないし むしろWもオーズもそこ頑張ってなかったか オーズはむしろ普通のバイクが欲しかったくらいなのに
398 17/07/14(金)17:49:17 No.439600803
>来年から増えるのかもしれないけど流石に2年連続ではやらないかな…? 最初から複数ライダーな作品の方が好きだけど まあ毎年だとワンパターンに見えるししょうがないね
399 17/07/14(金)17:49:34 No.439600848
ビルドと魔進チェイサーポジが最初からいて早い段階で2号追加の3人体制っぽいね今のところ
400 17/07/14(金)17:49:40 No.439600861
ブレイブはファンタジーとレガシーどちらが先か
401 17/07/14(金)17:50:02 No.439600923
アーツはもう放送時期に合わせて出すの諦めたから年単位で先の話になると思うよ
402 17/07/14(金)17:50:14 No.439600946
ゴーストもそうだったけど初期の並列フォームが多いとそりゃ網羅できねえよなって
403 17/07/14(金)17:50:57 No.439601036
その点で言えば装動は劇中で一度でも出てるなら立体化ってかなり思い切ったなって
404 17/07/14(金)17:51:22 No.439601094
三人体制はよっほど話の転がし方が上手くないと持て余す気がするんだよなぁ…
405 17/07/14(金)17:51:42 No.439601138
流用出来るから出たんだろうけど正直ドラゴナイトハンター全種は別にいらなかったかなって…
406 17/07/14(金)17:52:30 No.439601237
>どんなゲームなのときめきクライシス… ときめいて 死ね
407 17/07/14(金)17:52:49 No.439601282
超今風なまつ毛しやがって
408 17/07/14(金)17:52:51 No.439601285
>アーツは色々すっ飛ばしてマキシマムやらシミュレーション発表しててわりと冷静というかドライというか エグゼイドのフルドラゴンが来た時はうn!??ってなったけどそれ以降は順調に出しつつあってホッとした 本当はレベル3も欲しいけど難しいか…
409 17/07/14(金)17:53:16 No.439601347
エグゼイド45話で終了って聞いたけど本当なの…?
410 17/07/14(金)17:54:04 No.439601463
ガトリング複眼かっけぇ…スコープドッグかよ
411 17/07/14(金)17:54:35 No.439601529
>三人体制はよっほど話の転がし方が上手くないと持て余す気がするんだよなぁ… 2号ライダーにはマコト兄ちゃんになっていただく
412 17/07/14(金)17:54:45 No.439601546
>ときめいて >死ね 主人公が心臓病でときめいたら心拍数上がって死ぬみたいな少女マンガかなんかあった気がする
413 17/07/14(金)17:54:58 No.439601578
>エグゼイド45話で終了って聞いたけど本当なの…? ソースは?
414 17/07/14(金)17:55:08 No.439601609
「」はもうちょっと憂うより素直に楽しみにできんのか
415 17/07/14(金)17:55:36 No.439601702
>エグゼイド45話で終了って聞いたけど本当なの…? まだわからん 9月一杯コラボやるとかそっち方面の噂もある 少なくとも9月からガンガンビルド展開していくからテレビでビルドが9月から出るのは確定かな
416 17/07/14(金)17:55:58 No.439601759
>>エグゼイド45話で終了って聞いたけど本当なの…? >ソースは? うn…?
417 17/07/14(金)17:55:58 No.439601760
>「」はもうちょっと憂うより素直に楽しみにできんのか なーに特撮板よりはマシだ
418 17/07/14(金)17:56:10 No.439601799
>アーツはもう放送時期に合わせて出すの諦めたから年単位で先の話になると思うよ ファンは品質にうるさいからね
419 17/07/14(金)17:56:15 No.439601813
>エグゼイド45話で終了って聞いたけど本当なの…? 8月中旬からビルドの玩具売り出すからそれくらいの話数でエグゼイドは終わるかもという推測だけだよ
420 17/07/14(金)17:56:15 No.439601814
>>「」はもうちょっと憂うより素直に楽しみにできんのか >なーに特撮板よりはマシだ 今は「」の話をしている
421 17/07/14(金)17:56:24 No.439601836
>>三人体制はよっほど話の転がし方が上手くないと持て余す気がするんだよなぁ… >2号ライダーにはマコト兄ちゃんになっていただく そこは外科医でお願いします… あそこまでとことん曇らせなくてもいいけど前のマコト兄ちゃんみたいなのが来たら耐えられないよ!
422 17/07/14(金)17:56:39 No.439601875
>少なくとも9月からガンガンビルド展開していくからテレビでビルドが9月から出るのは確定かな ベルトも9月発売だしまあ間違いないよねそこは
423 17/07/14(金)17:57:07 No.439601951
元々最近は実質最終回後に引き継ぎ特別編やってるからなあ
424 17/07/14(金)17:57:29 No.439602015
本編終盤に絡ませるよりはスパッと本編終わらせてスペシャル回放送がいい
425 17/07/14(金)17:57:58 No.439602082
エグゼイド単独の話は8月で完結すると思って良さそうだ
426 17/07/14(金)17:58:55 No.439602225
一話前のなんもわからん状態だと 絡ませるにしてもぽっと出の助っ人ぐらいしかないしなあ
427 17/07/14(金)17:59:00 No.439602235
ゴーストだから許された節はあるけど2号3号ライダー最後の見せ場を自転車に乗った変な奴が奪っていくとか本来最悪な展開だよな
428 17/07/14(金)17:59:10 No.439602272
エグゼイドのジェットコースター展開は早めに終わるのを見越して早めていたのか まあテンポ良くて面白かったから別にいいけど
429 17/07/14(金)17:59:23 No.439602301
9月いっぱいビルドコラボならまあまだいいかな
430 17/07/14(金)17:59:38 No.439602337
別に早く終わると決まったわけでも何でもないぞ
431 17/07/14(金)17:59:50 No.439602366
9月からビルド放送だとエグゼイド好きな俺にとって辛いので9月丸々コラボ回の方がまだいいかなって でも9月からアパレル関係とかも売り出すようで正式発表が来るまで安心出来ない…
432 17/07/14(金)18:00:13 No.439602428
歴代ライダーを呼んでもいいぞ 10周年の電王とか呼ぼう
433 17/07/14(金)18:00:18 No.439602435
ドライブのゴーストコラボはドライブ後日談として完璧だったからコラボだからといって悪くは言わない
434 17/07/14(金)18:00:22 No.439602451
玩具の先行発売って例年恒例じゃね
435 17/07/14(金)18:00:42 No.439602505
もし仮にコラボするとしても高橋脚本ならまあそんな本筋がおろそかになるってことは無いだろう
436 17/07/14(金)18:00:47 No.439602518
>ゴーストだから許された節はあるけど2号3号ライダー最後の見せ場を自転車に乗った変な奴が奪っていくとか本来最悪な展開だよな いやあゴーストの中でもあのコラボ回はだいぶダメだったと思うし許されてたかな…?
437 17/07/14(金)18:01:29 No.439602607
許すとか許さないっていうのがもう既に何言ってんのって感じなので同意しづらい
438 17/07/14(金)18:01:34 No.439602619
>玩具の先行発売って例年恒例じゃね ベルトまで売るのは異例 鎧武から10月放送に至った経緯を考えるとバンダイ的に損なはずなのに