17/07/14(金)15:22:03 四時から! のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/14(金)15:22:03 No.439582292
四時から!
1 17/07/14(金)15:23:07 No.439582421
昼寝!
2 17/07/14(金)15:24:15 No.439582611
昼風呂!
3 17/07/14(金)15:24:16 No.439582615
おやすみ!
4 17/07/14(金)15:27:05 No.439583008
ゴボゴボゴボ
5 17/07/14(金)15:27:42 No.439583106
し…死んでる…
6 17/07/14(金)15:33:13 No.439583899
黙祷!
7 17/07/14(金)15:40:41 No.439585034
墓にゲーム供えるね…
8 17/07/14(金)15:41:11 No.439585104
暑いから涼しげなゲームをしよう! と思ったけどなるべくグラボ回したくないからやっぱやめとこう・・・
9 17/07/14(金)15:43:14 No.439585354
死んでも投げられるとは思わなかった
10 17/07/14(金)15:44:25 No.439585496
ファイプロ発売前からある要望も拾ってるみたいだけど それでもまだまだ最新作とは思えないデキと思ってる人が多いし これから拡充してくれると嬉しいんだけどどうなるやら
11 17/07/14(金)15:46:26 No.439585728
>ファイプロ発売前からある要望も拾ってるみたいだけど >それでもまだまだ最新作とは思えないデキと思ってる人が多いし >これから拡充してくれると嬉しいんだけどどうなるやら アーリーなんてそんなもんだ
12 17/07/14(金)15:48:48 No.439586003
Brawlhallaやってる「」いる? 土日に部屋開いたら集まるかな
13 17/07/14(金)15:50:38 No.439586239
ファイプロは商品ページでも告知してるように >“シリーズは初オンラインモードの調整をワールドワイドで行います。 >また、ユーザー間のエディットレスラーの交換機能の動作確認もさせて頂きたいです。 >あとは、ユーザーの皆様のご意見を広く集め、今後のアップデートの参考をさせていただきます。” ってあるそアーリーの間は大掛かりな機能拡充はしないんじゃないの
14 17/07/14(金)15:51:05 No.439586297
yama!
15 17/07/14(金)15:51:41 No.439586361
>アーリーなんてそんなもんだ アーリーアクセスを安く早く買えるイベント感覚で考えてる人いいよね…
16 17/07/14(金)15:52:20 No.439586427
ヒューマン…お前はどこで戦っている…
17 17/07/14(金)15:53:53 No.439586612
PC熱いよぉ…
18 17/07/14(金)15:54:19 No.439586671
アーリーはメーカーてかゲームによるからなぁ ほんとに未完成のままで作ってる途中のもあればほぼ完成してるってのもあるし… 前者なら良いんだけど >ってあるそアーリーの間は大掛かりな機能拡充はしないんじゃないの かなぁ…
19 17/07/14(金)15:54:37 No.439586713
売れて開発者のモチベーション上がって凄いボリュームになるのもアーリー 売れずにアプデも思い出した時にちょいちょいでいつの間にか抜けてるのもアーリー
20 17/07/14(金)15:55:23 No.439586801
何のゲームでもいいけど 「」で集まってるdiscord部屋とかある?
21 17/07/14(金)15:55:37 No.439586821
売れまくって儲かったらもういいやって開発止まっちゃうのもアーリー 最初からアプデする気なしなのもアーリー
22 17/07/14(金)15:55:59 No.439586863
RWBY久しぶりに起動したら日本語入れられてたけど機械翻訳だしフォント小さい長文あるしでひでぇな!ってなった
23 17/07/14(金)15:56:32 No.439586925
>何のゲームでもいいけど warthunder!
24 17/07/14(金)15:56:47 No.439586949
アーリーは早めにお安く買える代わりに好みのゲームであるほど期待と不安が入り交じる制度
25 17/07/14(金)15:56:53 No.439586963
アーリーアクセスのゲーム買うのなんてあーりーえないよな!
26 17/07/14(金)15:57:18 No.439587015
今なんて?
27 17/07/14(金)15:58:25 No.439587118
>何のゲームでもいいけど >「」で集まってるdiscord部屋とかある? たくさんある
28 17/07/14(金)15:58:36 No.439587136
今更ながらPortalやりだしたら速攻でクリアしてしまった 本編めっちゃ短いんだねあれ…
29 17/07/14(金)15:58:48 No.439587163
アーリーアクセスで何度永遠に完成しないをくらったかしれないよ
30 17/07/14(金)15:59:10 No.439587207
>今更ながらPortalやりだしたら速攻でクリアしてしまった >本編めっちゃ短いんだねあれ… 1は本当短い 2は長い
31 17/07/14(金)15:59:30 No.439587237
>アーリーは早めにお安く買える代わりに好みのゲームであるほど期待と不安が入り交じる制度 アプデで大幅な仕様変更いいよね…
32 17/07/14(金)15:59:54 No.439587290
PUBGは年内にアーリー抜けるらしいな
33 17/07/14(金)16:00:58 No.439587399
ロボトミーは大幅にUI変更してるけどどうなるかな… これが終わったらアーリーから正式版になるんだろうか
34 17/07/14(金)16:01:10 No.439587424
Portal2は初見20時間くらいかかったな…
35 17/07/14(金)16:02:19 No.439587541
少しずつ改良とかならいいけど 大幅なアプデやエンジン総入れ替えは用心せい 最悪バグ多発かユーザーも開発も意気消沈してしぬ
36 17/07/14(金)16:02:27 No.439587555
開発規模ぐらいは調べて買ってもいいかもしれない 一人とか二人だと長期間どうしてもかかる
37 17/07/14(金)16:02:57 No.439587599
DayZはいつ完成するんだろ
38 17/07/14(金)16:03:47 No.439587675
あとちょっとで正式になりそうなのに問題点解消してないアーリーはサムズダウン付けたくなる
39 17/07/14(金)16:04:12 No.439587715
システム的にはともかくこの世界観でそれどうよみたいなアプデが入って 概ね受け入れられてると仕方ないけどすごくもにょる 具体的に7DTDのショップとか
40 17/07/14(金)16:04:26 No.439587741
Stranded Deepちびちびと這うように進んでるけど 今のバージョンはようやく0.32だ
41 17/07/14(金)16:04:59 No.439587793
The Forestはアーリー何年もかけてエンディング実装まで辿り着いたぞ
42 17/07/14(金)16:05:08 No.439587817
>DayZはいつ完成するんだろ 完成させる気は無いだろう 漫画のベルセルクみたいなもんだ
43 17/07/14(金)16:07:44 No.439588096
最適化とバグ取りしてくれれば十分だよ… 機能追加し続けてセーブデータの互換性がなくなるのが一番嫌だ
44 17/07/14(金)16:08:34 No.439588179
ネクロダンサー面白い… 死んだ…
45 17/07/14(金)16:08:52 No.439588221
開発が内輪揉めしたりな!
46 17/07/14(金)16:09:15 No.439588269
サバイバルサンドボックスなアーリーは永遠にアーリー抜けないものと思って手出してない
47 17/07/14(金)16:09:18 No.439588274
リズムにノって死地へ飛び込みでもしたか した
48 17/07/14(金)16:09:44 No.439588328
>開発がスパイ容疑で拘束されたりな!
49 17/07/14(金)16:09:49 No.439588341
グリムドーン始めたんだけどなんか懐かしい気分になるゲームだ…赤石を思い出す エレメンタリストで殴ってるだけで爆発起きるの楽しい!
50 17/07/14(金)16:10:19 No.439588402
レッドストーンまだ続いてるんだっけか 恐ろしい話だが
51 17/07/14(金)16:11:22 No.439588509
最適化一番大事だと思う ゲームとして楽しくてもガッタガタだととてもつらい…
52 17/07/14(金)16:11:24 No.439588512
元祖的なマイクラですらアプデ続けてるのに 後追いが完成させられる訳無いと思う
53 17/07/14(金)16:12:12 No.439588611
>赤石を思い出す すごく興味沸いたけど地味にお高い サマセの時に買えばよかった…
54 17/07/14(金)16:12:59 No.439588685
グリムドーンはセールのたびに毎回安くなるイメージだ
55 17/07/14(金)16:13:04 No.439588698
インディーズメーカーにはUE4は手に余る印象 最適化なかなか進まない…
56 17/07/14(金)16:13:17 No.439588728
テラリアリニンサンまだアプデしたいしたい言ってる… 完成したもうしないっていいましたよね?
57 17/07/14(金)16:13:31 No.439588749
サンドボックスでちゃんとした正式できてるのなんてスタバぐらいしか思いつかないや
58 17/07/14(金)16:13:54 No.439588782
いいや限界だ家具を追加するね今だッ!
59 17/07/14(金)16:14:02 No.439588803
ハクスラならPoEもMARVEL HEROESも面白いぞ タダだし
60 17/07/14(金)16:14:13 No.439588827
>サンドボックスでちゃんとした正式できてるのなんてスタバぐらいしか思いつかないや あれ大揉めしてたけどな
61 17/07/14(金)16:14:49 No.439588891
アーリーのままでDLC出したりCS版出そうとしたりするやつもいるからな
62 17/07/14(金)16:15:33 No.439588970
ARKはさぁ…
63 17/07/14(金)16:15:37 No.439588982
世の中にはアーリーアクセス版とほぼ変わらんのにそのまま正式版突き通して知らぬ存じぬするところもあってな
64 17/07/14(金)16:15:42 No.439588992
開発者の中にはアーリーでアプデ続けるのと正式発売してその後アプデしていくの同一視してる人もいるんだろうなぁ
65 17/07/14(金)16:15:46 No.439588996
スタバはもうこりゃ駄目かもしれんな…って所から立ち直った でもあの躓きなきゃもっとプレイヤー多かったかもなとも思う
66 17/07/14(金)16:16:24 No.439589070
やる事全部なくなったら正式版にするね… みたいな所もあるしな
67 17/07/14(金)16:16:30 No.439589077
MARVEL HEROESはアメコミ好きじゃないとはまれなさそう
68 17/07/14(金)16:16:42 No.439589097
テラリアリンサンはいっそアザーワールド自分で作ればいいのにって思っちゃう
69 17/07/14(金)16:17:15 No.439589157
なぁにいざとなったらタイトル変えて新規を装うって寸法よ
70 17/07/14(金)16:17:32 No.439589198
ドカンとヒットしたせいで後のがパッとしなくて またあの時の栄光をって戻ってきちゃうみたいな感じに見える
71 17/07/14(金)16:18:12 No.439589279
ヒット一発でそのあと売れなくて 改名する芸能人のようだ
72 17/07/14(金)16:18:45 No.439589333
最初とシステムとバグも変わらないのにマップだけ変えて何度も新発売するゾンビMMOとかあるし
73 17/07/14(金)16:19:15 No.439589383
>やる事まだあるけどとりあえず動くしアプデ予定ないけど正式版にするね… >みたいな所もあるしな
74 17/07/14(金)16:19:59 No.439589457
アーリーアクセスじゃないのにシーズン1で終わるアドベンチャーゲームとかもあるし…
75 17/07/14(金)16:20:21 No.439589501
α版β版じゃだめなのかって思う時はある
76 17/07/14(金)16:20:47 No.439589553
PUBGをカートに入れて1週間位モヤモヤしてる もういっそ買っちゃった方が精神衛生上いいのでは…
77 17/07/14(金)16:20:55 No.439589568
アーリーは買ってはいけない どうせ英語圏の開発になんか参加出来ないし未完成のまま開発止まって悲しい思いするだけだ
78 17/07/14(金)16:21:06 No.439589591
1が完成してないのに2が出る
79 17/07/14(金)16:21:10 No.439589597
>シーズン1でメーカーが死んで終わるアドベンチャーゲームとかもあるし…
80 17/07/14(金)16:21:36 No.439589649
>テラリアリニンサンまだアプデしたいしたい言ってる… >完成したもうしないっていいましたよね? 止まったら死ぬマグロのような開発だし…
81 17/07/14(金)16:21:39 No.439589654
そんなに気になるんだったらとっとと買え 人が多いうちに遊ぶものであって安くなるのを待つようなゲームじゃないぞ
82 17/07/14(金)16:22:10 No.439589713
対人とかcoopとか人が必要なゲームは旬なうちにやらないとね…
83 17/07/14(金)16:22:17 No.439589726
PUBG仮に安くなるとしても結構先だろうからな
84 17/07/14(金)16:22:19 No.439589731
アーリーは買うなとまでは行かないけど アーリーは完成しなくても仕方ない くらいの考え方ができる人じゃなきゃ買わない方が良い
85 17/07/14(金)16:22:20 No.439589734
ジワジワアップデートされいくのが 作物の成長見てるみたいで好きなんだな俺って最近気づいた
86 17/07/14(金)16:22:37 No.439589771
出てすぐなのは警戒するけどアーリー期間長くて更新も続いてたら気にしないな
87 17/07/14(金)16:22:50 No.439589787
>アーリー抜けてないのにDLCが出る
88 17/07/14(金)16:22:56 No.439589805
テラリアまだ追加来るなら嬉しいけどどれだけ遊ばせてくれるんだ…嬉しいけどさ!
89 17/07/14(金)16:23:00 No.439589817
いま序章だけ発売して別のタイトルはじめるLupiesoftの話した?
90 17/07/14(金)16:23:18 No.439589853
PUBG最高やぞ 興味あって生活に困窮してないなら買わない理由がない
91 17/07/14(金)16:23:30 No.439589880
人が多いうちに買うのは大事だよねGTAVとか結局「」とやれなかった
92 17/07/14(金)16:23:39 No.439589897
テラリアはいい加減なんか追加でお金出させて…ってぐらい遊んでるな本当に…
93 17/07/14(金)16:23:51 No.439589922
>ジワジワアップデートされいくのが >作物の成長見てるみたいで好きなんだな俺って最近気づいた War for the Overworldが完成するとは思ってなかったよ俺…
94 17/07/14(金)16:23:55 No.439589928
>アーリー抜けてないのに値段が2倍
95 17/07/14(金)16:24:17 No.439589973
だからといってアーリーじゃないから安心できるかと言うとね なぁStrike Vectorくん
96 17/07/14(金)16:24:23 No.439589987
>出てすぐなのは警戒するけどアーリー期間長くて更新も続いてたら気にしないな むしろ長い方が警戒する だんだん売れなくなっていくのは当然だし資金切れで開発しきれない可能性が高い
97 17/07/14(金)16:24:49 No.439590042
PUBGレベルでとは言わんが結局のところ売れないとまともなアプデはこない
98 17/07/14(金)16:25:14 No.439590080
仮に「」もそこそこいて長続きしたとしても 後から始めるより今から始めたほうがラクだと思う
99 17/07/14(金)16:25:15 No.439590083
PUBGみたいなのは流行り廃り早いし人が居るうちに遊んでおいたほうが良いのでは
100 17/07/14(金)16:25:34 No.439590130
アーリーで怖いのはセーブデータが気軽にリセットされることなんだよ…
101 17/07/14(金)16:25:45 No.439590145
GAIJINもアーリーにいいイメージ無いけどとりあえず開発する 開発はフィードバック欲しいからみんなアーリーにしてお出しする ユーザーが求めるフィードバックが多すぎて開発のキャパが超える まさに負の連鎖
102 17/07/14(金)16:25:47 No.439590147
どんなゲームにも言えるけど絶対過疎るから欲しくて買えるなら買った方がいい いやまあまったく過疎らないゲームもあるんだけどさ…
103 17/07/14(金)16:26:34 No.439590232
つまりいつまでも人が減らないゲームをやればいいんだ そこでこのDota2を
104 17/07/14(金)16:26:37 No.439590243
セールのときWgtchDogs開発したけど今でもオンライン対戦ができてびっくりしてる
105 17/07/14(金)16:26:43 No.439590256
こないだのセールで買ったFFF—ADFとスターデュバレーで精一杯 どっちも楽しい……時間がもりもり削れてく
106 17/07/14(金)16:26:47 No.439590263
まあアーリーで買って製品版になるころにはどうでもよくなってるゲームとか多いけどね
107 17/07/14(金)16:26:54 No.439590280
Dota2とCSGOはおかしい
108 17/07/14(金)16:27:36 No.439590349
>PUBGレベルでとは言わんが結局のところ売れないとまともなアプデはこない 売れたところで結局需要の先食いだから完成させるメリットはどんどん減っていくのだ
109 17/07/14(金)16:27:36 No.439590350
アーリーある今はスタルカーみたいに発売延期に延期を重ねるようなゲームはほぼなくなったね アーリーいつまでも抜けないだけで
110 17/07/14(金)16:27:57 No.439590400
dota2もcsgoもアプデも大会もガンガンやるからな… TF2は犠牲になって死んだけど
111 17/07/14(金)16:28:18 No.439590446
きっちりアーリー抜けして日本語版まで用意してくれたKerbalSpaceProgramは素晴らしいな
112 17/07/14(金)16:28:29 No.439590472
アーリーにしとけば許される的な甘えの感覚は絶対にある だがそれをとがめることはできぬ
113 17/07/14(金)16:28:32 No.439590477
ロボトミーもセーブ互換なくなったけどデータじゃなくてプレイヤー知識に蓄積されるタイプだから大した問題じゃなかった
114 17/07/14(金)16:28:35 No.439590488
TF2はちょっと古臭すぎるし寿命でしょう 問題は3が出ないことだけ
115 17/07/14(金)16:29:15 No.439590573
dotaもcsもいいからhl3出してくださいよ
116 17/07/14(金)16:29:24 No.439590596
TFはいいかげん3出してあげてと思ったけど Valveの3が出ない法則が発動しとる
117 17/07/14(金)16:29:48 No.439590641
3までかぞえられないから…
118 17/07/14(金)16:29:51 No.439590645
忍耐
119 17/07/14(金)16:30:00 No.439590654
TF2は国内鯖が瀕死なのがな 日本人は完璧に蚊帳の外 当時散々遊んだから今文句付けるような事でもないけど
120 17/07/14(金)16:30:24 No.439590705
Portal3ならVRとかで可能性あるかもしれない
121 17/07/14(金)16:30:38 No.439590721
TF3は出す所でみんなが何に期待するかが分からん…
122 17/07/14(金)16:30:47 No.439590734
VRでPortalとかゲロ吐くわ
123 17/07/14(金)16:30:54 No.439590748
hl3はもう主要メンバーがもうvalveいないし… ゲイブはVRにお熱だし
124 17/07/14(金)16:30:56 No.439590753
L4D3の噂もしばらく前にあったなぁ
125 17/07/14(金)16:31:03 No.439590769
>Portal3ならVRとかで可能性あるかもしれない 3秒で吐きそう
126 17/07/14(金)16:31:32 No.439590830
>TF3は出す所でみんなが何に期待するかが分からん… 指揮官システムと10人目のクラスだ!
127 17/07/14(金)16:31:46 No.439590862
http://store.steampowered.com/app/315840/Catacomb_Kids/ 内容がどストライクだから出てすぐ買ってアプデのたびにバグ報告だけしてる ペース遅いけど開発配信してるし気長に待つよ…
128 17/07/14(金)16:32:21 No.439590922
一番3D酔いがきつかったのは魔剣Xだけど Portalも匹敵するくらい威力がある
129 17/07/14(金)16:32:26 No.439590931
>TF3は出す所でみんなが何に期待するかが分からん… ロケジャンコンクジャンプダブルジャンプがあればTFシリーズなのっていいと思う
130 17/07/14(金)16:32:33 No.439590944
Valveにはもう純粋にゲーム作りたいって人居なさそう
131 17/07/14(金)16:32:40 No.439590962
WARFRAMEはもう何年ベータやってんだ
132 17/07/14(金)16:32:41 No.439590964
tf2はカジュアルだとスカウトスパイスナイパーだらけで地獄になる
133 17/07/14(金)16:32:52 No.439590988
英語出来たらフィードバックも出来るんだよな… 覚えたいけどなかなか
134 17/07/14(金)16:33:02 No.439591006
Catacomb Kidsまだアーリーアクセスやってたんだ…
135 17/07/14(金)16:33:21 No.439591046
ゲーム作るよりゲーム売って中間マージン頂く方がはるかにおいしいからな…
136 17/07/14(金)16:33:30 No.439591063
>WARFRAMEはもう何年ベータやってんだ あれはDEの技術実験場みたいな感じになってるので多分永遠にベータ
137 17/07/14(金)16:33:52 No.439591107
宇宙忍者は「」が好きそうなゲームあったよー って「」がスレで教えてくれたのが懐かしいな…
138 17/07/14(金)16:34:07 No.439591136
楽しみですねオープンワールドWARFRAME
139 17/07/14(金)16:34:27 No.439591172
Wreckfestはなんか完成しても退屈なゲームになりそうな気がするんだけど…Flatout作ってた頃のBugbearはどこ行ったんだ
140 17/07/14(金)16:34:30 No.439591179
中間搾取は損しないからな・・・
141 17/07/14(金)16:34:36 No.439591187
宇宙忍者オープンワールドとか何処に向かってるの 風呂敷広げすぎだよ
142 17/07/14(金)16:34:56 No.439591217
>Catacomb Kidsまだアーリーアクセスやってたんだ… やっと4つ目の職がメニュー画面に出たよ まだ実装されてないけど
143 17/07/14(金)16:35:06 No.439591238
期待してたけどアーリー無理やり抜けて散っていったゲーム春 http://store.steampowered.com/app/242130/Vector_Thrust/ http://store.steampowered.com/app/310890/Breach__Clear_Deadline_Rebirth_2016/ http://store.steampowered.com/app/253630/Steam_Marines/
144 17/07/14(金)16:35:27 No.439591283
>ゲーム作るよりゲーム売って中間マージン頂く方がはるかにおいしいからな… お金がモチベーションになって一生懸命働くから労働者には競争させるべきって絶対間違ってるよね 楽な方楽な方へ進むよ人間
145 17/07/14(金)16:36:26 No.439591392
http://store.steampowered.com/app/590380/Into_the_Breach/ アーリー関係無いけどこれいつ出るんだろうなぁ 楽しみだなぁ
146 17/07/14(金)16:36:48 No.439591424
>Wreckfestはなんか完成しても退屈なゲームになりそうな気がするんだけど…Flatout作ってた頃のBugbearはどこ行ったんだ 結局Flatout4は別のメーカーが作ってるのが悲しい
147 17/07/14(金)16:37:00 No.439591452
一方その頃ミートボーイアイザックの作者はまたミートボーイみたいなゲームを作って出していた
148 17/07/14(金)16:37:04 No.439591464
今日はテラリアやってもいいのか!
149 17/07/14(金)16:37:12 No.439591481
宇宙忍者オープンワールド化はそれ自体も衝撃的だったけど どっちかというとオロキン肉のインパクトが持って行った気もする
150 17/07/14(金)16:37:21 No.439591502
Wreckfestは物理演算シミュみたいになっちゃったね…
151 17/07/14(金)16:37:51 No.439591567
盛り上がってる「」鯖とかあるのかしら
152 17/07/14(金)16:38:11 No.439591605
>どっちかというとオロキン肉のインパクトが持って行った気もする voidで壁殴ったら血が吹き出る伏線の3年後しの回収だからな
153 17/07/14(金)16:38:33 No.439591640
数年ぶりに宇宙忍者やってみようかな… もう何も覚えてないけど
154 17/07/14(金)16:38:33 No.439591641
http://store.steampowered.com/app/598730/Shakedown_Hawaii/ ようやくストアページが来てた
155 17/07/14(金)16:39:25 No.439591725
Warframeはオープンワールド実装してもドロップ集めで走り回るようなゲームなのは変わらなさそう
156 17/07/14(金)16:39:35 No.439591749
>今日はテラリアやってもいいのか! さばたてて やくめでしょ
157 17/07/14(金)16:40:08 No.439591799
>voidで壁殴ったら血が吹き出る伏線の3年後しの回収だからな 面白いバグをネタにしただけの後付ですよね?