虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/07/14(金)15:15:06 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/14(金)15:15:06 No.439581322

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/07/14(金)15:20:03 No.439581997

楳図かずおだこれ

2 17/07/14(金)15:20:26 No.439582061

カタオカマ

3 17/07/14(金)15:20:30 No.439582071

どの池上さんだろう

4 17/07/14(金)15:21:20 No.439582192

似てねえ…

5 17/07/14(金)15:23:51 No.439582552

名乗り始めるモノマネみたいやな…

6 17/07/14(金)15:24:51 No.439582700

ゴーンって鳴き声なの

7 17/07/14(金)15:25:20 No.439582765

毒おじ物理的にでかくなったな

8 17/07/14(金)15:27:36 No.439583091

お前だったのか

9 17/07/14(金)15:31:49 No.439583676

su1936801.jpg

10 17/07/14(金)15:32:39 No.439583804

全然似てないのになんでこうも池上タッチが好きなのか 小学生がドラゴンボール風似顔絵をノートに描いてしまうのと同じなのか

11 17/07/14(金)15:33:35 No.439583942

言われないと分からないし言われても微妙すぎる…

12 17/07/14(金)15:33:59 No.439584023

もう少し似せろや

13 17/07/14(金)15:34:05 No.439584044

池上遼一のタッチは非常に細かく ほぼ公認の野中英次でも並べると全然違うほどです

14 17/07/14(金)15:34:10 No.439584054

劇画風とかにしとけば角も立たないだろうに

15 17/07/14(金)15:35:30 No.439584249

似ている部分まるで無いし池上遼一じゃなくて普通の人は知らない池上さんだと思うよ

16 17/07/14(金)15:36:02 No.439584332

>su1936801.jpg 本家かっこいいな…

17 17/07/14(金)15:36:33 No.439584381

叩かれてるので一応擁護しておくけど作者も似てない自覚あるので 使うシーンでは池上タッチだァ!と必ずどこかに書かれているから

18 17/07/14(金)15:36:41 No.439584399

字で説明するなよ...

19 17/07/14(金)15:37:57 No.439584639

>叩かれてるので一応擁護しておくけど作者も似てない自覚あるので >使うシーンでは池上タッチだァ!と必ずどこかに書かれているから わかってるならやらなければいいじゃん!

20 17/07/14(金)15:38:25 No.439584708

一応プロの漫画家で自分で池上タッチって書いてるのに欠片も似てないのすごく悲しい

21 17/07/14(金)15:39:04 No.439584815

池上先生に逆に失礼だよね

22 17/07/14(金)15:39:12 No.439584846

イージスジーザスの藤原氏も似てるよね

23 17/07/14(金)15:39:12 No.439584848

何が「祝」なんだ

24 17/07/14(金)15:39:49 No.439584936

そういうギャグだから…

25 17/07/14(金)15:39:55 No.439584955

しかも言ってることはまさはる

26 17/07/14(金)15:40:19 No.439584993

他人のパロで自分の主張をするなよ…

27 17/07/14(金)15:40:35 No.439585022

この人自分の絵にすらコンプレックス持ってるんだなあって…

28 17/07/14(金)15:42:00 No.439585197

へったくそだな…

29 17/07/14(金)15:43:39 No.439585394

自分の中では江川の次に糞な漫画家

30 17/07/14(金)15:43:43 No.439585403

相原コージじゃないのか

31 17/07/14(金)15:46:15 No.439585702

池上先生が毒おじ書いた例だろうかこれは

32 17/07/14(金)15:46:22 No.439585721

何かに似てる気はするんだけど池上遼一じゃねえよなあという謎の絵柄

33 17/07/14(金)15:47:44 No.439585872

致命的に画力が足りてない過ぎる…

34 17/07/14(金)15:49:08 No.439586052

きみおセンセ全集とか出れば80年代は特に ちゃんとした作家だったと知れるだろうけれど

35 17/07/14(金)15:49:16 No.439586070

池上先生が描いた毒おじならアッパーズの休刊号表紙だよ

36 17/07/14(金)15:49:18 No.439586076

毒おじの思うシリアスめな絵を池上タッチと名付けただけで 池上先生とは全く関係ないと思っておく方が納得がいく

37 17/07/14(金)15:49:30 No.439586101

今や漫画家だと思ってない「」のほうが多そう…

38 17/07/14(金)15:51:42 No.439586362

わざわざ◯◯タッチって注釈入れるのが(C)表記思い出す

39 17/07/14(金)15:51:59 No.439586397

むしろ三浦健太郎みたいにどんな作風にも変えられる人って どんな脳みそしてるんだろう

40 17/07/14(金)15:59:08 No.439587200

普通、タッチが確立してる他人の絵は真似しやすいもんだけどな

41 17/07/14(金)16:01:02 No.439587405

ペンタッチ真似しただけで絵柄は自分のままでもいいじゃないか

42 17/07/14(金)16:02:52 No.439587589

どこが池上タッチなんかマジで分からんなこれ

43 17/07/14(金)16:04:50 No.439587774

>わざわざ◯◯タッチって注釈入れるのが(C)表記思い出す あったなー昔ギャグ顔とかを他の作家真似して描いて(C)◯◯先生とか枠外に描くの

44 17/07/14(金)16:05:05 No.439587813

>きみおセンセ全集とか出れば80年代は特に >ちゃんとした作家だったと知れるだろうけれど いやぁ 今見ても女はブサイクだし話は陳腐だしでうーnってなっちゃうんじゃないかな 一つの手法を作った功績のある人ではあるんだけど

45 17/07/14(金)16:06:23 No.439587942

少年漫画誌には少年漫画しか載ってないから少女漫画やればウケるんじゃね!? で当たった人だしなぁ

46 17/07/14(金)16:07:37 No.439588079

>今見ても女はブサイクだし話は陳腐だしでうーnってなっちゃうんじゃないかな SEWINGと妻をめとらばを念頭にしてたんだけれどその二つでもアカンの?

47 17/07/14(金)16:09:59 No.439588366

ギャグシーンで似てない絵柄パロディするのは面白いし実際似てるかどうかは構わんと 澤井の描いたオシリスの天空竜でめっちゃ笑った俺は思っている

48 17/07/14(金)16:13:15 No.439588724

ギャグとしてやってないというか 池上タッチとやらをやる理由が読んでてわかんないんだよな

49 17/07/14(金)16:17:10 No.439589144

毒おじのコマ全部本人がやりたいからやってる以上の理由があるのか

50 17/07/14(金)16:19:17 No.439589389

読んでると正直いつもの妙な主張してる時より合間に挟まる突然の○○タッチネタの方がイラッとする毒おじ

51 17/07/14(金)16:22:01 No.439589697

何か棘があること物申す時に他人の作画パロディに逃げるって割と酷い事やってるな…

52 17/07/14(金)16:22:16 No.439589725

>ギャグシーンで似てない絵柄パロディするのは面白いし実際似てるかどうかは構わんと >澤井の描いたオシリスの天空竜でめっちゃ笑った俺は思っている あれはパロじゃなくね

53 17/07/14(金)16:24:09 No.439589948

ボーボボの奴は画力不足が笑いに繋がってるけどこっちは困惑に繋がってる

↑Top