17/07/14(金)14:46:43 こくじ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/14(金)14:46:43 No.439577255
こくじんは察しがいいな!
1 17/07/14(金)14:48:43 No.439577556
コボルトだけは覚えてたけどね
2 17/07/14(金)14:48:47 No.439577568
麦は食ったけど あの位では後ろめたさは無いな
3 17/07/14(金)14:49:02 No.439577616
浄化されたこくじん
4 17/07/14(金)14:50:23 No.439577863
トラップの線までちゃんと考えてたのか
5 17/07/14(金)14:50:25 No.439577872
サイコだから後ろめたさがないという可能性はないからな
6 17/07/14(金)14:51:07 No.439577999
サイコはこの世界じゃ名の売れた冒険者だからな
7 17/07/14(金)14:51:18 No.439578031
色々ありすぎて麦とか忘れたわ
8 17/07/14(金)14:51:23 No.439578044
宝石のことはもう気にしない それはそれとして俺のパーティーが英雄になるために企むね……
9 17/07/14(金)14:51:39 No.439578069
こくじんがどういう立ち回りをするのか読めない
10 17/07/14(金)14:52:11 No.439578149
良くも悪くも人を見る目があるなこくじん 流石人間相手が得意と豪語するだけある
11 17/07/14(金)14:52:31 No.439578187
人間観察力は伊達じゃなかったか
12 17/07/14(金)14:52:48 No.439578229
見てる相手がちょっと普通と違う色物すぎるだけで鋭くはあるんだよなこくじん……
13 17/07/14(金)14:52:49 No.439578236
でも宝虫に宝混ざってたしお宝盗られた事には変わりないよね まぁ死ぬ方が悪いんだけど
14 17/07/14(金)14:53:06 No.439578264
うかつに死ぬ様な嫌なヤツポジションではなくてよかった …迷宮の魔術師に狙われた黒魔術と関連のある魔物喰いの再粉パーティとがっつり関わる事になって大変だけど
15 17/07/14(金)14:53:20 No.439578298
一応善人を自称してるから黒魔術の件で強請ったりはしないのかな
16 17/07/14(金)14:53:26 No.439578310
大丈夫?パーティメンバーから引かれてない?
17 17/07/14(金)14:53:27 No.439578314
結構頭いいなこいつ
18 17/07/14(金)14:54:01 No.439578397
こくじん的にはサイコから学ぶモノ多いんだろね サイコパーティはなんだかんだでトップランナーに近いポジションだし
19 17/07/14(金)14:54:07 No.439578406
対立関係のままいくのかと思ってたからちょっと見直したぞこくじん
20 17/07/14(金)14:54:08 No.439578411
思ったよりIQ高いなこくじん
21 17/07/14(金)14:54:28 No.439578459
>まぁ死ぬ方が悪いんだけど 宝虫の毒で寝かされてただけで実は最初は死んではいなかったよ
22 17/07/14(金)14:54:36 No.439578480
というかこくじんたちはダンジョン潜ってるのは人材の無駄遣いだからやめた方がいいと思うんだけど気持ちがそっちに向いてるんだろうな
23 17/07/14(金)14:54:38 No.439578489
その...全部です...
24 17/07/14(金)14:54:54 No.439578535
まものおいしいよ! こんど持ってくるね!
25 17/07/14(金)14:54:56 No.439578539
けど本音はぐちゃぐちゃになる人間関係を見たかった だろうけど思った以上にやばい状況なのも直ぐ察しついてて好感湧いた
26 17/07/14(金)14:54:58 No.439578550
>一応善人を自称してるから黒魔術の件で強請ったりはしないのかな しょうもない脅迫とかはしなさそうだけど何かしらネタにするだろうなあ
27 17/07/14(金)14:55:00 No.439578556
サイコが小悪党ではないことは分かったが 本物の狂人であることと口封じにシュロー一行に殺されかねない流れに巻き込まれてしまった こくじんの明日はどっちだ
28 17/07/14(金)14:55:23 No.439578619
>まものおいしいよ! >こんど持ってくるね! ヤバイ!食わされる!
29 17/07/14(金)14:55:30 No.439578631
対立するよりは利用して魔術師倒した手柄だけ自分の物にすればいいしね
30 17/07/14(金)14:56:04 No.439578721
こくじんは暗殺部隊にでも入った方がいいよね
31 17/07/14(金)14:56:05 No.439578726
下手にキレ者になっちゃうと死相が濃くなるぞこくじん もう死んでた
32 17/07/14(金)14:56:08 No.439578733
>対立するよりは利用して魔術師倒した手柄だけ自分の物にすればいいしね というかサイコPTは手柄とかどうでもいいから企まなくても譲ってくれるような…
33 17/07/14(金)14:56:20 No.439578758
サイコから初対面なのに変な事言っても怒ったりしないいい人!って好かれてて駄目だった
34 17/07/14(金)14:56:43 No.439578817
こくじんの見立てではシュローとサイコの内輪もめに巻き込まれ 自分はここで死ぬってなってるのが面白い このままだと多分そうなるんだろうな
35 17/07/14(金)14:57:00 No.439578853
>宝虫の毒で寝かされてただけで実は最初は死んではいなかったよ 宝虫と気づかず装備してやられる時点で…
36 17/07/14(金)14:57:01 No.439578855
だって自分の趣味に付き合ってくれそうな貴重な人だぜ?
37 17/07/14(金)14:57:02 No.439578856
いい人だ…
38 17/07/14(金)14:57:14 No.439578891
黒魔術抜きだと狂乱ちゃんに勝てんから妥協するしかない
39 17/07/14(金)14:57:22 No.439578914
察しがいいなこくじん
40 17/07/14(金)14:57:27 No.439578929
深層までもぐっただけで死にそうなパーティなのに…
41 17/07/14(金)14:57:31 No.439578945
サイコとシュローは妹を助けたいだけだし こくじんの目的とは対立しないもんね
42 17/07/14(金)14:57:47 No.439578972
>というかサイコPTは手柄とかどうでもいいから企まなくても譲ってくれるような… オークさんとの約束というか決意表明があるからダンジョン攻略に関しては譲る気ないだろう
43 17/07/14(金)14:57:50 No.439578977
好事家なんだなぁって 基本はいいやつみたいだから安心した
44 17/07/14(金)14:58:00 No.439579000
2回助けられてるが覚えられていないかもしれないってのを考えてるのすごい
45 17/07/14(金)14:58:04 No.439579011
こんだけ鋭いのに2回全滅してんだよな…
46 17/07/14(金)14:58:14 No.439579035
>宝虫の毒で寝かされてただけで実は最初は死んではいなかったよ どんくさが髪結んでなきゃ幽霊にとりつかれて死ぬより厄介なことになってたわけで
47 17/07/14(金)14:58:37 No.439579106
こっちから茶々入れるまでもなく素でヤバい奴あつ混迷極めた状況だからな…
48 17/07/14(金)14:58:38 No.439579114
>サイコから初対面なのに変な事言っても怒ったりしないいい人!って好かれてて駄目だった 何かサイコから好意を寄せられてるんだけど黒人は胃を傷めて対応してそう 悪意がないから対応に苦慮するっていう
49 17/07/14(金)14:58:42 No.439579121
>というかサイコPTは手柄とかどうでもいいから企まなくても譲ってくれるような… ダンジョン自由に操れる狂乱ちゃんとか誰かが協力してくれないと絶対に倒せないだろうし 倒さないと自分達が殺されるだろうからこくじんに対するサイコ達の期待はデカいな!
50 17/07/14(金)14:58:49 No.439579140
>こんだけ鋭いのに2回全滅してんだよな… だってこくじん以外は駆け出しに毛が生えたようなもんじゃないこのPT
51 17/07/14(金)14:58:54 No.439579152
>こんだけ鋭いのに2回全滅してんだよな… あくまで対人限定なので宝石虫みたいな初見殺しは無理 というか死なないで踏破できる奴多分一人もいないんだろうこのダンジョン
52 17/07/14(金)14:58:54 No.439579153
>こんだけ鋭いのに2回全滅してんだよな… 人間相手ならこうだけど 魔物になった瞬間に
53 17/07/14(金)14:59:03 No.439579174
>こんだけ鋭いのに2回全滅してんだよな… 対人特化だし……
54 17/07/14(金)14:59:05 No.439579179
よりによって全部
55 17/07/14(金)14:59:11 No.439579189
>こんだけ鋭いのに2回全滅してんだよな… まあダンジョンなんて常識的判断通用しないから
56 17/07/14(金)14:59:54 No.439579290
覚えてないし 勘違いだったし 宝石は魔物だったし 美味しかったし
57 17/07/14(金)15:00:18 No.439579347
こんな曲者みたいな顔して振り回されポジションとか一気にあざとくなった気がするぞこくじん
58 17/07/14(金)15:00:23 No.439579358
こくじんの剣は人体の急所狙う剣術だからはっきりいってダンジョンだとくそ弱いでも人が相手だと
59 17/07/14(金)15:00:45 No.439579389
サイコはたぶんこくじんを親友認定するだろうし こくじんもサイコと相性良いタイプだしもう仲間になっちゃえば? おリンはどうでもいいや
60 17/07/14(金)15:01:02 No.439579427
>こんだけ鋭いのに2回全滅してんだよな… 対人戦はともかく魔物相手はルーキーだし というかサイコ達がサラッと攻略してるのが凄いんだろう
61 17/07/14(金)15:01:12 No.439579443
こくじんは傭兵か用心棒の方が適正高そう
62 17/07/14(金)15:01:17 No.439579453
>というかサイコ達がサラッと攻略してるのが凄いんだろう サイコですら死にまくってるよ
63 17/07/14(金)15:01:27 No.439579477
サイコも駆け出し時代はしょうもない死に方してそう
64 17/07/14(金)15:01:31 No.439579480
リンちゃんさんはトラブルメイカーとして活躍してもらおう
65 17/07/14(金)15:01:42 No.439579507
こくじんは役人か政治家向きじゃねぇかな
66 17/07/14(金)15:02:03 No.439579549
>サイコも駆け出し時代はしょうもない死に方してそう してそうっていうか死んだ
67 17/07/14(金)15:02:07 No.439579554
こくじん雑魚なくせに窺った考えしてるなと思ってたけど頭そこまで悪くない子だったか
68 17/07/14(金)15:02:22 No.439579593
こくじん以外のメンバーがまた戦闘じゃ箸にも棒にもかかりそうにない連中ばっかで
69 17/07/14(金)15:02:29 No.439579606
宝石擬態した宝虫を食べました 食べられない宝石は捨てましたとか言っても信じるかどうか… この察しの良さは信じそうな感はある
70 17/07/14(金)15:02:38 No.439579622
こくじんはダンジョン経験者に心許して魔物知識恵んでもらえば勝てる
71 17/07/14(金)15:02:42 No.439579630
次の単行本いつでるんですか!
72 17/07/14(金)15:03:05 No.439579675
こくじんはこくじんというよりあらぶじんだよね 鯨丼先生アサシンクリードやってた?
73 17/07/14(金)15:03:15 No.439579704
>サイコですら死にまくってるよ っつーか狂乱ちゃんの干渉なのかダンジョンの中身変わってきてるらしいし もはやこのダンジョンのベテラン経験者にも初見殺しトラップ満載のヤバいところになってるのでは…?
74 17/07/14(金)15:03:18 No.439579709
こくじん人間相手にはマジで無敵レベルなので もしかしたらサイコシュローこくじんの三竦みになるかなって
75 17/07/14(金)15:03:47 No.439579772
くろまじゅつにドン引きしてるからさっさと芋引いて逃げそうな気配もある
76 17/07/14(金)15:03:56 No.439579792
>次の単行本いつでるんですか! 5巻は来月の10日に出るぞ
77 17/07/14(金)15:04:06 No.439579817
思いの外面白い関係になってきたな
78 17/07/14(金)15:04:14 No.439579837
偽善者嫌い!だったのが本物のサイコだったから戸惑ってる…
79 17/07/14(金)15:04:19 No.439579851
>こくじん雑魚なくせに窺った考えしてるなと思ってたけど頭そこまで悪くない子だったか 経験積めばそれなりの人物になって大成しそうだけどダンジョン攻略向きの人材ではない感じかな?
80 17/07/14(金)15:04:20 No.439579852
>もはやこのダンジョンのベテラン経験者にも初見殺しトラップ満載のヤバいところになってるのでは…? モンスターそのものダンジョンそのものに興味関心のある面子てのは強みになってるんじゃないかな
81 17/07/14(金)15:04:24 No.439579860
こくじんは楽しんでるな
82 17/07/14(金)15:04:31 No.439579885
ソシオパスっぽいな黒人
83 17/07/14(金)15:04:36 No.439579897
>こくじん人間相手にはマジで無敵レベルなので そういう描写でてくるの? 新刊ちょっとたのしみだな
84 17/07/14(金)15:04:39 No.439579909
言動に後ろめたさがあるかどうかを完璧に判定してのける辺り 宝虫のことを教えたら普通に納得してくれると思う
85 17/07/14(金)15:04:41 No.439579918
>>サイコも駆け出し時代はしょうもない死に方してそう >してそうっていうか死んだ ケルピーは害獣
86 17/07/14(金)15:04:44 No.439579925
>5巻は来月の10日に出るぞ マジで?今までと比べてめっちゃ早くない?
87 17/07/14(金)15:04:47 No.439579933
サイコとシュローが揉めてるの?
88 17/07/14(金)15:04:55 No.439579952
むしろシュロ―が真面目過ぎて不憫だ…
89 17/07/14(金)15:05:09 No.439579994
元ネタで考えるとサイコ善でシュロ―中立でこくじんは悪でいいんかな
90 17/07/14(金)15:05:17 No.439580013
>こくじん人間相手にはマジで無敵レベルなので サイコはともかくシュローには無理じゃねえかな
91 17/07/14(金)15:05:32 No.439580059
>くろまじゅつにドン引きしてるからさっさと芋引いて逃げそうな気配もある このまま無事に地上に逃げ帰れればいいけどなんかトラブル起こる気がするな…
92 17/07/14(金)15:05:37 No.439580072
シュローずっとやつれ気味だけど大丈夫なんです?
93 17/07/14(金)15:05:53 No.439580106
こくじんが蘇生屋殺したせいで回収してくれる人いないのがね
94 17/07/14(金)15:05:54 No.439580109
>偽善者嫌い!だったのが本物のサイコだったから戸惑ってる… 嫌いっていうか化けの皮を剥がすの大好き!って感じにも見えたが
95 17/07/14(金)15:06:01 No.439580126
スキルツリーをサイコは魔物知識等の対魔物で伸ばしてて こくじんは心理学等の対人で伸ばしてる差だな
96 17/07/14(金)15:06:26 No.439580196
>もはやこのダンジョンのベテラン経験者にも初見殺しトラップ満載のヤバいところになってるのでは…? チルチャックさんの負担がすごいことになりそうだ
97 17/07/14(金)15:06:28 No.439580198
>シュローずっとやつれ気味だけど大丈夫なんです? 狂乱ちゃんに精神的魔法攻撃のターゲットにされそう
98 17/07/14(金)15:06:36 No.439580220
シュローは実力的にも出自的にもなんでこんなとこにいんのクラスっぽいから 出自の凄さはどんくさもそうみたいだが
99 17/07/14(金)15:06:42 No.439580232
>サイコとシュローが揉めてるの? 黒魔術に関わった時点で発覚したら一生お尋ね者確定したので
100 17/07/14(金)15:06:55 No.439580252
>こくじんが蘇生屋殺したせいで回収してくれる人いないのがね ルーキーどころかダンジョン何も知らずに入ってきてる奴だこれ…
101 17/07/14(金)15:07:05 No.439580278
>サイコとシュローが揉めてるの? 元々精神的に大分憔悴してたところにレンガ(ダンジョンクリーナー)喰うサイコ見てSANチェックさせられて さらにはサイコがバカ正直に黒魔術使ってファリン蘇生した事まで話したからめっちゃ混乱した
102 17/07/14(金)15:07:16 No.439580303
どんくさが思った以上に危険思想だったのが発覚した
103 17/07/14(金)15:07:19 No.439580310
シュローとサイコは純戦闘だとわりと人外なので 対人上手のこくじんでも厳しいと思う というか現状で死ぬわオレしてるし
104 17/07/14(金)15:07:29 No.439580329
宝石虫は今まで出なかった階層だったし 魚人はサイコ追いかけて予定外に潜った結果だし 前情報のない攻略組にはとことん向いてなさそう
105 17/07/14(金)15:07:36 No.439580346
>元ネタで考えるとサイコ善でシュロ―中立でこくじんは悪でいいんかな シュローの真面目さはロウ寄りかなとは思う
106 17/07/14(金)15:07:36 No.439580347
あいつ絶対何かあるわって思ってたら 変な中身だったけどそれはそれで興味深い
107 17/07/14(金)15:07:45 No.439580368
>こくじんが蘇生屋殺したせいで回収してくれる人いないのがね 別に蘇生屋はあの悪徳業者だけじゃないぞ
108 17/07/14(金)15:07:53 No.439580390
ドラゴン倒してんだもんなサイコ
109 17/07/14(金)15:08:38 No.439580495
ってかこくじんが人間相手に無敵なんて描写あったか?
110 17/07/14(金)15:08:40 No.439580502
>>こくじん人間相手にはマジで無敵レベルなので >そういう描写でてくるの? 無敵っつーか対人特化って感じで魔物相手は正攻法通じないから苦手みたい
111 17/07/14(金)15:08:45 No.439580515
>ドラゴン倒してんだもんなサイコ 今までも何度か倒してるかんな!
112 17/07/14(金)15:08:58 No.439580540
シュロー的にはファリン救出しても狂った義兄と超危険人物どんくさがヤバイので抹殺しなきゃならんって感じかも 今は単純に怒ってるけど そして巻き込まれるこくじん
113 17/07/14(金)15:09:14 No.439580584
>ってかこくじんが人間相手に無敵なんて描写あったか? どこに急所があるか分かりやすいから簡単に殺せる!殺した
114 17/07/14(金)15:09:26 No.439580612
エロい顔してんなこくじん
115 17/07/14(金)15:09:28 No.439580620
サイコは魔法による補助と大盾あればあのドラゴン相手に普通に壁役できる技術持ちだからな
116 17/07/14(金)15:09:34 No.439580634
サイコはファイターとしては優秀だけど人としてかなりの部分が終わってるから ベテランPTという評価をえたのはチルとナマリの調整力が大きそう
117 17/07/14(金)15:09:34 No.439580636
どんくさは親友のためなら社会性も捨てるのか それともエルフは割と皆裏ではヤバい研究しまくりなのか
118 17/07/14(金)15:09:45 No.439580661
どんくさやシュローの凄さが分かるにつれて ドラゴン初戦時のサイコのパーティって 本当そのままダンジョン攻略出来ててもおかしくなかった気さえしてくる
119 17/07/14(金)15:09:58 No.439580683
>ってかこくじんが人間相手に無敵なんて描写あったか? まだ単行本になってない
120 17/07/14(金)15:10:27 No.439580748
>>ってかこくじんが人間相手に無敵なんて描写あったか? >まだ単行本になってない ああナルホド
121 17/07/14(金)15:10:30 No.439580759
最初のときってお腹すいてて負けたんだっけ?
122 17/07/14(金)15:10:40 No.439580774
>どんくさが思った以上に危険思想だったのが発覚した 学校卒業して少しの間は母親のコネでお偉いさん紹介してもらって その一人に黒魔術の研究勧められたからやってるだけだし… 有効利用できるなら魔法は魔法だし…
123 17/07/14(金)15:10:44 No.439580781
>どんくさは親友のためなら社会性も捨てるのか >それともエルフは割と皆裏ではヤバい研究しまくりなのか どんくさ黒魔術はエルフ国家が絶許らしい つまりエルフにも色々派閥があるのか やってるから流出は絶対ダメなのか
124 17/07/14(金)15:11:34 No.439580887
現実で言ったら核みたいなもんでしょ 独占したいからホイホイ他所で使って見せられたら困る
125 17/07/14(金)15:12:04 No.439580953
どんくさはエルフのエラい人のアレなとこ純粋培養したみたいなところがあるんじゃないかな 社会で揉まれたタイプじゃないし
126 17/07/14(金)15:12:07 No.439580961
でもエルフが占領してる不死の術なんとか絶対黒魔術ですよねえ
127 17/07/14(金)15:12:11 No.439580966
>それともエルフは割と皆裏ではヤバい研究しまくりなのか タンスじーちゃんが地上に帰ってきた時の回でやってたけどこのダンジョンの不死の呪い手に入れたくて 西のエルフの国が「その島うちの領土だから返せ」って再三通告してきてるらしいし…
128 17/07/14(金)15:12:35 No.439581023
どんくさの強いけどポンコツみたいなキャラ大好き
129 17/07/14(金)15:12:56 No.439581054
>西のエルフの国が「その島うちの領土だから返せ」って再三通告してきてるらしいし… そして黒魔術絶対許なのも西のエルフの国 まぁエルフの独占技術なんだろう
130 17/07/14(金)15:13:18 No.439581099
>どんくさの強いけどポンコツみたいなキャラ大好き フィールドワーク大好きな研究職みたいだよな
131 17/07/14(金)15:13:23 No.439581114
どちらかというと西のエルフの国がおかしいんじゃねえのという気がする
132 17/07/14(金)15:13:34 No.439581137
すげぇ サイコパーティで後ろ暗いところ無いのチルぐらいだ!?
133 17/07/14(金)15:13:42 No.439581155
問い詰めた結果お出しされるジャム
134 17/07/14(金)15:14:11 No.439581215
>問い詰めた結果お出しされるジャム あーこくじん食わされそう…
135 17/07/14(金)15:14:23 No.439581239
でもヌルチャックさんは割と年齢行ってるし…
136 17/07/14(金)15:14:29 No.439581246
サイコだって後ろ暗いところねえよ!?
137 17/07/14(金)15:14:33 No.439581254
チルは仕事でついてきてるだけだからね
138 17/07/14(金)15:14:33 No.439581255
魔物や迷宮がひと段落してもまた今度は西のエルフ国のちょっかいとかかかるんだろうなぁ それこそウィザードリィの2と3みたいに
139 17/07/14(金)15:14:54 No.439581303
ブレーキ役は大切だな…チルチャックさん
140 17/07/14(金)15:14:58 No.439581309
>サイコだって後ろ暗いところねえよ!? 歪んでるだけだもんね
141 17/07/14(金)15:15:09 No.439581328
そんな長い連載にするつもりないんじゃねえかな…
142 17/07/14(金)15:15:09 No.439581329
チルチャックさんはあの種族で契約にうるさいという異端者だし
143 17/07/14(金)15:15:16 No.439581344
ハーフフットは存在そのものが後ろ暗い詐欺師扱いっぽいから...
144 17/07/14(金)15:15:17 No.439581348
>サイコだって後ろ暗いところねえよ!? ファリン黒魔術で復活させた時点でクロよ…
145 17/07/14(金)15:15:36 No.439581381
チルチャック…さんは種族内でムラハチされてるから その辺つつけば何とでも後ろ暗いところ捏造されちゃう
146 17/07/14(金)15:15:55 No.439581418
ジャム全部使わなかったっけ
147 17/07/14(金)15:15:56 No.439581420
黒人は魔物食いそうな感じある 他のメンバーはギャーギャー騒ぐ
148 17/07/14(金)15:15:59 No.439581425
ヌルチャックさんは同属からはケムたがられてる 真面目に仕事するから
149 17/07/14(金)15:16:24 No.439581493
一気にキャラ増えすぎだけどどう別れるんだこっから シュローが断固行くと言うなら従者もついて行かざるを得ないし だいぶ大所帯になってしまうのでは
150 17/07/14(金)15:16:32 No.439581508
こくじんの奇人っぷり残念っぷりはサイコPTにこそふさわしい
151 17/07/14(金)15:16:36 No.439581517
>そんな長い連載にするつもりないんじゃねえかな… それならドラゴンファリンとかやらずに終わってると思うよ
152 17/07/14(金)15:16:44 No.439581540
でもチルチャックさんも最初は魔物食ったりまあこの状況じゃ仕方ないかってライオスとかセンシにめっちゃおおらかな対応してたんですよ いつからかマルシルもボケ側に回ってチルさんいらいら
153 17/07/14(金)15:16:50 No.439581557
>チルチャックさんはあの種族で契約にうるさいという異端者だし ハーフリングなのにめっちゃまともと言うだけでいい加減な性格の同族からは口うるさいおじん扱いされるとか 本当に苦労人だなアイツ…
154 17/07/14(金)15:17:02 No.439581575
>そんな長い連載にするつもりないんじゃねえかな… 既に 結構 長い
155 17/07/14(金)15:17:07 No.439581587
どんくさとファリンのレズとか無いの
156 17/07/14(金)15:17:33 No.439581650
>サイコとこくじんのホモとか無いの
157 17/07/14(金)15:17:39 No.439581666
そろそろ猫耳の人出た?
158 17/07/14(金)15:17:45 No.439581679
>どんくさとファリンのレズとか無いの 二次創作で勝手にやってろよ
159 17/07/14(金)15:17:51 No.439581693
まだ既刊4巻だぞ
160 17/07/14(金)15:18:01 p6cya0lU No.439581714
スレッドを立てた人によって削除されました
161 17/07/14(金)15:18:14 No.439581742
>だいぶ大所帯になってしまうのでは なーに適当な魔物が襲ってきてパーティ分断とかいくらか犠牲にしてしまえばいい
162 17/07/14(金)15:18:15 No.439581744
>>そんな長い連載にするつもりないんじゃねえかな… >それならドラゴンファリンとかやらずに終わってると思うよ つーか人気次第で連載期間が左右されるから終われるポイントはいくつか用意してるだろう あんま人気出てなかったらドラゴン化せず終わってただろうし
163 17/07/14(金)15:18:39 No.439581792
4巻で公式風呂レズプレイしてたから買え
164 17/07/14(金)15:18:42 No.439581807
ファリンにドラゴンチンポが生えて定番の魔力供給をどんくさに
165 17/07/14(金)15:18:48 No.439581823
丸丼先生のキャラの引き出しすごいね あとこれ何巻で終わらせるつもりで描いてるんだ
166 17/07/14(金)15:18:55 p6cya0lU No.439581844
スレッドを立てた人によって削除されました
167 17/07/14(金)15:19:17 No.439581900
あれ?こくじんそんなに悪い感じではないな?
168 17/07/14(金)15:19:21 No.439581909
>そろそろ猫耳の人出た? それっぽい黒子ニンジャがシュローぼっちゃまのお付きにいる
169 17/07/14(金)15:19:28 No.439581927
ファリン回収して終了てならなかった時点で けっこう続くんでないかな…
170 17/07/14(金)15:19:34 No.439581937
>ハーフフットは存在そのものが後ろ暗い詐欺師扱いっぽいから... だからチルチャックさんは契約を優先して守る
171 17/07/14(金)15:19:46 p6cya0lU No.439581962
スレッドを立てた人によって削除されました
172 17/07/14(金)15:19:51 No.439581970
>まだ既刊4巻だぞ 3年で4巻って地味に凄い気がする 載ってる雑誌が雑誌だし
173 17/07/14(金)15:19:56 No.439581983
ファリンが下半身だけ人間やめてるけどあそこから人間に再構築できるのだろうか
174 17/07/14(金)15:20:05 No.439582007
出たな狂乱の魔術師
175 17/07/14(金)15:20:07 p6cya0lU No.439582017
スレッドを立てた人によって削除されました
176 17/07/14(金)15:20:25 No.439582058
出たな狂乱のGOGOEGO君
177 17/07/14(金)15:20:55 No.439582115
RPG的なラストダンジョン付近のパーティーの強さを画として表現するとこうなるんだなーってなって面白い
178 17/07/14(金)15:21:04 No.439582140
>ファリンが下半身だけ人間やめてるけどあそこから人間に再構築できるのだろうか 人間とは…ドラゴンとは…
179 17/07/14(金)15:21:31 No.439582218
どんくさ結構天才なんだろうか
180 17/07/14(金)15:21:31 No.439582222
>ファリンが下半身だけ人間やめてるけどあそこから人間に再構築できるのだろうか 多分魔術師をなんとかしないと無理だからほぼダンジョン制覇と同義の最終目標になると思われる
181 17/07/14(金)15:21:37 No.439582234
まさかこんな早く和解とは でも狂乱の魔術師クソ強いんだろうなぁ…
182 17/07/14(金)15:21:40 No.439582242
>ファリンが下半身だけ人間やめてるけどあそこから人間に再構築できるのだろうか 下半身の骨が残ってるなら一度殺して正規の手段で蘇生すればイケる…? いやそれでもドラゴンの魂混じっちゃってるっぽいのが問題か…
183 17/07/14(金)15:22:10 No.439582304
>どんくさ結構天才なんだろうか 魔術学校始まって以来の才女な程度だよ
184 17/07/14(金)15:22:24 No.439582337
>シュローが断固行くと言うなら従者もついて行かざるを得ないし >だいぶ大所帯になってしまうのでは 多分トラブルで分断かな それか大半が何かの理由で地上に戻るか
185 17/07/14(金)15:22:39 No.439582367
サイコとどんくさとセンシのせいで チルチャックさんが種族関係なしにしっかりしないといけないのがひどい…
186 17/07/14(金)15:22:44 No.439582373
ダンジョン自体が死を拒む呪いかかってるしファリンとドラゴン合体問題は解決させると思うな
187 17/07/14(金)15:22:51 No.439582380
竜とファリンの魂を分離させる必要がある ってか黒魔術の影響で魂が混ざっちゃったのかな…
188 17/07/14(金)15:22:52 No.439582385
ファリンに殺されるシュローとか見たくないなぁ
189 17/07/14(金)15:23:01 No.439582406
>どんくさ結構天才なんだろうか 千年以上生きる狂乱ちゃんの魔術見ただけで理解して無効化とか出来てたし間違いなく天才の部類だと思う
190 17/07/14(金)15:23:03 No.439582411
そもそも今一旦地上に帰る途中だったよね?
191 17/07/14(金)15:23:23 No.439582467
地下にかつての王国があって親玉の魔術で死者が縛られてるって設定見た時ウィズよりRuinaが浮かんだ
192 17/07/14(金)15:23:24 No.439582474
ダンジョンクリア後は魂縛る魔法が解けるだろうし一度殺して再構成も難しいとおもう そこで二度目の黒魔術
193 17/07/14(金)15:23:30 No.439582496
こくじんの方の子供が厄介そうな気がする
194 17/07/14(金)15:23:47 No.439582539
>人間とは…ドラゴンとは… ラミアやナーガみたいだ
195 17/07/14(金)15:24:03 No.439582579
>ダンジョンクリア後は魂縛る魔法が解けるだろうし そのへんは不明でしょ
196 17/07/14(金)15:24:21 No.439582628
>そもそも今一旦地上に帰る途中だったよね? それは戦力と物資が不足してるからでシュロとこくじんのパーティが合流したら解決されるよね
197 17/07/14(金)15:24:32 No.439582660
ドラゴンも狂乱ちゃんにびびって言うこと聞いてるだけっぽいし 話通じるかもよ?
198 17/07/14(金)15:24:36 No.439582668
>>ダンジョンクリア後は魂縛る魔法が解けるだろうし >そのへんは不明でしょ PTメンバーがどうなるかは知らんが古代の人達は解放される流じゃないかな
199 17/07/14(金)15:24:56 No.439582706
あの宝石ならもっと上の階層に全部落ちてますよ
200 17/07/14(金)15:25:26 No.439582779
>そもそも今一旦地上に帰る途中だったよね? 作劇的には合理性のある一旦帰還の道を潰す展開にするのかなーと
201 17/07/14(金)15:25:29 No.439582785
っつーかシュロー的にはこれからどうするのかすごい迷ってそう 本来考えてた救出プランはボツになったし下手するとファリン殺さなきゃいけないかもしれないし かつての仲間は黒魔術やっててそれをどうするかも情と法の板挟みになりながら考えなきゃいけない
202 17/07/14(金)15:25:35 No.439582799
前に蘇生時に魂混ざるのはやってたけどファリン本人は霊のスペシャリストっぽいからファリンが意識を取り戻してどんくさと協力すればなんとかならないかな
203 17/07/14(金)15:25:41 No.439582820
マルシルは爆発の魔法が得意みたいだけどこくじんパーティーの魔術師は器用にも雷の魔術が使えたりするのよね やっぱり得意な属性とかあるのかしら
204 17/07/14(金)15:25:59 No.439582853
スナック感覚で死んでたヤツがタイミング悪くクリアされて生き返れないとかありそうだ
205 17/07/14(金)15:26:05 No.439582870
こくじん側のノームも隠し玉的にバカにできなそう なんか召喚するぽいけど
206 17/07/14(金)15:26:39 No.439582942
アラビアの夜の種族的に考えると狂乱ちゃんの話で後5巻は稼げる
207 17/07/14(金)15:26:43 No.439582952
>こくじん側のノームも隠し玉的にバカにできなそう >なんか召喚するぽいけど ノームとエルフって根本的に得意なの違うっぽいよねやり方も
208 17/07/14(金)15:27:06 No.439583015
>かつての仲間は黒魔術やっててそれをどうするかも情と法の板挟みになりながら考えなきゃいけない とりあえず飯食おうぜ
209 17/07/14(金)15:27:14 No.439583033
>こくじんの方の子供が厄介そうな気がする あの子絶対調子に乗って死体も回収できずに完全ロストする役割だわ…
210 17/07/14(金)15:27:58 No.439583144
>>こくじんの方の子供が厄介そうな気がする >あの子絶対調子に乗って死体も回収できずに完全ロストする役割だわ… クロ共々死にそうだよね…
211 17/07/14(金)15:28:19 No.439583204
シュローが混乱か何かで仲間の首を飛ばす展開はちょっと見てみたい
212 17/07/14(金)15:28:20 No.439583206
>ノームとエルフって根本的に得意なの違うっぽいよねやり方も タンスのじいちゃんも精霊との会話はワシらに任せよって言ってるしね
213 17/07/14(金)15:28:37 No.439583242
>>そもそも今一旦地上に帰る途中だったよね? >それは戦力と物資が不足してるからでシュロとこくじんのパーティが合流したら解決されるよね びみょー シュロやこくじんPTがセンシが切らせた調味料類を持ってきてるのかなあ 一応メシだって流れになってるようだけど シュロは話を全部聞いたあとライオス、さらにこくじんとも分かれて タデたち和風PTで深層につっこんでみるかもしれんな ライオス=チルチャックは上に帰って話をするだろうが あまりに話せない話が多くて信憑性ないって判断されそう その場合他に狂乱ちゃんとエンカウントした奴が居れば話が別になる
214 17/07/14(金)15:31:09 No.439583573
ファリンのドラゴン化した姿見たら発狂しそうだなお侍 それみたことかと言わんばかりに怒りそう
215 17/07/14(金)15:33:43 No.439583961
一時的な共闘はあってももうシュローはパーティ再加入の線無くなった気がするな… 自分が出来る最善の手段があったのに元仲間に潰されてショックだろうし
216 17/07/14(金)15:33:50 No.439583990
このこくじんの顔えろいなー
217 17/07/14(金)15:34:02 No.439584035
あいつ
218 17/07/14(金)15:34:45 No.439584145
骨でファリン判別できるのサイコだけだからどうだろうな…
219 17/07/14(金)15:36:00 No.439584331
こくじんも結構サイコだよね
220 17/07/14(金)15:36:31 No.439584377
シュロ今精神攻撃耐性ダウンって感じだものね
221 17/07/14(金)15:36:57 No.439584470
ちんちん出したらこういう顔してくれそうだよねこくじん
222 17/07/14(金)15:36:58 No.439584475
>シュロ今精神攻撃耐性ダウンって感じだものね 昔の仲間からのな…
223 17/07/14(金)15:38:05 No.439584661
ぬんじゃ加入フラグ立つかなー…
224 17/07/14(金)15:38:24 No.439584707
>ちんちん出したらこういう顔してくれそうだよねこくじん 次の瞬間心臓に短剣挿入してくれそう
225 17/07/14(金)15:38:34 No.439584736
最善の方法あるならPT抜ける前に一言いえや!
226 17/07/14(金)15:39:26 No.439584883
>ぬんじゃ加入フラグ立つかなー… 黒子さんがやっぱりぬんじゃなのかな? クロが唸ってたし
227 17/07/14(金)15:39:38 No.439584911
この表情はなかなかのCV石田ちから
228 17/07/14(金)15:41:16 No.439585115
>最善の方法あるならPT抜ける前に一言いえや! 偽名教えたりしてるし実家の事はなるべく隠したかったんじゃないかな…?
229 17/07/14(金)15:42:32 No.439585272
>>最善の方法あるならPT抜ける前に一言いえや! >偽名教えたりしてるし実家の事はなるべく隠したかったんじゃないかな…? 後はまぁ単純に自分とかサイコとか他PTメンバーへの怒りとかもあっただろうし
230 17/07/14(金)15:43:08 No.439585345
時間もかかるし確実ともいかないだろうから最善ではないよね
231 17/07/14(金)15:43:32 No.439585380
そもそもナマリは見限った理由はだいたい分かったが シュロがここまでファリンラブっぽいのにパーティ抜けた理由って何なんだ
232 17/07/14(金)15:44:23 No.439585491
こくじん察しがいいのはいいけど PTとしての実力がサイコとマルシルとセンシのコンビにまったく勝てる要素無いと思うの…こくじんPT
233 17/07/14(金)15:44:24 No.439585493
>シュロがここまでファリンラブっぽいのにパーティ抜けた理由って何なんだ 本気PTでガチ攻略
234 17/07/14(金)15:45:19 No.439585595
回復役と前衛一枚失ったパーティより自分のお付きのフルメンバーの方が早いと思ったんでしょ? サイコ達の方が早かったのは完全に運だし
235 17/07/14(金)15:46:16 No.439585708
>サイコ達の方が早かったのは完全に運だし 運というかしらそんな能力というか
236 17/07/14(金)15:46:29 No.439585734
その場合最初から和風ガチPTで攻略しなかった理由とか 今までガチPTらは何やってたの?って話
237 17/07/14(金)15:46:55 No.439585777
サイコのモンスターオタク能力にセンシの知識が合わさり これは強い
238 17/07/14(金)15:47:49 No.439585887
>その場合最初から和風ガチPTで攻略しなかった理由とか >今までガチPTらは何やってたの?って話 いやそもそもシュローは攻略にはたいして興味なかったのでは 腕試しとかそのくらいの感覚で
239 17/07/14(金)15:48:12 No.439585917
5巻まだかな
240 17/07/14(金)15:48:13 No.439585919
>PTとしての実力がサイコとマルシルとセンシのコンビにまったく勝てる要素無いと思うの…こくじんPT なんてPT同士の対決を想像してるの…
241 17/07/14(金)15:48:18 No.439585939
ファリンに惚れたからガチで来たんでしょ
242 17/07/14(金)15:48:39 No.439585985
家の事は誰にも話してないし元々武者修行だったんじゃないの?
243 17/07/14(金)15:48:44 No.439585994
>その場合最初から和風ガチPTで攻略しなかった理由とか おぼっちゃまのわがまま >今までガチPTらは何やってたの?って話 島で待機させられてたとか?金には困ってない様な身分っぽいし
244 17/07/14(金)15:48:58 No.439586034
採算考えずに最短で地下行こうとしてるからなのもある 帰りの行程もチルチャックさんとかいなかったらたぶん考えてないくらいの
245 17/07/14(金)15:49:09 No.439586056
お坊ちゃまのくせにちゃんと強いのがいい
246 17/07/14(金)15:49:59 No.439586160
>>その場合最初から和風ガチPTで攻略しなかった理由とか >>今までガチPTらは何やってたの?って話 >いやそもそもシュローは攻略にはたいして興味なかったのでは >腕試しとかそのくらいの感覚で 何か推測に推測重ねるようになってるな だいたいそんな感じでガチパーティ温存して 野良パーティにことライオスパーティに入ってファリンに惚れて ドラゴン退治に失敗して転送酔いしてるライオスに抜けるとだけ伝えて ガチパーティを呼び寄せて…でだいたいあってるのだろうけど
247 17/07/14(金)15:50:01 No.439586165
>なんてPT同士の対決を想像してるの… 一致団結はしそうにないからなあ それぞれ思惑の違いからぶつかる可能性はけっこう高いんでないの
248 17/07/14(金)15:50:18 No.439586193
サイコのコースは出来得る限りの最短コースでやってることはシレンのブフーのダンジョン最速降りみたいなことだし シュロとは多分やってるゲームが違う
249 17/07/14(金)15:50:44 No.439586250
でも何も言わずに抜けたらファリン助けに行くのはサイコしか居ねえって サイコたちは思うに決まってるじゃん…
250 17/07/14(金)15:50:59 No.439586280
読者はすっかり慣れてたけどそういやパーティ組んでたころは魔物食ってなかったんだった そりゃレンガ食ってるとか驚くよね
251 17/07/14(金)15:52:52 No.439586497
>サイコたちは思うに決まってるじゃん… 自分が抜ければサイコはともかくマルシルやチルが思いとどまらせてくれると期待したのかもね 食料はどうにもならないハズだったし
252 17/07/14(金)15:53:01 No.439586514
>何か推測に推測重ねるようになってるな お付きがそんな感じのこと言ってなかったっけ 本編引っ張り出すほど自説に執着はしてないから 興味あるなら確認してみて
253 17/07/14(金)15:53:28 No.439586567
タデちゃんの薄い本は出ましたか?
254 17/07/14(金)15:53:45 No.439586598
昔のどんくさも魔物食ってるのは地上に戻れないような犯罪者がやむを得ずって認識だからな
255 17/07/14(金)15:53:46 No.439586600
>でも何も言わずに抜けたらファリン助けに行くのはサイコしか居ねえって >サイコたちは思うに決まってるじゃん… その場合は荷物も何も無くなってるので一巻一話の通り 防具などを売ってグレードを下げて食料と装備を確保して…となるから 駄目だ!ってなったんじゃね?シュロは
256 17/07/14(金)15:55:10 No.439586781
まさか遅れをとるとは思わなかったんでしょ サイコパーティーが非常識なだけでシュローパーティの攻略速度は大したもんだよ
257 17/07/14(金)15:56:10 No.439586885
あと一階層まで迫れてたとか十分早いよな