虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/07/14(金)14:14:01 気温35℃... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/14(金)14:14:01 No.439572393

気温35℃を上回ると死ぬやつ

1 17/07/14(金)14:14:57 No.439572543

蚊はか弱い だからあまりいじめるな

2 17/07/14(金)14:15:38 No.439572644

死ね

3 17/07/14(金)14:15:39 No.439572646

お前がいなくなってもとりさんもおさかなさんも 代わりの餌を見つけるから安心して絶滅しろ

4 17/07/14(金)14:16:52 No.439572814

>気温35℃を上回ると死ぬやつ だからクーラーの聞いた部屋にはいってくるの?

5 17/07/14(金)14:17:11 No.439572867

かゆくしなければ殺されないのになぜわざわざ自己をアピールするんだ

6 17/07/14(金)14:17:49 No.439572946

ウィルスの媒介になるからどのみち殺す

7 17/07/14(金)14:18:06 No.439572983

ワンプッシュまじすごい

8 17/07/14(金)14:18:48 No.439573081

壁に止まってる時間のほうが長いから壁に薬剤付けて殺すっていう コロンブス的発想

9 17/07/14(金)14:19:55 No.439573239

半裸で過ごしてたらかかとを刺された もっと良い場所あったろうに

10 17/07/14(金)14:21:26 No.439573465

こいつら絶対こっちの視界に入らないように飛んでる

11 17/07/14(金)14:22:10 No.439573561

>かゆくしなければ殺されないのになぜわざわざ自己をアピールするんだ かゆくなる麻酔薬だかなんだかを使わないと刺す時に痛くて気づかれるからと聞いた

12 17/07/14(金)14:22:56 No.439573679

デザインが禍々しい

13 17/07/14(金)14:22:59 No.439573687

刺す途中で逃げたところが酷いことになった 絶対に許さないよ

14 17/07/14(金)14:23:04 No.439573703

こいつよりも茶色い奴が嫌い

15 17/07/14(金)14:23:45 No.439573804

>かゆくなる麻酔薬だかなんだかを使わないと刺す時に痛くて気づかれるからと聞いた いいよ痛くても血くらいあげるから痒くするなよ…

16 17/07/14(金)14:25:30 No.439574058

最近蚊に刺されなくなった気がする 何がいけなかったんだろう…

17 17/07/14(金)14:26:02 No.439574131

>何がいけなかったんだろう… 食生活と習慣ですかね…

18 17/07/14(金)14:27:26 No.439574338

人間の血はうまいか

19 17/07/14(金)14:28:19 No.439574479

犬小屋に紛れ込んだ一団を殺虫剤で即死させて地面に置いとくと蟻が持っていくんだけど 蟻が血の力に目覚めないかなぁ

20 17/07/14(金)14:29:22 No.439574651

>こいつよりも茶色い奴が嫌い シバンムシ?

21 17/07/14(金)14:29:28 No.439574671

足に菌が多いと蚊に刺されやすいと中学生が妹を実験して発見したらしいためしてガッテンで

22 17/07/14(金)14:30:07 No.439574760

>>こいつよりも茶色い奴が嫌い >シバンムシ? アカイエカじゃないの

23 17/07/14(金)14:30:11 No.439574773

足臭いけどあんまり刺されないな…

24 17/07/14(金)14:30:13 No.439574776

だから足の臭さを重曹で消すんだ

25 17/07/14(金)14:30:27 No.439574817

ワンプッシュ開発者は蚊に親でも殺されたのか

26 17/07/14(金)14:31:54 No.439575050

もしかして時代はコンセント式よりワンプッシュへ移ったのか

27 17/07/14(金)14:33:19 No.439575281

ワンプッシュまじすごい 小さな蛾も落ちてくる これ撒いた部屋にいる俺も死なない?

28 17/07/14(金)14:35:13 No.439575514

中身全部飲んだら死ぬかもしれない死なないかもしれない

29 17/07/14(金)14:35:41 No.439575589

ワンプッシュ24時間のやつはでかいしロックついてるしヤバイ物感が凄い

30 17/07/14(金)14:35:44 No.439575597

死ぬかもしれないし死なないかもしれない

31 17/07/14(金)14:36:46 No.439575718

かよわいなら死ぬかもしれない

32 17/07/14(金)14:37:06 No.439575780

>これ撒いた部屋にいる俺も死なない? 哺乳類には問題無いと聞いた 犬猫飼ってても使えるってさ

33 17/07/14(金)14:37:54 No.439575895

アカイエカは桁違いに飛行能力と耐寒性高くてクソ虫すぎる

34 17/07/14(金)14:38:01 No.439575914

ピレスロイド系の薬剤は無脊椎動物にはあんま効かないっていうから大丈夫じゃない? でも水槽でエビとか買ってる人は使えなさそうだな……

35 17/07/14(金)14:38:32 No.439575978

>ワンプッシュ開発者は蚊に親でも殺されたのか 地球上で最も人間を殺す生物は蚊だそうだからやられる前にころす

36 17/07/14(金)14:39:48 No.439576223

蚊弱い

37 17/07/14(金)14:40:03 [ブユ] No.439576274

>>かゆくなる麻酔薬だかなんだかを使わないと刺す時に痛くて気づかれるからと聞いた >いいよ痛くても血くらいあげるから痒くするなよ… 許された…

38 17/07/14(金)14:40:04 No.439576278

無脊椎動物「」きたな...

39 17/07/14(金)14:40:47 No.439576368

>これ撒いた部屋にいる俺も死なない? 自分の顔にかける事故が問題になってたね

40 17/07/14(金)14:41:21 No.439576459

ワンプッシュを使い方理解せずプシュプシュしまくる頭悪い親はどうしたらいいんだろう

41 17/07/14(金)14:41:34 No.439576503

>だからクーラーの聞いた部屋にはいってくるの? 風速2メートルを越えたら飛行不能になります

42 17/07/14(金)14:42:08 No.439576603

>通常の活動期間内であっても気温が15度以下に下がったり、35度を越えるようなことがあると、野外では物陰や落ち葉の下などでじっと して活動しなくなります。

43 17/07/14(金)14:42:15 No.439576619

>自分の顔にかける事故が問題になってたね どうなるの

44 17/07/14(金)14:42:22 No.439576632

ワンプッシュは最強 東南アジアで窓も網戸もない部屋で寝る前にこれを撒くと朝おきたら1000匹くらいの羽虫を落とせるぞ

45 17/07/14(金)14:42:41 No.439576674

>風速2メートルを越えたら飛行不能になります かよわい…

46 17/07/14(金)14:43:26 No.439576781

>こいつら絶対こっちの視界に入らないように飛んでる 虫板紳士が羽音がしたらだいたい20cm前後に接近してるって言ってた

47 17/07/14(金)14:43:37 No.439576811

金魚も無事では済まなさそうだから使えねえ…

48 17/07/14(金)14:43:42 No.439576825

港のコンテナに100プッシュくらいすればヒアリもコロリなんじゃ

49 17/07/14(金)14:44:29 No.439576919

>許された… お前も絶対に許さんからな

50 17/07/14(金)14:46:07 No.439577154

一応だけど蚊は血を吸わなくとも卵は産める ただし20個程度 血を吸うとそれが500個ほどに増える

51 17/07/14(金)14:46:38 [イヨシロオビアブ] No.439577240

刺すなんてダッセーよな!

52 17/07/14(金)14:48:25 No.439577520

血じゃなくて花の蜜や果物の果汁とかでも実はいいらしいな

53 17/07/14(金)14:48:59 No.439577600

お金になるから殺すんだよ それぐらいわかるだろ

54 17/07/14(金)14:50:25 No.439577870

>血じゃなくて花の蜜や果物の果汁とかでも実はいいらしいな 血が一番栄養あるし…

55 17/07/14(金)14:52:24 No.439578168

ワンプッシュって商業的理由で封印されてた技術が 大震災でブレークスルーしたやつだよね

56 17/07/14(金)14:53:17 No.439578293

ワンプッシュ使うとハエトリやヤモリまで死にそうなのが

57 17/07/14(金)14:53:51 No.439578379

今年見ないなと思ったらカも大変だな… でもそのままそこで乾いていけ

58 17/07/14(金)14:54:19 No.439578435

蚊よわい コバエつよい

59 17/07/14(金)14:54:20 No.439578439

電気消えて暗くなるの待つ個体が絶対いる 素早いし暗いとこに隠れるから並じゃない強敵だが殺した時の高揚感で痺れる

60 17/07/14(金)14:54:47 No.439578516

20代半ばまでは視界の端にでも捉えたらバチーンって叩き潰せたけど30目前に目が悪くなってから張り手が空を切るようになった…

61 17/07/14(金)14:55:00 No.439578557

蚊は普段樹液や花の蜜を吸うけど 産卵の前に人の血を吸うと産卵の数が大幅に増えるのだ

62 17/07/14(金)14:55:08 No.439578586

まあ日本人でも祖父曾祖父まで遡れば蚊に殺された人居るだろうし 蚊に並々ならぬ殺意を抱いていてもおかしくはない

63 17/07/14(金)14:55:51 No.439578693

血を吸わないのに殺されるオスが可哀想だ

64 17/07/14(金)14:56:06 No.439578727

賢い蚊がいるとライバル感あるよね 面倒になると兵器つけるけどね

65 17/07/14(金)14:56:28 No.439578784

>血を吸わないのに殺されるオスが可哀想だ 連帯責任

66 17/07/14(金)14:57:22 No.439578912

>ワンプッシュは最強 >東南アジアで窓も網戸もない部屋で寝る前にこれを撒くと朝おきたら1000匹くらいの羽虫を落とせるぞ 動画で見たい…

67 17/07/14(金)14:58:29 No.439579080

>ワンプッシュは最強 >東南アジアで窓も網戸もない部屋で寝る前にこれを撒くと朝おきたら1000匹くらいの羽虫を落とせるぞ 実は化学兵器禁止条約に抵触したりする?

68 17/07/14(金)14:58:33 No.439579095

そろそろワンプッシュ耐性持った奴が生まれてきそうで怖い

69 17/07/14(金)14:59:09 No.439579185

部屋では殺虫剤とか使いたくないので 出た時はアルコール除菌スプレーで酔わせて落とす

70 17/07/14(金)14:59:27 No.439579223

体質要因かも知れないがアカイエカは刺されても大して痒くない 画像のヒトすじシマカが死ぬほど痒い

71 17/07/14(金)15:02:18 No.439579585

片手だけでギュって殺すやつやりたいんだけど成功したためしがない 上手い人はそれでキルストリーク決めてるんだけど殺意抑えてるとかそういうのなの

72 17/07/14(金)15:02:46 No.439579640

戦術神風すぎる・・・

73 17/07/14(金)15:03:09 No.439579687

むしろ押し出す風圧のせいか両手パンがやりにくい

74 17/07/14(金)15:04:44 No.439579928

>片手だけでギュって殺すやつやりたいんだけど成功したためしがない >上手い人はそれでキルストリーク決めてるんだけど殺意抑えてるとかそういうのなの 蚊の動きがある程度見えたらあとは慣れだよ ただ手の中で殺せないことの方が多いから水につけて殺すと確実

75 17/07/14(金)15:04:47 No.439579936

両手パンより片手で握りつぶしたほうが命中率高い気がする あと殺してやった感が強い

76 17/07/14(金)15:05:03 No.439579977

ここ数年あまり刺されないのは暑すぎるからか

77 17/07/14(金)15:05:32 No.439580058

最近お外で吸われないと思ったらそういう事だったのか…

78 17/07/14(金)15:05:51 No.439580102

アカイエカ電気つけると隠れるからつらい

79 17/07/14(金)15:06:30 No.439580206

>実は化学兵器禁止条約に抵触したりする? ガス入ってる毒物だから飛行機ほんとはだめだけど没収されるとしても海外旅行にはもっていったほうがいい

80 17/07/14(金)15:06:58 No.439580262

とっさに上に逃げるので上から握る 手が濡れていると命中率上昇

81 17/07/14(金)15:07:05 No.439580272

>ただ手の中で殺せないことの方が多いから水につけて殺すと確実 やったか!?→手のひらからテイクオフされると腹立つこと腹立つこと

82 17/07/14(金)15:08:24 No.439580452

片手で握った状態で壁殴ったら衝撃で殺せるかな?

83 17/07/14(金)15:08:38 No.439580497

両手パンは直撃できなくても近くでやれば気絶まで持ち込めるから殺れる確率は高い

84 17/07/14(金)15:08:58 No.439580542

電気ラケットいいよね…

85 17/07/14(金)15:09:42 No.439580653

>両手パンより片手で握りつぶしたほうが命中率高い気がする >あと殺してやった感が強い 握りつぶしは両手パンよりスピードあるけど微妙な指の隙間に入って開いた時逃げる可能性がある うちのカーチャンは「ッッツァッッッ!!!!!」って片手で掻くようにキャッチした後素早く床に叩きつけて蚊を殺してるけどスピードと殺傷能力が高く一連の動作にスキがないから見てる俺も「~~~ッ!!」ってなるよ

86 17/07/14(金)15:10:39 No.439580770

河辺の公園に電気ラケット持っていって遊びたい…

87 17/07/14(金)15:11:04 No.439580821

片手は握ったらそのまま摩擦してやるといいよね 戦果確認を急いだら逃げてしまう

88 17/07/14(金)15:11:50 No.439580917

片手握りつぶしは命中高い代わりに手の中の空洞でピンピンしてる可能性あるからそのまま手を開いて地面に叩きつけで油断せずに行こう

89 17/07/14(金)15:12:45 No.439581034

「」のカーチャン勇次郎かよ

90 17/07/14(金)15:13:10 No.439581077

生きたまま捕まえて羽むしるのいい…

91 17/07/14(金)15:14:11 No.439581213

>「」のカーチャン勇次郎かよ 実際片手で捕まえてそのまま地震パンチみたいに床に叩きつけるのが一番蚊を殺せる

92 17/07/14(金)15:14:35 No.439581262

>コロンブス的発想 ああ病原菌ついた絨毯をインディアンにやりまくったんだっけ

93 17/07/14(金)15:15:21 No.439581354

確かに握ることはできても潰せられないからな

94 17/07/14(金)15:16:39 No.439581527

虫殺す時カミーユみたいになるよね

95 17/07/14(金)15:16:43 No.439581533

日中は室温40℃近いから死なばもろともだぜ

96 17/07/14(金)15:17:37 No.439581661

散歩中に寄ってくると100%後頭部付近に来るからイライラが加速する

97 17/07/14(金)15:18:54 No.439581842

海外の軍隊の人たちに言わせるとヒアリなんかよりこっちの方が全然怖いそうだ

98 17/07/14(金)15:19:48 No.439581964

やっぱヒアリも飛べないと駄目だよな

99 17/07/14(金)15:22:00 No.439582282

>生きたまま捕まえて羽むしるのいい… 足だけむしるのもいいよね…

↑Top