虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/07/14(金)13:44:58 アニメ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/14(金)13:44:58 No.439567990

アニメ見直して改めて思ったけど ユグドラシルってクソゲー一歩手前なのでは…?

1 17/07/14(金)13:45:44 No.439568101

あれだけどハマりしてたモモンガさんがクソ運営って言うくらいには

2 17/07/14(金)13:46:10 No.439568163

クソゲーすれすれな楽しさは心地良いものだ

3 17/07/14(金)13:47:05 No.439568282

このクソ運営!はお祭り感あるよね

4 17/07/14(金)13:48:39 No.439568537

だからサービス終了したんじゃん

5 17/07/14(金)13:50:00 No.439568748

クソクソ言いながら続けてる人たちはなんだかんだでそのゲーム好きだってことだからね…

6 17/07/14(金)13:50:02 No.439568753

I wish!昔の仲間復帰させて!

7 17/07/14(金)13:50:11 No.439568776

I wish!ユグドラシルの再開と昔のメンバーが参加してくれる楽しい日々!

8 17/07/14(金)13:50:46 No.439568865

パリーン

9 17/07/14(金)13:50:53 No.439568883

アインズウールゴウンの仲間達もサービス終了とか関係なく飽きてやめてったし…

10 17/07/14(金)13:52:13 No.439569094

ハア…

11 17/07/14(金)13:52:22 No.439569124

資本主義と拝金主義のディストピアだから pay to winが極まってると思う

12 17/07/14(金)13:53:24 No.439569308

でもあそこまでの自由度があるMMOは一度やってみたいぞ!

13 17/07/14(金)13:55:01 No.439569534

ぶっ壊れアイテムで重要NPCを永遠に消去しました そいつが関わるクエストはずっと出来ません

14 17/07/14(金)13:55:06 No.439569548

めっちゃ古参ユーザーには優遇しまくってたのでディストピアな現実世界に絶望した人達にとっては マジでオアシスっぽかったのがひどい

15 17/07/14(金)13:55:16 No.439569571

鉱山を一つのギルドが占領とか運営ー!早く来てくれ運営!

16 17/07/14(金)13:55:19 No.439569579

だから滅びた…

17 17/07/14(金)13:58:38 No.439570045

これだけ凄い技術系なのに顔の表情がないなんて

18 17/07/14(金)13:59:26 No.439570173

>ディストピアな現実世界 小卒で働かされるのはちょっとひど過ぎる 余暇の時間くれるだけマシと思うべきか

19 17/07/14(金)13:59:52 No.439570245

>鉱山を一つのギルドが占領とか運営ー!早く来てくれ運営! モモンさん運営がどうのこうのとか言うけど モモンさん所属のギルドってすっげークソみたいなギルドだったのね… アニメから入って原作知ってびっくりしたわ

20 17/07/14(金)14:00:42 No.439570372

未だにUOやりたいとか言い出す人居るしその類のものだろう…

21 17/07/14(金)14:00:46 No.439570383

小学校も義務教育じゃないから金ないといけないんじゃなかった?

22 17/07/14(金)14:00:53 No.439570401

異形種で悪のロールプレイしてただけだし…

23 17/07/14(金)14:01:33 No.439570503

義務教育制度無くなって小学校すら通うのに多額のお金がかかるから小卒でもまだマシな方じゃなかった?

24 17/07/14(金)14:02:18 No.439570618

だからこうして集めたレア鉱石で石像を作る 飽きた

25 17/07/14(金)14:02:32 No.439570653

MMO最盛期のノリで描かれてるから今から見るとなんだそれって設定も多い ユグドラシルは冒険と発見に主眼が置かれてるからさらに異色だけど

26 17/07/14(金)14:02:41 No.439570678

RPを盾にやりたい放題! 正直めっちゃ楽しそう でも他のプレイヤーからしたらうっぜぇってのもよく分かる

27 17/07/14(金)14:03:24 No.439570790

うっかり人間アバター以外選んだエンジョイ勢は…

28 17/07/14(金)14:03:46 No.439570869

>ユグドラシルってクソゲー一歩手前なのでは…? 楽しかったんだ… 本当に…楽しかったんだ…

29 17/07/14(金)14:03:56 No.439570899

たぶん「」ギルドもあったと思う 凄い少人数で

30 17/07/14(金)14:04:53 No.439571058

バランスはグッチャグチャでその辺気にする人は長く続かないゲームだと思う

31 17/07/14(金)14:05:12 No.439571112

最大人数のギルドが壺ギルドって割と古いMMO感があるが今もそうなんだろうか

32 17/07/14(金)14:05:38 No.439571189

アバターとか装備が全部自分で一からデザイン出来るって部分は めっちゃ受けると思う

33 17/07/14(金)14:06:23 No.439571290

>たぶん「」ギルドもあったと思う >凄い少人数で 新作MMO特有のリリース直後の盛り上がりはあるものの大体1ヶ月で飽きられるのは分かる サービス終了まで2、3人だけずっと残ってるのも分かる

34 17/07/14(金)14:07:00 No.439571369

超自由度の高いMMO作ったら運営の想像より遥かに色々出来てえらいことになったけどおかげで固定ユーザーついたからいっか みたいなノリを感じるけどそんなゲームを最初期の頃から出来たのならすごく楽しいと思う

35 17/07/14(金)14:07:18 No.439571412

カスタムメイド3Dなノリで続ける「」が多そう

36 17/07/14(金)14:07:34 No.439571444

>アバターとか装備が全部自分で一からデザイン出来るって部分は >めっちゃ受けると思う (なんか微妙にデザインの変な至高っぽい石像)

37 17/07/14(金)14:07:41 No.439571470

ガンオンもクソゲーと言われなかった日はサービス開始時から1度もないけど未だにやってる「」は結構いる

38 17/07/14(金)14:08:44 No.439571634

ワールドアイテムが色々とひどすきる… むしろこのゲームよくもってたよ…

39 17/07/14(金)14:09:40 No.439571752

一応VRMMOの草分け的ゲームだったんだっけ

40 17/07/14(金)14:09:42 No.439571758

課金要素も山盛りで色々プレイヤーに丸投げでクソゲーだよね

41 17/07/14(金)14:09:50 No.439571781

>アバターとか装備が全部自分で一からデザイン出来るって部分は >めっちゃ受けると思う やろう!セカンドライフ!

42 17/07/14(金)14:10:33 No.439571874

キャラクリ滅茶豊富なのはバランス悪くても実際受けるからなあ

43 17/07/14(金)14:10:47 No.439571903

>ガンオンもクソゲーと言われなかった日はサービス開始時から1度もないけど未だにやってる「」は結構いる どれだけ人気ゲームでもクソゲーって言いながらやる人はいるし…

44 17/07/14(金)14:11:21 No.439571975

>キャラクリ滅茶豊富なのはバランス悪くても実際受けるからなあ PSO2のキャラクリでコスプレしてんの好きだよ

45 17/07/14(金)14:11:30 No.439571994

アバターちゃんとデザインするのめっちゃ難しいらしいけど 俺がやったら泥人形みたいになりそう…

46 17/07/14(金)14:12:56 No.439572211

あの現実世界ろ過装置無しで外出ると死ぬらしいからな…

47 17/07/14(金)14:13:19 No.439572290

>ワールドアイテムが色々とひどすきる… 話の都合上それを持ってる上位だけが主観の話しかないからあれだけど 普通は手に入らないから…

48 17/07/14(金)14:15:49 No.439572669

>ワールドアイテムが色々とひどすきる… >むしろこのゲームよくもってたよ… 運営にシステム改変お願いできるのとか考えた奴マジあたまおかしい

49 17/07/14(金)14:17:33 No.439572914

>俺がやったら泥人形みたいになりそう… かなり不恰好な形だろう?

50 17/07/14(金)14:19:14 No.439573132

キャラメイクは感覚でいじれるならともかく スカイリムみたいな方式だとそれだけで時間潰れるわ

51 17/07/14(金)14:19:40 No.439573202

誰もあのクソギルド垢BANしろとかお願いに使わなかったのが不思議なくらい

52 17/07/14(金)14:20:23 No.439573292

2期まだなの……

53 17/07/14(金)14:20:46 No.439573359

ワールドアイテム使ってまで刺し違えるのは割に合わな過ぎるよ

54 17/07/14(金)14:21:08 No.439573413

モモンガボールもワールドアイテムなんだっけ

55 17/07/14(金)14:21:52 No.439573520

だって本物のクソギルドは実際に一回潰された壺ギルドの方だし

56 17/07/14(金)14:22:10 No.439573560

あんなクソギルド物量と言う名の実力で!

57 17/07/14(金)14:22:45 No.439573653

>モモンさん所属のギルドってすっげークソみたいなギルドだったのね… 最初は迫害される種族が寄り集まって自衛する感じだったけど 力つけて増長して調子ぶっこき積極的なPKに手を染め始めたからなアインズウールゴウン そんな事情知らない他プレイヤーからすればただのクソギルドよね…

58 17/07/14(金)14:23:55 No.439573833

>ユグドラシルってクソゲー一歩手前なのでは…? だから滅んだ

59 17/07/14(金)14:24:29 No.439573915

システム的にも明らかにPK推奨してるから一概にPKギルドだからクソとも言えない 鉱山占拠は知らない

60 17/07/14(金)14:25:40 No.439574078

防衛側有利とはいえ十倍どころじゃない人数で攻めて勝てないのはクソゲーオブクソゲー過ぎる……

61 17/07/14(金)14:26:15 No.439574164

そもそもあれ他のギルド未発見の鉱山だから厳密には占拠じゃねぇって言う

62 17/07/14(金)14:26:43 No.439574229

でもそんなクソゲーやり込んで人生をかけた骨が居るんすよ FGOで100万以上課金した廃人居たけどそれ以上課金してるんすよこの骨

63 17/07/14(金)14:27:13 No.439574299

本職は飛び込みの営業マン貼るな

64 17/07/14(金)14:27:18 No.439574318

>誰もあのクソギルド垢BANしろとかお願いに使わなかったのが不思議なくらい ワールドアイテム持ちはお願いアイテムすら基本は無効化するから大手は対策出来てるとこが多い ただゲーム設定自体を改変するよう要求は 運営側から「あなた方にも適用しないとめんどくさいんで…」で飲まされた事はある

65 17/07/14(金)14:27:44 No.439574378

作中で明言されてる要素を加味するとむしろよく10年以上持ったなこのネトゲ…

66 17/07/14(金)14:27:52 No.439574400

人工心臓がないと外に出れないし基本はガスマスク装着が下層市民のデフォって地獄だと思う

67 17/07/14(金)14:28:52 No.439574573

例のPS4社会主義ゲーだってまだやてる「」いるしな… サービス終了までいればあの世界飛べるかもよ!

68 17/07/14(金)14:29:18 No.439574637

行きたくないすぎる

69 17/07/14(金)14:29:23 No.439574652

>誰もあのクソギルド垢BANしろとかお願いに使わなかったのが不思議なくらい バンしてもどうだ!ばーか!ばーか!くらいしか意味ないし どうせお願いするなら利益得たいのが賢い選択だしそもそも超貴重アイテムだし滅多に使えない

70 17/07/14(金)14:29:25 No.439574659

ボーナス全部突っ込んだとかだったかなモモンガさん

71 17/07/14(金)14:29:37 No.439574696

ネトゲものの作品内ゲームってだいたい書かれてる範囲でみる限りクソゲーだと思う ログホラは良くも悪くもリネ+αって感じで大人しめの描写だったが

72 17/07/14(金)14:29:46 No.439574720

アイスエイジ!

73 17/07/14(金)14:29:55 No.439574739

無課金勢だったのにね

74 17/07/14(金)14:30:05 No.439574753

サービス終了するほどの末期だし手前どころか最終状態はクソゲーそのものだろうね

75 17/07/14(金)14:30:33 No.439574833

そんな大人気ゲームだったなら100万課金たくさんいそうだな 現実側がクソならなおさら

76 17/07/14(金)14:31:16 No.439574935

ユグドラシルは見る限りクソゲーだけど流行ったのもわからなくはない その上で終わるのも納得だ

77 17/07/14(金)14:31:17 No.439574939

>ボーナス全部突っ込んだとかだったかなモモンガさん それだけじゃなく毎月の給料の三分の一(つまり遊びに使える金全部)ブッこんでたハズ

78 17/07/14(金)14:31:40 No.439575012

D&D3rd及び3.5版を限りなく大人の事情で出来ない部分を除いて再現したシステムだった気がするのだが…

79 17/07/14(金)14:33:09 No.439575261

たっちみーさんは超絶勝ち組らしかったのによくバランス崩壊ゲーハマってたな

80 17/07/14(金)14:33:12 No.439575269

>D&D3rd及び3.5版を限りなく大人の事情で出来ない部分を除いて再現したシステムだった気がするのだが… 少なくともスレ画像は全然違うし何の話だ

81 17/07/14(金)14:33:43 No.439575319

SAOシリーズのゲームは全部作者お墨付きのクソゲーだったはず

82 17/07/14(金)14:33:46 No.439575331

鈴木君はことあるごとに普通の人間普通のサラリーマンって強調してるけど 環境が現実と違いすぎて普通かそれ本当に普通かってなる

83 17/07/14(金)14:33:52 No.439575349

>たっちみーさんは超絶勝ち組らしかったのによくバランス崩壊ゲーハマってたな 崩壊してたからこそ誰かを救うっていうRPがたまらなく楽しかったんだろう

84 17/07/14(金)14:35:01 No.439575489

>鈴木君はことあるごとに普通の人間普通のサラリーマンって強調してるけど >環境が現実と違いすぎて普通かそれ本当に普通かってなる 少なくとも底辺ブラック企業の普通だと思う

85 17/07/14(金)14:35:22 No.439575531

10年続いたってネトゲ的には大往生だと思う

86 17/07/14(金)14:35:28 No.439575547

>たっちみーさんは超絶勝ち組らしかったのによくバランス崩壊ゲーハマってたな レジャーとか運動系アクティビティとか自然環境の悪化で大金使わないととても堪能できないだろうし 体験できたとしても屋内の偽物だからそれならダイブ系MMOにハマるのも分からないでもない

87 17/07/14(金)14:35:49 No.439575607

部屋の真ん中に座り心地がいい高級イス 食事には頓着しないのでステーキ味のゼリーですます そんな鈴木さん

88 17/07/14(金)14:36:21 No.439575675

勝ち組だからこそゲームの良し悪しに鈍かったのではないか

89 17/07/14(金)14:36:51 No.439575738

>10年続いたってネトゲ的には大往生だと思う 現実でそれくらい続いてると根本的なシステムが古臭すぎて 新しい要素入れようにも制限おおくてしんどいって感じになってくるからな……

90 17/07/14(金)14:37:26 No.439575831

後から金の使い道がほぼゲームしかない世界設定がお出しされたせいで 逆に他の人は何に金使ってんのって思った

91 17/07/14(金)14:38:12 No.439575938

現実は下層市民で営業マシーン 母は過労死 自分も過労死しそう食事は基本ステーキ味っぽい合成ゼリーのみ 友達なんて今まで居ない仕事マシーンがなんとなく始めたら速攻ボコられてやめようとしたら白い騎士様が来て困ってる人が居たら助けるのは当たり前!っと言われ衝撃を得る そしてそれから41人の愛すべき友が出来る… これなんてエロゲ

92 17/07/14(金)14:38:28 No.439575975

ROがサービス終了したらモモンガ様みたいなの大量発生しそう

93 17/07/14(金)14:38:33 No.439575981

見た目Mod導入可のネトゲって感じだから普通の運営側が実装したビジュアルに縛られたゲームよりは長生きできる要素はあると思う お仕着せからの選択でもパラメータ調整だけでもなく文字通り自分で作った外見のキャラでプレイできるとなれば思いいれが段違いだろうし

94 17/07/14(金)14:38:38 No.439575998

ペロロンが全然設定でないけどおそらくすごい勝ち組

95 17/07/14(金)14:38:39 No.439576004

リネージュやってた時に1垢あたり月50万までしか課金できないからって 複数アカウントでガチャ回してるクラン員居たよ

96 17/07/14(金)14:38:49 No.439576035

>10年続いたってネトゲ的には大往生だと思う FF11もう14年くらいだっけか…

97 17/07/14(金)14:39:05 No.439576094

ワールドチャンプは罪深いな…

98 17/07/14(金)14:39:07 No.439576102

>たっちみーさんは超絶勝ち組らしかったのによくバランス崩壊ゲーハマってたな 環境は恵まれてたけど仕事でめっちゃストレス溜めてたっぽいしそれが発散できるとなればね

99 17/07/14(金)14:39:43 No.439576206

こないだの中村くん司会のFF11放送ひどかったね…

100 17/07/14(金)14:39:52 No.439576231

貧乏で教養とか無いからネトゲがアイデンティティの全てになってるのいいよね… 異世界でチートプレイ出来るけど本当に欲しいかつての仲間や対等な友人は絶対できないのいいよね…

101 17/07/14(金)14:40:08 No.439576292

>ペロロンが全然設定でないけどおそらくすごい勝ち組 クソみたいな社会情勢なのにマイスターできるくらいにはエロゲ買いまくってて 姉が声優っていうおよそディストピアに似つかわしくない仕事してるからな かなり特権階級だよねあれ

102 17/07/14(金)14:40:20 No.439576313

そういえばリザードマンだのトードマンだのビーストマンだのは亜人種なのに なんでバードマンだけ異形種なんだろう

103 17/07/14(金)14:40:22 No.439576319

課金の比重がでかいって金使える余裕はあるけど時間はそんなにって社会人にはありがたい面もあるしね

104 17/07/14(金)14:40:23 No.439576321

FF11と同期くらいの信onもまだ続いてるからね…

105 17/07/14(金)14:41:11 No.439576431

>お仕着せからの選択でもパラメータ調整だけでもなく文字通り自分で作った外見のキャラでプレイできるとなれば思いいれが段違いだろうし 種族ごとに決められた外装を弄る形って作者が言ってたから自由度高めのパラメータ調整系じゃね?

106 17/07/14(金)14:41:13 No.439576435

楽しかったんだ…

107 17/07/14(金)14:41:16 No.439576442

>後から金の使い道がほぼゲームしかない世界設定がお出しされたせいで >逆に他の人は何に金使ってんのって思った それは底辺の下層市民だけでたっちさんみたいな勝ち組はキャンプしたりレジャースポーツや旅行を楽しめる モモンガさんたちは基本はVRのみ なのでタッチさんみたいな超絶勝ち組は許せない至高41人の中には居た

108 17/07/14(金)14:41:57 No.439576586

ギルド過疎った原因にギルメンの間の格差がありそう

109 17/07/14(金)14:42:17 No.439576626

経験値ブーストとかの課金要素は中々時間の取れない社会人にはありがた… 廃人がブーストで突っ走って追い付けない!

110 17/07/14(金)14:42:33 No.439576651

来月12巻発売予定ですよ「」モンガ様

111 17/07/14(金)14:42:43 No.439576680

>環境は恵まれてたけど仕事でめっちゃストレス溜めてたっぽいしそれが発散できるとなればね 正義のために警察官になったけど実は悪徳政治家を守護する機関でしかなくて絶望してユグドラでは正義ロールして楽しんでたって噂もある

112 17/07/14(金)14:43:05 No.439576730

>来月12巻発売予定ですよ「」モンガ様 本当に?

113 17/07/14(金)14:43:24 No.439576774

11巻はドワーフ平定してドラゴン運輸ゲットだっけ12巻はどうなるんじゃろ

114 17/07/14(金)14:43:24 No.439576775

>経験値ブーストとかの課金要素は中々時間の取れない社会人にはありがた… >廃人がブーストで突っ走って追い付けない! 経験値稼ぎに時間かかるってデザイン自体が現実でももう時代遅れになってきてるし……

115 17/07/14(金)14:43:29 No.439576792

最大レベル100で90まではそこまで大変じゃなくてありがた… 装備格差で死ぬ!

116 17/07/14(金)14:43:33 No.439576802

>種族ごとに決められた外装を弄る形って作者が言ってたから自由度高めのパラメータ調整系じゃね? 本体部分はそうだけど装備品とかは割り当て可能メモリに収まるようなモデルを持ち込んで適用して作れるって感じじゃなかったっけ?

117 17/07/14(金)14:43:49 No.439576838

>11巻はドワーフ平定してドラゴン運輸ゲットだっけ12巻はどうなるんじゃろ アインズ様が死ぬ

118 17/07/14(金)14:44:06 No.439576876

>ギルド過疎った原因にギルメンの間の格差がありそう そもそもたっちみーさんがギルマスから降りたのがリア充だって事がバレたからだし…

119 17/07/14(金)14:44:31 No.439576925

2期はトカゲ編1話で駆け抜けて全員集合で引きなのかな

120 17/07/14(金)14:45:07 No.439577013

そういや買ったまま読んでなかった11巻そろそろ読むか

121 17/07/14(金)14:45:08 No.439577020

>11巻はドワーフ平定してドラゴン運輸ゲットだっけ12巻はどうなるんじゃろ 魔導王がヤルタバオトと戦って死ぬ

122 17/07/14(金)14:45:45 No.439577103

アニメでアインズ様がお空見上げてなにやら感じ入ってた理由原作読んで分かった

123 17/07/14(金)14:46:10 No.439577161

>2期はトカゲ編1話で駆け抜けて全員集合で引きなのかな トカゲ編嫌いなのか縮めたがる人見かけるけどそれだとコキュートスの出番ほぼ無くなるでしょー?

124 17/07/14(金)14:46:14 No.439577175

>2期はトカゲ編1話で駆け抜けて全員集合で引きなのかな いきなり全員集合から入って少し回想する形もありかなとか

125 17/07/14(金)14:46:30 No.439577218

これもコミカライズかなり当たり引いてたよね

126 17/07/14(金)14:47:10 No.439577310

早く法国関連掘り下げてほしいけどエルフの国?のが先に来そうだな

127 17/07/14(金)14:47:14 No.439577332

>トカゲ編嫌いなのか縮めたがる人見かけるけどそれだとコキュートスの出番ほぼ無くなるでしょー? コミック新刊でコキュちゃんめっちゃ喜んでた…あざとい…

128 17/07/14(金)14:47:32 No.439577385

ぶっちゃけ二期から一気に人を選ぶ展開になるからトカゲ編以外も大変だよ

129 17/07/14(金)14:47:50 No.439577435

>これもコミカライズかなり当たり引いてたよね 当たりな方だけど幼女戦記と比べるとパワーは足りない

130 17/07/14(金)14:47:54 No.439577448

トカゲ編自体は好きだけどアレから始まったら本当に何のアニメかわからなくなるし…

↑Top