虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

エンダ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/14(金)13:02:59 No.439562921

エンダーバーム…一体なにパールなんだ…

1 17/07/14(金)13:04:13 No.439563077

田中

2 17/07/14(金)13:04:48 No.439563154

田中バーム

3 17/07/14(金)13:04:59 No.439563185

あやめたな

4 17/07/14(金)13:05:48 No.439563291

一回あやめたら一緒やぞ

5 17/07/14(金)13:06:52 No.439563427

人の作った家で勝手に寝始めて課長にペット殺させるハマグチェカスすぎる…

6 17/07/14(金)13:07:24 No.439563508

ビフォーアフター比較の視界外でもガッツリ整備されてる…

7 17/07/14(金)13:08:19 No.439563635

ハサミを持つ文明はない

8 17/07/14(金)13:09:13 No.439563752

つるはし… つるはしでやってんのんお前…?

9 17/07/14(金)13:09:23 No.439563772

ベッド作るたびに羊あやめないといけないのか

10 17/07/14(金)13:09:25 No.439563775

階段作れない濱口

11 17/07/14(金)13:10:25 No.439563902

鎧? 剥がれたよ

12 17/07/14(金)13:10:58 No.439563965

湧き潰ししない主義なのかな? ぐっちょんが採掘してる坑道も暗いままだったし 普段はピースフルでやってるのかも

13 17/07/14(金)13:11:10 No.439563984

ダッセー!(パシャリ

14 17/07/14(金)13:11:28 No.439564020

ゆっくりゆっくり色んな事覚えるのを見てるのが楽しい

15 17/07/14(金)13:11:30 No.439564027

あそこまできれいに引っ掛かるとピラミッドも邪悪に見える

16 17/07/14(金)13:11:35 No.439564038

>ベッド作るたびに羊あやめないといけないのか はさみの存在も明かりで敵が出なくなるのも知らないからね……

17 17/07/14(金)13:11:44 No.439564057

>人の作った家で勝手に寝始めて課長にペット殺させるハマグチェカスすぎる… お前の物は俺の物 俺の物は俺の物だし…

18 17/07/14(金)13:11:56 No.439564079

おい茶色

19 17/07/14(金)13:12:25 No.439564134

階段(階段じゃない)に穴開いてるのが面白すぎた

20 17/07/14(金)13:12:32 No.439564153

>湧き潰ししない主義なのかな? 知らないんでしょ

21 17/07/14(金)13:12:33 No.439564157

シバいたろ

22 17/07/14(金)13:12:39 No.439564169

>階段(階段じゃない)に穴開いてるのが面白すぎた オーシャンビュー

23 17/07/14(金)13:12:43 No.439564173

>おい茶色 お前がシルバー取ったからやろ!

24 17/07/14(金)13:13:29 No.439564250

うわっダッサが面白い

25 17/07/14(金)13:13:32 No.439564252

線路延長させてる途中の小島にダイブしてヒツジしばきにいく濱口でもう耐えられないのにそれを傍観する有野でだめだった

26 17/07/14(金)13:13:49 No.439564283

>湧き潰ししない主義なのかな? たいまつの役目は照明以外に知らないのでは?

27 17/07/14(金)13:13:52 No.439564284

とっさの言葉選びがさすが売れっ子芸人だなあと思う

28 17/07/14(金)13:13:52 No.439564285

終盤に鋏持ってなかった?

29 17/07/14(金)13:14:05 No.439564309

あいつめちゃくちゃやな~

30 17/07/14(金)13:14:38 No.439564365

堀士の血が騒ぐなぁ~掘りたいな~ここ

31 17/07/14(金)13:14:47 No.439564388

ツイッター民のセンスが良い

32 17/07/14(金)13:14:59 No.439564406

見終わったら小学生いじめてる動画に飛んだ…

33 17/07/14(金)13:15:04 No.439564418

>線路延長させてる途中の小島にダイブしてヒツジしばきにいく濱口でもう耐えられないのにそれを傍観する有野でだめだった ちょこちょこ有野ビジョンでのシバき風景挟まる

34 17/07/14(金)13:15:05 No.439564425

前に暗いところに敵が沸くって「」が言ってたけど 第二の島の入口のところが塔の影ですごい暗黒空間になってて吹いてしまった

35 17/07/14(金)13:15:15 No.439564436

塔すきやな

36 17/07/14(金)13:15:15 No.439564437

>とっさの言葉選びがさすが売れっ子芸人だなあと思う 偶然の産物や

37 17/07/14(金)13:15:24 No.439564453

いよいよ次回は地下探索か 濱口の本領発揮やな

38 17/07/14(金)13:15:30 No.439564462

はまぐちぇはダイヤの掘り方覚えたらものすごい頼りになる

39 17/07/14(金)13:16:09 No.439564524

溶岩ダイブするかな…

40 17/07/14(金)13:16:09 No.439564525

うわっなんや俺爆発してもうたで(あからさまなトラップ踏みながら)

41 17/07/14(金)13:16:28 No.439564555

あれ?お前鎧は

42 17/07/14(金)13:16:37 No.439564571

>ツイッター民のセンスが良い 厳選に厳選を重ねている

43 17/07/14(金)13:16:48 No.439564600

濱口がブランチマイニング覚えたら延々やってそうだ

44 17/07/14(金)13:17:03 No.439564625

松明って明るくするアイテムでしょ?

45 17/07/14(金)13:17:19 No.439564654

基本調べずにやって気になったことだけ聞くスタイルが一番面白いのかもね

46 17/07/14(金)13:17:36 No.439564680

>うわっなんや俺爆発してもうたで(あからさまなトラップ踏みながら) あれテレビ的な映りを気にした結果だよね… そうじゃなくても踏んだだろうけど

47 17/07/14(金)13:17:46 No.439564693

>ツイッター民のセンスが良い ダイヤモンドって本当にあるんですか?

48 17/07/14(金)13:17:47 No.439564694

>濱口がブランチマイニング覚えたら延々やってそうだ ヒによるとブランチはもうやってる

49 17/07/14(金)13:17:51 No.439564702

マイクラ一回しかやったことないから砂漠に遺跡があるなんて知らなかったしこんなにワクワクするゲームとは思わなかった

50 17/07/14(金)13:17:55 No.439564708

>溶岩って明るくするアイテムでしょ?

51 17/07/14(金)13:17:57 No.439564714

でもネザーに行くためのあのゲートをネットなしに見つけ出すのは無理だと思う

52 17/07/14(金)13:18:16 No.439564749

あんな立派な農場を爆発するおっさんに壊されたら俺なら心折れる

53 17/07/14(金)13:18:24 No.439564761

>基本調べずにやって気になったことだけ聞くスタイルが一番面白いのかもね システマチックな遊び方になってしまうと試行錯誤の魅力が伝わらんからな

54 17/07/14(金)13:18:27 No.439564769

>>うわっなんや俺爆発してもうたで(あからさまなトラップ踏みながら) >あれテレビ的な映りを気にした結果だよね… >そうじゃなくても踏んだだろうけど 初見はあんな感じだった…

55 17/07/14(金)13:18:44 No.439564793

破壊神やからな

56 17/07/14(金)13:19:03 No.439564834

クソつまらん素人も腐るほど見てきた芸人

57 17/07/14(金)13:19:36 No.439564886

一段間違って美しくないと感じるのは良くわかる

58 17/07/14(金)13:19:36 No.439564887

一坪の海岸線で駄目だった

59 17/07/14(金)13:19:52 No.439564930

>厳選に厳選を重ねている ゴミみたいなリプがいっぱい飛んでるんだろうなと思うと大変だな

60 17/07/14(金)13:20:07 No.439564961

>ヒによるとブランチはもうやってる 心強すぎる…

61 17/07/14(金)13:20:11 No.439564968

今は二人でネザー行って撮影終わってプライベートでやってるんだよね

62 17/07/14(金)13:20:16 No.439564978

破壊神の作った階段に対するあの反応

63 17/07/14(金)13:20:19 No.439564986

破壊神降臨

64 17/07/14(金)13:20:26 No.439565003

思わず買っちゃったよマイクラ… 石造りの砦作ってるけど超楽しいなこれ

65 17/07/14(金)13:20:28 No.439565007

たまごっちの初代キャラデザの人がスレ画見てマイクラ買ってて駄目だった

66 17/07/14(金)13:20:30 No.439565012

階段(未遂)を見るに破壊神は本当に破壊しかできないんだなって…

67 17/07/14(金)13:20:47 No.439565038

「誰かおる…」 「どれ?黒ひつじやろ」 「あの黒い溶岩のところに…ああぁ来た!めっちゃはやい!」 「このやろー!(ブンブン)」 のところがおもしろすぎる

68 17/07/14(金)13:20:49 No.439565044

>ダイヤモンドって本当にあるんですか? 流した汗がダイアモンドです

69 17/07/14(金)13:21:00 No.439565064

金の靴とかいうレアっぽい装備落としたままで良いのかな…って昨日からずっと気になってる

70 17/07/14(金)13:21:11 No.439565081

苦労して作った防具を速攻で無くす

71 17/07/14(金)13:21:22 No.439565103

ネザーは豚マンがいるとこだっけ

72 17/07/14(金)13:21:28 No.439565115

破壊神は装備もロストするから困る

73 17/07/14(金)13:21:38 No.439565129

日本人向けのマイクラ宣伝動画としては最強クラスなんじゃない おっさんににんじま

74 17/07/14(金)13:21:38 No.439565131

あれ?鎧は?

75 17/07/14(金)13:21:44 No.439565138

>金の靴とかいうレアっぽい装備落としたままで良いのかな…って昨日からずっと気になってる エンチャントっていう付加属性がレアなんだけどまぁ… 金の靴自体は別に…

76 17/07/14(金)13:21:59 No.439565161

>>うわっなんや俺爆発してもうたで(あからさまなトラップ踏みながら) >あれテレビ的な映りを気にした結果だよね… >そうじゃなくても踏んだだろうけど 俺も普通に踏んだけど…

77 17/07/14(金)13:22:06 No.439565174

>金の靴とかいうレアっぽい装備落としたままで良いのかな…って昨日からずっと気になってる まぁどっちにしろはまぐちぇは有効利用出来ないだろうし…

78 17/07/14(金)13:22:13 No.439565189

戸口閉めずに寝るハマグチェ

79 17/07/14(金)13:22:15 No.439565196

明るくすると敵が出てこないってのも教えてもらわないとわかるわけないよね おばけかよ

80 17/07/14(金)13:22:44 No.439565243

朝起きたら家の中にいる破壊神のライバルで駄目だった

81 17/07/14(金)13:22:54 No.439565262

家の中も下手すると湧きそうなぐらい暗い場所あるよね

82 17/07/14(金)13:23:00 No.439565276

>日本人向けのマイクラ宣伝動画としては最強クラスなんじゃない >おっさんににんじま 小学生とおっさんに大人気だよな

83 17/07/14(金)13:23:06 No.439565285

>金の靴とかいうレアっぽい装備落としたままで良いのかな…って昨日からずっと気になってる 金装備はこの世界じゃ弱いよ 厳密にはもっと特徴があるんだけど普通に遊ぶ分でもそんなの知らなくてもいい

84 17/07/14(金)13:23:16 No.439565308

暗いと敵湧くのか…

85 17/07/14(金)13:23:23 No.439565317

誤読したまま連呼する感じすごい既視感あるわ

86 17/07/14(金)13:23:36 No.439565345

覗き込もうとして足滑らせて落下 落下地点にちょうど感圧板というのはピラミッドの意地が悪すぎる

87 17/07/14(金)13:23:37 No.439565348

神殿の落とされたとこから頑張れば帰ってこれたの?

88 17/07/14(金)13:23:40 No.439565356

うわっ!お前茶色っ!(自分だけ相方が作った鉄の装備で身を固めて相方に皮の装備着させて)

89 17/07/14(金)13:24:21 No.439565443

昔はwikiを見ないと分からない要素が多かったけど今はwiki無しでどこまで行けるの

90 17/07/14(金)13:24:22 No.439565447

>神殿の落とされたとこから頑張れば帰ってこれたの? 壁掘って足場にすればなんとか

91 17/07/14(金)13:24:53 No.439565488

敵から奪ったピカピカの靴をこれ見よがしに履いてるのが蛮族すぎる…

92 17/07/14(金)13:24:57 No.439565498

暗いと敵出るなら家の周りに松明置けば道の代わりにもなっていいじゃん! で周りに置いて帰ってきたら家の真横に爆発するおっさんが来てたんだけど明るさ足りなかったんかな…

93 17/07/14(金)13:25:07 No.439565510

>うわっ!お前茶色っ!(自分だけ相方が作った鉄の装備で身を固めて相方に皮の装備着させて) (スクショ取りまくるエグゼクティブ)

94 17/07/14(金)13:25:14 No.439565523

>昔はwikiを見ないと分からない要素が多かったけど今はwiki無しでどこまで行けるの switch版はことあるごとに右上に豆知識だしてくれてるが…

95 17/07/14(金)13:25:45 No.439565585

>で周りに置いて帰ってきたら家の真横に爆発するおっさんが来てたんだけど明るさ足りなかったんかな… 見える範囲一面明るくしないと暗いところでポップして寄ってくる

96 17/07/14(金)13:25:51 No.439565594

>うわっ!お前茶色っ!(自分だけ相方が作った鉄の装備で身を固めて相方に皮の装備着させて) 爆発でしっかりオチ付いてるのが完璧すぎる

97 17/07/14(金)13:25:55 No.439565601

マイクラはこの動画でしか知らないけどプレイヤー以外にNPCもいるんでしょ?ゾンビ要因の どこにいけばいるn?

98 17/07/14(金)13:26:03 No.439565608

>金装備はこの世界じゃ弱いよ 金のツルハシで意気揚々とダイヤ掘ってアレ!?ってなったのが私だ おめー鉄以下かよ!

99 17/07/14(金)13:26:27 No.439565654

>マイクラはこの動画でしか知らないけどプレイヤー以外にNPCもいるんでしょ?ゾンビ要因の >どこにいけばいるn? 村を探す

100 17/07/14(金)13:26:48 No.439565693

>で周りに置いて帰ってきたら家の真横に爆発するおっさんが来てたんだけど明るさ足りなかったんかな… そこに湧かないだけで明るいところに入ってこないわけじゃないよ

101 17/07/14(金)13:26:52 No.439565700

>で周りに置いて帰ってきたら家の真横に爆発するおっさんが来てたんだけど明るさ足りなかったんかな… 一度見つかった敵は視線切れても見失ってくれたりしない

102 17/07/14(金)13:26:56 No.439565710

>switch版はことあるごとに右上に豆知識だしてくれてるが… そんな便利な機能が…

103 17/07/14(金)13:27:05 No.439565728

>どこにいけばいるn? 冒険するか村人ゾンビを人間に戻すか

104 17/07/14(金)13:27:05 No.439565730

なんか見た目が違うゾンビにアイテム使うと村人になるんだっけ?

105 17/07/14(金)13:27:13 No.439565739

>破壊神の作った階段に対するあの反応 でも破壊神に階段作らせようとする創造神も悪いんですよ

106 17/07/14(金)13:27:51 No.439565810

>なんか見た目が違うゾンビにアイテム使うと村人になるんだっけ? 左様 序盤はほぼ無理だけどね

107 17/07/14(金)13:27:53 No.439565824

>見える範囲一面明るくしないと暗いところでポップして寄ってくる あんまり置くと下品かと思ったけど置かざるを得ないのか…

108 17/07/14(金)13:28:46 No.439565913

自動生成の建物の癖にトラップとかあるんだ…

109 17/07/14(金)13:28:46 No.439565915

>なんか見た目が違うゾンビにアイテム使うと村人になるんだっけ? 今のバージョンだと普通に村人の服装まんまでゾンビ化してるからわかりやすい

110 17/07/14(金)13:28:47 No.439565922

思わず昨日から始めたけどドアの前に感圧板を外中両方から置いたらゾンビ普通に入ってきて死んだ 板置かない課長のプレイはあれ意味あったんだ

111 17/07/14(金)13:28:48 No.439565923

破壊神の土集めるスピード凄いな…

112 17/07/14(金)13:28:55 No.439565937

>あんまり置くと下品かと思ったけど置かざるを得ないのか… 暗くなってきたら即寝れば無縁だよ というか家の回りに堀作るとかしなさい

113 17/07/14(金)13:28:57 No.439565943

ジャックオーランタン大量に置いて万年ハロウィンにしようぜ

114 17/07/14(金)13:28:59 No.439565950

PC版は未だ買う敷居が他のより高めだし コンシューマー版普及はいい手だよなあ

115 17/07/14(金)13:29:12 No.439565977

>あんまり置くと下品かと思ったけど置かざるを得ないのか… 明るい範囲だけ壁やフェンスで囲んでもいいよ 蜘蛛は登ってくるけどねずみ返しみたいにすれば大丈夫

116 17/07/14(金)13:29:14 No.439565982

光るカボチャなら真上から見ない限り景観は崩さないよ

117 17/07/14(金)13:29:21 No.439565994

>あんまり置くと下品かと思ったけど置かざるを得ないのか… 厳密にやるなら沸かないブロック置くとか明るさ計算とかそういうのしないとダメだね

118 17/07/14(金)13:29:52 No.439566045

バニラにもランタンとかインテリアな明かりがほしいよね

119 17/07/14(金)13:29:58 No.439566056

>PC版は未だ買う敷居が他のより高めだし >コンシューマー版普及はいい手だよなあ 今後はコンシューマーネットワークのほうがメインになるっぽいしね

120 17/07/14(金)13:30:14 No.439566095

>昔はwikiを見ないと分からない要素が多かったけど今はwiki無しでどこまで行けるの 今はめっちゃ親切なチュートリアルモードもあるよ スレ画は縛ってるけど

121 17/07/14(金)13:30:18 No.439566103

抜きっぱなしの伝家の宝刀とかどっから出て来るんだその言葉のセンス

122 17/07/14(金)13:30:23 No.439566115

いい感じの家を作っても屋根の上を松明で埋めないといけなかったり

123 17/07/14(金)13:30:28 No.439566126

そっか塀作ればいいのか サンキュー神様!

124 17/07/14(金)13:31:06 No.439566174

調べて半ブロックなら沸かないと聞いて家に敷き詰めた 何も置けなくなって剥がした

125 17/07/14(金)13:31:15 No.439566189

一流の芸人がプレイしてプロが編集してんだから面白いに決まってるよね…あと1年続けて…

126 17/07/14(金)13:31:15 No.439566191

>PC版は未だ買う敷居が他のより高めだし いい加減steamあたりで売ればいいのにって思うけどなんか問題あるのかね

127 17/07/14(金)13:31:53 No.439566265

よゐこももちろんいいんだけど ナレーションいいよね

128 17/07/14(金)13:32:04 No.439566290

マイクラは沸き潰しとか景観損ねる要素あるのがちょっと…

129 17/07/14(金)13:32:05 No.439566292

爆発するおっさんって言い方で駄目だった

130 17/07/14(金)13:32:06 No.439566297

>思わず昨日から始めたけどドアの前に感圧板を外中両方から置いたらゾンビ普通に入ってきて死んだ ハードだとドア壊すからまずドアの前まで来られるのがダメ

131 17/07/14(金)13:32:19 No.439566321

前に村人とゾンビが檻の中に押し込められてる建物があったんだけどあれはなんだったんだろう

132 17/07/14(金)13:32:37 No.439566353

>マイクラは沸き潰しとか景観損ねる要素あるのがちょっと… 景観損ねないやり方を模索してないからダメ

133 17/07/14(金)13:32:46 No.439566376

>いい加減steamあたりで売ればいいのにって思うけどなんか問題あるのかね Steam税みたいなのがあるんじゃね マイクロソフトももっとでかでかと売り出すコーナー作ればいいのにとは思うが

134 17/07/14(金)13:32:49 No.439566388

先にすすめるとグロウストーンで明かりを供給できるから景観にも凝ることができるようになる

135 17/07/14(金)13:32:58 No.439566401

>景観損ねないやり方を模索してないからダメ 自由に作らせてくだち!!11

136 17/07/14(金)13:32:58 No.439566403

>いい加減steamあたりで売ればいいのにって思うけどなんか問題あるのかね java版も更新は続くけどマルチプラットフォーム関係でPC版の比重はWin10版になるんじゃないのかな

137 17/07/14(金)13:33:13 No.439566430

ピースフルでやれや!

138 17/07/14(金)13:33:23 No.439566449

隣の島への道を建設中に敵が見えてよっしゃ任せとき!って飛び込む濱口が頼もしすぎる なんなのあのおっさん

139 17/07/14(金)13:33:27 No.439566456

>自由に作らせてくだち!!11 坊っちゃんはピースフルでもやってな!

140 17/07/14(金)13:33:28 No.439566460

ストーリーモードだけは置いてあるスチーム

141 17/07/14(金)13:33:30 No.439566463

>自由に作らせてくだち!!11 ほいピースフル

142 17/07/14(金)13:33:54 No.439566516

>>自由に作らせてくだち!!11 >坊っちゃんはピースフルでもやってな! 違ク!

143 17/07/14(金)13:33:54 No.439566519

でも慣れたらピースフルでいいんじゃねえかな…と思わんでもない

144 17/07/14(金)13:33:57 No.439566526

敵沸いた方が面白いと思う…

145 17/07/14(金)13:34:24 No.439566578

この動画のお陰でマイクラの売上だいぶ伸びたらしいな Vita版とPS4版のが

146 17/07/14(金)13:34:35 No.439566589

怯える要素がないといまいち締まらないっていうのならわかる

147 17/07/14(金)13:34:47 No.439566615

楽しかったんやろな――

148 17/07/14(金)13:34:56 No.439566625

日が暮れるまで土で家作って外観確認に外出たらアンガールズの田中の後ろ姿が見えて即就寝とかいいよね

149 17/07/14(金)13:35:32 No.439566703

地獄へ

150 17/07/14(金)13:35:43 No.439566733

>この動画のお陰でマイクラの売上だいぶ伸びたらしいな >Vita版とPS4版のが でも正直なところ今Vita版とPS4版買うのはオススメできないけどね…

151 17/07/14(金)13:35:45 No.439566741

>隣の島への道を建設中に敵が見えてよっしゃ任せとき!って飛び込む濱口が頼もしすぎる >なんなのあのおっさん あいつむちゃくちゃやな…

152 17/07/14(金)13:35:48 No.439566752

>楽しかったんやろな―― 葉っぱ握りしめながら寝てんで

153 17/07/14(金)13:36:15 No.439566816

エンダーマンの土掘りの瞬間とか視線が合った時の変化とか 美味しいとこしっかり写ってるな

154 17/07/14(金)13:36:43 No.439566890

濱口のライバル登場やな

155 17/07/14(金)13:37:11 No.439566956

ケチってグロウストーンじゃなくカボチャランタンに飾りを付けた街灯とか 見えないように光源埋めたりいろいろ沸きつぶしは工夫してるぞ俺

156 17/07/14(金)13:37:16 No.439566973

>Vita版とPS4版のが ローカルプレイの関係上キッズにswitch版の存在を埋め込めば勝ちみたいなところはあるし…

157 17/07/14(金)13:37:25 No.439566990

まあしかたのないことだけどどうしてもCS版はPC版より機能低下せざるをえないからな

158 17/07/14(金)13:37:47 No.439567031

>Vita版とPS4版のが 本体の普及台数が3倍以上違うんだからそりゃそうやろうな

159 17/07/14(金)13:37:52 No.439567043

スマホにマイクラがあるなんて知らなかった

160 17/07/14(金)13:38:26 No.439567125

違うんだ聞いてくれ「」何故PC版が購入に一手間要るのか それはキッズが手に入れにくくするためってのも大きいんだ 広さ無制限やMODの存在を知った耳年増なキッズがその親を連れて店に来る事がとても多いんだが なんせこの見た目なもんだからファミコンでしょー?くらいの感覚で来る…んでキッズの要望を満たすスペックで見積もりやそれに近いモデルのPCを紹介すると値段で親が驚く 驚くだけなら良いんだがこっちが子供と何も知らないのを良い事にぼったくろうとしてるな!とか言い出す…マジ困るんだよ

161 17/07/14(金)13:38:41 No.439567164

ダウンロード専売だしスイッチ版はそもそも実売数分からなさそう

162 17/07/14(金)13:38:57 No.439567198

あいつ

163 17/07/14(金)13:39:15 No.439567257

普通に景観維持しながら湧き潰しも完璧な建築はあるから あとは光源の飾り付けとなにで湧き潰しできるか覚えないとね

164 17/07/14(金)13:39:24 No.439567278

さっぱり話の要領を得ない ぶっちゃけ最初の一行だけでよくね

165 17/07/14(金)13:39:45 No.439567320

書き込みをした人によって削除されました

166 17/07/14(金)13:39:55 No.439567340

>見えないように光源埋めたりいろいろ沸きつぶしは工夫してるぞ俺 よいこ「湧き潰し…?」

167 17/07/14(金)13:40:02 No.439567352

これ見て思わずPC版買っちゃったから凄い宣伝になってると思う 元々結構な人がやってるゲームだけども

168 17/07/14(金)13:40:03 No.439567356

PS4版スイッチ版は性能的にもっと制限緩和してもいいんじゃないかとは思うね 動物の繁殖数はもうちょっとどうにかなるだろ!

169 17/07/14(金)13:40:07 No.439567365

マイクラなんて型落ちPCでも動くと思うが 動画で見たやつ(数百のmod+影mod)ができるやつください! みたいなかんじなのか

170 17/07/14(金)13:40:08 No.439567368

PCでマイクラ遊ぶためのハード買うのに最低安く見積もっても5万はかかるわよね

171 17/07/14(金)13:40:31 No.439567420

>さっぱり話の要領を得ない PCショップで働いたり知り合いが居たら誰でも嗚呼ってなる内容だよ 本気で騙して高いの売りつけようとしてるなって言い出してくるからな連中

172 17/07/14(金)13:40:34 No.439567425

>これ見て思わずPC版買っちゃったから凄い宣伝になってると思う >元々結構な人がやってるゲームだけども 今回でもう第3次ブームだからな

173 17/07/14(金)13:40:34 No.439567426

>マイクラ遊ぶためのハード買うのに最低安く見積もっても5万はかかるわよね 工夫次第かなぁ ぶっちゃけ際限なく遊ぼうとすると滅茶苦茶スペック要求されるから5万でもキツイかも

174 17/07/14(金)13:41:01 No.439567473

>マイクラなんて型落ちPCでも動くと思うが マイクラってすげースペック要求すっぞ

175 17/07/14(金)13:41:12 No.439567506

ニコデスマンの動画で見たようなTNT発射装置みたいなのはmodないと作れない?

176 17/07/14(金)13:41:26 No.439567529

コンシューマー版しゃぶりつくしてからPC版に移動してもいいよね…

177 17/07/14(金)13:41:26 No.439567530

こないだPCの店行ったら影MOD入れるかいれないかでかなりスペックに差が出てたな

178 17/07/14(金)13:41:27 No.439567534

はまぐちぇは敵に動じないからな

179 17/07/14(金)13:41:30 No.439567543

YouTubeなんかを見て欲しくなるキッズは影MODや他のMOD前提な部分あるからな… だた奇麗になるテクスチャはCS版とかにも今年実装されるんだよね?

180 17/07/14(金)13:41:38 No.439567558

>マイクラってすげースペック要求すっぞ カックカクでいいなら5年前のノートでも動くぜ!

181 17/07/14(金)13:41:43 No.439567566

PS4今からでもクロス対応と言ってもらえれば

182 17/07/14(金)13:41:54 No.439567600

マイクラが軽いって思い込んでいるやつは一旦やってみなさい 数年前のPCだとガクガクどころか動かないかもしれん

183 17/07/14(金)13:42:00 No.439567612

さすがに旧世代i3オンボだとカクカク optifine入れたら我慢できるぐらいにはなる

184 17/07/14(金)13:42:01 No.439567613

ある意味はまぐちぇがいないと盛り上がらないかもしれない

185 17/07/14(金)13:42:20 No.439567649

初めてネザーストーン持ち帰ってこれに火付ければ松明要らないわって思ったら家の外でだけん焼ける音聴こえるし遠くからみたら地獄みたいな光景だしなんなん

186 17/07/14(金)13:42:25 No.439567661

>マイクラなんて型落ちPCでも動くと思うが マイクラのPC版はめっちゃ重いよなんせフィールドの広さが無制限だ そこにMOD突っ込んだりしたのをつべで観てそれらの存在を知ったキッズ達が現実を知らずその親連れてPC屋の店員を困らせる

187 17/07/14(金)13:42:29 No.439567669

鞍見つけたから乗馬してみたけどそんなに速くない! あと移動しながら松明置きづらい!

188 17/07/14(金)13:42:44 No.439567686

>ある意味はまぐちぇがいないと盛り上がらないかもしれない 緩急がなくなりそう

189 17/07/14(金)13:42:59 No.439567713

FPS切り詰めてopti入れてエンティティ管理しっかりすれば数世代前のPCでも十分遊べる ぬるぬるさせーのMOBわかしーのハイテクスチャしーのやるとすごいスペック要求される

190 17/07/14(金)13:43:06 No.439567725

はまぐちぇにとって鶏はしゃくれではなくゼルダの反撃する鶏なんだな…

191 17/07/14(金)13:43:43 No.439567811

だって濱口は急に野良狼に喧嘩売ってしんでるし…

192 17/07/14(金)13:43:52 No.439567828

家庭用ハードだけでも数千万本売れてるゲームだからなこれ CS機需要は案外侮れないわ

193 17/07/14(金)13:44:04 No.439567859

>だって濱口は急に野良狼に喧嘩売ってしんでるし… 犬や

194 17/07/14(金)13:44:05 No.439567862

>鞍見つけたから乗馬してみたけどそんなに速くない! お馬さんは個体差があるから早いやつはすごい早いし高く飛ぶやつはすごく高く飛ぶ

195 17/07/14(金)13:44:29 No.439567919

有野は黙々と作業こなすタイプだろうからゴールあるゲームじゃないと一人でやらせても絵にならないと思う

196 17/07/14(金)13:44:41 No.439567948

前にビスタがギリ動くようなPCでバニラ状態の動かしたけど 設定で全部低くorオフにしないとまともに動かなかったよ 個人的にポータルよりも動作環境は高くないとだめだなと思った

197 17/07/14(金)13:44:51 No.439567968

梯子が下りられないからって相方が作った家の壁に勝手に横穴掘るやつだぞ

198 17/07/14(金)13:44:52 No.439567970

超速い馬は乗るとビビるぞ 最高速維持トロッコよりもう1段ぐらい早い

199 17/07/14(金)13:45:09 No.439568022

>だって濱口は急に野良狼に喧嘩売ってしんでるし… オオカミからのダメージならまだしも 後ずさって崖から落ちて致命傷になってるのがひどい

200 17/07/14(金)13:45:34 No.439568072

ポータルはとても軽いから比較基準にならんよ

201 17/07/14(金)13:45:36 No.439568075

頑張ってoptifine入れようねぇ…頑張るほど難しくもないけど

202 17/07/14(金)13:45:45 No.439568106

真っ暗闇を歩き回ってやっと拠点の明かりを見つけたときの安心感いいよね

203 17/07/14(金)13:45:52 No.439568127

あの階段なんなん

204 17/07/14(金)13:45:57 No.439568140

ハサミは持ってたが課長は説明あまりみないから...

205 17/07/14(金)13:46:03 No.439568150

遠出した有野がライフ0.5で帰ってきて 目の前にクリーパー爆発した穴が見えた瞬間オチが見える…!

206 17/07/14(金)13:46:11 No.439568164

濱口は理性のある野生児でひどい

207 17/07/14(金)13:46:11 No.439568165

一応わかりやすいゴールあるっちゃある というかエンドラまでやんのかな

208 17/07/14(金)13:46:14 No.439568175

オーシャンビューや

209 17/07/14(金)13:46:21 No.439568189

「あのイカ欲しいねんな」 創造神はたぶん水族館的な事がしたかった 破壊神は倒して素材を入手した

210 17/07/14(金)13:46:23 No.439568193

景観を損なう

211 17/07/14(金)13:46:31 No.439568211

>ハサミは持ってたが課長は説明あまりみないから... とりあえず色々クラフトしてみたのかな

212 17/07/14(金)13:46:41 No.439568228

>あの階段なんなん はまぐちぇが考えたせいいっぱいの階段

213 17/07/14(金)13:47:00 No.439568270

素材足りなくて湧き潰ししてないのかと思ったら チェストの中に64×2とちょっと松明があって駄目だった

214 17/07/14(金)13:47:21 No.439568318

鉄装備と革装備が一式ずつあって 浜口が先に選んでる時点でフリが完璧すぎる

215 17/07/14(金)13:47:33 No.439568343

あのおじさん達右上に説明画面出てきても全然読まない

216 17/07/14(金)13:47:53 No.439568396

あの破壊神にスコップを渡してあの山を更地にしといてーって言ったら半日で完了すると思う

217 17/07/14(金)13:47:57 No.439568415

文明や!

218 17/07/14(金)13:48:05 No.439568438

松明置きまくったら景観を損なうかもしれないし…

219 17/07/14(金)13:48:24 No.439568497

>ぬるぬるさせーのMOBわかしーのハイテクスチャしーのやるとすごいスペック要求される キッズはそれを欲しがる→店員が必要なパーツ構成のPCの値段を親に伝える→見た目がしょぼいゲームすんのにこんな値段かかる訳ないでしょ!とキレる これ土日祝はほぼどこの店でも何件か発生するんでキッズ客がマイkrって言いきる前にうちではそれ専用のスタッフにバトンタッチになった

220 17/07/14(金)13:49:02 No.439568582

さっきからキッズだの店員だの何なのこの子 どしたの

221 17/07/14(金)13:49:11 No.439568611

CS版マイクラ凄いよね モンハンが抜けたせいで何故生んだ感が凄かった一時期のVitaを「友達に自分のワールド自慢できる」ってキッズ需要で一気に盛り上げたもん 一時期は電車でマイクラやるキッズ見かけたぐらい

222 17/07/14(金)13:49:27 No.439568656

>素材足りなくて湧き潰ししてないのかと思ったら >チェストの中に64×2とちょっと松明があって駄目だった wikiや他人からの伝聞抜きに自力でモンスターのポップ条件を探し当てた者のみが創成神に土を投げなさい…

223 17/07/14(金)13:49:31 No.439568660

もし破壊神にフルエンチャントダイヤスコップを渡したらどうなってしまうんだ…

224 17/07/14(金)13:49:31 No.439568663

Vitaで唯一ミリオン達成したソフトだからな…

225 17/07/14(金)13:49:48 No.439568709

>真っ暗闇を歩き回ってやっと拠点の明かりを見つけたときの安心感いいよね (転落死)

226 17/07/14(金)13:49:48 No.439568712

きっと凝った家をお作りしてもあの破壊神は壁に穴をあけておじゃましますするんだろうな…

227 17/07/14(金)13:49:55 No.439568728

昔ならともかく今子供がマインクラフトやりたいって話にPC用意する奴はいないと思う タブレットか持ってるゲーム機よ

228 17/07/14(金)13:50:06 No.439568763

Minecraft Pi Editionでも薦めとけ

229 17/07/14(金)13:50:13 No.439568780

>さっきからキッズだの店員だの何なのこの子 どうしたの君 そもそもマイクラが重くないとか阿呆な事言いだしてるから総ツッコミと説明が入ってるだけだし

230 17/07/14(金)13:50:24 No.439568807

>wikiや他人からの伝聞抜きに自力でモンスターのポップ条件を探し当てた者のみが創成神に土を投げなさい… 事前に情報仕入れないってそういう事だよね

231 17/07/14(金)13:50:27 No.439568814

>もし破壊神にフルエンチャントダイヤスコップを渡したらどうなってしまうんだ… あかん…島がひとつ消えたわ…

232 17/07/14(金)13:50:57 No.439568893

>そもそもマイクラが重くないとか阿呆な事言いだしてるから総ツッコミと説明が入ってるだけだし 説明してるの君だけや

233 17/07/14(金)13:50:57 No.439568895

>もし破壊神にフルエンチャントダイヤスコップを渡したらどうなってしまうんだ… 家に穴が開く

234 17/07/14(金)13:51:12 No.439568931

ちょっと島ひとつ作っといてくれ

235 17/07/14(金)13:51:13 No.439568934

>どうしたの君 >そもそもマイクラが重くないとか阿呆な事言いだしてるから総ツッコミと説明が入ってるだけだし 興奮して長文してるのお前さんだけだよ

236 17/07/14(金)13:51:14 No.439568937

マイッ!クラ

237 17/07/14(金)13:51:32 No.439568968

>昔ならともかく今子供がマインクラフトやりたいって話にPC用意する奴はいないと思う 入口は手持ちの端末だけど好きなユーチューバーの動画観たらボクのとちがーう!ってなってそこで上位版を知って欲しくなるパターンが殆どよ

238 17/07/14(金)13:51:35 No.439568982

>もし破壊神にフルエンチャントダイヤスコップを渡したらどうなってしまうんだ… 世界が破壊されてしまう!

239 17/07/14(金)13:51:48 No.439569016

>そもそもマイクラが重くないとか阿呆な事言いだしてるから総ツッコミと説明が入ってるだけだし 自分で長文言いはじめてあいつ言われてんのに

240 17/07/14(金)13:52:11 No.439569086

破壊神にレッドストーン頼んだけど大丈夫? 奈落が開いて溶岩溢れ出てこない?

241 17/07/14(金)13:52:12 No.439569089

書き込みをした人によって削除されました

242 17/07/14(金)13:52:29 No.439569154

タブレットでまともにプレイできるのこれ

243 17/07/14(金)13:52:45 No.439569203

書き込みをした人によって削除されました

244 17/07/14(金)13:52:46 No.439569204

MODで滅茶苦茶やってる動画多いしな

245 17/07/14(金)13:52:53 No.439569228

>破壊神にレッドストーン頼んだけど大丈夫? >奈落が開いて溶岩溢れ出てこない? まぁ破壊神が地下で焼け死ぬだけだし大丈夫だろう

246 17/07/14(金)13:52:59 No.439569243

>入口は手持ちの端末だけど好きなユーチューバーの動画観たらボクのとちがーう!ってなってそこで上位版を知って欲しくなるパターンが殆どよ 名前売れてる配信者でmod当てまくりでプレイしてるのって具体的に誰なんだ

247 17/07/14(金)13:53:16 No.439569283

マイクらが重いかどうかとPCの値段がーとかうちの店ではーとか言い出すのが同列なのかこいつの中では

248 17/07/14(金)13:53:18 No.439569292

>まぁ破壊神が地下で焼け死ぬだけだし大丈夫だろう 溶けるピカピカの靴

249 17/07/14(金)13:53:26 No.439569315

収録は終わったけど残り6話もあるんだな

250 17/07/14(金)13:53:29 No.439569324

>タブレットでまともにプレイできるのこれ 無理や クリエイティブお試し版だと思ってくれ

251 17/07/14(金)13:53:56 No.439569379

掘り師は割と拠点のすぐ近くを掘るよね …遠出すると出先で死ぬから素材持ち帰ってこないだけなんだけど

252 17/07/14(金)13:53:58 No.439569385

課長にレッドストーン渡したらまた色々作りそう 破壊神は彫り師に

253 17/07/14(金)13:54:12 No.439569419

>名前売れてる配信者でmod当てまくりでプレイしてるのって具体的に誰なんだ いや普通にいっぱいいるよ!?名前出せって言われてもそこら中に居るからね というか音の出る人ですらMOD入れるようになったんだし

254 17/07/14(金)13:54:22 No.439569441

拠点の下から掘るのは当然の事だ

255 17/07/14(金)13:54:26 No.439569449

そもそもキッズの話にも電気屋店員の仕事内容にも興味がない

256 17/07/14(金)13:54:41 No.439569484

キャラだけecoみたいな可愛いのでやりたいなあ

257 17/07/14(金)13:54:41 No.439569485

天然の洞窟を見て堀り師の魂がうずくのはよくわかる

258 17/07/14(金)13:55:03 No.439569540

そろそろ家を土じゃなくて木とか石で作っても……

259 17/07/14(金)13:55:06 No.439569550

この更新だけが楽しみで生きてる

260 17/07/14(金)13:55:10 No.439569561

おっさん2人島の話の方が興味あるわ

261 17/07/14(金)13:55:30 No.439569605

>そもそもキッズの話にも電気屋店員の仕事内容にも興味がない 長文を観察するととにかくすっごい語りたい!ってのが伝わって微笑ましいよ

262 17/07/14(金)13:55:31 No.439569607

>タブレットでまともにプレイできるのこれ vitaで動いてるんだぞ

263 17/07/14(金)13:55:43 No.439569636

MODでキャラをMMDに換装するやつはある

264 17/07/14(金)13:55:44 No.439569640

>そろそろ家を土じゃなくて木とか石で作っても…… 相方が土いっぱい取ってくるから…

265 17/07/14(金)13:55:56 No.439569672

殺したな?一匹殺したら後は同じやぞ?

266 17/07/14(金)13:56:04 No.439569693

>>そもそもキッズの話にも電気屋店員の仕事内容にも興味がない >長文を観察するととにかくすっごい語りたい!ってのが伝わって微笑ましいよ まあ他所でやれってお話だよな…

267 17/07/14(金)13:56:13 No.439569709

>そろそろ家を土じゃなくて木とか石で作っても…… 最初の家が丸石建築じゃねーか!

268 17/07/14(金)13:56:16 No.439569715

土に関するバケモンや

269 17/07/14(金)13:56:20 No.439569721

電気屋の店員が急に自分語り始めたなとしか思わないよ…

270 17/07/14(金)13:56:22 No.439569729

あいつも土持ってんのか!でだめだった

271 17/07/14(金)13:56:23 No.439569732

タブレット普通に出来るよ 腕痛くなったから固定するアームでやってるけど

272 17/07/14(金)13:56:53 No.439569808

おれのたいけんだん!きいてきいて!!!

273 17/07/14(金)13:57:00 No.439569824

そういえばアマゾンのアプリストアにあったよねマイクラ 今もまだあるのかなあ

274 17/07/14(金)13:57:01 No.439569829

>>タブレットでまともにプレイできるのこれ >vitaで動いてるんだぞ いや操作の問題 仮想パッドでしょ?

275 17/07/14(金)13:57:04 No.439569834

>設定で全部低くorオフにしないとまともに動かなかったよ foamfix+betterfpsでどうや!

276 17/07/14(金)13:57:26 No.439569887

>あいつも土持ってんのか!でだめだった ライバル心を燃やす濱口でだめだった

277 17/07/14(金)13:57:32 No.439569903

課長はこのままプライベートでも続けてほしい

278 17/07/14(金)13:57:39 No.439569921

>この更新だけが楽しみで生きてる 八月末までらしいからこれからは二週間よりちょい短いくらいごとに一本って計算だな…

279 17/07/14(金)13:58:10 No.439569984

動画が見てるとプレイが凄く大変そうだな PC版の自由度に比べると

280 17/07/14(金)13:58:23 No.439570007

>そろそろ家を土じゃなくて木とか石で作っても…… 丸石で前回作ってたじゃん!

281 17/07/14(金)13:58:39 No.439570050

モンスターが満を持して揃ってきた展開が本当に面白い 爆発するおっさんも最強のライバルも

282 17/07/14(金)13:58:54 No.439570094

あいつと土ブロック奪い合いする光景が面白すぎる

283 17/07/14(金)13:59:30 No.439570185

>>あいつも土持ってんのか!でだめだった >ライバル心を燃やす濱口でだめだった つるはしでやっつけてて更にだめだった

284 17/07/14(金)13:59:32 No.439570194

木で家作ったら燃やしそうだな…

285 17/07/14(金)13:59:33 No.439570195

>八月末までらしいからこれからは二週間よりちょい短いくらいごとに一本って計算だな… いいか 八月末まであと7週しかないんだぞ 普通に毎週木曜更新で8/24までもつよ

286 17/07/14(金)13:59:40 No.439570206

アンガールズ田中の本名はじめて知った

287 17/07/14(金)13:59:45 No.439570218

FPS的な操作に関しては本当にマウスキーボードの視点移動の速さが如実に響いてくるからね モノ作る時も戦闘する時も

288 17/07/14(金)14:00:19 No.439570319

爆発するおっさんがそろそろ驚異になってくのかと思ったが 破壊神のライバル田中

289 17/07/14(金)14:00:23 No.439570332

年度末までやってほしい

290 17/07/14(金)14:01:34 No.439570506

>でも正直なところ今Vita版とPS4版買うのはオススメできないけどね… マジか… 連休中に買おうかと思ったけどどうしようかな

291 17/07/14(金)14:02:01 No.439570575

>FPS的な操作に関しては本当にマウスキーボードの視点移動の速さが如実に響いてくるからね >モノ作る時も戦闘する時も ジャイロいいですよ奥さん

292 17/07/14(金)14:02:03 No.439570578

>爆発するおっさんがそろそろ驚異になってくのかと思ったが 意外と高台な場所で作業してるから被害も遭遇も少ないっぽい

293 17/07/14(金)14:02:07 No.439570591

お手元にあるハードでとりあえず買って 気に入ったら別のハードで本腰入れればええねん

294 17/07/14(金)14:02:11 No.439570599

線路伸ばしてる所ちゃんとゲートみたいの作ってたりそこに光源置いたりしてるのが課長の性格すごいでてる

295 17/07/14(金)14:02:11 No.439570601

>いいか >八月末まであと7週しかないんだぞ >普通に毎週木曜更新で8/24までもつよ 私は何故かまだ六月気分だったんだ 許して欲しい

296 17/07/14(金)14:02:20 No.439570624

爆発するおっさんでダメだった

297 17/07/14(金)14:02:49 No.439570690

>私は何故かまだ六月気分だったんだ しっかりいたせー!

298 17/07/14(金)14:02:54 No.439570702

>マジか… >連休中に買おうかと思ったけどどうしようかな マルチでつなげる相手が少ないだけでソロで楽しむ分には変わらんよ SwitchだとWin10とも繋がれる

299 17/07/14(金)14:03:55 No.439570896

switch版はDL版しか出てないから売上がどの程度かは分からんのでは

300 17/07/14(金)14:03:59 No.439570906

レアな箱で楽しんでる「」も居る そしてそのレアな「」とも遊べるのが利点になるだけよ

301 17/07/14(金)14:04:09 No.439570944

>マジか… >連休中に買おうかと思ったけどどうしようかな その二つはクロスプラットフォームからハブられるだけで普通に一人でやる分には問題ない ただVita版はCS版じゃ一番ワールド狭かったはずだから買うなら他の方がいい

302 17/07/14(金)14:04:39 No.439571011

Vita版たまにセーブ失敗して強制終了する 大工事したときになったりするなった

303 17/07/14(金)14:05:06 No.439571095

チェストに一つずつアイテムしまったりするの面倒そうだな…とか思いながら見てた

304 17/07/14(金)14:05:25 No.439571150

Vita版は寝っ転がりながら気軽にできていいよ 腰を据えて本格的にやりたいっていうならPC版やPS4版だろうけどね スマホ版のポケットエディションは別物って考えたほうがいい

305 17/07/14(金)14:05:25 No.439571155

一人でps4遊んでるけど広すぎてもて余すわこんなん

306 17/07/14(金)14:06:30 No.439571308

>一人でps4遊んでるけど広すぎてもて余すわこんなん マップ全領域を遊び尽そうって考えは狂人クラスだかんな! 一遍に家やお城とかテーマパーク作って楽しむのがふつー

307 17/07/14(金)14:06:34 No.439571318

動くpcがあるならとりあえずJava版買っておけば間違い無いよ なければあるもので買えばいい

308 17/07/14(金)14:06:46 No.439571339

地形を活かした建築とか始めると コンシューマー版の範囲の狭さに絶望するようになるよ

309 17/07/14(金)14:06:47 No.439571341

箱○の時もxboxエディションだかあったけど今の箱1でもあるのかな あるよなMSだし そこもクロス対応なのだろうか

310 17/07/14(金)14:06:57 No.439571361

マップ1枚でも完璧に使い尽くそうと思ったら大変なことになるからな…

311 17/07/14(金)14:07:05 No.439571378

Vitaはフリーズ報告わりと見るな 俺も何度かやられて結構折られてる

312 17/07/14(金)14:07:33 No.439571440

>そこもクロス対応なのだろうか あるしクロス対応

313 17/07/14(金)14:07:34 No.439571447

笑顔 su1936735.jpg

314 17/07/14(金)14:07:37 No.439571457

Vitaはスペック的な限界が

315 17/07/14(金)14:07:58 No.439571508

勢力圏広げるってよりバイオーム探しとアイテム枯渇の部分かな? いくら失ってもまた探せるまた取れるからね

316 17/07/14(金)14:08:05 No.439571523

マップについては特定のバイオーム探しに行くとかじゃなきゃそこまで広さは気にならないと思う

317 17/07/14(金)14:08:08 No.439571527

>そこもクロス対応なのだろうか 今だとJava・PS4・Vita・旧ハード全部が別々で 箱一SwitchWin10がほぼ統一規格

318 17/07/14(金)14:08:18 No.439571556

寝っ転がりながらでも本腰入れるでもswitchならいけると思うよ switchで物足りなくなる程やり込む人はPC版買っちゃえばいいだろうし

319 17/07/14(金)14:08:27 No.439571590

>笑顔 >su1936735.jpg うさんくさい…

320 17/07/14(金)14:08:37 No.439571611

>笑顔 >su1936735.jpg 大丈夫?なんか疲れ切ってない?

321 17/07/14(金)14:09:02 No.439571660

>マップについては特定のバイオーム探しに行くとかじゃなきゃそこまで広さは気にならないと思う 素材がない…探しに行かなきゃ…

322 17/07/14(金)14:09:32 No.439571731

>大丈夫?なんか疲れ切ってない? ネザー探索4時間やってたらしいし

323 17/07/14(金)14:09:47 No.439571773

きがつくと わたしはかえれなくなった ここに住むしかなかった

324 17/07/14(金)14:09:55 No.439571791

>su1936735.jpg 子供にやらせたらダメなやつだ

325 17/07/14(金)14:10:03 No.439571810

>>大丈夫?なんか疲れ切ってない? >ネザー探索4時間やってたらしいし そりゃ疲れるわ!!

326 17/07/14(金)14:10:14 No.439571840

半携帯機なのもあってスイッチは具合良さそうだな ハード持ってればの話だけども

327 17/07/14(金)14:10:33 No.439571872

あんな地獄の領域をよく4時間も探索したな…

328 17/07/14(金)14:10:39 No.439571885

>ここに住むしかなかった 終活してタワーたてて飛び降りよう

329 17/07/14(金)14:10:49 No.439571907

Switchは三村も手に入れられてないらしいから…

330 17/07/14(金)14:10:52 No.439571913

メサ見つからないんですけお…

331 17/07/14(金)14:11:15 No.439571963

>ハード持ってればの話だけども 難易度たけえ!

332 17/07/14(金)14:11:35 No.439572007

寝ようと思ってベッド作って置いたら爆発してビックリする光景は思い浮かべられる

333 17/07/14(金)14:11:46 No.439572038

雲の上まで伸びるタワーをつくってそこから4方向に高速道路を伸ばす

334 17/07/14(金)14:12:00 No.439572076

1人で遊ぶ分にはPS4でもいいのね ハマったらみんなで遊べるとこの買えばいいわけで

335 17/07/14(金)14:12:03 No.439572083

>>ここに住むしかなかった >終活してタワーたてて飛び降りよう さよなら

336 17/07/14(金)14:12:10 No.439572101

>ハード持ってればの話だけども 一番のネックなんだよな…

337 17/07/14(金)14:12:16 No.439572116

なんか豚おる しばいたろ

338 17/07/14(金)14:12:58 No.439572219

あ、なんか飛んどる! うわっ火吐いてきた!!

↑Top