虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/07/14(金)12:50:31 今から4... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/14(金)12:50:31 No.439561199

今から4人で昼飯を食べることになった

1 17/07/14(金)12:51:19 No.439561299

右上は赤の他人じゃねぇか!

2 17/07/14(金)12:52:35 No.439561487

 壁 窓士樹  一慎

3 17/07/14(金)12:52:56 No.439561536

ジュリ公はワカメ+ホモだから強敵

4 17/07/14(金)12:54:03 No.439561704

(この悪そうな一成誰だ) (このクソウザそうな柳洞なんなの…) (むっ衛宮にまた悪い虫がついたか!)

5 17/07/14(金)12:54:37 No.439561783

士郎絶対ホういモう

6 17/07/14(金)12:55:07 No.439561856

ノンケホモ ホモホモ

7 17/07/14(金)12:55:17 No.439561879

>(むっ俺の衛宮にまた悪い虫がついたか!やはり衛宮は寺で引き取らねば!)

8 17/07/14(金)12:55:34 No.439561937

一成はさぁ…

9 17/07/14(金)12:56:01 No.439561998

ジュリアンは一応シスコンでもあるからホモではなぅい

10 17/07/14(金)12:56:44 No.439562093

ワカメはまだしもお寺とジュリアンはガチホモ過ぎてちょっと…

11 17/07/14(金)12:57:45 No.439562224

>今から4人で昼飯を食べることになった この時点でもう昼休み残り10分しかねぇ…

12 17/07/14(金)12:58:10 No.439562281

ジュリアンの世界はそもそも生徒の数自体少ないし…

13 17/07/14(金)12:59:09 No.439562405

>>今から4人で昼飯を食べることになった >この時点でもう昼休み残り10分しかねぇ… いっそ午後の授業ばっくれようぜ衛宮 この前新都で可愛いウエイトレスのいる店見つけたんだよ

14 17/07/14(金)13:00:00 No.439562527

右上は体が士郎飯に調教されてるからおかずを奪いたくて仕方がない 右下は士郎からおかずを分けてもらうのが当たり前だから奪う 左下は士郎のものは一片たりとも二人にくれてやる気はないしそれはそれとして肉が食いたいので譲ってくれ

15 17/07/14(金)13:01:33 No.439562734

>>この時点でもう昼休み残り10分しかねぇ… >いっそ午後の授業ばっくれようぜ衛宮 優等生っぽいイメージあるけどこういう時原作士郎は余裕でブッチするよね

16 17/07/14(金)13:01:50 No.439562774

そして士郎はそれを予知してどっさり弁当を広げる

17 17/07/14(金)13:02:42 No.439562882

>優等生っぽいイメージあるけどこういう時原作士郎は余裕でブッチするよね ホロウでは断ったけど虎の授業バックレるとか怖すぎるし…みたいな言い分だったしな 問題ない授業なら普通に行きそうだった

18 17/07/14(金)13:03:10 No.439562942

ホモ受けするノンケってよく考えたらシロウ悲惨な境遇だな

19 17/07/14(金)13:03:28 No.439562976

右下は学校サボって飯食いにいこうぜ!って左上を誘う行動的ホモ

20 17/07/14(金)13:03:36 No.439562997

藤村先生の授業は受けるし…街の危機だとそっちを優先するけど

21 17/07/14(金)13:04:24 No.439563102

>優等生っぽいイメージあるけどこういう時原作士郎は余裕でブッチするよね シンジのおぼっちゃんとしての味覚は信用しているのでそんなシンジが勧めてくるイタリアンはとても気になるけど新都まで出ると午後の授業に間に合わないからと迷うが最終的には午後イチが藤姉の授業なので結局断るのが士郎さん

22 17/07/14(金)13:05:02 No.439563195

両刀 ホモ ホモ ホモ

23 17/07/14(金)13:05:23 No.439563239

ホモの流れのスレでなぜかシスコンっぷりが発覚する衛宮士郎

24 17/07/14(金)13:05:50 No.439563295

書き込みをした人によって削除されました

25 17/07/14(金)13:06:10 No.439563341

成績も恋愛探偵によると中の中らしいし左上意外と自由人なのでは

26 17/07/14(金)13:06:13 No.439563351

よく勘違いされるけど 基本士郎ってリア充というかチャラ男寄りだよね

27 17/07/14(金)13:06:51 No.439563420

高跳びで女を落とせるんだから男はもっと落ちてる

28 17/07/14(金)13:07:05 No.439563463

チャラではなくて藤姉の弟だなこいつ…って思うような変な発言は多い

29 17/07/14(金)13:07:18 No.439563490

>基本士郎ってリア充というかチャラ男寄りだよね 女遊びしないチャラ男というか意外とノリがいいというか

30 17/07/14(金)13:07:56 No.439563581

>成績も恋愛探偵によると中の中らしいし左上意外と自由人なのでは 極限状態に陥った時の思考がロボのように一定なだけであって普段のえみやんは気さくな兄ちゃんで合コンにも積極的に参加する 参加する理由が皆楽しそうなのを眺めるのが好きってことは気にしない

31 17/07/14(金)13:08:14 No.439563625

気のいい兄ちゃん でも頼み事受けちゃうのは強迫観念からなんだ

32 17/07/14(金)13:08:19 No.439563637

ロボット云々も割と難癖と言うかトラウマはとは別にそれなりに青春エンジョイしてるからな士朗 相応にエロだし

33 17/07/14(金)13:08:52 No.439563710

>ホモの流れのスレでなぜかシスコンっぷりが発覚する衛宮士郎 ジュリアンがめっちゃ食いつく ワカメは居心地悪そうにしてつい妹とかクソだろって毒吐いちゃって窘められる 一成は居場所なくてここぞとばかりに失言したワカメをいびる

34 17/07/14(金)13:09:04 No.439563731

火事がなければ 普通のノリのいいあんちゃんなんだろうな

35 17/07/14(金)13:09:14 No.439563755

オナネタは遠坂 最近桜が女らしくなってきて意識してしまう 健全な男の子だ

36 17/07/14(金)13:09:26 No.439563779

親父のモテモテスキルを無意識に受け継いでる

37 17/07/14(金)13:09:26 No.439563780

もっとクレイジーな感じだと思ってたけどいざ遊んでみたら割と普通の兄ちゃんで驚いた おかしいのはおかしいって劇中でもそういう扱いだったし

38 17/07/14(金)13:09:49 No.439563823

>オナネタは遠坂 >最近桜が女らしくなってきて意識してしまう >健全な男の子だ ブロンドヘアーのエロ本もあるただの男の子だよね

39 17/07/14(金)13:09:52 No.439563828

イリヤの水着に興奮するからな士郎…

40 17/07/14(金)13:09:58 No.439563844

書き込みをした人によって削除されました

41 17/07/14(金)13:10:18 No.439563884

これは慎二の預かり物なんだって言い訳で秘蔵のエロ本隠し持つのいいよね

42 17/07/14(金)13:10:24 No.439563900

人の生死が関わらなきゃわりと普通の人だよ 魔術と関わらなきゃ普通に生きていけると思

43 17/07/14(金)13:11:05 No.439563976

>一成は居場所なくてここぞとばかりに失言したワカメをいびる ホモはこういうことする

44 17/07/14(金)13:11:06 No.439563978

でもそんな士郎がね 自分なんて遠く及ばない存在であっても傷つくとこを見たくないって言ったり 英雄相手にこいつは渡さないって言い切ったり 理想を捨ててまで一人の女の子を救いたいって願ったりするのがいいんすよ…

45 17/07/14(金)13:11:15 No.439563993

アポ世界だと普通に暮らしてるんだっけ

46 17/07/14(金)13:11:20 No.439564001

作風的にヒーロー的な行動思想をロボットとか言って批判してるだけであって 正義感が強くて勇気がある主人公、って見れば割とどのへんにもいる平均的な主人公だよ

47 17/07/14(金)13:11:26 No.439564014

>親父のモテモテスキルを無意識に受け継いでる なぁじいさんも男からこんな目で見られてたのか?時々一成が俺を見る目が恐いんだけど

48 17/07/14(金)13:12:15 No.439564119

忘れがちだけど士郎の前ではちゃらんぽらんだったじいさんとあの藤ねえに育てられたんだぞ 心の底からは楽しめないにしても遊び方が分からない訳がない

49 17/07/14(金)13:12:22 No.439564129

>イリヤの水着に興奮するからな士郎… セイバーも肉体的には14歳の女子だし ストライクゾーンは下の方だよね士郎…

50 17/07/14(金)13:12:33 No.439564156

>なぁじいさんも男からこんな目で見られてたのか?時々一成が俺を見る目が恐いんだけど じじいには一成なんて相手にならないぐらいのストーカーがいるじゃない…

51 17/07/14(金)13:13:06 No.439564211

けど慎二のは好みじゃなかったから読んでなかったみたい バイト先でもらうし

52 17/07/14(金)13:13:16 No.439564224

年齢一ケタに手出して娘も出来たのにその辺の浮浪者拾ってセフレにしてるキリツグがなんだって?

53 17/07/14(金)13:13:26 No.439564244

士郎の合コンシーンは一度見てみたい

54 17/07/14(金)13:13:28 No.439564247

>>なぁじいさんも男からこんな目で見られてたのか?時々一成が俺を見る目が恐いんだけど >じじいには一成なんて相手にならないぐらいのストーカーがいるじゃない… 衛宮姓聞いた瞬間「むっ」した神父いましたね

55 17/07/14(金)13:13:45 No.439564273

士郎に感じる違和感ってのはだいたい制作上での色々変更のゴタゴタのせいでしょ ぶっちゃけルートごとに別人だと思う

56 17/07/14(金)13:13:46 No.439564277

>>なぁじいさんも男からこんな目で見られてたのか?時々一成が俺を見る目が恐いんだけど >じじいには一成なんて相手にならないぐらいのストーカーがいるじゃない… いやよく来てくれた

57 17/07/14(金)13:13:55 No.439564291

もうちょっと言い方ってもんがだな!

58 17/07/14(金)13:14:16 No.439564328

>年齢一ケタに手出して娘も出来たのにその辺の浮浪者拾ってセフレにしてるキリツグがなんだって? 順序が逆!

59 17/07/14(金)13:14:25 No.439564341

>アポ世界だと普通に暮らしてるんだっけ Apo冬木は平和だけど間桐家は途絶えてる可能性もある

60 17/07/14(金)13:14:26 No.439564343

>士郎の合コンシーンは一度見てみたい ヒロインたちが偵察しにいったらひたすら周りの世話やいててやっぱりこの人私がいないと…!ってなりそう

61 17/07/14(金)13:14:41 No.439564375

>年齢一ケタに手出して娘も出来たのにその辺の浮浪者拾ってセフレにしてるキリツグがなんだって? 幼馴染で童貞捨てて義母相手に性欲発散もしてたぞ!

62 17/07/14(金)13:14:59 No.439564409

舞弥とはかなり前から付き合い有るし…

63 17/07/14(金)13:15:23 No.439564451

>ぶっちゃけルートごとに別人だと思う まぁルートごとに背負う宿命が違うんだし別人になる方が自然かな

64 17/07/14(金)13:15:29 No.439564461

つまりセフレいるのに年齢一ケタに手ぇ出して娘こさえたのか!

65 17/07/14(金)13:16:38 No.439564575

そんなプレイボーイ爺孫の両方に愛された美人教師がいるらしいわね

66 17/07/14(金)13:16:38 No.439564578

(一歩キリツグから距離取る士朗)

67 17/07/14(金)13:16:52 No.439564604

fateの主人公は男に好かれる宿命なのだ…

68 17/07/14(金)13:17:50 No.439564700

>(一歩キリツグから距離取る士朗) エロゲ規制的なのがなかったらイリヤとやってたと思うんすよ

69 17/07/14(金)13:17:55 No.439564707

>Apo冬木は平和だけど間桐家は途絶えてる可能性もある 生きる原動力無くした蟲爺!

70 17/07/14(金)13:18:54 No.439564813

イリヤは年上なので一向に問題ありませんが?

71 17/07/14(金)13:19:00 No.439564824

家に帰った左上は健全 ss294967.png

72 17/07/14(金)13:20:08 No.439564963

>家に帰った左上は健全 ちょっと待ってほしい 家の中が1番不健全だと

73 17/07/14(金)13:20:29 No.439565009

先輩の眼鏡主人公は幼児と色々してたし士郎がノータッチ紳士だったんだろう

74 17/07/14(金)13:20:47 No.439565041

だって成長したら無銘だし チャラじゃん?

75 17/07/14(金)13:21:29 No.439565116

>fateの主人公は男に好かれる宿命なのだ… 士郎 ワカメと坊主 キリツグ 麻婆 ジーク 頼れるフォ ザビ エミヤ ぐだ ギャラハッド なるほど

76 17/07/14(金)13:21:30 No.439565119

無銘は別世界じゃん わりとよく設定変わるけど

77 17/07/14(金)13:21:49 No.439565148

美少女とホモの多い学校

78 17/07/14(金)13:22:13 No.439565188

>だって成長したら無銘だし >チャラじゃん? はいはいエクストラ厨さんはおうちに帰りましょうねー

79 17/07/14(金)13:23:28 No.439565331

ざびぐだとかいうアバターの話されても… こいつらほんと無理矢理ねじ込んでくるんだな

80 17/07/14(金)13:23:37 No.439565346

蒼銀のゾンビは男にフラれたし…

81 17/07/14(金)13:23:58 No.439565389

つーか型月世界は 基本ホモとレズだらけじゃん

82 17/07/14(金)13:24:44 No.439565473

スレ画の4人の会話がまるで想像できなくて怖い 全員左上見てそう

83 17/07/14(金)13:24:49 No.439565482

遠坂もレズっぽいしな…

84 17/07/14(金)13:25:41 No.439565580

>遠坂もレズっぽいしな… 士郎に惚れつつセイバーいいなぁしつつ実妹と百合れるからより上級者だよ

85 17/07/14(金)13:26:19 No.439565633

つか元のアーチャーの時点で士朗への憎悪抜きにしたらただのかっこつけだからなあいつ…

86 17/07/14(金)13:27:15 No.439565747

>つか元のアーチャーの時点で士朗への憎悪抜きにしたらただのかっこつけだからなあいつ… あのファッションとか完全に趣味だろうからな

87 17/07/14(金)13:27:33 No.439565779

腕だけになった幻影は士郎にすらカッコつけるからな…

88 17/07/14(金)13:28:00 No.439565834

士郎は女の理想の女って感じある 基本明るくて気が利いて男女共に優しく人気も高くて料理も上手い 男なんだけど

89 17/07/14(金)13:28:19 No.439565871

アジア系で童顔だからハクつけたくて諏訪部声であんなちょっとキモい口調でしゃべってるんだから相当だよ

90 17/07/14(金)13:28:47 No.439565919

別にアレを倒してしまっても構わんのだろう?とかかっこいいし!

91 17/07/14(金)13:29:07 No.439565967

まぁ凛以外の二人と結ばれればそんなしょうもない未来にはならないけどね

92 17/07/14(金)13:29:24 No.439565999

>士郎に惚れつつセイバーいいなぁしつつ実妹と百合れるからより上級者だよ セイバー見てめっちゃいい…してるからな…

93 17/07/14(金)13:29:28 No.439566005

つまりぐだ子は女の理想の女で ぐだおはレズって事だね

94 17/07/14(金)13:30:03 No.439566061

確かイリヤもにゃんにゃんしたいみたいな事ほざいてなかったかあの赤いうっかり

95 17/07/14(金)13:30:16 No.439566100

ほぼ誰も聞いてないのに達者でな遠坂と最後までカッコつけるしね

96 17/07/14(金)13:30:48 No.439566151

まぁUBWルートは黒歴史だよクソがって悶絶する未来とこんなダサオサレな中年一歩手前は嫌だよって現在の戦いの物語だからね

97 17/07/14(金)13:31:05 No.439566172

>ぐだおはレズって事だね 新宿以降レズ絵増えてるし…

98 17/07/14(金)13:31:29 No.439566220

アーチャーさんの凛ちゃんさん理想のマスター素晴らしい演説とか 正体知ってから見直すと赤面するしかない

99 17/07/14(金)13:31:53 No.439566267

>アジア系で童顔だからハクつけたくて諏訪部声であんなちょっとキモい口調でしゃべってるんだから相当だよ 背ぇ延びたのはナンデ? ままいいか

100 17/07/14(金)13:32:48 No.439566382

>まぁUBWルートは黒歴史だよクソがって悶絶する未来とこんなダサオサレな中年一歩手前は嫌だよって現在の戦いの物語だからね 茶化そうとしつつ要するにこういうことだろ?ってのたまう奴は 何でこうお話の本質をすぐ捨ててきちゃうんだろう…

101 17/07/14(金)13:32:49 No.439566386

>背ぇ延びたのはナンデ? 元々それぐらい伸びる子がアヴァロンに成長阻害されてた それがなくなったから伸びた

102 17/07/14(金)13:33:02 No.439566413

>背ぇ延びたのはナンデ? なんか回想でケリィから教わったむちゃな練習のせいで成長が抑えられてたって凛が言ってた気がする

103 17/07/14(金)13:33:23 No.439566447

>>まぁUBWルートは黒歴史だよクソがって悶絶する未来とこんなダサオサレな中年一歩手前は嫌だよって現在の戦いの物語だからね >茶化そうとしつつ要するにこういうことだろ?ってのたまう奴は えっ何で急にけおるの…こわい…

104 17/07/14(金)13:33:34 No.439566475

>アヴァロンに成長阻害されてた 背が伸びなくなるのかアレ

105 17/07/14(金)13:34:24 No.439566574

士郎の話ですぐエミヤエミヤ言い出すやつは嫌いだけどFateのあくまでお前とは敵対者だからな?というスタンスを示しつつ一番的確なアドバイスしてくるアーチャーは大好きです

106 17/07/14(金)13:34:56 No.439566624

>ジュリ公はワカメ+ホモだから強敵 ジュリアンは士郎と共通する部分もあるから三人を混ぜたキャラとも言える

107 17/07/14(金)13:35:07 No.439566647

アヴァロンが原因なら士郎ずっとショタのまんまじゃ…

108 17/07/14(金)13:37:18 No.439566976

>士郎の話ですぐエミヤエミヤ言い出す 最近は逆の方が多い気もする エミヤがハメ外す度にただの士郎って言われてるけど士郎こんなんじゃねえよってなるよね

109 17/07/14(金)13:38:32 No.439567145

>エミヤがハメ外す度にただの士郎って言われてるけど 結局どっちも士郎がエミヤ!って喚きたいだけっていうね

110 17/07/14(金)13:39:07 No.439567238

何か妙に攻撃的な子がいる

111 17/07/14(金)13:39:20 No.439567269

士郎もセイバー逆鱗事件や断食デッドエンドとか変な面有るし… まあお互い一緒にされたくないってのも有るけど戦闘の方針とか色々違うし

112 17/07/14(金)13:40:24 No.439567402

断食でござる!断食でござる!

113 17/07/14(金)13:43:59 No.439567850

エミヤになってもあの二丁拳銃クソカッコいいに決まってるじゃんとか言い始めるしな

114 17/07/14(金)13:44:47 No.439567961

フィッシャーも考えるとハメ外したら士郎より精神年齢低い気も

115 17/07/14(金)13:45:44 No.439568100

劇場版プリヤでジュリアン×美遊兄増えるのかな…

116 17/07/14(金)13:45:48 No.439568113

>断食デッドエンド なんだっけこれ

117 17/07/14(金)13:45:58 No.439568141

>エミヤになってもあの二丁拳銃クソカッコいいに決まってるじゃんとか言い始めるしな 士郎とエミヤはああなる可能性であって直結ではないからね エミヤになってもってのはちょっと頭が悪い物言い

118 17/07/14(金)13:46:23 No.439568196

>なんだっけこれ フルアーマーダブルセイバー

119 17/07/14(金)13:47:36 No.439568351

>>断食デッドエンド >なんだっけこれ 道場で朝練してて昼時にセイバーのお腹がなったときの選択肢 駄目でござる、断食でござる。 この後に教会地下のイベントがあるからこのせいでデッドになった!っていうお約束のネタだよ

120 17/07/14(金)13:48:10 No.439568453

右上だれ?

121 17/07/14(金)13:48:35 No.439568526

そこで飯食わさないと死ぬんだっけか さすがに覚えとらんわ

122 17/07/14(金)13:49:38 No.439568689

>そこで飯食わさないと死ぬんだっけか >さすがに覚えとらんわ 断食でござるだけでは流石に死なない あと3つくらいの選択肢外して徹底的に好感度下げないとならないバッド

123 17/07/14(金)13:49:53 No.439568719

>エミヤになってもあの二丁拳銃クソカッコいいに決まってるじゃんとか言い始めるしな 一時的とは言えブラック企業から開放されて人類を救うヒーロー生活してるからそりゃエンジョイしちゃうよね

124 17/07/14(金)13:50:16 No.439568785

>そこで飯食わさないと死ぬんだっけか 教会地下でセイバーが聖杯と士郎の二択で士郎取るかはそれまで累積した好感度依存 断食でござる選ぶと好感度下がる ってだけだから飯食わせないと絶対死ぬってわけでもなかったけどね

125 17/07/14(金)13:50:31 No.439568826

>あと3つくらいの選択肢外して徹底的に好感度下げないとならないバッド なるほど 確か全部埋めたから見てはいるはず

126 17/07/14(金)13:50:35 No.439568833

違う違う そこまでの好感度でデッド判定があるだけで断食でござるしても好感度足りてたらセイバーはわからぬか下郎してくれるのよ ただ直近のイベントがこれだからネタにされる

127 17/07/14(金)13:51:05 No.439568914

>教会地下でセイバーが聖杯と士郎の二択で士郎取るかは セイバーに捨てられるエンドなんてあるのか・・

128 17/07/14(金)13:51:14 No.439568936

断食を選択してもよほど好感度低くなければ教会で刺されんよ 断食でからかった時にセイバーにボコられてタイガー道場で改造手術を受けてる途中で脳を改造される前に暴れて脱走するよ

129 17/07/14(金)13:51:48 No.439569017

道場でセイバーなじってくるイリヤは最高でしたね…

130 17/07/14(金)13:52:02 No.439569053

>セイバーに捨てられるエンドなんてあるのか・・ 見捨てたわけじゃないけど好感度が足りないと聖杯の誘惑はねのけられなくて気づいたら士郎斬ってた

131 17/07/14(金)13:52:34 No.439569169

あれは油断して奥様に刺されてからだし…

132 17/07/14(金)13:52:59 No.439569242

>セイバーに捨てられるエンドなんてあるのか・・ 麻婆に士郎殺したら聖杯くれてやるって唆されて好感度足りないと士郎殺すんだ…

133 17/07/14(金)13:53:25 No.439569312

>あれは油断して奥様に刺されてからだし… 教会地下の話って言ってるでしょ! ルルブレとは別のだよ!

134 17/07/14(金)13:54:16 No.439569427

道場でセイバーなじってくるイリヤの話だよ

135 17/07/14(金)13:54:19 No.439569435

>麻婆に士郎殺したら聖杯くれてやるって唆されて好感度足りないと士郎殺すんだ… うわーそれ超愉悦(おもし)ろい

136 17/07/14(金)13:54:40 No.439569483

「士郎なんていらない、私は聖杯が欲しいと言ったのだ」って士郎のやり直しちゃダメだ発言の後だっけ前だっけ

137 17/07/14(金)13:55:37 No.439569623

>道場でセイバーなじってくるイリヤは最高でしたね… あの回の道場のこれはないわー…どうすんのこの空気…って感じの対応いいよね

138 17/07/14(金)13:56:41 No.439569776

最後まで埋まらない可能性すらあるエンドだよね

139 17/07/14(金)13:56:48 No.439569793

冬木の聖杯って確かうんこだったよな 実際ブリテン救済とかその聖杯で可能なの?

140 17/07/14(金)13:57:27 No.439569894

>冬木の聖杯って確かうんこだったよな >実際ブリテン救済とかその聖杯で可能なの? うんこじゃない方でも無理

141 17/07/14(金)13:57:54 No.439569958

聖杯は叶えられる願いしか叶えられんのだ

142 17/07/14(金)13:58:04 No.439569973

>「士郎なんていらない、私は聖杯が欲しいと言ったのだ」って士郎のやり直しちゃダメだ発言の後だっけ前だっけ 後 士郎が切開からの聖杯があればやり直せるコンボ食らってそれはねのける→じゃあセイバーはどうだマスター殺せば聖杯やるぞの流れ

143 17/07/14(金)13:58:22 No.439570006

シェンロンみたいなこといいやがって…

144 17/07/14(金)13:58:36 No.439570042

>冬木の聖杯って確かうんこだったよな >実際ブリテン救済とかその聖杯で可能なの? 世界(菌糸類)が駄目よしてくるからブリテンには必ず滅んでもらう

145 17/07/14(金)13:58:40 No.439570057

士郎にいいとこ見せたくて突っ走ったら捕まっちゃうとかおっかしーうぷぷーとキレッキレのイリヤさんすき

146 17/07/14(金)13:59:12 No.439570140

単なる魔力の塊だから受肉以外の願いは叶わなそうだよね だいたい英雄の願いって生前のことだけど時間旅行には第五が関わるし

147 17/07/14(金)13:59:23 No.439570164

>冬木の聖杯って確かうんこだったよな >実際ブリテン救済とかその聖杯で可能なの? 任せてセイバー! 当時のブリテンを現代に持ってきて救済するのよ! それまでの時代がすり潰されるけどブリテンに平和がもたらされるので安心してねセイバー?

148 17/07/14(金)13:59:56 No.439570254

>実際ブリテン救済とかその聖杯で可能なの? そもそもブリテンの滅亡は世界のセーブポイントみたいなもんだから無理なんだ クォンタムタイムロックでその事象はもうロックされてたはず

149 17/07/14(金)14:01:00 No.439570421

そもそもケリィがその願いどうやって叶えんの?ねぇ?って聞かれてたし セイバーも同じこと聞かれてぐぬぬする結果にしかならないのでは

150 17/07/14(金)14:01:27 No.439570489

そもそも願い叶わないからセイバーにとっての聖杯戦争ってFateルート引き当てるまでただひたすら繰り返し続けるものでしかないんだよな

151 17/07/14(金)14:02:21 No.439570625

>セイバーも同じこと聞かれてぐぬぬする結果にしかならないのでは セイバーの願いは選定のやり直しで自分に剣抜かせさえしなければいいからめっちゃシンプル ブリテンが救われるかは知らない

152 17/07/14(金)14:02:36 No.439570665

魔力の塊だし魔術師ならば望む願いを叶えられるだろうって どのルートかは忘れたけど金ピカが言ってたのは覚えてるんだけど 聖杯に触れても使用者が叶える方法でしか願いは成就できないがあれzeroからだよね言われてたの?

↑Top