虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/07/14(金)12:39:46 サプラ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/14(金)12:39:46 No.439559595

サプライズフューチャー良いよね

1 17/07/14(金)12:41:58 No.439559950

好きだけど本物のエイジと会話するシーンでもあればオーバーラップ変身がより感動的になったと思う

2 17/07/14(金)12:43:00 No.439560102

「」はベルトさんに謝ったの?

3 17/07/14(金)12:43:31 No.439560175

中弛みが無くて何度見ても早送りの必要がない

4 17/07/14(金)12:47:31 No.439560767

コラッ進ノ介!のところでベルトさんのお父さんみたいな優しい声がスーッと効いてこれは…泣く….

5 17/07/14(金)12:55:34 No.439561936

ゴーストがフードを被って戦う唯一の作品ってだけでも見る価値がある エフェクトと合わさってめっちゃカッコイイんすよ…

6 17/07/14(金)12:55:42 No.439561956

ベルトさんがコレクションくれるとこのメッセージで泣いてしまった

7 17/07/14(金)13:01:39 No.439562747

よく見てみるとドライブ本編の終盤の要素が入りまくってる...

8 17/07/14(金)13:09:15 No.439563756

殲滅だ!!!!

9 17/07/14(金)13:18:11 No.439564738

火の玉小僧!

10 17/07/14(金)13:19:04 No.439564838

警察がうざい

11 17/07/14(金)13:19:19 No.439564863

チェイスが途中でフェードアウトするのが惜しい

12 17/07/14(金)13:20:23 No.439564999

まあチェイ兄は太く短く活躍したから

13 17/07/14(金)13:22:11 No.439565185

GOとチェイ兄は本編で美味しい所十分持っていくからな…

14 17/07/14(金)13:36:36 No.439566875

ベルトさんとの絆なのか息子との絆なのか力の入れ具合が微妙にとっ散らかった感ある でも見所多くて好き

15 17/07/14(金)13:38:48 No.439567182

単ライダー映画として一二を競って好き

16 17/07/14(金)13:38:58 No.439567205

ダークドライブが格好良かったからパラドックスが途中で捨てたのはガッカリしたけど、タイプスペシャルとして帰ってきたから良かったと思いました

17 17/07/14(金)13:41:09 No.439567498

申し訳程度のBTTF要素が好き

18 17/07/14(金)13:42:46 No.439567687

指名手配云々のシーンはちょっとだるかった

19 17/07/14(金)13:43:08 No.439567733

>申し訳程度のBTTF要素が好き プロトトライドロンをそのまんまデロリアン使おうとして 都合がつかなかったって話がアホでいいよね

20 17/07/14(金)13:43:17 No.439567756

敵役が鎌田と違ってちゃんと未来から来た自分と意気投合してて良かった

21 17/07/14(金)13:43:37 No.439567799

カタウルトラマンベリアル

22 17/07/14(金)13:45:16 No.439568038

未来のドライブを適当に捨てたから負けたってのは 子ども向け映画的なチープさでもあるけど意趣が感じられてそんな嫌いじゃないよ

23 17/07/14(金)13:45:31 No.439568066

(あばよって言う…絶対言うわ…)みたいな空気になる映画館

24 17/07/14(金)13:46:34 No.439568215

>(あばよって言う…絶対言うわ…)みたいな空気になる映画館 だいぶ後になってからこの映画見たんで どうしてもウルトラマンオーブがちらついて仕方なかった…

↑Top