虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • そうい... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/07/14(金)11:47:44 No.439552867

    そういえば今期なろう作品のアニメ化2つもあるんだった

    1 17/07/14(金)11:51:21 No.439553266

    3つじゃね?

    2 17/07/14(金)11:51:32 No.439553290

    左はアニメ化されるのもわかる 右はなんで…?

    3 17/07/14(金)11:53:23 No.439553459

    そうだったわ異世界食堂あるから3つじゃん めっちゃ多いな

    4 17/07/14(金)11:53:25 No.439553461

    なんで…とはいうがシーカーとかが書籍化されたときも「なんで…」だったけどちゃんと商売になったし これで赤字にならなければまた革命になるぜ

    5 17/07/14(金)11:54:17 No.439553543

    これからはソシャゲとなろうの時代… と言いたいところだけどソシャゲはアニメになると結果出ないほうが多いんだよな

    6 17/07/14(金)11:57:14 No.439553859

    ソシャゲのBDにガチャチケットつけようぜ

    7 17/07/14(金)11:57:46 No.439553917

    ソフトに良い特典が付くなら売れるだろうけどそれ目当てに買うのも課金プレイヤーだからな

    8 17/07/14(金)11:59:00 No.439554056

    なろうアニメ化ブームキテル?

    9 17/07/14(金)11:59:15 No.439554098

    MF文庫ちゃんのアニメ枠どこ行ったの・・・

    10 17/07/14(金)11:59:16 No.439554099

    >ソシャゲのBDにガチャチケットつけようぜ すでに付いてるよ

    11 17/07/14(金)12:00:27 No.439554233

    >MF文庫ちゃんのアニメ枠どこ行ったの・・・ ラノベ枠がなろう原作ラノベになっただけともいう

    12 17/07/14(金)12:01:55 No.439554413

    MFもアニメやってるだろ

    13 17/07/14(金)12:02:28 No.439554475

    >MF文庫ちゃんのアニメ枠どこ行ったの・・・ 実力至上主義の教室がMF文庫だよ

    14 17/07/14(金)12:02:58 No.439554544

    実力主義のなんたらもなろう枠かと

    15 17/07/14(金)12:03:15 No.439554573

    ソシャゲは広く浅くかつ石油王でも味方に付けば何をやっても負けはほぼないし… ダメなソシャゲは人がいなくて死ぬのがほとんどだしね

    16 17/07/14(金)12:05:58 No.439554860

    なろう=叩いていいものと思いこんでる「」にとっては夢の様な状況じゃないか 実際はラノベと大して変わらないけど

    17 17/07/14(金)12:06:39 No.439554929

    なろうは「既存のヒット作でここが悪かったからここを直そう」ってサイクルが超速いけど ソシャゲはやっぱゲームは作るのに時間がかかるしどれもこれも延期ばっかするので 実装する頃には「このシステムやバランス評判悪かったのに入れるのか…」みたいなのをけっこう見る

    18 17/07/14(金)12:07:30 No.439555019

    アニメ全部ヒットしてるから企画も通りやすいだろうねなろうは

    19 17/07/14(金)12:08:51 No.439555180

    なろうが注目される理由が嫌でもわかった1週間だった なんで今期とんでもないのが集中してんの…

    20 17/07/14(金)12:08:56 No.439555191

    アニメ化したなろう作品は何かしらとんがった部分があったのに右はこれから出てくるの

    21 17/07/14(金)12:09:29 No.439555252

    今までのなろうは特別な作品が多かったので 「普通のなろう」でも売れるかという試金石なんだろう

    22 17/07/14(金)12:10:10 No.439555323

    だから実力主義はなろうと一切関係ねーって!

    23 17/07/14(金)12:10:27 No.439555355

    なろう=異世界転生と思ってる人も少なくない

    24 17/07/14(金)12:11:55 No.439555537

    FEHに艦これなどにあるダメージで服が脱げるシステムがあったのは「そこ取り入れるのか」と笑ってしまった なろうは一人で書けるだけあってブームの移り変わり速度が超凄い

    25 17/07/14(金)12:12:59 No.439555676

    実力主義なんかあれだけ宣伝に金かけてんだからヒットしないと困るだろうな

    26 17/07/14(金)12:12:59 No.439555677

    なろうって蟲毒の中で辛うじて存命している中から更に上澄みだけを器用に掬い取り精製するもの って聞いたけど異世界だけじゃないんだな蟲毒

    27 17/07/14(金)12:13:43 No.439555772

    最近のなろうは女性向けがランキングに増えてきたような気がする 大体時期的に転生や転移が隔離されたころから

    28 17/07/14(金)12:14:06 No.439555824

    奴隷ヒロインや神土下座もだいぶ減ったなあ

    29 17/07/14(金)12:14:15 No.439555841

    スポンサー側はもうちょっと自信持って出せる原作なかったのか 制作会社は仕事選べないほど死に体なのか

    30 17/07/14(金)12:14:51 No.439555911

    のぶアニメ化したら「食堂のパクリじゃん」って言い出す子が出てくるな

    31 17/07/14(金)12:16:06 No.439556063

    書き込みをした人によって削除されました

    32 17/07/14(金)12:16:24 No.439556105

    アニメ業界は常に瀕死だし… パチ化で続編なんて話が出てしまう程度に

    33 17/07/14(金)12:16:28 No.439556114

    >制作会社は仕事選べないほど死に体なのか 腐るほどアニメ乱発し過ぎて一つのアニメにオタクが夢中になる期間を狭めてきた今の業界だと 普通にありそうな話だ…

    34 17/07/14(金)12:17:04 No.439556192

    >左は序盤の展開圧縮してるのが気になる web版読んだけどまあ序盤はきちんとやったらダレるなとは思った

    35 17/07/14(金)12:17:22 No.439556236

    >アニメ全部ヒットしてるから企画も通りやすいだろうねなろうは 原作大事にしにてアニメ作ってくれるなら良いんだけどね…… 左は序盤の展開圧縮してるのが気になる

    36 17/07/14(金)12:18:18 No.439556348

    >パチ化で続編なんて話が出てしまう程度に 個人的にはパチでもなんでも好きな作品の続編が出てくれるならありがたいことだ

    37 17/07/14(金)12:18:30 No.439556383

    アニメ化でヒットしまくってるのがどれもなろう原作なんだから そりゃアニメ化増えるわ!

    38 17/07/14(金)12:18:56 No.439556444

    >>左は序盤の展開圧縮してるのが気になる >web版読んだけどまあ序盤はきちんとやったらダレるなとは思った ロボ出てこないし主人公のスペックの裏打ちするための幼少修行パートだもんね…

    39 17/07/14(金)12:19:36 No.439556539

    なろう原作にするのもいいけど最初からなろう原作くらい面白いオリジナル脚本を用意しちゃダメなの?

    40 17/07/14(金)12:20:16 No.439556636

    >アニメ化でヒットしまくってるのがどれもなろう原作なんだから >そりゃアニメ化増えるわ! リゼロとこのすば以外になんかヒット作あったっけ?

    41 17/07/14(金)12:20:35 No.439556679

    >そりゃアニメ化増えるわ! うろ覚えだけどお兄様とクズマさんがなろう原作だっけ……? 他が思いつかん

    42 17/07/14(金)12:20:49 No.439556717

    >なろう原作にするのもいいけど最初からなろう原作くらい面白いオリジナル脚本を用意しちゃダメなの? 無茶言うなよ!

    43 17/07/14(金)12:20:49 No.439556718

    >なろう原作にするのもいいけど最初からなろう原作くらい面白いオリジナル脚本を用意しちゃダメなの? 面白さよりも企画が通るかが問題なのでは

    44 17/07/14(金)12:20:59 No.439556752

    なろうアニメなら必ず当たるって言うほどアニメ化していたかな…

    45 17/07/14(金)12:21:00 No.439556753

    左は2010年の原作引っ張り出して来てるわけだし

    46 17/07/14(金)12:21:05 No.439556765

    >アニメ化でヒットしまくってるのがどれもなろう原作なんだから 商売にする前にすでにネット上で宣伝されてて読んでる人の数も大体分かるってのは ラノベ編集部とかアニメ制作会社にとってはありがたいんだろうね

    47 17/07/14(金)12:21:08 No.439556768

    >リゼロとこのすば以外になんかヒット作あったっけ? オバロ…はあれ理想郷とのマルチ投稿だったっけ

    48 17/07/14(金)12:21:08 No.439556770

    ヒット狙いにいってどババひかされてません?

    49 17/07/14(金)12:21:40 No.439556852

    なろうは劣等生・このすば・リゼロ 理想郷がオバロ・ダンまち・幼女戦記か

    50 17/07/14(金)12:21:41 No.439556856

    >「普通のなろう」でも売れるかという試金石なんだろう 少し前のなろうテンプレの駄目な部分を直したのが今の主流だしね そのままお出しした奴とかは割とソッコーで放置ルートだし

    51 17/07/14(金)12:22:09 No.439556916

    スマートフォンは制作側のやる気が微塵も感じなくてすげーなってなった

    52 17/07/14(金)12:22:11 No.439556923

    露骨な噛ませキャラを叩き潰す展開があるとなろうセンサが反応する

    53 17/07/14(金)12:22:17 No.439556936

    >アニメ化でヒットしまくってるのがどれもなろう原作なんだから >そりゃアニメ化増えるわ! なろうっていうかweb原作だけどリゼロこのすは幼女オバロとここ一年でBD一万越え連発してるってすごいよね

    54 17/07/14(金)12:22:20 No.439556941

    ゲートは理想郷だっけ?

    55 17/07/14(金)12:22:43 No.439556996

    >リゼロとこのすば以外になんかヒット作あったっけ? アニメ終わった後に作者のトラブルでケチついて挿絵の人のヘルニアでしばらく単行本出てないけど ログホラとか…

    56 17/07/14(金)12:22:55 No.439557028

    良くも悪くもアニオタには新鮮な文法だったんだろうなって

    57 17/07/14(金)12:23:22 No.439557084

    >商売にする前にすでにネット上で宣伝されてて読んでる人の数も大体分かるってのは >ラノベ編集部とかアニメ制作会社にとってはありがたいんだろうね 書籍化された作者が「実は本屋や電子書籍の売り上げデータはほとんど編集部に伝わってない」 「一方でなろうが原作だとアクセス数がわかるので初速の予想が立てやすいし売れたら大きい」 「つまりなろう原作っていうのはSSR確率5倍ガチャを引いてるようなもん」と表現してたな

    58 17/07/14(金)12:23:26 No.439557093

    灰と幻想のなんとかかんとか!

    59 17/07/14(金)12:23:34 No.439557113

    >ロボ出てこないし主人公のスペックの裏打ちするための幼少修行パートだもんね… あと双子とちゃんと友情育んでる証明とアディが最もヒロインらしいことやってるという割と重要な王道イベントもあるけど… まあ無かったことにしても何ら問題無いよね

    60 17/07/14(金)12:24:30 No.439557249

    キリトさんも元々あっち系の出身だしな

    61 17/07/14(金)12:25:07 No.439557330

    なろうも 理想郷も おなじよ

    62 17/07/14(金)12:25:10 No.439557342

    キリトさんは自分のサイトに置いてたやつだし違うだろ

    63 17/07/14(金)12:25:12 No.439557345

    5年前のなんでもかんでもラノベ云々や10年前のはなんでもかんでもエロゲギャルゲ云々と 全く同じことを言っててもレスがついたり批評っぽくなるから楽なんだろうなぁ とはこの手のなろう云々を見てて思ったりはする

    64 17/07/14(金)12:25:14 No.439557350

    >「実は本屋や電子書籍の売り上げデータはほとんど編集部に伝わってない」 本屋の実売はともかく電子書籍の売り上げが伝わらないってどういう…

    65 17/07/14(金)12:25:30 No.439557390

    >「つまりなろう原作っていうのはSSR確率5倍ガチャを引いてるようなもん」と表現してたな ソシャゲやってる身としては解りやすい表現だ…… 原作なしのアニメはSSR倍率補正なしの単発ガチャかな

    66 17/07/14(金)12:25:34 No.439557401

    異世界食堂は主人公は異世界に一歩たりとも踏み込まないからな

    67 17/07/14(金)12:25:41 No.439557412

    投稿してたのはバーストリンカーの方じゃないん?

    68 17/07/14(金)12:25:44 No.439557420

    現実に疲れた大人と夢見がちな子供を対象としてみると大当たりしても不思議はないんだよね

    69 17/07/14(金)12:26:25 No.439557522

    >書籍化された作者が「実は本屋や電子書籍の売り上げデータはほとんど編集部に伝わってない」 >「一方でなろうが原作だとアクセス数がわかるので初速の予想が立てやすいし売れたら大きい」 売上データが編集部に伝わってないはその作者もなんか勘違いしてるんでね

    70 17/07/14(金)12:26:28 No.439557530

    >「つまりなろう原作っていうのはSSR確率5倍ガチャを引いてるようなもん」と表現してたな それでアニメ化しても制作会社やスタッフによっては糞アニメになる事も珍しくないじゃないですかー!?

    71 17/07/14(金)12:26:38 No.439557552

    個人サイトがSAO 理想郷がアクセルワールドとゲートとダンまちとオバロと幼女 なろうがお兄様とログホラとこのすばとリゼロとナイツマと食堂とスマホで アニメ化予定に盾とのぶとデスマ

    72 17/07/14(金)12:26:43 No.439557565

    >異世界食堂は主人公は異世界に一歩たりとも踏み込まないからな そもそも店主は主人公じゃなくて舞台装置に近いしね

    73 17/07/14(金)12:27:47 No.439557731

    オリジナルは確かに博打要素強すぎるよね 金掛けたからといってヒットするとも限らんし

    74 17/07/14(金)12:28:00 No.439557766

    >アニメ化予定に盾とのぶとデスマ ええ…盾もやるの… しかものぶもって何で食堂の方先にやったの…

    75 17/07/14(金)12:28:05 No.439557780

    理想郷出身ということを忘れ去られてる超絶加速バ…アクセルワールド

    76 17/07/14(金)12:28:07 No.439557785

    >とはこの手のなろう云々を見てて思ったりはする ただ叩きたいだけの子も新しいモノが大好きなんだろうね

    77 17/07/14(金)12:28:08 No.439557787

    のぶの方は割と異世界側のトラブルに巻き込まれるな 店側の人間も向こうの住人と一緒に成長してく感じだ

    78 17/07/14(金)12:28:09 No.439557788

    >個人サイトがSAO >理想郷がアクセルワールドとゲートとダンまちとオバロと幼女 >なろうがお兄様とログホラとこのすばとリゼロとナイツマと食堂とスマホで >アニメ化予定に盾とのぶとデスマ 思ったほどなろうアニメ少ないな

    79 17/07/14(金)12:28:40 No.439557860

    >>「つまりなろう原作っていうのはSSR確率5倍ガチャを引いてるようなもん」と表現してたな >それでアニメ化しても制作会社やスタッフによっては糞アニメになる事も珍しくないじゃないですかー!? 所詮5倍ガチャよ

    80 17/07/14(金)12:29:04 No.439557933

    そんな物よりグルグル見ようぜ

    81 17/07/14(金)12:29:08 No.439557944

    なろう なろうってそれしかしらないゴミなんだろ

    82 17/07/14(金)12:29:09 No.439557948

    異世界食堂はゆるゆるで気楽に見れるけど のぶはけっこうゴタゴタに巻き込まれるからどう転ぶだろ

    83 17/07/14(金)12:29:34 No.439558009

    新人賞とか大賞とってもほとんどの購買層には関係ないしレーベル力が弱くなっているのを感じる

    84 17/07/14(金)12:29:45 No.439558037

    オバロとダンまちはなろうに移籍しちゃってなろう原作と銘打っちゃったし まあなろう

    85 17/07/14(金)12:30:53 No.439558203

    どっかの作家が予言した言葉が刺さるな これからは個人の時代になる!って

    86 17/07/14(金)12:30:54 No.439558205

    >売上データが編集部に伝わってないはその作者もなんか勘違いしてるんでね むしろどの編集部もここ数年のノウハウで サイトへのアクセス数やSNSでの反応と書籍の売上は違うってのも学んでると思う

    87 17/07/14(金)12:30:58 No.439558213

    >オバロとダンまちはなろうに移籍しちゃってなろう原作と銘打っちゃったし >まあなろう EDテロップ…

    88 17/07/14(金)12:30:59 No.439558216

    売れるからメディア展開が増える 当然の摂理だ

    89 17/07/14(金)12:31:13 No.439558247

    ダンまちなろうに投稿してたっけ!?

    90 17/07/14(金)12:31:17 No.439558258

    >所詮5倍ガチャよ 3%のSSRが15%になるって事だしな…… 85%は外れる

    91 17/07/14(金)12:31:25 No.439558278

    なろうアニメなんて正直もう弾はろくにないはずだからやめといた方が… 嫌いなわけじゃないけどスマホとか盾とかデスマみたいなのは本当に思う

    92 17/07/14(金)12:31:32 No.439558291

    理想郷もなろうも同じよ

    93 17/07/14(金)12:31:32 No.439558292

    >しかものぶもって何で食堂の方先にやったの… 別会社で同じ様にアニメ化の企画進めてたら食堂の方が先になっただけよ

    94 17/07/14(金)12:31:32 No.439558294

    そういや無職転生が面白くて今読んでるけど、アニメ化したこれ?

    95 17/07/14(金)12:31:48 No.439558340

    >と言いたいところだけどソシャゲはアニメになると結果出ないほうが多いんだよな シナリオが基本無いに等しいのがソシャゲ だから制作陣が相当頑張らないとだめ

    96 17/07/14(金)12:31:49 No.439558346

    >のぶの方は割と異世界側のトラブルに巻き込まれるな >店側の人間も向こうの住人と一緒に成長してく感じだ のぶの方は人間ドラマ分多目だから話として面白いんだけど 食堂の方は現代メシ旨いっていうリアクション芸しかやってないから あれアニメ化って本当に大丈夫なのかと心配になる

    97 17/07/14(金)12:32:02 No.439558368

    >これからは個人の時代になる!って そんなレベルになるのはよほど凄いタイトルが指で数えられるぐらいで 大半は結局投稿サイトとか出版社の力あり気だよ

    98 17/07/14(金)12:32:21 No.439558413

    >なろうアニメなんて正直もう弾はろくにないはずだからやめといた方が… >嫌いなわけじゃないけどスマホとか盾とかデスマみたいなのは本当に思う 弾ならまだまだ幾らでもある それこそ日夜山のように投稿されてるからな

    99 17/07/14(金)12:32:27 No.439558431

    >なろうアニメなんて正直もう弾はろくにないはずだからやめといた方が… >嫌いなわけじゃないけどスマホとか盾とかデスマみたいなのは本当に思う なんで嫌いなわけじゃないのにそんなこと言うの 好きな作品がアニメ化されたら普通嬉しいでしょ

    100 17/07/14(金)12:32:33 No.439558452

    >のぶはけっこうゴタゴタに巻き込まれるからどう転ぶだろ 長く続いて1話くらいのほら来た!だから大丈夫じゃね? ヒロインの実家問題以外は

    101 17/07/14(金)12:32:36 No.439558463

    >ダンまちなろうに投稿してたっけ!? 俺は理想郷でしか読んだ覚えがないが…

    102 17/07/14(金)12:32:45 No.439558482

    >どっかの作家が予言した言葉が刺さるな >これからは個人の時代になる!って なろう内ですら大ヒットはなくなって既存との差異でアピールするニッチ向けの小ヒット群になってきてるしまじ予言

    103 17/07/14(金)12:32:49 No.439558494

    >3%のSSRが15%になるって事だしな…… >85%は外れる 今のところ15%連発してるってことはいつか揺り戻しが来ちゃう…?

    104 17/07/14(金)12:33:07 No.439558534

    ナイツマが売れたらロボアニメも原作をなろうに頼るようになって ロボ小説ブームがくるーっ!

    105 17/07/14(金)12:33:08 No.439558538

    外れるまで連発してブランド力なくなったら見捨てられるだけという気はする

    106 17/07/14(金)12:33:19 No.439558569

    >なろうアニメなんて正直もう弾はろくにないはずだからやめといた方が… 個人的には用務員さんアニメ化してほしい ああいうヒネくれたの割と好きだし

    107 17/07/14(金)12:33:33 No.439558600

    なろうの上澄みは既に取り尽くしたので あとは残りカスだけだよ

    108 17/07/14(金)12:33:42 No.439558631

    オムツライオンみたいなのまでコミカライズされてるんだからなろう様々だよな

    109 17/07/14(金)12:33:43 No.439558632

    別に流行っても全然構わないけどファンが鬱陶しい なろうの独自ルールなんか知らんのにアニメスレでなろうでは~とか言い出して 無知なのが悪い知らないのが悪いってニッチジャンルのウザいオタクみたいなのが多い なろうじゃ転生や理由づけの訓練パートや葛藤シーンは何回もやってるから省略するのは普通とかそれ普通じゃないから

    110 17/07/14(金)12:33:51 No.439558649

    >そういや無職転生が面白くて今読んでるけど、アニメ化したこれ? まだ ただ最近MFが連続アニメ化第一弾と銘打って盾だしてきたから 盾より売れてる無職が次に来る可能性は低くない

    111 17/07/14(金)12:33:53 No.439558660

    今はどのレーベルもウェブ小説に手を出してるな

    112 17/07/14(金)12:34:05 No.439558691

    >ナイツマが売れたらロボアニメも原作をなろうに頼るようになって >ロボ小説ブームがくるーっ なろう発原案サンライズアニメとかないかなあ

    113 17/07/14(金)12:34:12 No.439558708

    >だから制作陣が相当頑張らないとだめ グラブルは延期した分かなり頑張ってたな

    114 17/07/14(金)12:34:13 No.439558715

    >新人賞とか大賞とってもほとんどの購買層には関係ないしレーベル力が弱くなっているのを感じる 今年の電撃大賞は即続刊とコミカライズ決まってる辺り結構売れてるんじゃないかな

    115 17/07/14(金)12:34:13 No.439558717

    弾があるうちはいいだろうってのはあるけど その弾を腐らせるような展開さえなければ仮に充填が必要になっても大丈夫さ

    116 17/07/14(金)12:34:15 No.439558724

    >なろう内ですら大ヒットはなくなって既存との差異でアピールするニッチ向けの小ヒット群になってきてるしまじ予言 小説投稿サイトにはよくあること現象じゃないのそれは

    117 17/07/14(金)12:34:30 No.439558768

    なろうの上澄みだなんだと言うけど今でも人気な作品は他にもあるだろ なんでそんな日蓮したがるの

    118 17/07/14(金)12:34:37 No.439558779

    なろう原作は信者がキモいから嫌いだ

    119 17/07/14(金)12:34:42 No.439558793

    >ただ最近MFが連続アニメ化第一弾と銘打って盾だしてきたから >盾より売れてる無職が次に来る可能性は低くない うおう…まあ完結した作品だならなあ

    120 17/07/14(金)12:34:44 No.439558799

    いつの時代もなんでこんなベクトルの作品がと言われながらヒットしたりしてるんだから 批評気味に話す人は世の中には自分と違う趣味の人が沢山いるってことを いい加減学んだらと思う事はある

    121 17/07/14(金)12:34:45 No.439558803

    >なんで嫌いなわけじゃないのにそんなこと言うの >好きな作品がアニメ化されたら普通嬉しいでしょ デスマは好きで読んでるが あの緩いダラダラした展開は アニメに向かん

    122 17/07/14(金)12:34:48 No.439558812

    >本屋の実売はともかく電子書籍の売り上げが伝わらないってどういう… ネット通販大手企業からは出版社で思うようなデータはもらえないそうだ データが食い扶持だし出版社との契約でかなりゴリ推しているとか

    123 17/07/14(金)12:34:59 No.439558847

    >今のところ15%連発してるってことはいつか揺り戻しが来ちゃう…? スマホはその揺り戻しじゃないかな…? あれ絶対飽きるし

    124 17/07/14(金)12:35:01 No.439558859

    >オムツライオンみたいなのまでコミカライズされてるんだからなろう様々だよな オムツライオン売れてる方だぞあれ

    125 17/07/14(金)12:35:05 No.439558867

    >なろうアニメなんて正直もう弾はろくにないはずだからやめといた方が… >嫌いなわけじゃないけどスマホとか盾とかデスマみたいなのは本当に思う なろうの人気作はまだ全然アニメ化されてない印象だけどそんなにダメなのか…

    126 17/07/14(金)12:35:39 No.439558970

    web上で読める素人投稿の小説で特に面白くないショボいのをなろうって言ってるだけだから気にしないでいいよ 面白いのはちゃんと作品名で言うから

    127 17/07/14(金)12:35:55 No.439559016

    >なろうの上澄みだなんだと言うけど今でも人気な作品は他にもあるだろ >なんでそんな日蓮したがるの 累計ランキング見てるとやっぱり最近はこれはっていうのは少ないよ 12年から14年に連載始めた作品群が黄金期

    128 17/07/14(金)12:36:06 No.439559046

    キマイラキャッツ!は円満に完結してると聞いた

    129 17/07/14(金)12:36:18 No.439559078

    人気あってもアニメ化でやれそうな範囲が面白い作品とそうじゃないのがあるから…

    130 17/07/14(金)12:36:38 No.439559132

    不死身ファンタジアの時代が来るーっ

    131 17/07/14(金)12:36:44 No.439559140

    つまり画像の例で言うと左はナイツマで右はなろう

    132 17/07/14(金)12:36:52 No.439559162

    アルファにいっちゃった作品群にもそれなりに光るものはあったはず…

    133 17/07/14(金)12:36:55 No.439559170

    >うおう…まあ完結した作品だならなあ 盾も無職もWebは完結してるし書籍は両方とも続いてるぞ 盾なんて今から槍の勇者が書籍化&第2部はWeb連載だし

    134 17/07/14(金)12:37:14 No.439559211

    富士見ファンタジアの復権なんて数年前に起きてて使える弾は全てアニメ化してたじゃない

    135 17/07/14(金)12:37:21 No.439559230

    そうなんだよねアニメオタクが最近のなろうは~とか言ってるの全然最近の奴じゃないんだよ… 異世界スマホですら2013年だからなぁ

    136 17/07/14(金)12:37:25 No.439559238

    でもweb小説系作品が純正商業作品より人気なのは確実だぞ

    137 17/07/14(金)12:37:28 No.439559250

    >なろうの人気作はまだ全然アニメ化されてない印象だけどそんなにダメなのか… 面白いのはあるけどアニメ化に向いてるのは少ないな…

    138 17/07/14(金)12:37:49 No.439559300

    >web上で読める素人投稿の小説で特に面白くないショボいのをなろうって言ってるだけだから気にしないでいいよ >面白いのはちゃんと作品名で言うから なんだこいつ…

    139 17/07/14(金)12:37:55 No.439559316

    とんスキは多分アニメ化されると思うけど原作の悪い意味でもいい意味でもすげぇ薄っぺらいところを アニメで無理やりにでも肉付けしなきゃいけないから大変そうだな

    140 17/07/14(金)12:37:56 No.439559321

    全く知らんけど異世界にスマホ持ってってどうすんの?防具?

    141 17/07/14(金)12:38:02 No.439559337

    えっ?A君(17)の戦争のアニメ化を!?

    142 17/07/14(金)12:38:04 No.439559341

    >そうなんだよねアニメオタクが最近のなろうは~とか言ってるの全然最近の奴じゃないんだよ… >異世界スマホですら2013年だからなぁ そもそもアニメになるのってラノベでも元から流行2周遅れぐらいのやつだしな…

    143 17/07/14(金)12:38:12 No.439559360

    >でもweb小説系作品が純正商業作品より人気なのは確実だぞ タダで読めるかならな

    144 17/07/14(金)12:38:14 No.439559366

    >なろうの人気作はまだ全然アニメ化されてない印象だけどそんなにダメなのか… 駄目っていうかこれ映像化して本当に即当たると思う?って感じのがいっぱいだから… 3期くらいまでやったらまあまあウケるだろう作品はあるはず

    145 17/07/14(金)12:38:16 No.439559369

    >そうなんだよねアニメオタクが最近のなろうは~とか言ってるの全然最近の奴じゃないんだよ… >異世界スマホですら2013年だからなぁ ラノベとかの時もそうだったし 数年前の流行りを最近のラノベ云々と語るアニメ評論家気取りの多いことよ

    146 17/07/14(金)12:38:28 No.439559396

    >でもweb小説系作品が純正商業作品より人気なのは確実だぞ 人気じゃなくてweb小説系でも純正商業作品より面白いのがいくつかあるってのが正しい

    147 17/07/14(金)12:38:33 No.439559405

    >つまり画像の例で言うと左はナイツマで右はなろう ナイツマも人気があるのはキャラデザの力が大半だと思う 話は他のなろうと変わらないよ

    148 17/07/14(金)12:38:34 No.439559407

    素人のウェブ小説はすっかり商業を食った感じだけどウェブ漫画はどうなんだ?

    149 17/07/14(金)12:38:37 No.439559417

    >アルファにいっちゃった作品群にもそれなりに光るものはあったはず… レインは世に出るのがちょっと早すぎたな 今のご時世たったらアニメ化してたと思う

    150 17/07/14(金)12:38:38 No.439559419

    いつものアスペと噛みつきたいだけのゴミキテルナ

    151 17/07/14(金)12:38:40 No.439559427

    じゃあ今のなろう小説のトレンドはなんなの

    152 17/07/14(金)12:38:45 No.439559439

    これはアニメ映えしそうって作品に限って書籍打ち切りだよ…

    153 17/07/14(金)12:38:52 No.439559455

    >えっ?A君(17)の戦争のアニメ化を!? 古い…

    154 17/07/14(金)12:38:56 No.439559471

    毎日更新で強かった原作がアニメ化したところでまともな出来になるとは到底思えないのが…

    155 17/07/14(金)12:39:01 No.439559483

    なろう書籍化初期の地獄を知らないものは幸いである おのれアルファポリスと林檎!

    156 17/07/14(金)12:39:29 No.439559551

    悔しかったらシーカーでもアニメ化して見せろ

    157 17/07/14(金)12:39:55 No.439559615

    >じゃあ今のなろう小説のトレンドはなんなの 転生転移より現地人主人公のファンタジーの方が増えてきた

    158 17/07/14(金)12:40:05 No.439559638

    まあ何を売り出すかを決めるのは「」じゃないからな お出しされたものを適当に煽ったり明後日の方向の批評をして楽しませてもらおう

    159 17/07/14(金)12:40:07 No.439559645

    お前は角川スニーカーが好き 俺はガガガが好き そこになんの違いもありゃしねぇだろうが!

    160 17/07/14(金)12:40:24 No.439559691

    アニメ化までの高い壁を乗り越えられそうなやつあるかな

    161 17/07/14(金)12:40:31 No.439559712

    >じゃあ今のなろう小説のトレンドはなんなの それこそwebサイトでランキングコーナーもあるんだから自分で確かめればいい

    162 17/07/14(金)12:40:42 No.439559729

    4クールで平日ゴールデン枠でやってくれるなら辺境の老騎士見てみたい

    163 17/07/14(金)12:40:52 No.439559757

    結局有名なのは商業に押されてるのばっかだしなんちゃら大賞の代わりになろうから拾ってきてるようにしか見えんが

    164 17/07/14(金)12:40:53 No.439559758

    >毎日更新で強かった原作がアニメ化したところでまともな出来になるとは到底思えないのが… 書籍化で大分書き直すのが普通だぞ あと毎日更新といっても大半は書き溜めて予約投稿だ

    165 17/07/14(金)12:41:01 No.439559787

    >俺はガガガが好き 今あそこなにがあるの…

    166 17/07/14(金)12:41:06 No.439559805

    >悔しかったら田中のアトリエでもアニメ化して見せろ

    167 17/07/14(金)12:41:09 No.439559815

    そろそろ最果てのパラディンがくると思うんだ

    168 17/07/14(金)12:41:10 No.439559819

    俺はカボチャ頭のランタンアニメ化で巨女ロリのお風呂シーンを見たかったのになんでこんな…

    169 17/07/14(金)12:41:21 No.439559848

    スニーカーは 瞑想しまくった挙句 エロで行くことに決めた感じ?

    170 17/07/14(金)12:41:27 No.439559864

    >そろそろ最果てのパラディンがくると思うんだ 更新止まってるのが辛い

    171 17/07/14(金)12:41:38 No.439559892

    ランタンアニメ化は望むところだけどまあ無理だろう…

    172 17/07/14(金)12:41:43 No.439559907

    >そこになんの違いもありゃしねぇだろうが! ここ数年のガガガはMFの編集と作家がそのまんま移動してきた感じで 初期の色は薄くなってきてるなって思ったりはする

    173 17/07/14(金)12:42:08 No.439559973

    売れてそうなのだと本好きとか?

    174 17/07/14(金)12:42:28 No.439560016

    蜘蛛とか好きだけど人外モンスターがモノローグばかりで まともに他者と会話もせずひたすらバトルしてるののアニメ化は厳しいだろうなぁ

    175 17/07/14(金)12:42:32 No.439560027

    最近のMFは「」が想像するようなMFテンプレ作品はむしろ少ないらしいな

    176 17/07/14(金)12:43:05 No.439560109

    最近のなろうはどれも更新力に欠けて全然ストックが溜まらない感じ パクリ言われるの避けようとするとすぐに続きが思いつかなくなるんだろうなって

    177 17/07/14(金)12:43:21 No.439560142

    >>俺はガガガが好き >今あそこなにがあるの… とある飛空士への追憶…

    178 17/07/14(金)12:43:21 No.439560145

    売上だと最近ここで叩かれてる賢者がかなり売れてるんだよな

    179 17/07/14(金)12:43:36 No.439560187

    電撃はレーベル的にはド安牌と思われるかもしれないが あそこラノベレーベルでも屈指のチャレンジャーでもある

    180 17/07/14(金)12:43:38 No.439560195

    >エロで行くことに決めた感じ? 復活計画として富士見をある程度復活させた編集を呼んだからか 2010年代前半の富士見っぽくなってるなとは思う

    181 17/07/14(金)12:43:45 No.439560216

    成長要素を序盤に延々と入れてる作品が多いので 主人公がクソガキな部分だけでアニメが終わる作品が多いからな 盾の勇者が無職より先なのはそこら辺だと思うし

    182 17/07/14(金)12:43:55 No.439560240

    >>そろそろ最果てのパラディンがくると思うんだ >更新止まってるのが辛い 書籍化作業忙しいのかな… 六部まだかな…

    183 17/07/14(金)12:43:55 No.439560243

    >>>俺はガガガが好き >>今あそこなにがあるの… >とある飛空士への追憶… 今…?

    184 17/07/14(金)12:43:59 No.439560257

    真スサが出てきたんだから本家スサウゴテルスも頑張れよ

    185 17/07/14(金)12:44:05 No.439560265

    アニメ化してないのにシリーズ250万部超えてるスライムはそろそろアニメ化すると思う

    186 17/07/14(金)12:44:09 No.439560284

    ナイツマのロボのデザインいいし久しぶりにロボ魂買うよ俺

    187 17/07/14(金)12:44:26 No.439560327

    富士見は2巻打ち切りとか多くて新作に手を出すのがちょっと怖い

    188 17/07/14(金)12:44:44 No.439560368

    電撃はエスケヱプかGGOアニメ化しろや!

    189 17/07/14(金)12:45:16 No.439560437

    女性向けなろうはアニメ化してないね 悪役令嬢が電波に乗るのはいつの日になることか

    190 17/07/14(金)12:45:35 No.439560487

    >最近のMFは「」が想像するようなMFテンプレ作品はむしろ少ないらしいな 5年ぐらい前のアニメ化の後もなんとか続いてたり いつ終わるんだよになったタイトルが残ってる感じでここ数年はまた違うノリになってるな

    191 17/07/14(金)12:45:39 No.439560496

    ガガガは最近だと漂海のレクキールが個人的に面白かったかな 展開に派手さは無いけど王道なストーリーだった

    192 17/07/14(金)12:45:46 No.439560514

    俺は可愛い女の子がエッチな目に遭いつついい感じに主人公が無双してくれればそれでいいよ

    193 17/07/14(金)12:45:50 No.439560524

    >女性向けなろうはアニメ化してないね >悪役令嬢が電波に乗るのはいつの日になることか 謙虚が書籍化してれば今頃…

    194 17/07/14(金)12:45:59 No.439560544

    >女性向けなろうはアニメ化してないね >悪役令嬢が電波に乗るのはいつの日になることか 悪役令嬢ものは実は書籍があまり売れない

    195 17/07/14(金)12:45:59 No.439560546

    >電撃はレーベル的にはド安牌と思われるかもしれないが >あそこラノベレーベルでも屈指のチャレンジャーでもある 裾野広いよね電撃 自分たちが最先端であろうとする意識を感じる

    196 17/07/14(金)12:46:04 No.439560557

    今のMF主力ってよう実とかになるのか?

    197 17/07/14(金)12:46:35 No.439560633

    悪役令嬢は話を理解するのに女性向け恋愛ゲーのお約束を熟知しているのが前提条件になるから厳しそうだ

    198 17/07/14(金)12:46:43 No.439560657

    >食堂の方は現代メシ旨いっていうリアクション芸しかやってないから >あれアニメ化って本当に大丈夫なのかと心配になる アレ毎回変わる異世界の住人が主人公のオムニバスで メインは飯じゃなくて各々の背景事情だから… オムニバス自体受けないってコトがなければそうそう問題は無いはず

    199 17/07/14(金)12:46:48 No.439560670

    >今のMF主力ってよう実とかになるのか? 単純な数字とかならリゼロとノゲノラになるんでないか

    200 17/07/14(金)12:46:54 No.439560682

    >俺は可愛い女の子がエッチな目に遭いつついい感じに主人公が無双してくれればそれでいいよ そんなあなたにオムツライオン

    201 17/07/14(金)12:47:32 No.439560773

    ガガガは妖姫のおとむらいの二巻出してよ役目でしょ

    202 17/07/14(金)12:47:35 No.439560780

    もう一回俺ツイアニメ化してくれないかな最初から…

    203 17/07/14(金)12:47:39 No.439560786

    >裾野広いよね電撃 >自分たちが最先端であろうとする意識を感じる 編集長が編集スタジオ立ち上げて独立してるんだっけ?売れっ子の管理できないから

    204 17/07/14(金)12:47:44 No.439560795

    乙女ゲーやったことないからああいう悪役令嬢がほんとにあるあるネタなのかイマイチ分からなかったり

    205 17/07/14(金)12:47:46 No.439560801

    >悪役令嬢は話を理解するのに女性向け恋愛ゲーのお約束を熟知しているのが前提条件になるから厳しそうだ 本物の乙女ゲーに悪役令嬢なる存在はどこにもいないと聞く

    206 17/07/14(金)12:48:40 No.439560930

    >本物の乙女ゲーに悪役令嬢なる存在はどこにもいないと聞く 悪役令嬢というか アレの源泉はどっちかというと少女漫画のいじめっ子なんだ

    207 17/07/14(金)12:49:02 No.439560979

    あれだろ金髪ドリルのタカビーお嬢様的な存在だろ?

    208 17/07/14(金)12:49:27 No.439561038

    俺が好きだったなろう作品は書籍化されたのに二巻打ちきりで同時期に更新も止まってもう二、三年経つ アニメ化なんて望むべくもない…

    209 17/07/14(金)12:49:28 No.439561041

    VRMMOモノのネトゲネタも大分古臭いかお前ほんとにプレイしたことあんのってのが多いからな…

    210 17/07/14(金)12:49:51 No.439561090

    ノクタに生意気なお嬢様調教する作品増えねぇかな

    211 17/07/14(金)12:49:53 No.439561093

    少女漫画の意地悪ライバルキャラや乙女ゲーの意地悪ライバルキャラの ステレオタイプなイメージごちゃ混ぜにしたのを悪役令嬢扱いにしたネタが 悪役令嬢云々だからこのタイトルにいるとかの話とは少し違うとは思う

    212 17/07/14(金)12:49:56 No.439561100

    ギャルゲにライバルポジのキャラだって滅多にいないし一緒よ

    213 17/07/14(金)12:50:17 No.439561154

    ガガガはされ竜がアニメ化するらしいな 二巻とかはアニメ化されないとおもうけど

    214 17/07/14(金)12:50:22 No.439561164

    謙虚は惜しいな… なろうでもトップクラスにアニメ向きな題材だろうに 野崎くんとかみたいな女性向けギャグアニメになるだろうけど

    215 17/07/14(金)12:50:26 No.439561182

    なるほどファントムアニメならぬファントムキャラなのか悪役令嬢

    216 17/07/14(金)12:51:08 No.439561279

    あるあるネタだけどそんなキャラみたことないが悪役令嬢

    217 17/07/14(金)12:51:39 No.439561340

    >なるほどファントムアニメならぬファントムキャラなのか悪役令嬢 乙女ゲーなら悪役すら男でいいから

    218 17/07/14(金)12:51:50 No.439561361

    乙女ゲー初代たるアンジェリークの段階でライバルキャラは別に嫌な娘じゃなかったから 「乙女ゲーの悪役令嬢」ってのはまあ非実在キャラ

    219 17/07/14(金)12:51:59 No.439561382

    su1936691.png

    220 17/07/14(金)12:52:03 No.439561394

    赤ちゃんがラスボスのゲームってよくあるだろ? そんなの見たことない を地で行ってる

    221 17/07/14(金)12:52:36 No.439561488

    シンデレラストーリーに出てくる意地悪なキャラ的なイメージよね悪役令嬢

    222 17/07/14(金)12:53:27 No.439561608

    でもあるあるネタが言うほどあるあるじゃないのってよくある話だよね りゅうおう位しか言ってない世界の半分を~とか

    223 17/07/14(金)12:54:00 No.439561692

    人気あるならゲームに逆輸入されてもよいのでは

    224 17/07/14(金)12:54:04 No.439561706

    ガガガの異世界修学旅行は結局メディアミックス無しでこじんまりと終わりそうだなー

    225 17/07/14(金)12:54:35 No.439561780

    貴族階級の創作話でよく出てくる嫉妬に狂って云々みたいなキャラだ悪役令嬢

    226 17/07/14(金)12:55:07 No.439561855

    「」的にアニメ化してほしいなろう作品ある?

    227 17/07/14(金)12:55:25 No.439561905

    世界観がドラクエやFFそのままの異世界転移もの多すぎ

    228 17/07/14(金)12:55:26 No.439561908

    スライム300年

    229 17/07/14(金)12:55:35 No.439561939

    ベイル・マーカス

    230 17/07/14(金)12:55:45 No.439561962

    まぁ男性向けのRPGメタとかエロゲメタなネタとかロボ作品メタのネタも それ特定の作品をメタってるだけでジャンルではねーだろみたいなのあるしな

    231 17/07/14(金)12:55:45 No.439561963

    >りゅうおう位しか言ってない世界の半分を~とか 全く関係ないが なろうやラノベの魔王勇者モノのミスリードを狙ったタイトル りゅうおうのおしごとがアニメ化決定です よろしくお願いします

    232 17/07/14(金)12:56:43 No.439562090

    そろそろ歴史もののなろう来るかな

    233 17/07/14(金)12:57:00 No.439562127

    >「」的にアニメ化してほしいなろう作品ある? マジで趣味で言っていいの? 迷い子は夜明けの歌を歌う

    234 17/07/14(金)12:57:02 No.439562133

    異世界転生ブーム早く終わんねーかな あと飯ブームも

    235 17/07/14(金)12:57:03 No.439562135

    >「」的にアニメ化してほしいなろう作品ある? ログホラ三期

    236 17/07/14(金)12:57:07 No.439562146

    >「」的にアニメ化してほしいなろう作品ある? 盾がアニメ化するけど1クールだと改名まで行けないから 2クール欲しいなーってくらいだ

    237 17/07/14(金)12:57:19 No.439562168

    じゃあどんな世界にすりゃいいんだ

    238 17/07/14(金)12:57:32 No.439562192

    >じゃあどんな世界にすりゃいいんだ なろうユニバース

    239 17/07/14(金)12:57:53 No.439562238

    >「」的にアニメ化してほしいなろう作品ある? 血迷ってギスギスアニメ化しねぇかなぁ 無理だろうけど

    240 17/07/14(金)12:57:54 No.439562240

    熱血気合いでなんとかしてそうなスーパーロボットは作戦でどうにかし むしろリアル系のガンダムほどサイコパワーをフル活用しているのは有名

    241 17/07/14(金)12:58:27 No.439562313

    >異世界転生ブーム早く終わんねーかな >あと飯ブームも その二つが終わったらマジでラノベ業界まわりが死ぬと思う 書籍化で稼ぐ弾が根っこからなくなるし

    242 17/07/14(金)12:58:29 No.439562317

    貧民と非国民と空の橋

    243 17/07/14(金)12:58:38 No.439562330

    >「」的にアニメ化してほしいなろう作品ある? 実弾兵器か異世界詐欺師

    244 17/07/14(金)12:58:39 No.439562336

    >「」的にアニメ化してほしいなろう作品ある? 幻想再帰のアリュージョニスト!って言ってけむに巻く

    245 17/07/14(金)12:58:43 No.439562343

    >じゃあどんな世界にすりゃいいんだ それを考えるのが作家の仕事よ

    246 17/07/14(金)12:59:00 No.439562389

    無職はいつアニメ化しますか?

    247 17/07/14(金)12:59:02 No.439562390

    >「」的にアニメ化してほしいなろう作品ある? ハルジオン

    248 17/07/14(金)12:59:14 No.439562414

    >su1936691.png それ結婚するとき急に訳判らんことして付いてけなかった…

    249 17/07/14(金)12:59:30 No.439562454

    >それを考えるのが作家の仕事よ まぁ何をお出しされようと理由をつけて叩く「」が要望なんて口にするはずもないからな

    250 17/07/14(金)12:59:47 No.439562497

    正直に言うとそろそろ悪役令嬢系とか女性向け作品のアニメ化が見たい

    251 17/07/14(金)12:59:50 No.439562503

    カネの力とか「」受け良さそう

    252 17/07/14(金)12:59:57 No.439562524

    キリストさんでぜひ家燃やして欲しい

    253 17/07/14(金)13:00:13 No.439562553

    むしろなろう作品でなくアニメ化作品から外れてった 2010年前後に始まって今も続いてるような二桁巻数のラノベの方に この痴女衣装や露骨な台詞をアニメで見てえんだよってのが幾つか

    254 17/07/14(金)13:00:28 No.439562580

    >異世界転生ブーム早く終わんねーかな >あと飯ブームも なあにあと5年もすれば別のが流行ってるさ

    255 17/07/14(金)13:00:32 No.439562586

    セカイ系復権の時代が来るのはいつですか

    256 17/07/14(金)13:00:36 No.439562592

    >>「」的にアニメ化してほしいなろう作品ある? >ハルジオン ナレーションは誰にするか

    257 17/07/14(金)13:01:34 No.439562737

    >>「」的にアニメ化してほしいなろう作品ある? >血迷ってギスギスアニメ化しねぇかなぁ >無理だろうけど 無理っていうかアレは受けないよ… まず文章もっと分かりやすくしてくれ-

    258 17/07/14(金)13:01:35 No.439562740

    異世界は糞っていう割に学園異能力物は無視ってどうなの? あっちの方が現代社会ベースな点もあって無理があると思うんだけど 別に面白けりゃ何でもいいだろ……