虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/07/14(金)11:08:14 米ABCニ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/14(金)11:08:14 No.439548628

米ABCニュースでやってたんだけど カメルーンでは清涼飲料水のメーカーが懸賞をやるのが流行っており、ビンのフタに当たり外れが書かれていて当たりだと飲み物もう一本、とかはては新車まで貰えるというクジを各社やってるんだけど、この度各社の競争が激化しすぎて常に当たりクジが入ってるような状態になってるんだって つまりジュース一本変えばその最低でもそのフタで新品のジュースが貰える、ということでカメルーンではとうとう、居酒屋でメシくってビンのフタで払うとか、瓶のフタが貨幣のようにやり取りされるようになっちゃったんだってさ

1 17/07/14(金)11:09:00 No.439548708

フォールアウトかな

2 17/07/14(金)11:09:27 No.439548764

1キャップ100円くらいの価値があるらしい

3 17/07/14(金)11:10:27 No.439548885

しかも無料キャンペーンで3000万本だか飲み物ただで配ってるんだよね

4 17/07/14(金)11:10:40 No.439548910

よくそれでやってけるな いっそ当たりくじなしで半額にしたらいいんじゃないか

5 17/07/14(金)11:10:41 No.439548914

駄菓子屋の謎ジュースでさえ当たらなかったのに

6 17/07/14(金)11:11:00 No.439548944

>つまりジュース一本変えばその最低でもそのフタで新品のジュースが貰える オオオ イイイ 飲料水メーカー潰れるわこれ

7 17/07/14(金)11:11:23 No.439548984

夢があるな

8 17/07/14(金)11:11:39 No.439549023

ババアの機嫌が悪いと当たりを没収されたな…

9 17/07/14(金)11:11:49 No.439549050

今カメルーンではタクシーとかホテルとかコンビニで買い物する時とか全部ビンのフタでOKらしい 警官への賄賂もビンのフタでやってるらしい

10 17/07/14(金)11:11:59 No.439549067

政府発行の通過がハイパーインフレすぎて企業の出すフタの方が信用できるとかそんな状況だろうか

11 17/07/14(金)11:12:09 No.439549082

>つまりジュース一本変えばその最低でもそのフタで新品のジュースが貰える 無限にジュース飲めるじゃん!!

12 17/07/14(金)11:12:30 No.439549119

1キャップ100円かぁ …Falloutだな

13 17/07/14(金)11:14:29 No.439549331

もう既に当たりクジ付きのフタは生産されてないけど当たり付きのフタが流通しすぎて通貨として浸透しちゃってるらしい 1000円分の当たりのフタで払い100円分の当たりのフタでお釣りが来るとか フタの換金やめたら暴動になるのでメーカーも交換サービスを辞められず、依然フタの社会的信用度は担保されているらしい

14 17/07/14(金)11:14:31 No.439549336

偽造し放題じゃん

15 17/07/14(金)11:16:23 No.439549560

>しかも無料キャンペーンで3000万本だか飲み物ただで配ってるんだよね なそ にん

16 17/07/14(金)11:17:24 No.439549682

カメルーンではビール一本110円 今ではキャップを得るためにみんなビールを飲んでるらしい

17 17/07/14(金)11:18:00 No.439549745

核戦争後の世界に備えての社会実験始まってたんだ…

18 17/07/14(金)11:18:01 No.439549749

http://abcdane.net/archives/200508/bottle_oukan.html

19 17/07/14(金)11:19:19 No.439549890

最近、王冠ぬいてないなあ 抜く前に王冠を叩く風習ってまだ残ってる?

20 17/07/14(金)11:19:53 No.439549959

2005年のニュースじゃねーか

21 17/07/14(金)11:24:55 No.439550530

フィリピンのナンバー・フィーバーといい どうして飲料水メーカーは懸賞でやらかすのか

22 17/07/14(金)11:25:58 No.439550645

>抜く前に王冠を叩く風習ってまだ残ってる? 元からそんなものはない

23 17/07/14(金)11:40:34 No.439552144

ジュースの蓋で新しいジュース貰えるってことは無限ループになるのでは?

24 17/07/14(金)11:53:04 No.439553436

ヌカコーラもってこい

25 17/07/14(金)11:56:28 No.439553767

>抜く前に王冠を叩く風習ってまだ残ってる? 王冠全体を引き起こすより真ん中窪ませて二つ折れにする方が楽な気がしたからやってたけど 自分も近年は栓抜きしてないから現状は知らない

26 17/07/14(金)11:56:28 No.439553769

>2005年のニュースじゃねーか これどういうことかスレ「」は説明しな?

27 17/07/14(金)11:58:44 No.439554029

逆に言えば今はどうなってるんだ

28 17/07/14(金)11:59:41 No.439554147

生産終わったなら徐々に落ち着くんじゃないかな…

29 17/07/14(金)12:01:10 No.439554318

>最近、王冠ぬいてないなあ そもそも栓抜き使う機会がほぼない 瓶でビール飲み放題の宴会でもないと

30 17/07/14(金)12:01:39 No.439554379

ビン死ぬほど邪魔だもんね…

31 17/07/14(金)12:02:48 No.439554518

いい国だなーカメルーン

↑Top