虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/07/14(金)09:44:14 加賀先... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/14(金)09:44:14 No.439540604

加賀先輩みたいにはなりたくないってことだろ?

1 17/07/14(金)09:50:39 No.439541124

誰が先輩に言ったのか一目瞭然すぎる

2 17/07/14(金)09:54:15 No.439541465

俺そんなつもりじゃ…真面目に議論を…

3 17/07/14(金)09:54:40 No.439541492

やっぱレベルの低い同級生はダメだな

4 17/07/14(金)09:55:41 No.439541585

これって学生寮が全焼する前だっけ?後だっけ?

5 17/07/14(金)09:55:52 No.439541607

先輩風吹かせるのもどうかと思うけど 先輩を加賀呼ばわりもどうかと思うが

6 17/07/14(金)09:57:04 No.439541710

たぶんブロが内心気に食わねーって思ってるのを感じたんだろうな だから先輩に報告した

7 17/07/14(金)09:57:22 No.439541740

余計なお世話過ぎない?

8 17/07/14(金)09:57:56 No.439541791

アパート最高だよな!するためだけの寮生活らしいな

9 17/07/14(金)09:58:35 No.439541848

アニメはここがどうなるかだけが焦点らしいな

10 17/07/14(金)09:58:46 No.439541863

邪推と悪意を持ってアパートで悪口大会します!

11 17/07/14(金)09:58:52 No.439541870

>俺そんなつもりじゃ…真面目に俺にそうだねしてほしいと…

12 17/07/14(金)09:58:54 No.439541871

実際気に食わねーと思いながら議論しようぜ!だもんな

13 17/07/14(金)10:00:02 No.439541984

ここのブロはちょっと性格悪すぎる 他のとこだと周りが酷いから少し薄れる

14 17/07/14(金)10:01:40 No.439542154

自分の中で結論は出てるけどそうだね欲しいから話題に出したら丸々筒抜けだったって話?

15 17/07/14(金)10:02:53 No.439542280

本人にいじめてる自覚ないやつだ

16 17/07/14(金)10:03:00 No.439542290

クラスで話せば匿名みたいなもんだ!そうだねくれ! IDでちゃった…

17 17/07/14(金)10:03:17 No.439542312

どういう話したかったんだろう

18 17/07/14(金)10:03:24 No.439542325

衆人環視の教室で加賀って人がさあってやらないで アニメで少人数相手に同室の先輩が~くらいに相談した事に変えればそれっぽくなるな

19 17/07/14(金)10:03:42 No.439542357

ちょっとした休憩時間にクラスメイトと真剣な話なんて普通しないし どう見ても結論ありきで話してるから悪意を含んでるのは自分なのでは?

20 17/07/14(金)10:03:54 No.439542377

先輩だけど呼び捨てなんだ

21 17/07/14(金)10:04:00 No.439542393

アパートの住人に学校の愚痴言って あー分かる分かるいるよねそういう子って賛同意見もらって やっぱりそうですか!ってテンション上げてるブロは果たしてこの頃から成長したのか

22 17/07/14(金)10:04:24 No.439542424

これを話してどうしたいんだかわからん… もっと関わってきてほしいんだろうか

23 17/07/14(金)10:04:50 No.439542463

暗澹たる気持ちといいつつ 顔の憎悪が凄い

24 17/07/14(金)10:05:08 No.439542484

こうまでツッコミどころが多いと非常に疲れる 漫画なら読まなければいいだけだがリアルの知り合いにこういうのが居ると…

25 17/07/14(金)10:05:10 No.439542489

悩み相談を装って加賀の名前を出して叩く陰湿な手口

26 17/07/14(金)10:05:13 No.439542498

まず希薄な人間関係が良くないという入り口から戻ってこい

27 17/07/14(金)10:05:35 No.439542534

>これを話してどうしたいんだかわからん… >もっと関わってきてほしいんだろうか 真剣10代ごっこをやりたいだけなんだと思う

28 17/07/14(金)10:06:21 No.439542609

>真剣10代ごっこをやりたいだけなんだと思う で結局は人とは違うと思われたいんだよね アパートの住人そんな感じだし

29 17/07/14(金)10:07:10 No.439542697

まだこれにマジレスする「」がいるという驚き

30 17/07/14(金)10:07:13 No.439542702

ブロは承認欲求の塊みたいなものだし…

31 17/07/14(金)10:07:27 No.439542730

クラスの茶髪っぽいやつがめっちゃクリティカルな意見言ってくれてるが聞きもしないという

32 17/07/14(金)10:07:35 No.439542738

お前さあ つまり 「人とは違うんだ」 って言いたいだけ じゃないの?

33 17/07/14(金)10:08:02 No.439542775

マンションに越しただけでガキだよなぁと邪推しなくても

34 17/07/14(金)10:08:30 No.439542817

こいつが人とは違うって思ってるのは間違いない

35 17/07/14(金)10:08:35 No.439542825

これに関しては本当に意図がわからないので 作者の自意識がにじみ出た結果なのかなぁと思う

36 17/07/14(金)10:08:36 No.439542827

この作品で貼られる画像はことごとく主人公が悪く見えて 「」の切り取り方に感心する

37 17/07/14(金)10:09:03 No.439542868

クラスメイトからこいつは議論したいんじゃない自分に同意して欲しいだけって見透かされてそうだな

38 17/07/14(金)10:09:50 No.439542939

いきなり荷物ヒョイする距離感はちょっといや

39 17/07/14(金)10:10:02 No.439542958

そもそもクラスメイトの前で名前だしちゃだめだよな

40 17/07/14(金)10:10:59 No.439543042

クラスメートの何気ない一言が全部あたってる

41 17/07/14(金)10:11:46 No.439543111

クラスメイトは自分は特別だと思ってるブロを戒めるため 加賀先輩にブロの陰口のことを伝えたんだよね… 残念ながら暗澹たる気持ちになるだけで想いは伝わらなかったようだけど

42 17/07/14(金)10:11:48 No.439543120

寮と言えばイジメという思考回路

43 17/07/14(金)10:12:04 No.439543146

>いきなり荷物ヒョイする距離感はちょっといや まず聞けよ…って思うよね 親切だなと思いつつ先にイラっとする同じ立場なら

44 17/07/14(金)10:12:18 No.439543174

>この作品で貼られる画像はことごとく主人公が悪く見えて >「」の切り取り方に感心する 全体で見るとそこまで気にならない人がそこそこ居るというのは 単品で見るとイカれてる主張を流れとか雰囲気で自然に見せる技術があるって事かもしれない

45 17/07/14(金)10:12:34 No.439543201

加賀はキレ過ぎだけど同室の奴にそういうこと言われてたら大分嫌だな…

46 17/07/14(金)10:12:44 No.439543212

なんで名前だしたの… 名指しにしたらそりゃこうなるよ!

47 17/07/14(金)10:13:12 No.439543271

コイツ自分の下宿で普段から悪口大会するよね

48 17/07/14(金)10:14:14 No.439543360

>なんで名前だしたの… >名指しにしたらそりゃこうなるよ! 同室の距離感の話をしたんじゃないかね そしたら消去法でどうしても加賀先輩になるし

49 17/07/14(金)10:14:18 No.439543364

基本ブロは女の腐ったような奴だからな

50 17/07/14(金)10:14:30 No.439543381

寮の中こんな風潮なんだけど…みたいな切り出し方ならまだしも加賀先輩の名前出しちゃってるからな

51 17/07/14(金)10:14:37 No.439543390

過ごし方なんて人それぞれだしー

52 17/07/14(金)10:14:45 No.439543402

この場にいた人が直接報告したならともかくめぐりめぐって他からたまたま聞いたとかだったらきついだろうな

53 17/07/14(金)10:15:02 No.439543438

>過ごし方なんて人それぞれだしー 先輩の方に共感しちゃってる…

54 17/07/14(金)10:15:15 No.439543458

陰口はアパートだけにしておけば…

55 17/07/14(金)10:15:33 No.439543484

加賀先輩サイドを悪く見せたいだけの突然の暴れ

56 17/07/14(金)10:15:53 No.439543513

呼び捨てになってて駄目だった

57 17/07/14(金)10:16:31 No.439543561

他の生徒はちゃんと加賀先輩と敬ってるのが酷い

58 17/07/14(金)10:17:00 No.439543605

加賀先輩って無口でとっつきにくくて他人のことなんてどうでもよさそうだよなまあ先輩風吹かすよかマシだけどって言っただけなのに…

59 17/07/14(金)10:17:13 No.439543625

同室の先輩は取っつきにくい無口な人だから呼び捨てにするし 敬意なんてひとかけらもない

60 17/07/14(金)10:17:20 No.439543631

陰口を叩くか淡々と過ごすかの2択しかない青春ってどうなの…

61 17/07/14(金)10:17:52 No.439543680

え!違いますよ!誤解ですよ!とか言ってる後輩が 裏で加賀って呼んでたらそりゃ嫌な気分になるよ

62 17/07/14(金)10:17:56 No.439543685

加賀先輩と仲良くなりたいわけじゃなくて単にソリが合わないだけで愚痴言ったんだよね 悪口に取られるわそれ

63 17/07/14(金)10:18:10 No.439543705

これ以上揉めないよう出てくとか凄く優しい人に思える

64 17/07/14(金)10:18:19 No.439543719

>コイツ自分の下宿で普段から悪口大会するよね そこで自分が話した愚痴を全肯定されてたから他所でもそうなって当たり前、みたいな感覚に陥ってしまったんだろうな

65 17/07/14(金)10:18:21 No.439543723

ブロはガチホモなのでイケメン寄りの加賀先輩と濃密な人間関係を築きたかっただけだよ

66 17/07/14(金)10:18:31 No.439543735

友達欲しいんだったら自分から歩み寄らなきゃと思うかな

67 17/07/14(金)10:18:36 No.439543744

石井には餞別送ってるしブロが先輩に嫌われてただけでそこまで希薄な人間関係ってわけでもなかったんじゃないのか…? まぁその石井も餞別貰っておいてそくガキだとか悪口言ってるんで大概なやつだけど

68 17/07/14(金)10:19:07 No.439543781

加賀みたいなのが普通なの?ああはなりたくないなー まあ悪口だよね

69 17/07/14(金)10:19:18 No.439543798

>ブロはガチホモなのでイケメン寄りの加賀先輩と濃密な人間関係を築きたかっただけだよ (出て行く加賀先輩)

70 17/07/14(金)10:19:37 No.439543834

>まぁその石井も餞別貰っておいてそくガキだとか悪口言ってるんで大概なやつだけど ブロと違ってちゃんと先輩と交流してるからこそのガキって表現な気がする

71 17/07/14(金)10:20:03 No.439543880

思い思いの意見が出てるのに賛同意見じゃないからみんな不真面目だ!で一蹴するのは一人よがり過ぎる 最後は陰口を叩かれた当人がどう感じるかを思い知って 余計なこと喋らなくなったみたいだしパーフェクトコミュニケーション

72 17/07/14(金)10:20:07 No.439543886

本当に俺は他と違うと基本周り見下してる言動ばかりで辛い そしてそれを周りが分かってないと予防線張る描写入れてきてるのがまだ辛い

73 17/07/14(金)10:20:08 No.439543889

クラスメイトの対応内容からすると 「加賀先輩は無口でとっつきにくくて他人の事なんてどうでもいいみたいな感じで こんな人間関係を希薄にするのはいいのかな」みたいなこと言ってる節がある

74 17/07/14(金)10:20:10 No.439543892

呼び捨ての上から感に本人が気づいてないというのが致命的だ

75 17/07/14(金)10:20:25 No.439543916

裏で好き勝手言ってる!

76 17/07/14(金)10:21:33 No.439544045

流石に出て行かれたのにはちょっと反省して自分の距離感とか人間関係の理想の押し付けとか間違ってたのかな? って反省する流れだよね学生モノだし

77 17/07/14(金)10:21:43 No.439544055

>思い思いの意見が出てるのに賛同意見じゃないからみんな不真面目だ!で一蹴するのは一人よがり過ぎる これはそうなるように仕向けた妖怪アパートの大人達が悪い

78 17/07/14(金)10:21:45 No.439544059

せめてみんなは同室の先輩と喋ったりしてる?くらいの聞き方から始めれば…

79 17/07/14(金)10:21:57 No.439544078

なんか否定的な意見ばっかだな...

80 17/07/14(金)10:22:11 No.439544102

同室なのに会話がなくて寂しいってのはわからなくもないけどもう1人いるしブロはそこまで気にすることもないだろうに

81 17/07/14(金)10:22:11 No.439544103

>呼び捨ての上から感に本人が気づいてないというのが致命的だ 霊能力とか持ってない無口な先輩とか特別な能力を持ってるブロからした格下なんだろう

82 17/07/14(金)10:22:12 No.439544106

意識高い系が自分の周りの人間が思い通りに動いてくれなくて 逆ギレしてるってだけの話だよなこれ

83 17/07/14(金)10:22:26 nSmvqnR2 No.439544123

最後のモブの発言が作者の勝利宣言みたいで痛い

84 17/07/14(金)10:22:31 No.439544128

>なんか否定的な意見ばっかだな... 邪推と悪意で持って解釈していると思うと暗澹たる気持ちになるな…

85 17/07/14(金)10:23:08 No.439544175

>流石に出て行かれたのにはちょっと反省して自分の距離感とか人間関係の理想の押し付けとか間違ってたのかな? >って反省する流れだよね学生モノだし 普通はそうする流れだよねクラスメイトの言い方の部分とか特に

86 17/07/14(金)10:23:10 No.439544179

>クラスメイトの対応内容からすると >「加賀先輩は無口でとっつきにくくて他人の事なんてどうでもいいみたいな感じで >こんな人間関係を希薄にするのはいいのかな」みたいなこと言ってる節がある 自分がなんて言ったかボカして自分はまともなこと言ったのに 相手の反応おかしかったんですけお!って周りを味方につけようとする子よくいる

87 17/07/14(金)10:23:11 No.439544183

たぶん作者の実体験なんだろうな 同じ事やってハブられた

88 17/07/14(金)10:23:21 No.439544196

>流石に出て行かれたのにはちょっと反省して自分の距離感とか人間関係の理想の押し付けとか間違ってたのかな? >って反省する流れだよね学生モノだし 暗澹たる気持ちになった(苦虫を噛み潰した様な表情で)

89 17/07/14(金)10:23:41 No.439544223

この人こんな態度でいいのかな… クラスの皆に名指しで話してみた

90 17/07/14(金)10:24:04 No.439544254

でもこれ世間では大人気作品でアニメも放送されてるんですよ!?

91 17/07/14(金)10:24:05 No.439544255

最後のページで不器用ながらも石井とはコミュニュケートしてたのは伝わる

92 17/07/14(金)10:24:11 No.439544267

むしろ同級生高校生の割に大人でしっかりした意見してるな バカだとブロの意見に同調してうわマジかよキモイわーとか言うぞ

93 17/07/14(金)10:24:12 No.439544268

主人公にだけ優しい世界なんだけど読者視点から見ると歪というか醜悪な世界だ

94 17/07/14(金)10:24:16 nSmvqnR2 No.439544275

いじめられたり仲間外れにされる描写はうまいから…うn…

95 17/07/14(金)10:24:16 No.439544277

ナチュラルに下に見てるのがすごい

96 17/07/14(金)10:24:30 No.439544296

>>なんか否定的な意見ばっかだな... >邪推と悪意で持って解釈していると思うと暗澹たる気持ちになるな… す て ま そ やっぱ邪では美しくないな

97 17/07/14(金)10:24:41 No.439544311

石井くんのキャラが急に変わってて怖い お前そんなに対立してなかったろ!?

98 17/07/14(金)10:24:49 No.439544321

>なんか否定的な意見ばっかだな... まあ、話す場所を選ぶのが出来ていないのは確かだな。

99 17/07/14(金)10:24:57 No.439544335

>思い思いの意見が出てるのに賛同意見じゃないからみんな不真面目だ!で一蹴するのは一人よがり過ぎる >最後は陰口を叩かれた当人がどう感じるかを思い知って >余計なこと喋らなくなったみたいだしパーフェクトコミュニケーション みんな真面目な話するときどうしてるんだってのはわからなくもないけど 実際はブロがそういう関係築けてないだけだよね

100 17/07/14(金)10:25:00 No.439544340

>たぶん作者の実体験なんだろうな >同じ事やってハブられた 言われて腑に落ちたわ

101 17/07/14(金)10:25:43 No.439544400

>石井くんのキャラが急に変わってて怖い >お前そんなに対立してなかったろ!? だってブロの気に障る対応したら今度は自分がクラスで名指しで悪口吐かれるぜ……?

102 17/07/14(金)10:25:45 No.439544403

>石井くんのキャラが急に変わってて怖い >お前そんなに対立してなかったろ!? 石井はコミュ力が高いんだろう だからブロしかいないときにはブロのゴキゲンを取ってるんだ

103 17/07/14(金)10:25:55 No.439544427

>自分がなんて言ったかボカして自分はまともなこと言ったのに >相手の反応おかしかったんですけお!って周りを味方につけようとする子よくいる これやられると本当に腹立つよな…

104 17/07/14(金)10:25:59 No.439544433

ブロが加賀の立場だったなら何もしてないのに陰口言われたと暗澹たる気持ちになってそう

105 17/07/14(金)10:26:19 No.439544463

「他人のことなどどうでもいい いじめないかわりに助けてもくれない先輩をどう思う?」

106 17/07/14(金)10:26:50 No.439544499

>やっぱ邪では美しくないな 「」先輩は一人の時間が長くて定型すら使えないからな

107 17/07/14(金)10:26:56 No.439544509

>いじめられたり仲間外れにされる描写はうまいから…うn… こなちゃんは真に迫ってるよね

108 17/07/14(金)10:27:00 No.439544517

>同じ事やってハブられた その時に言われたようなことをそのままモブの台詞にしてしまったら めっちゃ適切なアドバイスだという…

109 17/07/14(金)10:27:06 No.439544529

>たぶん作者の実体験なんだろうな >同じ事やってハブられた 真面目な話がしたいだけ=結論が自分の想定していた物と違う というのは実にそれっぽい

110 17/07/14(金)10:27:08 No.439544532

>石井くんのキャラが急に変わってて怖い これからブロと二人部屋で数か月過ごすんだから ごく当たり前の処世術では

111 17/07/14(金)10:27:35 No.439544570

過ごし方なんて人それぞれだしー モブのセリフなのに的確すぎる

112 17/07/14(金)10:28:18 No.439544628

>みんな真面目な話するときどうしてるんだってのはわからなくもないけど >実際はブロがそういう関係築けてないだけだよね こいつには真面目な話はできねーなって奴が居る時は茶化して こいつならいいなって奴だけの時はちゃんと真剣にしたりするよな

113 17/07/14(金)10:28:19 No.439544633

ブロンディーズ本当は同室の上級生に陰湿ないじめとかされたかったのか

114 17/07/14(金)10:28:22 nSmvqnR2 No.439544640

>だってブロの気に障る対応したら今度は自分がクラスで名指しで悪口吐かれるぜ……? 男子生徒の反応見るとブロがさらに孤立するだけだと思う ただブロには偽ちゃんみおがいて女性生徒に何言われるか分からないけれど

115 17/07/14(金)10:28:54 No.439544693

>ごく当たり前の処世術では そういう人の顔色伺って生きるやり方をブロは嫌いそう

116 17/07/14(金)10:28:57 No.439544694

石井くんは最終的に一人部屋ゲットしたの?

117 17/07/14(金)10:29:01 No.439544701

>ブロが加賀の立場だったなら何もしてないのに陰口言われたと暗澹たる気持ちになってそう ブロは自分の陰口知るとコイツ俺の事そんな風に思ってたのか…! って顔真っ赤にしながらキレるから…

118 17/07/14(金)10:29:08 No.439544712

>過ごし方なんて人それぞれだしー >モブのセリフなのに的確すぎる こういうの見ると「ひょっとして作者は全部分かってて書いてるのでは…」 と思うんだが作者のサイトがそういう希望を打ち砕く

119 17/07/14(金)10:29:15 No.439544719

ほんと俺がお前になにしたよすぎる…

120 17/07/14(金)10:29:39 No.439544758

>過ごし方なんて人それぞれだしー >モブのセリフなのに的確すぎる この手の作品は作者の寵愛受けたキャラが異常で 主体性のないモブとして描かれてるキャラの言動が至極真っ当パターン多いよね… 同じもの見えてるのに価値観全然違うんだなって怖くなるパターン

121 17/07/14(金)10:29:51 No.439544773

>邪推と悪意で持って解釈していると思うと暗澹たる気持ちになるな… スレ画の表情はそんなこと一ミリも考えてないよね チックラスのヤツチクリやがってマジムカつくわ…って顔だよね

122 17/07/14(金)10:29:53 No.439544777

自分が加賀先輩以下と評した先輩風吹かす先輩になるのが見えすぎる

123 17/07/14(金)10:30:07 No.439544799

ブロ作者は学生時代寮暮らしだからちゃんと経験で書かれてるよ 自分の青春が否定されてるから作中で回りが間違ってるって方向なだけで

124 17/07/14(金)10:30:09 No.439544807

>>過ごし方なんて人それぞれだしー >>モブのセリフなのに的確すぎる >こういうの見ると「ひょっとして作者は全部分かってて書いてるのでは…」 >と思うんだが作者のサイトがそういう希望を打ち砕く たぶん人それぞれは自分がよく言われるだけで否定的なセリフとして受け取ってるんだと思うよ

125 17/07/14(金)10:30:37 No.439544845

暗澹たる気持ちのコマの表情は 漫画書いた人がキャラを完璧に掴み過ぎてると思うんだ…

126 17/07/14(金)10:30:40 No.439544851

>「他人のことなどどうでもいい いじめないかわりに助けてもくれない先輩をどう思う?」 助けてくれるかわりに人をいじめるような人間の万倍は良いよって答えるかな…

127 17/07/14(金)10:30:48 No.439544868

後で誤解を解いて加賀先輩と友達になるエピソードあれば良い話にまとまるんだけどなあ

128 17/07/14(金)10:31:26 No.439544913

当然のように周りを見下してる自己愛の塊

129 17/07/14(金)10:31:29 No.439544920

>ブロ作者は学生時代寮暮らしだからちゃんと経験で書かれてるよ >自分の青春が否定されてるから作中で回りが間違ってるって方向なだけで それじゃまるで作者が空気読めない自分勝手な人間で周りからハブられたのを逆恨みしてるだけのクズになるんですけお…

130 17/07/14(金)10:31:29 No.439544921

>後で誤解を解いて加賀先輩と友達になるエピソードあれば良い話にまとまるんだけどなあ 最終的にアパート帰ってきて、ここが一番!しないといけないからね…

131 17/07/14(金)10:31:35 No.439544931

>後で誤解を解いて加賀先輩と友達になるエピソードあれば良い話にまとまるんだけどなあ >後で誤解を解いて 誤解も何も事実を事実として受け取っただけだからブロ側の認識が10割間違ってるし…

132 17/07/14(金)10:31:38 No.439544940

>「他人のことなどどうでもいい いじめないかわりに助けてもくれない先輩をどう思う?」 「ちなみに俺は迷ってる後輩の荷物とか持って案内するんだけど」

133 17/07/14(金)10:31:57 No.439544957

ブロはもう自分の話しない!!!てなってるけど 周りから加賀先輩の態度悪くね?みたいな話にしか聞いてもらえてないあたりブロの話し方に問題があったのでは

134 17/07/14(金)10:31:59 No.439544962

>>たぶん作者の実体験なんだろうな >>同じ事やってハブられた >真面目な話がしたいだけ=結論が自分の想定していた物と違う >というのは実にそれっぽい 真面目な話がしたいだけ=嫌いな先輩の悪口に同意して欲しかった

135 17/07/14(金)10:32:03 No.439544967

>>「他人のことなどどうでもいい いじめないかわりに助けてもくれない先輩をどう思う?」 >「ちなみに俺は迷ってる後輩の荷物とか持って案内するんだけど」 うnうn >お前さあ >つまり >「人とは違うんだ」 >って言いたいだけ >じゃないの?

136 17/07/14(金)10:32:13 No.439544983

食堂の料理も急にディスるとか意味わからんわ…

137 17/07/14(金)10:32:14 No.439544984

>>「他人のことなどどうでもいい いじめないかわりに助けてもくれない先輩をどう思う?」 >「ちなみに俺は迷ってる後輩の荷物とか持って案内するんだけど」 迷ってる後輩を助けるのはいいけど対比するほどでもないよね先輩

138 17/07/14(金)10:32:16 No.439544991

>「ちなみに俺は迷ってる後輩の荷物とか持って案内するんだけど」 (うわこいつうぜえ…)

139 17/07/14(金)10:32:19 No.439544995

>真面目な話がしたいだけ=嫌いな先輩の悪口に同意して欲しかった 女の腐ったようなやつだな…

140 17/07/14(金)10:32:59 No.439545060

>ブロは自分の陰口知るとコイツ俺の事そんな風に思ってたのか…! >って顔真っ赤にしながらキレるから… 勘違いした意識の高さを持ってる子は自分がされると脆いよね

141 17/07/14(金)10:33:14 No.439545084

アパートのメンツの口ぶりを見るに同調はあっても人それぞれは存在しない

142 17/07/14(金)10:34:05 No.439545168

典型的な意見とかどうでもよくて同意だけ欲しいタイプ過ぎる…

143 17/07/14(金)10:34:09 No.439545174

違っ…俺はただ真剣な話を…ブロンティーーズ!!

144 17/07/14(金)10:34:19 No.439545188

>食堂の料理も急にディスるとか意味わからんわ… やっぱアパート最高だわ

145 17/07/14(金)10:34:28 No.439545203

アニメの予告見たらいきなり橋の下で殴り合いからの友情で駄目だった 昭和の距離感過ぎる…

146 17/07/14(金)10:34:59 No.439545262

ブロの方からも仲良くする気なさそうに見えるけどどうなの

147 17/07/14(金)10:35:06 No.439545275

その真剣な悩みは石井くんに投げかけてあげて なんで同級生なの

148 17/07/14(金)10:35:07 No.439545278

人とは違うんだって言いたいだけじゃないの?は漫画で追加されたってマジなんだろうか

149 17/07/14(金)10:35:14 No.439545290

あと真剣な話するタイミングが悪い奴って居る… 授業と授業の間の時間にそんな話されても身が入んないよ…

150 17/07/14(金)10:35:26 No.439545316

最近はアニメで話題になってるせいか ヒで「正統派ジュブナイルらしいいい話をながら濃厚なホモもある良作」 とか言ってる人たちがいてマジかってなる

151 17/07/14(金)10:35:44 No.439545346

ブロの性格を分かった上でほっとく石井やコミカライズ担当が 真の敵だったかも知れないが原作者は気付かないまま死んだ

152 17/07/14(金)10:35:58 No.439545369

>人とは違うんだって言いたいだけじゃないの?は漫画で追加されたってマジなんだろうか 漫画家が耐えきれなかったのかな…

153 17/07/14(金)10:36:04 No.439545372

男キャラの主人公描いてる筈なのに内面が完全に女なのが しかも嫌われるタイプの

154 17/07/14(金)10:36:12 No.439545390

時々コミカライズの中の人は割と良心的なんじゃと思う時がある

155 17/07/14(金)10:36:16 No.439545393

>ブロはもう自分の話しない!!!てなってるけど >周りから加賀先輩の態度悪くね?みたいな話にしか聞いてもらえてないあたりブロの話し方に問題があったのでは 言われた事された事は具体的だけど自分が何言ったか何したかは曖昧 犯人の供述みたいだ

156 17/07/14(金)10:36:16 nSmvqnR2 No.439545395

>アニメの予告見たらいきなり橋の下で殴り合いからの友情で駄目だった >昭和の距離感過ぎる… 学校で先生がタバコを吸ってたりする…

157 17/07/14(金)10:36:26 No.439545411

>あと真剣な話するタイミングが悪い奴って居る… >授業と授業の間の時間にそんな話されても身が入んないよ… しかも真剣な話するような間柄でも無さそうな人にしてるんだよね…

158 17/07/14(金)10:36:31 No.439545423

>それじゃまるで作者が空気読めない自分勝手な人間で周りからハブられたのを逆恨みしてるだけのクズになるんですけお… ファンも認めるクズだし…

159 17/07/14(金)10:36:45 No.439545439

部屋広く使いたい石井君がいろいろ話を盛って追い出しただけなのでブロは悪くないって「」が言ってた

160 17/07/14(金)10:36:51 No.439545445

無口なだけで陰口たたかれたほうがショックだよ…

161 17/07/14(金)10:37:00 No.439545455

>>後で誤解を解いて加賀先輩と友達になるエピソードあれば良い話にまとまるんだけどなあ >最終的にアパート帰ってきて、ここが一番!しないといけないからね… この後寮の食事は愛情こもってない!こいつらおばちゃんにご飯よそいで貰ったのに感謝の言葉もない!って憤慨するけど ブロ自身感謝の言葉言わないし食べながら内心うわー美味しくねー妖怪アパートの飯のが美味いわーとか考えてるクズ

162 17/07/14(金)10:37:10 No.439545467

作者が逝去しても全く変わらない作品感想はある意味凄い

163 17/07/14(金)10:37:23 No.439545486

ムニャ平もハードボイルドでかっこいい大人として描かれてるのに ところどころ女の子っぽいのが気持ち悪いんだよなぁ

164 17/07/14(金)10:37:23 No.439545487

先輩くらいよねーぐらいならまあ 生き方に疑問符投げかけられたらそりゃキレる

165 17/07/14(金)10:37:25 No.439545493

>部屋広く使いたい石井君がいろいろ話を盛って追い出しただけなのでブロは悪くないって「」が言ってた 石井めっちゃ策士だな!

166 17/07/14(金)10:37:26 No.439545496

この漫画の原作小説って故人の中年腐女子ババァだったから 主人公が女が腐ったような自意識暴走勘違いなのは仕方ない

167 17/07/14(金)10:37:29 No.439545502

>ファンも認めるクズだし… なんでクズだと判断出来る価値観を持ってるのにファンなんです…?

168 17/07/14(金)10:37:39 No.439545515

>部屋広く使いたい石井君がいろいろ話を盛って追い出しただけなのでブロは悪くないって「」が言ってた 黒幕過ぎる…

169 17/07/14(金)10:37:46 No.439545526

正直ジュブナイルってこういうのもあるって言えばあるけど反省がないのがきつい

170 17/07/14(金)10:37:48 No.439545527

作者は壺の過疎版でレスポンチして負けた怒りを壺民のアバターこなっちゃんを作って作中で言い負かす事で解消するようなお人

171 17/07/14(金)10:38:08 No.439545555

アパートの住人の糸目とかは如何にブロをこじらせたままの状態を維持できるか楽しんでると思う

172 17/07/14(金)10:38:10 No.439545557

ご存命だったころ壺とレスポンチバトルしてたぐらい沸点低い方だったから…

173 17/07/14(金)10:38:21 No.439545574

当然のようにダブスタするよねブロ…

174 17/07/14(金)10:38:58 No.439545620

最近女が腐ったような性格の男も増えてるしスマホを端とした承認欲求の暴走は留まるところを知らんね

175 17/07/14(金)10:39:12 No.439545645

>あと真剣な話するタイミングが悪い奴って居る… >授業と授業の間の時間にそんな話されても身が入んないよ… クラスの空気読めない変な子が自分に俺クラスで嫌われてんのかな…すげー辛いんだけど… って相談を自分がトイレで小便してる時に後ろに立って言い出したからちょっと待って!後で!ってなった

176 17/07/14(金)10:39:19 No.439545653

同居ってよっぽど仲が良くても無理だからな お互いに無関心が最適解だよ

177 17/07/14(金)10:39:44 No.439545686

作者が保護してる主人公グループが異常なせいでそれに対立するように描かれたモブや悪役が対照的にまともに受け取られるってのを素面で描けるのは凄いと思う

178 17/07/14(金)10:39:50 No.439545692

自分は優しいってここでは主張してるのに 心折れて魚の腐ったような目をしてる教師は殴りたくなるブロ

179 17/07/14(金)10:39:59 No.439545710

思春期の少年のコミュ力低くて自己中心的な感じはリアルだけど… そこを矯正していくのが物語なんじゃねえかなって

180 17/07/14(金)10:40:47 No.439545780

そのまま肯定されてどんどん増長していくお話っていう…

181 17/07/14(金)10:41:17 No.439545836

>作者が保護してる主人公グループが異常なせいでそれに対立するように描かれたモブや悪役が対照的にまともに受け取られるってのを素面で描けるのは凄いと思う 和食の破壊者とかもその系統だよね 素で一般的な価値観を間違いだと断じてる系

182 17/07/14(金)10:41:42 No.439545869

比べるのも失礼かもしれないけどはやみねかおるとかは思春期の子供のいいとこ書くよね 失敗とかしてるけどダメな大人の面倒見る大人風吹かせたい年頃を上手く見せる

183 17/07/14(金)10:41:54 No.439545889

女みたいな機微してる男主人公なら女性にはウケいいだろうな 男からしたら同性としての共感が一つもなくてからっきしだろうけど

184 17/07/14(金)10:41:57 No.439545891

>そこを矯正していくのが物語なんじゃねえかなって 作者がその過程を抜けて青臭いこと言ってたな…って反省できてればそれもかけるだろうけどな

185 17/07/14(金)10:42:06 No.439545905

ブロ画像は定期的に貼られるけど 殴りたくなっちまう教師の話はここ数年見てない気がする

186 17/07/14(金)10:42:22 No.439545931

周りがもっとやばいだけでブロも世間知らずで頭悪いで済まされないくらいには性格に問題あるしな… 原作だとスタート時点じゃ昔の不良みたいな見た目で喧嘩ばっかしてるチンピラみたいなやつだし

187 17/07/14(金)10:42:22 No.439545933

U-19とかもそうだけど作者の価値観や倫理観がズレてるのにそのずれた価値観・倫理観が正しい事として描かれていて それに反する存在は実社会ではマトモな部類に入る人でも悪として描かれるかからなあ……

188 17/07/14(金)10:42:36 No.439545945

アニメだといきなり寮燃えてたけど加賀先輩出番ないのかな

189 17/07/14(金)10:42:50 No.439545973

>自分は優しいってここでは主張してるのに >心折れて魚の腐ったような目をしてる教師は殴りたくなるブロ 結局自分の好き嫌いに大層な理由つけてふんぞり返ってるだけっていう子

190 17/07/14(金)10:42:55 No.439545978

タイミングが悪かったなんて理由で適当な返しをしていいのか? 相手が真剣な話をしているなら自分も真剣に考えて会話するのが当然の礼儀だと思っていたが… いや…むしろ彼らの方が「普通」なのかもしれない…

191 17/07/14(金)10:43:03 No.439545996

>アニメだといきなり寮燃えてたけど加賀先輩出番ないのかな だってこのエピソードいらなくない?

192 17/07/14(金)10:43:08 No.439546006

>U-19とかもそうだけど作者の価値観や倫理観がズレてるのにそのずれた価値観・倫理観が正しい事として描かれていて >それに反する存在は実社会ではマトモな部類に入る人でも悪として描かれるかからなあ…… この辺を調整するのが編集の仕事だと思うんだ

193 17/07/14(金)10:43:10 No.439546010

冷やご飯に熱々コロッケ乗せるやつほんと不味そうでダメだった

194 17/07/14(金)10:43:13 No.439546017

書き込みをした人によって削除されました

195 17/07/14(金)10:43:28 No.439546039

作画の人はこなちゃんとか先生可愛く描くことでこれ描かされるストレス解消してるんじゃと思っちゃう

196 17/07/14(金)10:43:45 No.439546063

>この辺を調整するのが編集の仕事だと思うんだ クソコテですぐけおるから放任気味だったなんて噂ある

197 17/07/14(金)10:44:02 nSmvqnR2 No.439546100

いきなり寮が燃えたら叔父の家族との亀裂もやらないのか

198 17/07/14(金)10:44:05 No.439546105

>冷やご飯に熱々コロッケ乗せるやつほんと不味そうでダメだった タクアンをイエローピクルス言うのはそれっぽくて好き

199 17/07/14(金)10:44:13 No.439546114

>作画の人はこなちゃんとか先生可愛く描くことでこれ描かされるストレス解消してるんじゃと思っちゃう でも作画の人は守護霊交換するくらい生前の作者と仲良しって

200 17/07/14(金)10:44:35 No.439546146

コミカライズ担当は生前の作者とも仲が良かったそうだけどまぁ作品に対する捉え方もまんま作者と同じって事はないだろうしね

201 17/07/14(金)10:44:42 nSmvqnR2 No.439546154

>だってこのエピソードいらなくない? それを言いだすと青木先生しか残らないし…

202 17/07/14(金)10:44:59 No.439546181

自分に陰口叩かれてると話が回って来る程度には人とコミュ取ってる加賀先輩

203 17/07/14(金)10:45:17 No.439546207

>でも作画の人は守護霊交換するくらい生前の作者と仲良しって 石井みたいなヤツなのかもしれない

204 17/07/14(金)10:45:40 No.439546247

>それを言いだすと青木先生しか残らないし… 確かに青木先生は要る…

205 17/07/14(金)10:46:22 No.439546316

>-19とかもそうだけど作者の価値観や倫理観がズレてるのにそのずれた価値観・倫理観が正しい事として描かれていて 主人公に共感した読者が「俺は正しいからこのままで完成している!他人は間違っていて愚か!」となれば上客の完成ですよ

206 17/07/14(金)10:46:43 No.439546349

作者当人の感性のズレが良い方向に機能してるならいいんだけど ここらへんの調整というかフィッティングとかは難しいよなぁ

207 17/07/14(金)10:46:48 No.439546356

漫画は的確に頭おかしいすぎるってところは削ってるよ

208 17/07/14(金)10:46:51 No.439546364

メイン登場人物の陰口が基本スキルでそれ持ってないやつは人間的なあつあじのない扱いだからなこれ

209 17/07/14(金)10:46:57 No.439546375

ムニャ平もズレた価値観の集大成って感じで好きよ

210 17/07/14(金)10:47:04 nSmvqnR2 No.439546388

>自分に陰口叩かれてると話が回って来る程度には人とコミュ取ってる加賀先輩 ブロとは話したくなかっただけでは

211 17/07/14(金)10:47:25 No.439546418

>漫画は的確に頭おかしいすぎるってところは削ってるよ アニメ版は更にブラッシュアップするんだろうか

212 17/07/14(金)10:47:27 No.439546421

>漫画は的確に頭おかしいすぎるってところは削ってるよ これで?!

213 17/07/14(金)10:47:30 No.439546424

>でも作画の人は守護霊交換するくらい生前の作者と仲良しって 仕事だし…

214 17/07/14(金)10:47:33 No.439546431

>漫画は的確に頭おかしいすぎるってところは削ってるよ ムニャムニャヘイッ!はいいのか

215 17/07/14(金)10:47:44 No.439546448

自分からコミュニケーション取る気はないけど加賀が無関心なのはおかしいってことだよねこれ?

216 17/07/14(金)10:47:51 No.439546462

1話冒頭のシーンいらなくね?って思ったら作者が入れたいから入れたってううn…

217 17/07/14(金)10:47:56 No.439546476

未来の話でこなっちゃんが自殺したらしくていっぱい悲しい

218 17/07/14(金)10:48:10 No.439546497

そりゃリーゼントでガタイでかい常にムスッとしてる後輩なんてできるだけ距離取るわ…

219 17/07/14(金)10:48:30 No.439546533

>ムニャ平もズレた価値観の集大成って感じで好きよ 原作者の理想の大人(ホモサーの姫)だからな……

220 17/07/14(金)10:48:37 No.439546546

>作者当人の感性のズレが良い方向に機能してるならいいんだけど >ここらへんの調整というかフィッティングとかは難しいよなぁ そうなるにはある程度は一般的な価値観を理解してないと無理なんだよな… 完全にそれらを間違ったものと思って否定的だとどうしようもなくなる

221 17/07/14(金)10:48:51 No.439546573

>ムニャムニャヘイッ!はいいのか ムニャムニャヘイッ!はギャグとしているだろ!

222 17/07/14(金)10:48:59 No.439546590

>>漫画は的確に頭おかしいすぎるってところは削ってるよ >ムニャムニャヘイッ!はいいのか あれは元はアーチーチーアーチーだからうまく誤魔化してるらしいな

223 17/07/14(金)10:49:30 No.439546639

そもそも学生寮=大人の目の届かないところでイジメが定番のイメージが真っ先にくるあたりから色々とおかしい

224 17/07/14(金)10:49:38 No.439546655

>未来の話でこなっちゃんが自殺したらしくていっぱい悲しい 消息不明なだけだよ 自殺は青木派のうちの誰かってだけ

225 17/07/14(金)10:49:46 nSmvqnR2 No.439546668

>原作者の理想の大人(ホモサーの姫)だからな…… 何でもできる病弱ヒロインなだけだから…

226 17/07/14(金)10:49:47 No.439546671

漫画担当有能だな

227 17/07/14(金)10:49:50 No.439546677

>あれは元はアーチーチーアーチーだからうまく誤魔化してるらしいな JASRAC対策なのか

228 17/07/14(金)10:49:53 No.439546681

アニメしか見てなかったけどすごいな まあ1話から高校生で資格とって即戦力のビジネスマンってそれおかしくね?大学は?って思ったレベルだけど

229 17/07/14(金)10:49:59 No.439546698

そんな風に思うならまず自分から話しかけろってとこだよねコレ

230 17/07/14(金)10:50:31 nSmvqnR2 No.439546744

>そもそも学生寮=大人の目の届かないところでイジメが定番のイメージが真っ先にくるあたりから色々とおかしい 作者の実体験です

231 17/07/14(金)10:50:35 No.439546748

アニメだとヴァチカンとのバトル描写もないんですか!?ヴァチカンですよヴァチカン!

232 17/07/14(金)10:50:36 No.439546749

>そんな風に思うならまず自分から話しかけろってとこだよねコレ 風呂行こうぜ!って誘ってなかったか

233 17/07/14(金)10:50:37 No.439546750

ムニャムニャHEY!はあれ原作再現するとJASRACにめっちゃお金払わないといけなくなるし…

234 17/07/14(金)10:50:47 No.439546766

>ムニャムニャヘイッ!はいいのか 原作のライブだとアチチアチ(郷ひろみverと原曲ver)やったりしてるんだよ… 忠実に再現したらもっと酷いことになってたぞ

235 17/07/14(金)10:50:51 No.439546770

元のムニャ平シーンだって学祭でわざわざ一コーナー貰って盛り上がる痛い教師みたいなキツさなのにムニャムニャしてくれたおかげで多少受け入れられたしやはりコミカライズは優秀

236 17/07/14(金)10:50:56 No.439546779

>最近はアニメで話題になってるせいか >ヒで「正統派ジュブナイルらしいいい話をながら濃厚なホモもある良作」 >とか言ってる人たちがいてマジかってなる そういうことにしたくて必死な人達はいる

237 17/07/14(金)10:51:28 nSmvqnR2 No.439546838

>漫画担当有能だな 図書館なりで原作の小説を読むと有難味がわかる

238 17/07/14(金)10:51:49 No.439546873

>>そもそも学生寮=大人の目の届かないところでイジメが定番のイメージが真っ先にくるあたりから色々とおかしい >作者の実体験です なるほど学生時代から頭がおかしかったんだな

239 17/07/14(金)10:51:50 No.439546874

>作者の実体験です やめなよ変な考え持ってる痛いオタク女が苛められて男同士の友情ややおいに傾向していくみたいな言い方

240 17/07/14(金)10:51:59 No.439546892

>アニメだとヴァチカンとのバトル描写もないんですか!?ヴァチカンですよヴァチカン! バチカン奇跡調査官がちょうどアニメやってるからな…

241 17/07/14(金)10:52:27 No.439546941

>作者当人の感性のズレが良い方向に機能してるならいいんだけど >ここらへんの調整というかフィッティングとかは難しいよなぁ 不良漫画なんかだと主人公に優しい面やコミカルな面を付与してバランス取るんだけどな… この作品は同じ感性の読者しか狙ってない

242 17/07/14(金)10:52:35 No.439546951

妖怪アパートのコラボCMで大和リビングのD-roomがやっててめっちゃ笑った

243 17/07/14(金)10:52:37 No.439546954

>やめなよ変な考え持ってる痛いオタク女が苛められて男同士の友情ややおいに傾向していくみたいな言い方 コナちゃんは作者なの?

244 17/07/14(金)10:52:47 No.439546973

人間関係希薄だって言われてた加賀先輩も石井くんにはCDくれるんだな

245 17/07/14(金)10:53:11 No.439547012

>人間関係希薄だって言われてた加賀先輩も石井くんにはCDくれるんだな 石井は世渡りが上手いからな

246 17/07/14(金)10:53:38 No.439547054

真面目な話してるのに!とか言ってるけど過ごし方は人それぞれだろというのは話に真面目に返してくれてるよね…

247 17/07/14(金)10:53:50 No.439547071

予算2~3万で保証人なしってそりゃ鼻で笑うわ 不動産屋のメガネがおじさんの家で世話になったら?が正論過ぎる…

248 17/07/14(金)10:54:00 nSmvqnR2 No.439547081

>コナちゃんは作者なの? こなっちゃんは壺のアンチたち ブログに書いてある

249 17/07/14(金)10:54:12 No.439547107

>なるほど学生時代から頭がおかしかったんだな 青木先生のモデルと思しき教師にクラス違うオタ友とばかり連んでるから同じクラスにも友だち作れば?って言われた恨み言を自サイトにネチネチ書く程度だよ

250 17/07/14(金)10:54:12 No.439547112

>人間関係希薄だって言われてた加賀先輩も石井くんにはCDくれるんだな 読み解くとブロがコミュ障なだけでは…?ってなるのが叙述トリックみたいだよね

251 17/07/14(金)10:54:25 No.439547123

ムニャHEYと青木先生がでてきてない頃だからまだかなりまともな時期だな

252 17/07/14(金)10:54:27 No.439547125

真面目な話したければ放課後マックにでも行って相談しろよブロ

253 17/07/14(金)10:54:30 No.439547130

学祭で恥ずかしげもなくカラオケしたり学生にこれティンバーランドだぜ!って自慢したり タバコ吸ってドヤ顔したりそのくせ身体能力は激弱 いいキャラですよムニャ平は

254 17/07/14(金)10:54:32 No.439547134

真面目な話ってのは意見交換ではなく盲目に俺に賛同しろ!ってのが根底にあるからある意味学校の誰とも真面目には話せないよねブロ

255 17/07/14(金)10:54:53 No.439547168

>>コナちゃんは作者なの? >こなっちゃんは壺のアンチたち >ブログに書いてある 壺のアンチ可愛い…

256 17/07/14(金)10:55:01 No.439547181

>>コナちゃんは作者なの? >こなっちゃんは壺のアンチたち >ブログに書いてある ブログに書くのすごすぎだろ…

257 17/07/14(金)10:55:09 No.439547199

>>そもそも学生寮=大人の目の届かないところでイジメが定番のイメージが真っ先にくるあたりから色々とおかしい >作者の実体験です いじめはいじめられる方にも問題があるって絶対ではないけど真理ではあるよね

258 17/07/14(金)10:55:12 No.439547202

>>やめなよ変な考え持ってる痛いオタク女が苛められて男同士の友情ややおいに傾向していくみたいな言い方 >コナちゃんは作者なの? コナちゃんは壷の美少女化だよ あれ?作者有能なんじゃ…

259 17/07/14(金)10:55:12 No.439547203

原作我慢して読んだけど石井は普通にガガ先輩邪魔と思ってたよ 特に何された訳じゃないけど目上がいるだけで嫌みたいな感じ

260 17/07/14(金)10:55:13 No.439547207

>人間関係希薄だって言われてた加賀先輩も石井くんにはCDくれるんだな 嫌われてると知るやさっさと出ていってくれたり 陰口言われてると伝えてくれる後輩がいたり やっぱブロがアレなだけで普通に人とコミュニケートする人だったのでは…

261 17/07/14(金)10:55:21 No.439547217

壺に行けばこなっちゃんとレスポンチバトルできるのか…

262 17/07/14(金)10:55:31 nSmvqnR2 No.439547237

>ムニャHEYと青木先生がでてきてない頃だからまだかなりまともな時期だな そうかな…そうかも…

263 17/07/14(金)10:55:41 No.439547254

壺も悪いもんじゃないな

264 17/07/14(金)10:55:44 No.439547260

>やめなよ変な考え持ってる痛いオタク女が苛められて男同士の友情ややおいに傾向していくみたいな言い方 自称サバサバ系姉御気取り勘違いウエメセ高尚俺女が勝手に孤立してただけっぽいけどな

265 17/07/14(金)10:55:59 No.439547289

>>なるほど学生時代から頭がおかしかったんだな >青木先生のモデルと思しき教師にクラス違うオタ友とばかり連んでるから同じクラスにも友だち作れば?って言われた恨み言を自サイトにネチネチ書く程度だよ 普通のこと言ってる…

266 17/07/14(金)10:56:09 No.439547297

音楽って結構好み分かれるからCDあげるとなると好み把握できてる程度には交流ありそう

267 17/07/14(金)10:56:38 No.439547349

下手に売れる才能と編集がついてたってのはあるけど倫理観おかしくてよく売れたな

268 17/07/14(金)10:57:00 No.439547388

控えめに見ても主人公に理解示す側がクズ揃いで…

269 17/07/14(金)10:57:22 No.439547422

>>原作者の理想の大人(ホモサーの姫)だからな…… >何でもできる病弱ヒロインなだけだから… またそのサークルの面子が中学生が考えたような痛々しさこの上ないというか…… ムニャの頬についたソースを舐め取る鍛冶屋のおっさんとそれを見て黄色い悲鳴上げる女衆とか正直キモい

270 17/07/14(金)10:57:28 No.439547433

>アニメだとヴァチカンとのバトル描写もないんですか!?ヴァチカンですよヴァチカン! バチカンなんとかが今期やるし… 煙草吸うイケメン枠も今期最遊記いるし…

271 17/07/14(金)10:57:33 No.439547442

>真面目な話ってのは意見交換ではなく盲目に俺に賛同しろ!ってのが根底にあるからある意味学校の誰とも真面目には話せないよねブロ この案件も本人は茶化されたと思ってるけど、一般的な答え出してるよね周りの子

272 17/07/14(金)10:57:33 No.439547443

壺でも別に作者に人格攻撃したり弄ったりしてたんじゃなくてスレに定期的に現れる珍獣が作者っぽいと言われ始めた頃にこなっちゃん登場した上にブログのこなっちゃん誕生秘話で確定してざわついたりしたからな

273 17/07/14(金)10:57:35 No.439547444

>>>なるほど学生時代から頭がおかしかったんだな >>青木先生のモデルと思しき教師にクラス違うオタ友とばかり連んでるから同じクラスにも友だち作れば?って言われた恨み言を自サイトにネチネチ書く程度だよ >普通のこと言ってる… いや友好関係に口出しされるのは余計なお世話もいいとこだろ… それはそれとしてそんなことブログに書くのもどうかと思うが

274 17/07/14(金)10:57:59 No.439547483

ブロンディーズvsバチカン奇跡調査官

275 17/07/14(金)10:58:11 No.439547500

ぶっちゃけ変な魔法の本が出てくるまではただの一般人だからまだ許せるよブロ

276 17/07/14(金)10:58:11 No.439547502

>青木先生のモデルと思しき教師にクラス違うオタ友とばかり連んでるから同じクラスにも友だち作れば?って言われた恨み言を自サイトにネチネチ書く程度だよ 余計なお世話だったんだろうけど 心配してくれたことには感謝すべきじゃないのかな…それじゃ普通すぎるのかな…

277 17/07/14(金)10:58:15 No.439547509

>下手に売れる才能と編集がついてたってのはあるけど倫理観おかしくてよく売れたな 青春ストーリーに倫理観なんて邪魔だぜ!

278 17/07/14(金)10:58:32 No.439547535

特濃じゃないと人間関係じゃないんですけお!って考えの人は一定数居る 関係持ってない相手なんて知らないみたいな考えの人間も一定数いる 合わせ技になるとこうなるって感じかな

279 17/07/14(金)10:58:52 No.439547570

>壺に行けばこなっちゃんとレスポンチバトルできるのか… 作者が生きているうちに虹裏でもレスポンチバトルして欲しかったな そうすりゃここを美少女に変換したキャラ描いてくれたんだろうに

280 17/07/14(金)10:59:01 No.439547586

>壺でも別に作者に人格攻撃したり弄ったりしてたんじゃなくてスレに定期的に現れる珍獣が作者っぽいと言われ始めた頃にこなっちゃん登場した上にブログのこなっちゃん誕生秘話で確定してざわついたりしたからな 珍獣ふいた

281 17/07/14(金)10:59:24 No.439547636

>それはそれとしてそんなことブログに書くのもどうかと思うが だから余計なお世話だクソクソクソクソ!と長年引きずって余計なお世話する青木先生を出して恨みバラしたんだよ

282 17/07/14(金)10:59:28 No.439547644

共感出来ない青春ものって輪をかけて辛いのでは…

283 17/07/14(金)10:59:37 No.439547659

後半になってくるとアパートの連中もブロを甘やかすばかりでかなりきもいことになってくるし

284 17/07/14(金)10:59:50 No.439547677

加賀先輩とも仲良くしたいんだけどどうすればいいんだろうかって言えば良いのに ID出るタイプだな

285 17/07/14(金)10:59:52 No.439547679

>ぶっちゃけ変な魔法の本が出てくるまではただの一般人だからまだ許せるよブロ あの本についてる悪魔子安って人間堕落させてるよね

286 17/07/14(金)11:00:08 No.439547709

壺民ばっかりずるい ふたばちゃんも孤立しがちないやなやつキャラとして描いてほしい

287 17/07/14(金)11:00:08 No.439547713

クラスメイトはむしろ短い休み時間でちゃんと話聞いてまともな意見出しててめっちゃいい奴らすぎる

288 17/07/14(金)11:00:40 No.439547777

青木先生に対するコンプレックスぶりはブログとか抜きにしても相当にじみ出てる

289 17/07/14(金)11:00:59 No.439547814

>そうすりゃここを美少女に変換したキャラ描いてくれたんだろうに メイド好きですぐうんことかおしっことか言い出す美少女

290 17/07/14(金)11:01:03 No.439547817

モデルが存在する場合はあんな魅力的なこなっちゃんや青木先生が作れるんだからすげえよ

291 17/07/14(金)11:01:11 No.439547836

>クラスメイトはむしろ短い休み時間でちゃんと話聞いてまともな意見出しててめっちゃいい奴らすぎる クラスのいい人たちを逆恨みしてたんだろうなって感じ凄いするよね

292 17/07/14(金)11:01:28 No.439547873

でも別クラスの友達とつるんでばっかでクラス内で友達いなさそうだったらクラス担任として気になるもんでは

293 17/07/14(金)11:01:39 No.439547894

壺を荒らしていたゾロラブ氏…一体何者なんだ…

294 17/07/14(金)11:01:59 No.439547920

しかしなんで学生時代の不満やムカつく相手を社会人になってから本に出して復讐を…?

295 17/07/14(金)11:02:10 No.439547937

>後半になってくるとアパートの連中もブロを甘やかすばかりでかなりきもいことになってくるし アレ不幸な生い立ちの上思春期をこじらせた少年を全肯定して思想誘導してるよね絶対 結果10年経っても無関係な話題に唐突に青木先生を結び付けて批判するような男が生まれたわけだが

296 17/07/14(金)11:02:18 No.439547949

>モデルが存在する場合はあんな魅力的なこなっちゃんや青木先生が作れるんだからすげえよ ブロやムニャ平はなんか薄っぺらいんだよなぁ…

297 17/07/14(金)11:02:23 No.439547962

ブロが元々持ってた女の腐ったような性格にアパート住人の優しさがスーッと効いて…これは…

298 17/07/14(金)11:02:26 No.439547970

>下手に売れる才能と編集がついてたってのはあるけど倫理観おかしくてよく売れたな 編集が手綱とれてる前半は比較的まともだし… 当時の流行ものをパクりもといモデルに取り入れて 小中学生が喜びそうな素材選んで並べるのはうまいのよ 手綱とれなくなるとお察し

299 17/07/14(金)11:02:44 No.439547995

>壺を荒らしていたゾロラブ氏…一体何者なんだ… さすがにそのPNで荒らしはしないだろ!!

300 17/07/14(金)11:02:47 No.439548002

とっつきにくい先輩との関係をよくしたいとかなら真面目に考えもするかもしれないけどこんな先輩いるけどどう思うとか言われてもな…

301 17/07/14(金)11:02:55 No.439548014

>ブロが元々持ってた女の腐ったような性格にアパート住人の優しさがスーッと効いて…これは… 妖怪アパートってそういう…

302 17/07/14(金)11:03:26 No.439548071

死んでるから言うけどこの作者って理想を描くより悪意や苦い思い出を詰め込んだ敵のが上手く描けてるよね

303 17/07/14(金)11:03:35 No.439548090

あまりにもブロに対して都合のいい大人だから 周りがブロをオモチャにして楽しんでるとかいう考察まであるほどです

304 17/07/14(金)11:03:37 No.439548092

俺は悪くねぇ!俺以外の奴が悪い!なんでみんなそれがわからねぇ!クソがッ!

305 17/07/14(金)11:04:04 No.439548136

>死んでるから言うけどこの作者って理想を描くより悪意や苦い思い出を詰め込んだ敵のが上手く描けてるよね 竜騎士07でこれ感じたわ

306 17/07/14(金)11:04:16 No.439548157

青木先生は宗教扱いされた挙句 伝聞だけでアパート住人に処女呼ばわりされてるのが酷い

307 17/07/14(金)11:04:35 No.439548191

>でも別クラスの友達とつるんでばっかでクラス内で友達いなさそうだったらクラス担任として気になるもんでは 一切交友関係のないぼっちならまだしも他クラスに普通に友人がいるならそっちの方が気が合うってだけだろ いちいち他人に口出しされる謂れはないよ

308 17/07/14(金)11:04:38 No.439548194

どこで話が曲がったかも分からないのに あの中の誰かが悪意と邪推でチクりやがったって決めてかかって絶縁状態に閉じこもったっていうのが 濃密な人間関係を求めて真剣10代しゃべり場したがった奴と同一人物は思えないほどネガティブな思考行動パターンだ

309 17/07/14(金)11:04:39 No.439548196

アニメは綺麗に漂白されてるんじゃねぇかな

310 17/07/14(金)11:04:43 No.439548205

アパートの連中は無責任に何でもかんでも肯定しすぎ

311 17/07/14(金)11:04:46 nSmvqnR2 No.439548213

>壺を荒らしていたゾロラブ氏…一体何者なんだ… 深淵に答えがあってつらい

312 17/07/14(金)11:04:47 No.439548217

>あまりにもブロに対して都合のいい大人だから >周りがブロをオモチャにして楽しんでるとかいう考察まであるほどです ただ最後は世界旅行に連れて行って作家にしたり世話見てんだよな

313 17/07/14(金)11:04:48 No.439548220

知ってる先輩とかいう感じで名前濁すんじゃなくて名指しで相談という体の陰口叩くんだからスゲエよ…

314 17/07/14(金)11:04:49 No.439548222

>モデルが存在する場合はあんな魅力的なこなっちゃんや青木先生が作れるんだからすげえよ いやamazonの感想とかだと青木先生にイラッとくるとかこなっちゃんムカつくとか書かれてるんだよ だから悪役として成立している…らしい

315 17/07/14(金)11:05:18 No.439548287

>死んでるから言うけどこの作者って理想を描くより悪意や苦い思い出を詰め込んだ敵のが上手く描けてるよね 味方陣営は超すごいヤツというふわふわしただけの「わたしのかんがえた最強にかっこいいキャラ」なのに対して 敵というか対立者はモデル居るんじゃね? なリアルさがあるからな……

316 17/07/14(金)11:05:22 No.439548295

ここじゃクソ味噌に叩かれてるけどアニメ化までしてるって事はどこかの層には受けてるんだよねコレ

317 17/07/14(金)11:05:33 No.439548315

>竜騎士07でこれ感じたわ いじめのシーンやたら上手いよね

318 17/07/14(金)11:05:56 No.439548350

>濃密な人間関係を求めて真剣10代しゃべり場したがった奴と同一人物は思えないほどネガティブな思考行動パターンだ ブロって結局自分が欲しい答えが返ってこないと満足しないタイプだから

319 17/07/14(金)11:06:04 No.439548360

青木先生は作者が出会った嫌な奴複数人を合体させて生まれたパーフェクトイビルと聞いた

320 17/07/14(金)11:06:08 No.439548371

>知ってる先輩とかいう感じで名前濁すんじゃなくて名指しで相談という体の陰口叩くんだからスゲエよ… 本人に悪意を持って陰口叩いた意識は微塵もまったくないのでセーフ!

321 17/07/14(金)11:06:11 No.439548380

>青木先生は宗教扱いされた挙句 >伝聞だけでアパート住人に処女呼ばわりされてるのが酷い 避妊せず妊娠しても堕胎するのがいい女だゾ☆

322 17/07/14(金)11:06:17 No.439548390

ムニャも卒業後10年も経てばよく考えたらあいつ教師としてはクソ以下だったなってなると思うんだけどね

323 17/07/14(金)11:06:30 No.439548410

ゾロラブってまさかそのワンピースの?

324 17/07/14(金)11:06:41 No.439548426

まだ文章に対するリテラシーが確立してない子は 地の分で「こいつは悪いやつだ」って断定されると そうかなんて悪いやつなんだって考えちゃうから…

325 17/07/14(金)11:06:42 No.439548429

>>でも別クラスの友達とつるんでばっかでクラス内で友達いなさそうだったらクラス担任として気になるもんでは >一切交友関係のないぼっちならまだしも他クラスに普通に友人がいるならそっちの方が気が合うってだけだろ >いちいち他人に口出しされる謂れはないよ 作者きちゃった?

326 17/07/14(金)11:06:47 No.439548436

物置や原作者と同じような性格してる奴にとったら最高の話だろ そういうことだ

327 17/07/14(金)11:06:57 No.439548461

>原作我慢して読んだけど石井は普通にガガ先輩邪魔と思ってたよ >特に何された訳じゃないけど目上がいるだけで嫌みたいな感じ 漫画担当有能なのでは?

328 17/07/14(金)11:06:56 No.439548462

>>モデルが存在する場合はあんな魅力的なこなっちゃんや青木先生が作れるんだからすげえよ >いやamazonの感想とかだと青木先生にイラッとくるとかこなっちゃんムカつくとか書かれてるんだよ >だから悪役として成立している…らしい 青木先生はともかくこなっちゃんは遠巻きに見てるぶんには面白いかもしれないが関わり合いにはなりたくない

329 17/07/14(金)11:06:59 No.439548466

青木先生が共感能力に欠けたダメ教員なのもこなちゃんがクソコテの痛い子なのもわかる それはそれとして可愛いしブロムニャ妖怪は別方向におかしい

330 17/07/14(金)11:07:00 No.439548467

>青木先生は作者が出会った嫌な奴複数人を合体させて生まれたパーフェクトイビルと聞いた それで聖人が出来上がるって作者は魔族か何かか

331 17/07/14(金)11:07:04 No.439548477

旅館の生徒の部屋でカッコつけるためだけに煙草吸うやつだからな人間として終わってる

332 17/07/14(金)11:07:18 No.439548509

>青木先生は作者が出会った嫌な奴複数人を合体させて生まれたパーフェクトイビルと聞いた 良い人にばっかり逆恨みしてたのはわかる

333 17/07/14(金)11:07:39 No.439548549

>>>でも別クラスの友達とつるんでばっかでクラス内で友達いなさそうだったらクラス担任として気になるもんでは >>一切交友関係のないぼっちならまだしも他クラスに普通に友人がいるならそっちの方が気が合うってだけだろ >>いちいち他人に口出しされる謂れはないよ >作者きちゃった? 霊界通信きたな…

334 17/07/14(金)11:07:49 No.439548577

ボイスドラマの時の杉田のコメントが辛辣で笑う 普通もっと当たり障りなく流すだろ!

335 17/07/14(金)11:07:50 No.439548579

作者来てるな…で本当に来てたのがオンタイムバレしてたからね スレに書き込まずブログで現行スレにバーカ!バーカ!やって反撃すると言う恐ろしい戦い方

336 17/07/14(金)11:07:55 No.439548590

>いちいち他人に口出しされる謂れはないよ 教師は他人なら話噛み合わないなごめんな

337 17/07/14(金)11:07:57 No.439548595

>青木先生は作者が出会った嫌な奴複数人を合体させて生まれたパーフェクトイビルと聞いた パーフェクトイビル本気天使

338 17/07/14(金)11:07:59 No.439548599

>ムニャも卒業後10年も経てばよく考えたらあいつ教師としてはクソ以下だったなってなると思うんだけどね その10年後にやっぱりすげーぜ!してるんで…

339 17/07/14(金)11:08:06 No.439548613

関わりあいになりたいかはともかくとしてキャラとしては厚みがあると思う青木とこなちゅ

340 17/07/14(金)11:08:30 No.439548651

>ゾロラブってまさかそのワンピースの? 左様

341 17/07/14(金)11:08:31 No.439548655

青木先生は押し付けがましく独善的な部分もあって思春期の少年少女にはウザイのはわかるけど善人に思えるが こなっちゃんはクソコテだからな……

342 17/07/14(金)11:08:32 No.439548658

>>>でも別クラスの友達とつるんでばっかでクラス内で友達いなさそうだったらクラス担任として気になるもんでは >>一切交友関係のないぼっちならまだしも他クラスに普通に友人がいるならそっちの方が気が合うってだけだろ >>いちいち他人に口出しされる謂れはないよ >作者きちゃった? 自分の言うことを否定されたらすぐにけおるブロンディーズきたな…

343 17/07/14(金)11:08:34 No.439548663

>>竜騎士07でこれ感じたわ >いじめのシーンやたら上手いよね なんですか竜騎士07さんがいじめられっこだっていうんですか

344 17/07/14(金)11:08:35 No.439548665

でも作者の学生時代だから70年代辺りだよね

345 17/07/14(金)11:08:46 No.439548684

10年くらい前だといろんな作者が大暴れしてたよね…

346 17/07/14(金)11:08:47 No.439548688

>>青木先生は作者が出会った嫌な奴複数人を合体させて生まれたパーフェクトイビルと聞いた >それで聖人が出来上がるって作者は魔族か何かか 青木は聖人ではないと思う…

347 17/07/14(金)11:09:07 No.439548734

>>いちいち他人に口出しされる謂れはないよ >教師は他人なら話噛み合わないなごめんな 教師は他人だろうそりゃ…

348 17/07/14(金)11:09:10 No.439548738

学童図書への推薦も編集がやった

349 17/07/14(金)11:09:11 No.439548739

>その10年後にやっぱりすげーぜ!してるんで… うn…だから本当に寵愛されてるなって…

350 17/07/14(金)11:09:14 nSmvqnR2 No.439548745

>作者来てるな…で本当に来てたのがオンタイムバレしてたからね >スレに書き込まずブログで現行スレにバーカ!バーカ!やって反撃すると言う恐ろしい戦い方 ブログでレスポンチしないあたり壺民やさしい

351 17/07/14(金)11:09:22 No.439548756

青木先生は天然ポンコツ美人のイメージだな… あと乳が薄っぺらい

352 17/07/14(金)11:09:33 No.439548774

喫煙置いても良い教師扱いされてるのが謎すぎるからなムニャヘイ

353 17/07/14(金)11:09:40 No.439548787

というかこなちゅなり青木なり敵は大体頭おかしくてもそれに納得出来るレベルの思考回路なり設定してるから余計にブロ陣営のやばさが際立つ 妖怪抜きにしても作者の理想しか喋らねえんだもんこいつら

354 17/07/14(金)11:10:00 No.439548827

妖怪アパート最高ー!!!とか青木が悪いんすよ…とか言ってる子がいたら距離を置くべきだってはっきりわかるのである意味ありがたい

355 17/07/14(金)11:10:16 No.439548859

>なんですか竜騎士07さんがいじめられっこだっていうんですか キャラのキレ方がワンパターン過ぎてなんとなく人間関係が察せられるとかそういうのは止せ

356 17/07/14(金)11:10:35 No.439548899

>>いちいち他人に口出しされる謂れはないよ >教師は他人なら話噛み合わないなごめんな 学校は集団生活を学ぶ場所でもあるので コミュニティから外れた生徒に対してそういうアドバイスするのは当たり前の事なんだけど まぁ子供がそういう意見を素直に受け取れないのはしょうがないよね

357 17/07/14(金)11:10:40 No.439548912

>ボイスドラマの時の杉田のコメントが辛辣で笑う 酷いとはよく聞いて気になってるんだけどどこかで読める?

358 17/07/14(金)11:10:48 No.439548924

長谷の出番が途中から減ったのは作者の中でブロの今カレが長谷からムニャに移ったからだって言われて納得した

359 17/07/14(金)11:11:11 No.439548961

青木先生が自分を一面だけで可哀想と決めつけてる!って怒るのはわかる ただ自分も青木先生を一面だけで評価してアパートの連中や身内で陰口大会だからな

360 17/07/14(金)11:11:18 No.439548977

悪ガキ三人組はまだそこまで無いから見れるけど これは作者の考えが凝縮されててちょっと・・・

361 17/07/14(金)11:11:45 No.439549042

>酷いとはよく聞いて気になってるんだけどどこかで読める? 公式サイトのどっかで読めたはずだし面倒ならmayちゃんとこでもいけばすぐ貼ってもらえるよ

362 17/07/14(金)11:11:58 No.439549064

>作者来てるな…で本当に来てたのがオンタイムバレしてたからね >スレに書き込まずブログで現行スレにバーカ!バーカ!やって反撃すると言う恐ろしい戦い方 オオオ イイイ

363 17/07/14(金)11:12:35 No.439549133

>スレに書き込まずブログで現行スレにバーカ!バーカ!やって反撃すると言う恐ろしい戦い方 ブログなら作者の管理権限でコメント削除できるからな…頭回るぜチクショウ!

364 17/07/14(金)11:12:38 No.439549140

いつの話か知らないけどクラスに友達を作りましょうって小学生とかならわりと普通じゃない?

365 17/07/14(金)11:12:50 No.439549155

>自分も青木先生を一面だけで評価してアパートの連中や身内で陰口大会だからな 作中の陰口大会って大体ブロ自身に当てはまってるけど 作者が意識してそうしてるわけではなさそうなのがすごいよね

366 17/07/14(金)11:12:54 No.439549163

議論できないとか書いてるが 自分とは違う意見を受け入れて持論が変わる事も受け入れないと議論にならないんだけどな もちろん相手が間違ってると思ったのなら持論を曲げちゃいけないけどさ…

367 17/07/14(金)11:12:59 No.439549174

>作者来てるな…で本当に来てたのがオンタイムバレしてたからね >スレに書き込まずブログで現行スレにバーカ!バーカ!やって反撃すると言う恐ろしい戦い方 オオオ 阿呆かな

368 17/07/14(金)11:13:03 No.439549183

地獄堂霊界通信の時もイラストに噛みつきまくったりマジで狂犬だったよこの作者

369 17/07/14(金)11:13:16 No.439549207

>いつの話か知らないけどクラスに友達を作りましょうって小学生とかならわりと普通じゃない? 他人に指図されたくないんですけお!

370 17/07/14(金)11:13:24 No.439549222

>>>いちいち他人に口出しされる謂れはないよ >>教師は他人なら話噛み合わないなごめんな >教師は他人だろうそりゃ… この人怖い…

371 17/07/14(金)11:13:30 No.439549233

他のクラスには友達いるんだから余計なお世話だってのは普通にありえる反応だろう そんなこと言われたエピソードをずっと恨みがましく覚えてて 後年小説に嫌な役として登場させたりして怨念返ししたとかでもない限り

372 17/07/14(金)11:14:24 No.439549323

>地獄堂霊界通信の時もイラストに噛みつきまくったりマジで狂犬だったよこの作者 どっちのほう?リメイク?双葉?

373 17/07/14(金)11:14:24 No.439549325

>>>いちいち他人に口出しされる謂れはないよ >>教師は他人なら話噛み合わないなごめんな >学校は集団生活を学ぶ場所でもあるので >コミュニティから外れた生徒に対してそういうアドバイスするのは当たり前の事なんだけど >まぁ子供がそういう意見を素直に受け取れないのはしょうがないよね クラス外には友達いるんだからコミュニティを外れてるわけじゃないだろう クラスメイトくらいしか友達と本人が思える人がいなかったやつにはわからんかもしれんが学校にはクラス以外にも部活やら同じ出身校やら同じ塾通いやらいくらでもコミュニティはあるわけだし

374 17/07/14(金)11:14:56 No.439549374

>いつの話か知らないけどクラスに友達を作りましょうって小学生とかならわりと普通じゃない? 社会に出たら合わない人と一緒に仕事しないといけなくなるし 学生のうちにいろんなタイプとの関わり方を学ぶのは良い事だと思う

375 17/07/14(金)11:15:12 No.439549423

青木先生がブロを親を亡くしたかわいそうなやつ扱いしてそう思ってる事を公言しちゃうのはひどいけど それはそれとしてブロがそれ以上におかしいので相対的にマトモに見えてる部分はある

376 17/07/14(金)11:15:16 No.439549435

陰口大会も考え方の是非で盛り上がるならまだしも 勝手に相手の性体験の有無を妄想してあげつらったり性格が悪すぎる

377 17/07/14(金)11:15:45 No.439549489

>クラス外には友達いるんだからコミュニティを外れてるわけじゃないだろう >クラスメイトくらいしか友達と本人が思える人がいなかったやつにはわからんかもしれんが学校にはクラス以外にも部活やら同じ出身校やら同じ塾通いやらいくらでもコミュニティはあるわけだし それは同じクラスの友人を作らない理由にはならないけど…

378 17/07/14(金)11:15:48 No.439549499

恩師って超今風なのかな 良い先生に巡り会えなかったのならどうにもならないけど

379 17/07/14(金)11:15:52 No.439549508

>>>>いちいち他人に口出しされる謂れはないよ >>>教師は他人なら話噛み合わないなごめんな >>教師は他人だろうそりゃ… >この人怖い… 教師は教師という関係性の他人でしょ

380 17/07/14(金)11:16:12 No.439549540

なんで仲良くしなきゃいけないんですかって長谷の小学生エピソードがそれだな

381 17/07/14(金)11:16:19 No.439549554

>どっちのほう?リメイク?双葉? 新装版出るときに最初のイラストは気に食わなくて仕方なかったとブログで

382 17/07/14(金)11:16:28 No.439549569

>地獄堂霊界通信の時もイラストに噛みつきまくったりマジで狂犬だったよこの作者 藁人形で呪ってそれを同人誌にして取り巻きに流石にどうかとって諫められたら同人だからセーフなんですけおおおおおお!!!ってすごかったね…

383 17/07/14(金)11:16:28 No.439549570

>>クラス外には友達いるんだからコミュニティを外れてるわけじゃないだろう >>クラスメイトくらいしか友達と本人が思える人がいなかったやつにはわからんかもしれんが学校にはクラス以外にも部活やら同じ出身校やら同じ塾通いやらいくらでもコミュニティはあるわけだし >それは同じクラスの友人を作らない理由にはならないけど… 気が合わないが理由じゃダメなの?

384 17/07/14(金)11:16:30 No.439549571

作者は50代だったっけなくなったの

385 17/07/14(金)11:16:32 No.439549576

クラスメイトとか言うけどこいつらたまたま同じクラスになっただけで メイトでもなんでもないんですけどー!とか言いそうな奴

386 17/07/14(金)11:16:38 No.439549589

>クラス外には友達いるんだからコミュニティを外れてるわけじゃないだろう >クラスメイトくらいしか友達と本人が思える人がいなかったやつにはわからんかもしれんが学校にはクラス以外にも部活やら同じ出身校やら同じ塾通いやらいくらでもコミュニティはあるわけだし なんでクラスメイトと仲良くしたくないの…?

387 17/07/14(金)11:16:38 No.439549591

>ただ自分も青木先生を一面だけで評価してアパートの連中や身内で陰口大会だからな 処女かもよw ありえそうだなウケるw とかめっちゃ低俗な陰口だよね…三下のチンピラか何かかってくらい

388 17/07/14(金)11:16:54 No.439549622

>勝手に相手の性体験の有無を妄想してあげつらったり性格が悪すぎる 「」が考える女の腐ったようなヤツと作者が考えた女の腐ったようなヤツではひとあじどころかさんあじくらい違うよね

389 17/07/14(金)11:17:10 No.439549654

もしかして引用全レスしてくれるんかな

390 17/07/14(金)11:17:11 No.439549655

学生時代クラスに友だちいなかった「」がヒートアップしてない?誰も君のことは悪く行ってないよ?

391 17/07/14(金)11:17:50 No.439549725

作者のイタコが来てる…

392 17/07/14(金)11:17:54 No.439549737

>作者は50代だったっけなくなったの 医者に止められてたのに不摂生続けて死んだと推測されてる

393 17/07/14(金)11:18:20 No.439549783

>>クラス外には友達いるんだからコミュニティを外れてるわけじゃないだろう >>クラスメイトくらいしか友達と本人が思える人がいなかったやつにはわからんかもしれんが学校にはクラス以外にも部活やら同じ出身校やら同じ塾通いやらいくらでもコミュニティはあるわけだし >なんでクラスメイトと仲良くしたくないの…? すぐそうやってクラスメイトと仲良くならない=仲良くしたくない!って結論に直結するあたりブロンディーズのこと笑えないすぎる…

394 17/07/14(金)11:18:34 No.439549806

親が居ない事気にしてないとか周りには言うけどいざそれを指摘されたら普通にキレる辺りが最高に情けないというか しかもそれで自分が殴りかかるならともかく作者の守護で取り巻きに手を汚させるしなんだろう親無しキャラってこんなに格好悪く描ける物なんだな…ってある意味衝撃を受けたよ

395 17/07/14(金)11:18:44 No.439549823

でも、友達できない奴がこんなとこで相手されなくて騒いでても友達はできないよ?

396 17/07/14(金)11:18:49 No.439549834

>気が合わないが理由じゃダメなの? 30人から40人はいるだろうしその人数と気が合わないのは周りに合わせられない人間なのでは?

397 17/07/14(金)11:18:50 No.439549838

青木先生もこなちゃんもまともじゃないんだけどブロ側が全員邪悪だから相対的に良く見えちゃうっていう

398 17/07/14(金)11:18:54 No.439549845

>学生時代クラスに友だちいなかった「」がヒートアップしてない?誰も君のことは悪く行ってないよ? 妖怪アパートの住人来たな…

399 17/07/14(金)11:19:04 No.439549858

学生時代クラスで友達いなかった君の話は別にいいから…

400 17/07/14(金)11:19:34 No.439549927

まぁ確かに友達になりたくないタイプの奴だなぁって見ていて思う

401 17/07/14(金)11:19:34 No.439549928

退院日に宴会→容態急変って流れだっけ…

402 17/07/14(金)11:19:41 No.439549938

>医者に止められてたのに不摂生続けて死んだと推測されてる 退院直後に先生!何たる無茶を!したって「」が言ってた

403 17/07/14(金)11:19:42 No.439549940

すげぇ!こなっちゃんがいる!

404 17/07/14(金)11:20:03 No.439549973

>すぐそうやってクラスメイトと仲良くならない=仲良くしたくない!って結論に直結するあたりブロンディーズのこと笑えないすぎる… だからさ広く浅く付き合えばいいんじゃねえの?

405 17/07/14(金)11:20:18 No.439549997

>退院日に宴会→容態急変って流れだっけ… 自殺かな?

406 17/07/14(金)11:20:21 No.439550007

>>気が合わないが理由じゃダメなの? >30人から40人はいるだろうしその人数と気が合わないのは周りに合わせられない人間なのでは? 周りに合わせられないのと気が合う奴と話すのはまた別だよ?

407 17/07/14(金)11:20:24 No.439550011

スレ落ちる間際で霊界通信できるとは

408 17/07/14(金)11:20:29 No.439550025

>アニメは綺麗に漂白されてるんじゃねぇかな おかげで今のとこ完全に毒にも薬にもならない空気アニメだけど まあ声優目当ての人が見てくれるだろう…

409 17/07/14(金)11:20:33 No.439550031

そうか・・・ブロは実在したんだ

410 17/07/14(金)11:20:40 No.439550040

>だからさ広く浅く付き合えばいいんじゃねえの? 親友が欲しかったんじゃね

411 17/07/14(金)11:20:43 No.439550051

力道山かよ

412 17/07/14(金)11:20:48 No.439550059

>なんで仲良くしなきゃいけないんですかって長谷の小学生エピソードがそれだな 何度も否定するあたり 「クラスメイトと仲良くしましょう」的なお題目が徹底的に気に入らなかったんだろうなというのは理解できる

413 17/07/14(金)11:20:59 No.439550078

クラスメイトと接点持たない生徒がいたら教師としてはアドバイスしたくなるのも解る

414 17/07/14(金)11:21:09 No.439550104

>退院日に宴会→容態急変って流れだっけ… せ…先生! なんてことを…!

415 17/07/14(金)11:21:20 No.439550129

>すぐそうやってクラスメイトと仲良くならない=仲良くしたくない!って結論に直結するあたりブロンディーズのこと笑えないすぎる… 自分の言ってる事見返してみて欲しいかなって

416 17/07/14(金)11:21:21 No.439550130

>周りに合わせられないのと気が合う奴と話すのはまた別だよ? 話さないのは問題あるのでは…

417 17/07/14(金)11:21:27 No.439550139

普通に話するだけならいるよな? まさか一日家族以外誰とも話さないなんてことはないだろうし

418 17/07/14(金)11:21:54 No.439550192

>周りに合わせられないのと気が合う奴と話すのはまた別だよ? 話せてないから友人の心配されたんだと思うけどその事情は関係者にしかわからねぇな

419 17/07/14(金)11:22:11 No.439550227

なんか「」の過去のコンプレックス刺激しちゃったみたいだな…

420 17/07/14(金)11:22:35 No.439550261

>>>気が合わないが理由じゃダメなの? >>30人から40人はいるだろうしその人数と気が合わないのは周りに合わせられない人間なのでは? >周りに合わせられないのと気が合う奴と話すのはまた別だよ? クラスに30人から40人いて気の合うクラスメイト1人もいないとかそりゃ先生心配するわな

421 17/07/14(金)11:22:39 No.439550264

力道山みたいな死に方だな…

422 17/07/14(金)11:22:47 No.439550282

ブロンディーズと陰口アパートは常にお前達読者の心の中に潜んでいる 彼らと同等の存在にならぬよう己を律し心を貴くもてと言う素晴らしいメッセージ

423 17/07/14(金)11:23:01 No.439550303

普通に学生時代過ごしてればクラス替えあっても友達とは言わんでも普通に話す相手そこそこできるけどね

↑Top