虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 子供達... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/07/14(金)09:43:16 No.439540517

    子供達は戦わないでデジモンだけ戦わせるのはおかしいという意見を聞いた結果

    1 17/07/14(金)09:45:36 No.439540699

    テイマーズの合体程度で良かったんじゃないかな

    2 17/07/14(金)09:46:35 No.439540784

    テイマーズ究極体の合体が受けたからじゃないの

    3 17/07/14(金)09:49:08 No.439540995

    そんな意見無視するのが一番良かったのでは

    4 17/07/14(金)09:50:36 No.439541120

    >そんな意見無視するのが一番良かったのでは 制作側で沸いた意見無視して作品作れるなら楽だと思う

    5 17/07/14(金)09:51:17 No.439541195

    俺は好きだよ

    6 17/07/14(金)09:52:00 No.439541263

    主人公ともう一人しか戦わなくなったのが悪かったんじゃないかな それまでは面白かったし

    7 17/07/14(金)09:52:39 No.439541315

    テイマーズまでは見てたがフロンティアは1話で見なくなったな 当時の俺には特にそそられる物がなかったんだろう

    8 17/07/14(金)10:00:23 No.439542023

    いや…なんでパートナーデジモン消すねん

    9 17/07/14(金)10:01:54 No.439542175

    >セイバーズの共闘程度で良かったんじゃないかな

    10 17/07/14(金)10:03:29 No.439542336

    OPは一番好きだよ

    11 17/07/14(金)10:03:32 No.439542342

    パートナー云々は最終回を見てくれ…

    12 17/07/14(金)10:03:58 No.439542387

    セイバーズ面白かったけどあそこまでやれるのは一回きりの裏技感ある

    13 17/07/14(金)10:04:15 No.439542411

    最終回まで行かなくてもしょっちゅう話しかけてきてるでしょ

    14 17/07/14(金)10:15:14 No.439543455

    2人だけ戦うのと進化があんまなかったからかな…

    15 17/07/14(金)10:17:58 No.439543689

    >OPは一番好きだよ いいよね…

    16 17/07/14(金)10:18:33 No.439543739

    まあそりゃ終わるよねって感じだった

    17 17/07/14(金)10:19:05 No.439543778

    最終的に二人以外無力化するからな…

    18 17/07/14(金)10:19:55 No.439543865

    召喚ものとかバディものは共闘してる感じが大事というニュアンスならわかるがこれじゃ意味ないんじゃ…

    19 17/07/14(金)10:20:32 No.439543930

    >まあそりゃ終わるよねって感じだった テイマで下げまくったからフロ前に終わるの決まってたはずよ 最後に冒険という感じだったんだろうね

    20 17/07/14(金)10:20:41 No.439543957

    テイマーズで全員究極体までいってたからフロンティアで二人だけしかダブルスピリットエボリューション→ハイパースピリットエボリューションしなかったのがすごく物足りなかった ダブルくらいは全員やってほしかった…

    21 17/07/14(金)10:21:54 No.439544072

    合体云々抜いても話が正直あんまりだったし

    22 17/07/14(金)10:22:05 No.439544090

    でもこれが成功してたらあそこまで長くおやすみにならずに済んだと思うよ…

    23 17/07/14(金)10:23:18 No.439544193

    >でもこれが成功してたらあそこまで長くおやすみにならずに済んだと思うよ… ゼヴォがこの次の年にやってたぞ!

    24 17/07/14(金)10:23:59 No.439544247

    >ゼヴォがこの次の年にやってたぞ! そしてセイバはその次の年だ

    25 17/07/14(金)10:24:12 No.439544269

    >合体云々抜いても話が正直あんまりだったし ケルビモン撃破以降のロイヤルナイツ(全2名)に対してが敗戦続きすぎる…

    26 17/07/14(金)10:24:36 No.439544306

    初期メンバー5人しかいないのにいまいち関係が希薄だし最初のボスキャラが鼻デカゴブリンで盛り上がらんし兄が出てきてから本格的に主役は兄弟の方じゃねってなるしハイパースピリットエボリューションかっこいいのに同じ相手に負け続けるし

    27 17/07/14(金)10:24:41 No.439544312

    今年のプリキュアとなんかダブる奴

    28 17/07/14(金)10:24:59 No.439544338

    >今年のプリキュアとなんかダブる奴 監督同じだからね

    29 17/07/14(金)10:25:58 No.439544431

    >テイマで下げまくったからフロ前に終わるの決まってたはずよ >最後に冒険という感じだったんだろうね また根拠のない放言を

    30 17/07/14(金)10:26:11 No.439544453

    テイマーズは面白かったし…

    31 17/07/14(金)10:26:31 No.439544481

    悪の十闘士はもっと強そうなデザインでもよかったんじゃねえかな…いやデザイン自体は好きなのもいるんだけど

    32 17/07/14(金)10:26:54 No.439544506

    セフィロトモンいいよね…

    33 17/07/14(金)10:27:14 No.439544543

    まあテイマで40億下げてるから信じそうにはなる 映画も減ったし

    34 17/07/14(金)10:28:14 No.439544622

    >>ゼヴォがこの次の年にやってたぞ! >そしてセイバはその次の年だ セイバーズ後の数年以外は展開ストップしてた年って実はないのよね

    35 17/07/14(金)10:28:14 No.439544624

    夏の映画はえっちなデジモン!→正体はおっさん!でがっかりした記憶

    36 17/07/14(金)10:28:34 No.439544656

    子供向けの寿命は3年だからね

    37 17/07/14(金)10:28:39 No.439544664

    テイマーズはテイマーズでやたら暗すぎる 別に今までがそうじゃなかったなんて言わないけどさ

    38 17/07/14(金)10:28:41 No.439544668

    成熟期完全体とかのレベルがなくなってるのが見てて割と慣れなかった これに関してはクロスウォーズもそうだったけど

    39 17/07/14(金)10:29:26 No.439544737

    ゼヴォは紆余曲折あったからなんとも言い難い

    40 17/07/14(金)10:30:22 No.439544822

    >テイマーズはテイマーズでやたら暗すぎる ジュリ関係は正直やりすぎの部類だと思う 好きだけど

    41 17/07/14(金)10:30:57 No.439544879

    どうしたらよかったというわけでもないけど子供向けは地上波でアニメ続いててなんぼだから ちょっとでも途切れたら展開辛いよね

    42 17/07/14(金)10:31:18 No.439544899

    テイマフロとDが同じだからアラモードのOPは見たことある演出多くて吹く

    43 17/07/14(金)10:34:47 No.439545237

    デジモンって無駄に陰鬱な雰囲気だすよね昔から

    44 17/07/14(金)10:36:00 No.439545370

    暗い要素は全てレイくんに盛ったアプモン

    45 17/07/14(金)10:36:23 No.439545404

    今年のプリキュアのダメなとこもフロンティアと同じなの?

    46 17/07/14(金)10:37:11 No.439545468

    >セイバーズ後の数年以外は展開ストップしてた年って実はないのよね あの辺りの予約受け付けてた超進化シリーズ発売中止!ドラコモンの漫画始まったけどコアドラモンになったところで終わり!のコンボはやばかった

    47 17/07/14(金)10:37:42 No.439545517

    >暗い要素は全てレイくんに盛ったアプモン レイくん以外どんなときでもギャグ入ってお陰で安心して見れる でも一人だけちょっと重すぎじゃねぇかな…

    48 17/07/14(金)10:38:07 No.439545551

    見てくれよこのダゴモンの海!

    49 17/07/14(金)10:38:27 No.439545580

    究極体になっても大体苦戦する

    50 17/07/14(金)10:38:53 No.439545610

    究極体になって苦戦しないシリーズなんてないけどな…

    51 17/07/14(金)10:39:33 No.439545667

    >究極体になって苦戦しないシリーズなんてないけどな… 初進化でベルゼブモンに押されるデュークモンいいよね…

    52 17/07/14(金)10:39:42 No.439545681

    今度出るスルゥースの完全版みたいなゲームは期待していいの?

    53 17/07/14(金)10:39:56 No.439545701

    1クールくらい負け続けるのはやりすぎだ馬鹿!

    54 17/07/14(金)10:41:06 No.439545819

    初進化補正ついてるだけマシな方だからなカイゼルグレイモン

    55 17/07/14(金)10:41:08 No.439545823

    >今年のプリキュアのダメなとこもフロンティアと同じなの? >初期メンバー5人しかいないのにいまいち関係が希薄だし最初のボスキャラが鼻デカゴブリンで盛り上がらんし ここら辺は一致してると思う

    56 17/07/14(金)10:41:13 No.439545831

    デュークモンは悟空さボイスのせいで雑魚臭しないのがずるいよ

    57 17/07/14(金)10:41:47 No.439545879

    >究極体になっても大体苦戦する フロは究極体になったの最終回だけだぞ

    58 17/07/14(金)10:42:48 No.439545965

    >フロは究極体になったの最終回だけだぞ 言葉足らずだったけどデジモンシリーズ全体って意味

    59 17/07/14(金)10:43:51 No.439546080

    >初進化でベルゼブモンに押されるデュークモンいいよね… このデュークモンにそんな弾は当たらない!的な啖呵切っといてボコスカ撃たれまくってたのは割とどうかと思う

    60 17/07/14(金)10:45:15 No.439546203

    同じ相手に負け続けってのがいかんと思う

    61 17/07/14(金)10:45:55 No.439546268

    進化バンクは間違いなく最高峰の出来だったフロンティア

    62 17/07/14(金)10:45:59 No.439546275

    ゴブリンとか闇の闘士とか全体的に強敵多かったね

    63 17/07/14(金)10:46:21 No.439546311

    同レベル倒したことないインぺとかスグオレルソードとか究極体は碌な扱い無い方が多いよね

    64 17/07/14(金)10:47:14 No.439546401

    セラフィモンとかいう成熟期相当に負けた究極体

    65 17/07/14(金)10:47:18 No.439546407

    初進化の相手がトリケラモンでスカルサタモン相手にモードチェンジするインペリアルドラモンとかお前それでいいのかってなる

    66 17/07/14(金)10:48:39 No.439546549

    あのスカルサタモンなんかやたら強かったし…完全体3体くらい一瞬で倒してた

    67 17/07/14(金)10:48:57 No.439546586

    02はもっと究極体出してもよかったよね

    68 17/07/14(金)10:49:15 No.439546618

    インペはそもそもまともな戦闘が無かった気がする… 劇場版のは格好良かったけど

    69 17/07/14(金)10:49:26 No.439546633

    デュークモンは他作品でも優遇されぎみなのがでかい しかもCV固定だし

    70 17/07/14(金)10:49:55 No.439546685

    ガイアフォース! ブラックガイアフォース! ポジトロンレーザー!

    71 17/07/14(金)10:50:45 No.439546761

    ウォーグレ対決に割って入るインペいいよね…

    72 17/07/14(金)10:51:04 No.439546792

    ポケモンでそれをやった結果がゼクロムに…!

    73 17/07/14(金)10:51:46 No.439546867

    毎回悪役なロードナイトモン…

    74 17/07/14(金)10:51:55 No.439546884

    あいつなんで頑なにメガデス使おうとしないのポジビームばっか撃ってたイメージしかない

    75 17/07/14(金)10:52:32 No.439546947

    ロードナイトモンは設定からして悪役じゃねぇか!

    76 17/07/14(金)10:52:40 No.439546962

    毎回メガデスでお城ぶっ壊してたでしょ!

    77 17/07/14(金)10:52:41 No.439546965

    ジョグレス進化のバンクはめっちゃカッコいいからいいんだ

    78 17/07/14(金)10:53:03 No.439547000

    >毎回悪役なロードナイトモン… ポジション確立してんのはそれはそれで結構おいしいと思う 装備も被らんし

    79 17/07/14(金)10:53:35 No.439547048

    >ジョグレス進化のバンクはめっちゃカッコいいからいいんだ そのせいでデスペラードブラスターがただの豆鉄砲もmsってね…

    80 17/07/14(金)10:54:03 No.439547085

    >ジョグレス進化のバンクはめっちゃカッコいいからいいんだ かっこいいバンクからの本編デスペラードブラスターのガッカリ具合ときたら

    81 17/07/14(金)10:55:08 No.439547195

    マグナモンもうちょっと使っても良かったんじゃないかなって…

    82 17/07/14(金)10:55:54 No.439547276

    フロンティアはあんまり内容覚えてないんだけどfire!のカラオケの本編映像がしょぼくてもっといいシーンなかったのかよってなる

    83 17/07/14(金)10:56:33 No.439547344

    ロードナイトモンはあのナリでパイルバンカー仕込んでるのが好き デュナスモンはブレスオブワイバーンのギミックが二度手間感あるけどかっこよくて好き

    84 17/07/14(金)10:56:57 No.439547380

    >フロンティアはあんまり内容覚えてないんだけどfire!のカラオケの本編映像がしょぼくてもっといいシーンなかったのかよってなる (ターザン)

    85 17/07/14(金)10:57:20 No.439547417

    一応子供が戦わないことに対する回答として デジモンと合体デジモンに変身生身で殴りに行くって色々試したんだろは思う クロウォで指揮官やったのも含めて

    86 17/07/14(金)10:57:22 No.439547421

    >フロンティアはあんまり内容覚えてないんだけどfire!のカラオケの本編映像がしょぼくてもっといいシーンなかったのかよってなる ほのぼの感あるテイマーズも…

    87 17/07/14(金)10:58:04 No.439547488

    ロードナイトモンとデュナスモンは悪役でもアニメで活躍したからナイツでは恵まれてるよね

    88 17/07/14(金)10:59:00 No.439547585

    扱い悪い枠だとドゥフトモンが抜けてて逆に扱いいい気すらする

    89 17/07/14(金)10:59:06 No.439547603

    まけるはずがないのさーみんなの魂が集ってるこの姿ならー これバックに負けまくったのはんー?ってなったていうかかっこいい挿入歌流しながら負けるってなんだよ!

    90 17/07/14(金)10:59:17 No.439547624

    子供が戦わないことに不満を持ったことがないもんだから なんでそこに拘って試行錯誤してたのかなって気持ちになる

    91 17/07/14(金)11:00:08 No.439547710

    >扱い悪い枠だとドゥフトモンが抜けてて逆に扱いいい気すらする 智将ドゥフトモン「力こそが全てよ!!」

    92 17/07/14(金)11:00:15 No.439547733

    >ジョグレス進化のバンクはめっちゃカッコいいからいいんだ シャッコウモンはさぁ…

    93 17/07/14(金)11:00:49 No.439547789

    >扱い悪い枠だとドゥフトモンが抜けてて逆に扱いいい気すらする あの回ドゥフトモンなんかより味方二人のバーストモードがひでえから…

    94 17/07/14(金)11:00:57 No.439547808

    元々スッキリした顔してる上にデジモンの作画力が合わさってすっごいのぺっとしただけん顔になるマグナガルルモンいいよね…弱そう…

    95 17/07/14(金)11:01:29 No.439547874

    全体的に暗いパートをもっと冒険のワクワク感をくすぐる感じのストーリーにしておけばよかったんじゃないのかと今でも思う

    96 17/07/14(金)11:02:18 No.439547948

    マグナガルルモンはすぐ弾薬使い切って軽装モードになるから余計にね…

    97 17/07/14(金)11:02:23 No.439547966

    セイバーズ終わった直後にレオパルドモードお出しされて困惑したの覚えてる

    98 17/07/14(金)11:02:56 No.439548017

    ドゥフトモンレオパルドモード(使われない)

    99 17/07/14(金)11:03:15 No.439548047

    暗い部分はデジモンシリーズのお決まりだし…

    100 17/07/14(金)11:03:53 No.439548118

    フルバーストした後のマグナガルルモンの情けなさすごいよね…

    101 17/07/14(金)11:04:50 No.439548227

    マグナガルルモンと神谷の戦闘スタイルが噛み割ってないからね!

    102 17/07/14(金)11:05:04 No.439548263

    書き込みをした人によって削除されました

    103 17/07/14(金)11:05:05 No.439548265

    ヴォルフモンの兄貴死んだ後仲間達めっちゃドライだったのが怖かった

    104 17/07/14(金)11:05:28 No.439548305

    >あの回ドゥフトモンなんかより味方二人のバーストモードがひでえから… 究極体進化辺りからアニキ以外適当だよね 完全体はみんな万遍なかったのに

    105 17/07/14(金)11:05:59 No.439548352

    神谷と鈴村が兄弟だったんだ…

    106 17/07/14(金)11:07:31 No.439548531

    脱いだマグナガルルモンよりはヴォルフモンの方がまだ強そうに見える

    107 17/07/14(金)11:09:26 No.439548762

    >究極体進化辺りからアニキ以外適当だよね 倉田配下の三人とそれぞれ戦う展開は好きだった

    108 17/07/14(金)11:09:27 No.439548766

    >ガイアフォース! >ブラックガイアフォース! >ポジトロンレーザー! 当時見たときも邪魔だよ!!!としか思えなかったな… だれか展開に突っ込む奴いなかったのかな

    109 17/07/14(金)11:11:03 No.439548947

    マグナガルルモンどんなだっけと思って検索してみたら候補に弱いって出てきた…

    110 17/07/14(金)11:14:52 No.439549364

    >神谷と鈴村が兄弟だったんだ… 両親が離婚し別々に引き取られての生活格差と親の再婚!