虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/07/14(金)08:27:20 おはパ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/14(金)08:27:20 No.439534371

おはパーシアス

1 17/07/14(金)08:27:38 No.439534397

なんかキモいな

2 17/07/14(金)08:32:48 No.439534759

顔が二つたぁ

3 17/07/14(金)08:32:51 No.439534764

>効果モンスター >星9/光属性/天使族/攻2800/守2300 >(1):このカードが手札・墓地に存在し、自分がカウンター罠カードを発動した場合、または自分がモンスターの効果・魔法・罠カードの発動を無効にした場合、自分の手札・フィールド・墓地からこのカード以外の天使族モンスター2体を除外して発動できる。このカードを特殊召喚する。 >(2):このカードが守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えた分だけ戦闘ダメージを与える。 >(3):このカードが相手に戦闘ダメージを与えた時に発動できる。デッキから「パーシアス」カードまたはカウンター罠カード1枚を手札に加える。

4 17/07/14(金)08:34:22 No.439534868

アルテミスを買おうか悩んでたからありがたい 絶対再録あるよね

5 17/07/14(金)08:34:24 No.439534871

パーシアスはどれだけ増えるんだろう

6 17/07/14(金)08:39:32 No.439535292

ネオパのがかっこいいなぁ

7 17/07/14(金)08:39:52 No.439535318

エンジェルパーミ復権か?

8 17/07/14(金)08:40:10 No.439535343

9で3000超えてないのがだいぶしょぼく感じる

9 17/07/14(金)08:40:48 No.439535398

パーミとネオパーシアスうまく絡められたらいいなあ

10 17/07/14(金)08:44:30 No.439535664

伏せがある列にモンスターを置かないようにしよう!

11 17/07/14(金)08:44:59 No.439535693

看板なのに弱過ぎてビックリする

12 17/07/14(金)08:46:31 No.439535820

弱いかな・・・

13 17/07/14(金)08:47:26 No.439535903

アリアドネも通告も賄賂も剛角笛も最近再録されたしなに入るんだろう

14 17/07/14(金)08:48:37 No.439535997

宣告者一式とか…

15 17/07/14(金)08:50:56 No.439536162

俺未来人だけどパーシアスと名のつくすごい強い魔法カードでるよ

16 17/07/14(金)08:53:53 No.439536355

まあカード指定だしなんかでるよね

17 17/07/14(金)08:54:10 No.439536382

カタログで煉獄弐

18 17/07/14(金)08:54:24 No.439536417

とりあえず神罰聖域ゼラディアスは3枚あるぞ!

19 17/07/14(金)08:55:04 No.439536482

天使除外するなら無効時かカウンター発動時なんて条件要ないな究極伝導恐獣見習えよ

20 17/07/14(金)08:55:53 No.439536551

究極伝道は墓地から出せますかあなた

21 17/07/14(金)08:57:39 No.439536714

あぁこれ宣告者で墓地に送り込みつつ蘇生させるデザインなのか

22 17/07/14(金)08:58:48 No.439536805

アドバンス召喚できるのはえらいかもしれん

23 17/07/14(金)08:59:38 No.439536879

2800しかなくて耐性もないし召喚時にも仕事しないこいつからやる気を感じない

24 17/07/14(金)09:00:14 No.439536930

なんかみんな否定的な意見ばかりだな

25 17/07/14(金)09:01:33 No.439537032

>なんかみんな否定的な意見ばかりだな 前のストラクRの看板が雑に強い究極伝導だったからなぁ

26 17/07/14(金)09:02:28 No.439537122

股に顔があるのか siren2の敵みたいだな

27 17/07/14(金)09:02:41 No.439537151

カウンターにチェーンしてるのこれ

28 17/07/14(金)09:02:47 No.439537158

>なんかみんな否定的な意見ばかりだな マステマ そ

29 17/07/14(金)09:03:23 No.439537205

否定意見はパーミ天使とやりあった事ないんだろ あいつらが本気出すとえげつないんだぞ 力の一片はEM竜剣士時代にアリアドネで味わったはずだ思い出せ…

30 17/07/14(金)09:03:31 No.439537212

トリスタ混ぜたほうが強いってなって最終的にトリスタデッキになりそう

31 17/07/14(金)09:03:41 No.439537227

>カウンターにチェーンしてるのこれ カウンター発動したチェーンの処理後よ

32 17/07/14(金)09:04:11 No.439537264

>カウンターにチェーンしてるのこれ バンダルギオンと同じでしょ

33 17/07/14(金)09:04:24 No.439537284

実際墓地からも湧いてきて毎ターンのようにカウンターサーチされるのはきついと思う

34 17/07/14(金)09:04:49 No.439537325

ヴァーンーダールーギーオーンー!

35 17/07/14(金)09:04:52 No.439537332

>トリスタ混ぜたほうが強いってなって最終的にトリスタデッキになりそう トリスタとパーミってベクトル違くない…?

36 17/07/14(金)09:08:41 No.439537658

相手に引かせるカウンターはトリックスターに入れてる

37 17/07/14(金)09:09:10 No.439537698

パーミ見るたびにネオタキオン混ぜられないかと考える

38 17/07/14(金)09:09:13 No.439537700

パーデクと噛み合うかな?素宣告者だけでいいか

39 17/07/14(金)09:10:24 No.439537804

特殊召喚で相手のカード全部除外ぐらいしろや

40 17/07/14(金)09:12:21 No.439537951

問題は看板よりも新規スーパー

41 17/07/14(金)09:20:04 No.439538550

カウンター罠から出るのは良いんだけど 天使除外するコストが地味にきついな

42 17/07/14(金)09:26:14 No.439539086

パーシアス専用フィールド魔法ください

43 17/07/14(金)09:31:42 No.439539548

パーデクに一枚だけ刺すのは結構面白そう

44 17/07/14(金)09:33:10 No.439539684

書き込みをした人によって削除されました

45 17/07/14(金)09:33:34 No.439539712

>カウンター罠から出るのは良いんだけど >天使除外するコストが地味にきついな うまくやればクリスティア出せる数に調整できるかもしれんし…

46 17/07/14(金)09:44:07 No.439540593

宣告者使えば墓地天使二体なんてすぐよ

47 17/07/14(金)09:50:11 No.439541092

宣告者のコストにしたパーシアスを特殊召喚させてもらうぞ

48 17/07/14(金)09:57:23 No.439541743

カウンター罠サーチ出来るテーマは強いのに テーマ縛りなしでカウンターサーチ1ターンに1度無しとかかなりスレスレなのでは

49 17/07/14(金)10:00:06 [アリアドネ] No.439541990

>テーマ縛りなしでカウンターサーチ1ターンに1度無しとかかなりスレスレなのでは そうだね×1

50 17/07/14(金)10:01:09 No.439542103

エクセレント!パーシアスは1ターンに何度も効果を使えるのですか!

51 17/07/14(金)10:03:42 No.439542358

ワオ!君はなんてパーシストなんだ!!

52 17/07/14(金)10:04:42 No.439542447

頭が古いんでギオンさんでスレ画を釣りたくなる…

53 17/07/14(金)10:05:18 No.439542502

ヴァルハラでスイと出てきた

54 17/07/14(金)10:05:41 No.439542544

あ 救済のレイヤードなんてのが居たな…

55 17/07/14(金)10:05:46 No.439542555

アリアドネは通告撃ってもエクストラから破壊されてもう一回サーチできるとか地味に狂ってるから ストラクで強化されるとしたら結構怖い

↑Top