17/07/14(金)08:10:19 買うの... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/14(金)08:10:19 No.439533017
買うのはGOTYエディションとか出てからでいーやーとか思ってたのに2年待っても出やしねぇ
1 17/07/14(金)08:14:03 No.439533326
折角のセールなのにDLC何買えばベストなのかわかんない…
2 17/07/14(金)08:14:06 No.439533328
>買うのは今積んでるの終わってからでいーやーとか思ってたのに2年たっても崩せねぇ
3 17/07/14(金)08:15:34 No.439533462
>折角のセールなのにDLC何買えばベストなのかわかんない… 賛否両論以下は買わなくて良い
4 17/07/14(金)08:18:31 No.439533702
今やってるセールで買えば本編+DLC全部で5600円ほどだぞ
5 17/07/14(金)08:18:32 No.439533704
DLCは買わなくていいよ
6 17/07/14(金)08:18:33 No.439533707
エロmod少なすぎ問題
7 17/07/14(金)08:18:59 No.439533737
オートマトロンとファーハーバーだけでいい
8 17/07/14(金)08:19:00 No.439533738
過去二作と比べてDLCの評価低いよね
9 17/07/14(金)08:19:53 No.439533810
>賛否両論以下は買わなくて良い つまりどれなの
10 17/07/14(金)08:20:08 No.439533825
ゲームの出来は格段に良くなってるのにストーリーや細かな変更に不満続出な感じ何かに似てるなと思ったらあれだルンファ4
11 17/07/14(金)08:20:56 No.439533881
ヌカワールドは何考えてこんなの作ったのアホかってシチュ
12 17/07/14(金)08:22:56 No.439534027
荒廃したテーマパークを歩けるのは良かったよ…うん…
13 17/07/14(金)08:23:52 No.439534093
ヌカワはコンセプトとパークの作りはいいんだけど居住区関係と進行ルートがね…
14 17/07/14(金)08:24:00 No.439534103
はやく4のプラットフォームでNVの続編作ってくだちオブシリニンサン…
15 17/07/14(金)08:24:01 No.439534107
https://dat.2chan.net/b/res/72263258.htm
16 17/07/14(金)08:24:12 No.439534121
LVが高いの前提なんだろうけど 敵が強すぎる
17 17/07/14(金)08:25:47 No.439534237
強い武器が出るまでは地獄である
18 17/07/14(金)08:26:07 No.439534267
調子に乗って難易度上げてるとかでもない限りそうそう死ぬことないだろ 精々最序盤に火炎瓶で焼かれるくらい
19 17/07/14(金)08:26:43 No.439534319
>調子に乗って難易度上げてるとかでもない限りそうそう死ぬことないだろ >精々最序盤にグレネードで吹き飛ぶくらい
20 17/07/14(金)08:26:45 No.439534322
NVのDLCはキチガイだらけだったからな
21 17/07/14(金)08:27:37 No.439534394
「」の評価はNV≧3≧4って感じだよね 世間と真逆すぎる…
22 17/07/14(金)08:27:46 No.439534410
初見アトムの連中はわからん殺しされたな
23 17/07/14(金)08:29:10 No.439534509
>精々ヌカランチャーで吹き飛ぶくらい
24 17/07/14(金)08:29:12 No.439534513
>エロmod少なすぎ問題 黎明期でも無いから誰かやるだろうと皆思ってるんだろう 誰もやらない
25 17/07/14(金)08:29:23 No.439534523
やれることはすごいいっぱいあって楽しいんだけどシナリオが固められすぎていまいち没入できないんだ ゲームとしては面白いんだけどなんか違うんだ
26 17/07/14(金)08:29:41 No.439534549
FOでエロやられてもな… 既に充実してるスカイリムがあるし
27 17/07/14(金)08:29:43 No.439534553
キャピタルのアトム教は平和なままなの?
28 17/07/14(金)08:30:46 No.439534633
>キャピタルのアトム教は平和なままなの? あいつの選択肢次第だけどメガトン吹っ飛ばす可能性あるし
29 17/07/14(金)08:31:04 No.439534654
そういえば4ってGOTYとったの?
30 17/07/14(金)08:31:39 No.439534690
>そういえば4ってGOTYとったの? 過去作で一番受賞してなかったか?
31 17/07/14(金)08:33:23 No.439534794
>キャピタルのアトム教は平和なままなの? どっかのターミナルにBOSに追い出されたってあったような それで散り散りになってボストンにたどり着いた一派が過激派化した
32 17/07/14(金)08:33:46 No.439534816
>そういえば4ってGOTYとったの? ウィッチャーだかに取られた
33 17/07/14(金)08:33:52 No.439534833
>過去作で一番受賞してなかったか? GOTYってそんなにいっぱいあるんだ…
34 17/07/14(金)08:34:10 No.439534851
Sextecが開発中なのになんで無いものとされてるんだろうか
35 17/07/14(金)08:35:50 No.439534987
4のBOSを見る限り全盛期のアイツが健在だったら壊滅させられててもおかしくなかったと思う
36 17/07/14(金)08:36:38 No.439535053
ヌカワは色々あるけど一番最後に出して既に育ったデータでやるには相性悪すぎる… 初期ルートとしてあったらそこまで文句言われなかったかもしれない
37 17/07/14(金)08:37:15 No.439535106
アトムキャッツルートが欲しかった
38 17/07/14(金)08:38:45 No.439535236
>初期ルートとしてあったらそこまで文句言われなかったかもしれない 今まで作り上げたものを壊す必要があるしなぁ それが嫌なら皆殺しだし
39 17/07/14(金)08:39:34 No.439535297
ミニッツメンルートが潰されるのにレイダールートが無いのが問題だと思うよ 仮にミニッツメン以外の派閥と敵対してさらにレイダーに与したらメインクリア不能だし メインクリアしたいからレイダーを裏切ってミニッツメンに頭下げるのも馬鹿馬鹿しいしな
40 17/07/14(金)08:40:05 No.439535336
ヌカワはサイエントロジークエがよかった ち…違う私そんなつもりじゃ…ってなった
41 17/07/14(金)08:40:33 No.439535380
つまり足りなかったのはイエスマンルートだった…?
42 17/07/14(金)08:41:21 No.439535434
>つまり足りなかったのはイエスマンルートだった…? 救済ルート的な意味で言えばイエス
43 17/07/14(金)08:41:33 No.439535448
>つまり足りなかったのはイエスマンルートだった…? あれはシリーズ全てに入れて良いと思う
44 17/07/14(金)08:42:26 No.439535515
本筋はあれだけどサブクエやマップ自体は楽しいよねヌカワールド アトラクションはもっと早く遊ばせて欲しかったけど
45 17/07/14(金)08:42:57 No.439535545
本編とファーハーバーだけでベセスダゲーで一番面白いと思う
46 17/07/14(金)08:43:30 No.439535592
ファーハーバーでの話聞くにメガトンで祈ってたのがチャイルドオブアトムの源流でいいのかな
47 17/07/14(金)08:43:50 No.439535619
>サブクエやマップ 散歩する分には凄く楽しい 何度も通ったところで新発見があるのはいい
48 17/07/14(金)08:44:36 No.439535671
なんか1にも似たような名前のやつらいなかったっけ?
49 17/07/14(金)08:45:48 No.439535759
>あれはシリーズ全てに入れて良いと思う 3みたいならまだしも派閥あるならやりたい放題の受け皿は欲しいよね
50 17/07/14(金)08:46:30 No.439535814
>世間と真逆すぎる… 4は世間でもそこまでだよ 過去作やってない一般人のレビューならその通りだけど
51 17/07/14(金)08:47:00 No.439535858
>ファーハーバーでの話聞くにメガトンで祈ってたのがチャイルドオブアトムの源流でいいのかな 源流も何もそのものが居たんだよ
52 17/07/14(金)08:47:33 No.439535915
主人公がPerk無しで同性同士のロマンスに及ぶのは気持ち悪いし 会話の選択肢4つはクソだし PerkやSPECIALで選択肢増えるの無くしたのもクソ 90点!
53 17/07/14(金)08:48:20 No.439535967
4はパワーアーマーの設定無視と言うか改変したから昔からのファンが腹を立ててると聞いた
54 17/07/14(金)08:49:19 No.439536052
MOD入れて遊ぶならDLCは最近は必須になりつつあるし、個々に買うよりはシーズンパス買ったほうがお得だから DLCはもう何も考えず全部入りのシーズンパス買っとけ
55 17/07/14(金)08:49:22 No.439536056
>4はパワーアーマーの設定無視と言うか改変したから昔からのファンが腹を立ててると聞いた なら3の時点でキレろよ!
56 17/07/14(金)08:50:03 No.439536104
>なら3の時点でキレろよ! パワーアーマー着て泳げるなんてキャピタル人はやっぱりすげーな…
57 17/07/14(金)08:50:39 No.439536136
>なんか1にも似たような名前のやつらいなかったっけ? カテドラルの子供たちやね FEV漬けミュータントなマスターの下僕
58 17/07/14(金)08:51:10 No.439536181
パワーアーマー訓練はどうしたんだよ! パパは職業軍人だし既に受けてるとしてママは何なんだよ!
59 17/07/14(金)08:51:48 No.439536215
t-51の設定がこれでもかと言うほど作られていて あれが戦中の最高最後のパワーアーマーだったのに t-60なんてお出ししてどういうことだ!ってなってるとか
60 17/07/14(金)08:52:40 No.439536282
>ママは何なんだよ! ママは皆川世界からやってきた通りすがりの弁護士だから…
61 17/07/14(金)08:53:46 No.439536349
ここで評価の高いNVだけどあんまり好きじゃない 一番バグが直るのが遅かったのとカサドレスに追い回され ずっと扉の外に張り付かれた思い出が鮮明で
62 17/07/14(金)08:54:07 No.439536375
>パパは職業軍人だし既に受けてるとしてママは何なんだよ! 説明書を読んだのよ
63 17/07/14(金)08:54:19 No.439536404
>パパは職業軍人だし既に受けてるとしてママは何なんだよ! 弁護士免許持ってるけど民間の弁護士とは言ってないから 軍所属の法務官とかじゃないかって説もあるな
64 17/07/14(金)08:54:24 No.439536418
ママは全米ライフル協会の弁護士だから銃も扱えるしパワーアーマーだって乗れるんだろう
65 17/07/14(金)08:54:47 No.439536456
NVは3から入った人にはちょっとマイナス評価があって 1や2をやってきた人にはいやこれがFalloutでしょ?ってなってるらしい
66 17/07/14(金)08:54:47 No.439536457
「」はNV好きと言うがNVは逆にDLCあっての面白さだからな DLC抜きだと3や4より評価下がるよ
67 17/07/14(金)08:55:17 No.439536499
NVはエンディングのモノローグだけで全部許せる というかあれないとクリアした後のカタルシスが少なくて辛い
68 17/07/14(金)08:55:29 No.439536512
ヌカランチャーはいじめられっ子が使う道具だからな…
69 17/07/14(金)08:55:37 No.439536529
FA4久しぶりにやり直すからDLC欲しいんだけどファーハーバーがオススメなのかな?
70 17/07/14(金)08:55:41 No.439536535
新しいパワーアーマーになるほど塗装少なくなるな…
71 17/07/14(金)08:55:46 No.439536541
NVは開発期間の不足を感じる やりたいことはわかるけどボリューム不足というか
72 17/07/14(金)08:56:23 No.439536594
NVはそもそも間に合わなかった要素をDLCにしてるから ゲームとしての面白さはともかく商売面では評価したくない部分が多い
73 17/07/14(金)08:56:35 No.439536608
NVは初期の想定ルート以外の進め方しようとするとカサドレスに殺されるのが理不尽だった 自由が売りじゃないのか! 頑張って何とかしたけど
74 17/07/14(金)08:56:44 No.439536625
NVは急かされて本編に織り込む予定だったものをDLCに回したからDLC抜くと微妙なのだ
75 17/07/14(金)08:56:52 No.439536638
セールで買ったけどダイヤモンドシティでヌカランチャー撃つの楽しいね 寝るね…
76 17/07/14(金)08:56:55 No.439536641
>FA4 知らないゲームだ…
77 17/07/14(金)08:57:15 No.439536674
>NVは初期の想定ルート以外の進め方しようとするとカサドレスに殺されるのが理不尽だった >自由が売りじゃないのか! >頑張って何とかしたけど まあカサドレスくらいHE弾で死ぬし
78 17/07/14(金)08:57:47 No.439536725
>自由が売りじゃないのか! 自由はタダでもらえるようなもんじゃねーから!
79 17/07/14(金)08:57:57 No.439536735
>知らないゲームだ… FallAuto4
80 17/07/14(金)08:57:58 No.439536736
NVでいちばん好きだったのは手動狙撃が凄くやりやすかったことかな 手ブレ抑えればレーザーやガウスはまっすぐ飛ぶし ドラム缶の火に当たってるレイダーがあっちこっちにいたから離れたとこからミサイル撃って空高く打ち上げるのとか面白かった 4はレイダーの住処でもみんなばらばらにいるから一発で全員吹っ飛ばす楽しみがあんまりできない
81 17/07/14(金)08:58:07 No.439536752
NVはリージョンルートの特典があんまりないんだよな 奴隷妻もらえたりしたらいいのに
82 17/07/14(金)08:58:24 No.439536782
>NVは初期の想定ルート以外の進め方しようとするとカサドレスに殺されるのが理不尽だった 理不尽で満ち溢れてる世界で何をいまさら言ってんだ
83 17/07/14(金)08:58:32 No.439536792
>NVはリージョンルートの特典があんまりないんだよな コンパニオンすらいねぇ
84 17/07/14(金)08:58:56 No.439536814
>NVはリージョンルートの特典があんまりないんだよな >奴隷妻もらえたりしたらいいのに リージョン専用コンパニオンは欲しかったよね
85 17/07/14(金)08:58:57 No.439536817
>頑張って何とかしたけど 自由じゃねえか!!!
86 17/07/14(金)08:59:19 No.439536848
NVは発売当初の評判が最悪だったよね 4は逆に下がっていったけど
87 17/07/14(金)08:59:45 No.439536890
ガービーは居留地襲っても肯定しかできないプログラムにして欲しかった
88 17/07/14(金)09:00:01 No.439536914
4は面白いけどシリーズもので見ると評価が下がるというつらあじな評価なのだ
89 17/07/14(金)09:00:06 No.439536921
>パワーアーマー訓練はどうしたんだよ! >パパは職業軍人だし既に受けてるとしてママは何なんだよ! 3の時点でスリ渡せばウェイストランド人やレイダーでも勝手に着るし気にすんな
90 17/07/14(金)09:00:33 No.439536956
>NVは発売当初の評判が最悪だったよね バグフリーズがひどかった そしてPS3版はパッチを当てるごとにひどくなった
91 17/07/14(金)09:00:38 No.439536961
>4は逆に下がっていったけど CTDするんだからこれくらいお話しやらに不備があってもしょうがない で我慢してたんだけれどCTDしなくなったから目をつぶってた部分が一気に不満に変わった
92 17/07/14(金)09:00:51 No.439536980
>NVは発売当初の評判が最悪だったよね >4は逆に下がっていったけど 4も最初が最悪だったよ 今はdlc関連で評価下がってるけど最初に比べたらまだマシ
93 17/07/14(金)09:01:25 No.439537020
>>NVは発売当初の評判が最悪だったよね >バグフリーズがひどかった >そしてPS3版はパッチを当てるごとにひどくなった PS版だけ完全版が超安値で売られてて酷い
94 17/07/14(金)09:01:52 No.439537066
4は戦闘スピード速くなって辛い
95 17/07/14(金)09:01:56 No.439537068
4好きだけど3やNVでの良かった部分が廃止されてたりするからそれがあればもっと面白かったんだろうなって思うとすごい残念
96 17/07/14(金)09:02:12 No.439537093
>シルバーシュラウドルートが欲しかった
97 17/07/14(金)09:02:43 No.439537153
会話のシステム以外に不満らしい不満はないよ そこが個人的には致命傷だけど
98 17/07/14(金)09:02:52 No.439537168
どうして武器背負えなくなったんだ…
99 17/07/14(金)09:02:59 No.439537171
ケントは帰れ
100 17/07/14(金)09:02:59 No.439537172
4はリリースしてから暫くはとにかく重かったからな まあ今でも一気にfps落ちる場所がチョイチョイあるくらいには重いけども
101 17/07/14(金)09:03:13 No.439537196
ウェストランドは地獄だぜ!感が4は薄い
102 17/07/14(金)09:04:00 No.439537250
>ウェストランドは地獄だぜ!感が4は薄い この辺もキャピタル以外は復興期だからなあ
103 17/07/14(金)09:04:13 No.439537266
4は増やせば増やしただけ居住地防衛めんどかったから 一定以上防御上げれば自動成功にしてくれれば
104 17/07/14(金)09:04:28 No.439537290
次回作はINTに4振ってないと会話があーうーとかうんぬとかしか言えなくなるようにしてほしい
105 17/07/14(金)09:04:33 No.439537296
皆レビューとか気にしてゲーム買ってんだな 俺は初代からのファンだけど前評判見ずにNVもFo4も買ったしめちゃくちゃ楽しんだよ
106 17/07/14(金)09:04:37 No.439537307
戦前生まれのママもあっさり適応してGの肉食ってるからね
107 17/07/14(金)09:05:03 No.439537347
>この辺もキャピタル以外は復興期だからなあ キャピタルが特に手酷いってのもあるしね…
108 17/07/14(金)09:05:03 No.439537348
うぇーいーすーとー!!!
109 17/07/14(金)09:05:06 No.439537351
>ウェストランドは地獄だぜ!感が4は薄い レイダーですらちょっと頭いいからな
110 17/07/14(金)09:05:50 No.439537406
>戦前生まれのママもあっさり適応してGの肉食ってるからね 実は戦前からG食ってたのでは
111 17/07/14(金)09:05:54 No.439537413
PC版には住民が勝手に家とか作るMODがあるらしくて羨ましい
112 17/07/14(金)09:05:56 No.439537416
>戦前生まれのママもあっさり適応してGの肉食ってるからね それはプレイヤーが食わせたんじゃ…
113 17/07/14(金)09:06:11 No.439537431
キチガイ指数もちょっと薄いかもしれない ダンウィッチボーラーとかピックマンとかいるけど
114 17/07/14(金)09:06:14 No.439537437
>皆レビューとか気にしてゲーム買ってんだな 世間的な評価知っとくのは必ずしもレビュー気にするってわけじゃない
115 17/07/14(金)09:06:20 No.439537444
モハビは暑さで頭がやられた連中がはびこる地獄
116 17/07/14(金)09:06:22 No.439537451
>>戦前生まれのママもあっさり適応してGの肉食ってるからね >実は戦前からG食ってたのでは あの世界って割りと戦前からおかしいよね
117 17/07/14(金)09:06:31 No.439537459
4のパワーアーマーはギミックとかは本当大好きなんだけど4以前のパワーアーマーとのギャップが凄いからそこに不満覚える人の気持ちは分からんでもない
118 17/07/14(金)09:06:51 No.439537481
NVやってSPECIALやスキルに合わせた選択肢が出るの見て 4に足りないものが分かった
119 17/07/14(金)09:06:58 No.439537497
>レイダーですらちょっと頭いいからな まあボストンだからね…
120 17/07/14(金)09:07:16 No.439537520
3のレイダーはただのキチガイ NVのレイダーはヤク中キチガイ 4のレイダーは普通の暴力集団
121 17/07/14(金)09:07:28 No.439537541
多分キャピタルのレイダーと連邦のレイダーが戦ったら序盤は装備的優位に立つ連邦レイダーが優勢だろうけどどんだけ吹っ飛ぼうが突っ込んでくるキャピタルレイダーに最終的に精神折られて潰走すると思う
122 17/07/14(金)09:07:30 No.439537545
>あの世界って割りと戦前からおかしいよね 世界が滅んだ後の方がマシになったって考えをしてるグールもいるぐらいだからな
123 17/07/14(金)09:07:33 No.439537550
>4のレイダーは普通の暴力集団 ある意味原点回帰とも言える
124 17/07/14(金)09:07:40 No.439537563
>あの世界って割りと戦前からおかしいよね ボルトの計画設計自体戦前からだしね というか戦争末期でみんな壊れてる
125 17/07/14(金)09:07:49 No.439537580
4は不老の薬イベントがだいぶぶっ飛んでたよ
126 17/07/14(金)09:08:18 No.439537618
>PC版には住民が勝手に家とか作るMODがあるらしくて羨ましい Xbox版にも同じMODあるよ PS4だけまだない
127 17/07/14(金)09:08:20 No.439537625
>PC版には住民が勝手に家とか作るMODがあるらしくて羨ましい Sim Settlementsなら箱○も対応してるよ https://bethesda.net/pl/mods/fallout4/mod-detail/4012168
128 17/07/14(金)09:08:25 No.439537633
NVのレイダーは絶滅寸前の希少種だからな…
129 17/07/14(金)09:08:28 No.439537637
FO4は固定ロケットランチャーを街に設置したら これ俺いらなくね?と思った
130 17/07/14(金)09:08:40 No.439537656
凄い楽しんだけど3やってないからってのはたぶんあるんだろうな…でも楽しめたからいいや
131 17/07/14(金)09:08:42 No.439537659
あんな危険地帯で活動するタロン社もガンナーよりもはるかに強いんだろうな…
132 17/07/14(金)09:08:51 No.439537671
戦前より戦後の方がまとも
133 17/07/14(金)09:09:01 No.439537688
>戦前生まれのママもあっさり適応してGの肉食ってるからね トイレから水分摂取できなくてちょっと寂しかった思い出
134 17/07/14(金)09:09:21 No.439537713
クリエイションクラブはどうなるかなぁ 公式が監査したMODだから安心!って言うけど 君らまずゲーム内のバグ潰せてないし増やすし先祖帰りまで起こすじゃんってちょっと思う
135 17/07/14(金)09:09:35 No.439537735
>あんな危険地帯で活動するタロン社もガンナーよりもはるかに強いんだろうな… 頭ねじ切っておもちゃにするくらいだからな…
136 17/07/14(金)09:09:36 No.439537737
まあ待ってくれ将軍キミにはやってもらわなければならないことがある 将軍っていってるけどいいように使ってるだけですよね?
137 17/07/14(金)09:09:42 No.439537747
ナニニシマスカ?
138 17/07/14(金)09:09:52 No.439537761
過去作のほうが良かったとかいう人は大抵ちょっと思い出補正も入ってるからな
139 17/07/14(金)09:10:03 No.439537771
>NVのレイダーは絶滅寸前の希少種だからな… フィーンドっていうヤク中系レイダーいるだろ! バイパー団とかスコルピオンギャングはうn
140 17/07/14(金)09:10:04 No.439537773
>トイレから水分摂取できなくてちょっと寂しかった思い出 寂しいから各居住地にトイレ一杯立ててる
141 17/07/14(金)09:10:10 No.439537784
4時代のタロン社とレギュレーターは元気でやってるんだろうか 前者はまだしも後者はとっくに滅んでそうだが
142 17/07/14(金)09:10:29 No.439537813
>凄い楽しんだけど3やってないからってのはたぶんあるんだろうな…でも楽しめたからいいや このゲームは3でもNVでも4でも 一番最初にやったやつが一番面白いと思う
143 17/07/14(金)09:10:30 No.439537817
>キチガイ指数もちょっと薄いかもしれない デイブ共和国やアンデール的な個性的な集落がもっと欲しかったな
144 17/07/14(金)09:10:47 No.439537838
ファーハーバーはあのくそパズルがくそ過ぎて死ねってなる
145 17/07/14(金)09:10:57 No.439537855
至高のオーバーロードの存在だけでタロン社の圧勝だよ
146 17/07/14(金)09:11:07 No.439537867
>フィーンドっていうヤク中系レイダーいるだろ! >バイパー団とかスコルピオンギャングはうn もっとこう其処らから雨後の筍みたいに湧いて出たりしてくれないと
147 17/07/14(金)09:11:10 No.439537871
ガンナーが非常で冷酷な奴らという設定があるとはいえ 100%敵対してるってのは残念だったな、ああいうやつらとも付き合いしたかった
148 17/07/14(金)09:11:23 No.439537891
>まあ待ってくれ将軍キミにはやってもらわなければならないことがある >将軍っていってるけどいいように使ってるだけですよね? ガービーは将軍のこと尊敬してるからいいけど他のクズどもは何あれ
149 17/07/14(金)09:11:34 No.439537903
>至高のオーバーロードの存在だけでタロン社の圧勝だよ (DLC導入で戻される名前)
150 17/07/14(金)09:12:00 No.439537924
レッドアイはコンパニオンにしたい可愛さだった
151 17/07/14(金)09:12:18 No.439537948
至高のオーバーロードは参照データのバグらしいな
152 17/07/14(金)09:12:38 No.439537970
>ガンナーが非常で冷酷な奴らという設定があるとはいえ >100%敵対してるってのは残念だったな、ああいうやつらとも付き合いしたかった ランダムイベントでここ通るなら金払えって奴らくらいだな話ができるのは
153 17/07/14(金)09:13:01 No.439537993
タロンシャダー
154 17/07/14(金)09:13:08 No.439537998
ガンナーも出合い頭に「ガンナーだ!」と叫んでくれればもっと愛されたかもしれない
155 17/07/14(金)09:13:36 No.439538039
ガンナーは傭兵って設定なのに明らかに独自の戦闘行動してるからよくわからない
156 17/07/14(金)09:13:38 No.439538040
最弱は間違いなくこなちゃんギャング
157 17/07/14(金)09:13:39 No.439538041
>ランダムイベントでここ通るなら金払えって奴らくらいだな話ができるのは 病院で警備してたのはガンナーだっけ雇われ傭兵だっけ
158 17/07/14(金)09:13:48 No.439538057
俺たちはカッコいい!
159 17/07/14(金)09:13:54 No.439538069
そういや大統領はラジオで灰とヒッコリーのバットで武装した首都の国会議員の宣伝してたのに全然伝わってないな
160 17/07/14(金)09:14:02 No.439538076
>ガンナーも出合い頭に「ガンナーだ!」と叫んでくれればもっと愛されたかもしれない 「俺たちはカッコいい!!」
161 17/07/14(金)09:14:02 No.439538077
>ガンナーは傭兵って設定なのに明らかに独自の戦闘行動してるからよくわからない あちらこちらで略奪してるよね
162 17/07/14(金)09:14:19 No.439538098
>タロンシャダー 3は名言が多すぎる 迷言とも言う
163 17/07/14(金)09:14:34 No.439538107
内紛しているこなちゃん まさにこなだらけ
164 17/07/14(金)09:14:55 No.439538135
タロンシャダーも至高のオーバーロードも実物見れてないんだよな…
165 17/07/14(金)09:15:02 No.439538147
>最弱は間違いなくこなちゃんギャング ラッドローチとタイマンして負けるのはもはやギャグ
166 17/07/14(金)09:15:18 No.439538170
>至高のオーバーロードは参照データのバグらしいな 内部キャラIDがSupremeOverlordJabsco 別に名前ではないのに何故か翻訳されて名前になる
167 17/07/14(金)09:15:23 No.439538180
4も結構耳に残る名言が多い 誰かが何かしてる!とか
168 17/07/14(金)09:15:32 No.439538190
FO3の最初のDLCはなにかの手違いでオカマ口調で困る
169 17/07/14(金)09:15:47 No.439538203
3のザコ吹き替えはキチガイ感が凄かったから…
170 17/07/14(金)09:15:55 No.439538216
タロン社のライバル団体みたいなやつらなんだっけ白い服着てるやつ タロン社のインパクト強すぎて忘れてしまう
171 17/07/14(金)09:15:56 No.439538218
顔を見せて、こっちへ 私は…
172 17/07/14(金)09:16:01 No.439538224
あんたと床磨きするのは楽しいってどういう意味なの?
173 17/07/14(金)09:16:04 No.439538228
いいですよねNCRサルベージパワーアーマー
174 17/07/14(金)09:16:20 No.439538253
>病院で警備してたのはガンナーだっけ雇われ傭兵だっけ 傭兵って名前のガンナー
175 17/07/14(金)09:16:24 No.439538260
こなちゃんはプレイヤーか保護してやらないと容易く死ぬからな ブロートフライにすら命中率の関係で撃ち負けて死ぬ
176 17/07/14(金)09:16:37 No.439538280
>4も結構耳に残る名言が多い 「ジェットのやりすぎかな…」 「また頭のおかしい事を言い始めた」 「ハハハ」
177 17/07/14(金)09:16:44 No.439538289
ロード画面に出てくるガンナー仕様のコンバットアーマーが欲しかった
178 17/07/14(金)09:17:04 No.439538316
ステルス前提のゲームバランスなんだから中華ステルスアーマーくらい置いておいてくださいよ!
179 17/07/14(金)09:17:06 No.439538319
灰とヒッコリーのバットってもしかしなくてもスワッター…?
180 17/07/14(金)09:17:22 No.439538340
>タロン社のライバル団体みたいなやつらなんだっけ白い服着てるやつ >タロン社のインパクト強すぎて忘れてしまう レギュレーター
181 17/07/14(金)09:17:25 No.439538346
レキシントンでレイダーがパワーアーマーきて高所からファットマン撃ち下ろしてくるのは文明感ある
182 17/07/14(金)09:17:45 No.439538371
>3のザコ吹き替えはキチガイ感が凄かったから… 「新鮮な肉だぁ!」「医者を呼べぇ!流血患者だ!」「殺人タイムだ!」
183 17/07/14(金)09:18:09 No.439538398
「最初の仲間」と「海賊船」が襲ってきた!
184 17/07/14(金)09:18:23 No.439538420
>灰とヒッコリーのバットってもしかしなくてもスワッター…? モーおじさんのスワッターはクルミでできてるらしいから違うかも というかモーおじさんなんであんなに材木持ってるんだろう…
185 17/07/14(金)09:18:56 No.439538465
何かの慣用句なのか時々出る「シャツは着たままで」の意味がわからない
186 17/07/14(金)09:19:07 No.439538477
>というかモーおじさんなんであんなに材木持ってるんだろう… 多分本業が材木卸売で趣味がスワッターとかそんなんだと思う
187 17/07/14(金)09:19:41 No.439538520
>あんたと床磨きするのは楽しいってどういう意味なの? 交代時のセリフならあんた(交代要員)が嫌いだから3Pはお断りだよって意味
188 17/07/14(金)09:20:09 No.439538555
沈んだ悪魔の交差点 というロケーション名のカッコよさよ
189 17/07/14(金)09:20:31 No.439538588
頭ネジ切ってオモチャにしてやるぜ!が脅しではないキャピタル
190 17/07/14(金)09:20:45 No.439538599
>何かの慣用句なのか時々出る「シャツは着たままで」の意味がわからない 落ち着いてって意味らしい 裸で歩いてると喜ぶケイトだから余計混乱させられる
191 17/07/14(金)09:20:50 No.439538606
>ロックブレイカー最後の給油地 >というロケーション名のカッコよさよ
192 17/07/14(金)09:20:56 No.439538611
>何かの慣用句なのか時々出る「シャツは着たままで」の意味がわからな い http://fo4-dictionary.net/word/%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%84%E3%81%AF%E7%9D%80%E3%81%9F%E3%81%BE%E3%81%BE%E3%81%A7 落ち着けって意味だとか
193 17/07/14(金)09:21:37 No.439538670
>何かの慣用句なのか時々出る「シャツは着たままで」の意味がわからない あれはGAIJINも理解不能な人もいる程度には聞きなれない言い回しだとか聞いた
194 17/07/14(金)09:21:42 No.439538675
灰とヒッコリーのバットと グレネードで 君もベースボールをしよう!
195 17/07/14(金)09:21:43 No.439538677
スーパーミュータントもちょっと頭いいしね 1や2ほどじゃないけど 3のはほんとに馬鹿だった
196 17/07/14(金)09:21:48 No.439538684
大量の砂利と砂は本当に大量の砂利と砂だから誤訳とは気がつきにくい
197 17/07/14(金)09:21:52 No.439538694
>何かの慣用句なのか時々出る「シャツは着たままで」の意味がわからない カッとなって喧嘩するとシャツが破けるから そうなんないようにしろ→冷静になれって意味
198 17/07/14(金)09:22:52 No.439538782
ストロング人間の優しさのミルク探す!
199 17/07/14(金)09:23:05 No.439538801
>3のはほんとに馬鹿だった 3はニセモノFEV使ってるから仕方ない
200 17/07/14(金)09:23:43 No.439538861
>大量の砂利と砂は本当に大量の砂利と砂だから誤訳とは気がつきにくい しら そん
201 17/07/14(金)09:23:51 No.439538880
人間の優しさのミルクってサイコジェットのことかしら
202 17/07/14(金)09:24:10 No.439538909
>大量の砂利と砂は本当に大量の砂利と砂だから誤訳とは気がつきにくい 「マス」って意味が微妙にややこしいからな… マサチューセッツが舞台だって前置きしてるだけで回避できた気がするけど
203 17/07/14(金)09:24:23 No.439538933
3のスーパーミュータントは本当にフィジカルだけで戦ってる
204 17/07/14(金)09:25:28 No.439539011
入植地のストロングとエイダがうるさい
205 17/07/14(金)09:25:52 No.439539050
>マサチューセッツが舞台だって前置きしてるだけで回避できた気がするけど すんごい大量のテキスト量だろうからそりゃあさばくの大変だというのはわかるけどもう少しこうなんと言うか手心を
206 17/07/14(金)09:26:23 No.439539099
武器作成すると待機中のコンパニオンが一気に喋りだす
207 17/07/14(金)09:27:01 No.439539139
あの頻繁に見かける「マス・○○○」ってのは日本で言うと関電とか旭化成みたいな略語なんだな
208 17/07/14(金)09:27:09 No.439539151
4はデスクローの動きがかわいくてよかった ぴょんぴょんはねたり寝てたり デスクロー保存協会に入ってもいいくらい
209 17/07/14(金)09:27:24 No.439539175
「」のDJのクエストでごずが八百長相手勝手に殺した話が面白かった
210 17/07/14(金)09:28:17 No.439539253
デスクローの卵返しに行くと敵対されなかったりデスクローって意外と知能高いの?
211 17/07/14(金)09:28:25 No.439539259
ラストデビルはもっと掘り下げてあげてくれんか
212 17/07/14(金)09:28:27 No.439539263
マクレディの話適当に聞き流してたからランプライトの市長本人だったとは気付かなかった ああいう続投は嬉しいな
213 17/07/14(金)09:28:30 No.439539267
>「」のDJのクエストでごずが八百長相手勝手に殺した話が面白かった やっちゃっても許してくれるおっさんが優しすぎる
214 17/07/14(金)09:28:54 No.439539302
マス大山
215 17/07/14(金)09:29:31 No.439539353
アッパースタンドの酒場入ったら口喧嘩から銃撃戦になって 寝取られ男が死んだ横で血まみれの寝取り男に話しかけられたのは楽しかった 目を離したら寝取られ男リスポンしてたのはホラーだった
216 17/07/14(金)09:29:32 No.439539354
>デスクローの卵返しに行くと敵対されなかったりデスクローって意外と知能高いの? 元々生物兵器だからな というか昔話せるデスクローとかいたし
217 17/07/14(金)09:29:58 No.439539389
>デスクローの卵返しに行くと敵対されなかったりデスクローって意外と知能高いの? 過去作に喋るデスクローが平和的に村をつくってた程度には賢いよ
218 17/07/14(金)09:30:06 No.439539403
今のエンジンでカリフォルニア舞台のFOやりたい
219 17/07/14(金)09:30:07 No.439539411
乱戦だったせいであのコミュ障間違って殴ったら突然興奮して銃取り出す…
220 17/07/14(金)09:30:25 No.439539435
>ああいう続投は嬉しいな 過去シリーズの地域の話が出てくるのはだいたいワクワクする
221 17/07/14(金)09:31:10 No.439539508
キャピタルウエィストランドでは本物の水が飲めたんだ!
222 17/07/14(金)09:31:51 No.439539562
輝きの海にBOSの人たちがいたんだけど大丈夫なのかなあれ
223 17/07/14(金)09:32:30 No.439539620
トラヴィスは酒場の親父助けないとずっとついてきてくれるから強い
224 17/07/14(金)09:33:06 No.439539679
遠路はるばるヌカコーラの魅力を伝えるためにレイダー溢れる地へとやってくる館長
225 17/07/14(金)09:33:55 No.439539736
>買うのはGOTYエディションとか出てからでいーやーとか思ってたのに2年待っても出やしねぇ そもそも4てGOTY獲れてたの?
226 17/07/14(金)09:33:58 No.439539739
どうしてストロングとロマンスできないんですか! 異種姦は駄目なんですかベセスダリニンサン!
227 17/07/14(金)09:34:20 No.439539765
>あんたと床磨きするのは楽しいってどういう意味なの? ダーリンとするセックス(ワックスにかけてる)は本当に楽しいんだ でもその女と3Pはごめんだね とかいう意味
228 17/07/14(金)09:34:25 No.439539771
ボッピのクエストめんどくせえ! なんであのババア勝手にキレたりロボットがサボタージュしたりしてくるんだ!
229 17/07/14(金)09:34:34 No.439539786
>そもそも4てGOTY獲れてたの? 別にアルティメットエディションでもなんでもいいよ
230 17/07/14(金)09:34:39 No.439539797
人見たらとりあえず撃ち殺してたけど たまにただのトレーダーだったりしてごめんってなる 荒野で店やってるのが悪いよな
231 17/07/14(金)09:34:53 No.439539826
>どうしてストロングとロマンスできないんですか! >異種姦は駄目なんですかベセスダリニンサン! スパミュは無性
232 17/07/14(金)09:35:19 No.439539857
>輝きの海にBOSの人たちがいたんだけど大丈夫なのかなあれ デスクロやスコルピオンの餌
233 17/07/14(金)09:35:49 No.439539900
全部入りでこれ一本買っておけばいいよみたいなのが欲しいのだ!という欲求はよくわかる
234 17/07/14(金)09:35:57 No.439539909
スーパーミュータントを全部ボインボインのねーちゃんに変えるmod入れるとストロングも可愛くなるよ! 声は据え置き!
235 17/07/14(金)09:36:01 No.439539916
キャッスルの入植者が突然敵対してきて困る… 何もしてないはずなんだけどトラップでも踏んだかな
236 17/07/14(金)09:36:11 No.439539928
>荒野で店やってるのが悪いよな たまに既に誰かに襲われて死んでる店とかあるよね
237 17/07/14(金)09:36:28 No.439539952
MODもDLCもなしでメイン一周しただけだけど面白かったよ
238 17/07/14(金)09:37:29 No.439540049
>>輝きの海にBOSの人たちがいたんだけど大丈夫なのかなあれ >デスクロやスコルピオンの餌 「パワーアーマーあるから負けるわけないし!ししし!!」 で慢心してからの全滅パターンはもはやBoSでは日常茶飯事だ
239 17/07/14(金)09:37:49 No.439540074
>スパミュは無性 ちんちんはなくても尻の穴はあるだろう
240 17/07/14(金)09:38:04 No.439540094
ガンナーにPA鹵獲されてるBOSは多い
241 17/07/14(金)09:38:41 No.439540140
キュリーはその…ケイトかパイパーくらいにはなれなかったのかな?
242 17/07/14(金)09:39:30 No.439540204
この間浄水場前歩いてたらベルチバードが着陸して今日もBOS頑張ってんなと思ったらガンナーバードだった
243 17/07/14(金)09:39:51 No.439540234
キュリーはロボのままのほうがいい…
244 17/07/14(金)09:39:51 No.439540235
置いてあるレイダーPA着たら盗み扱いになるのが納得できぬ
245 17/07/14(金)09:40:16 No.439540268
>キュリーはその…ケイトかパイパーくらいにはなれなかったのかな? 金髪美人になるMODでもいれるんだな!
246 17/07/14(金)09:40:23 No.439540276
BOSルート放ったらかしで連邦をフラフラしてたら撃墜されたナイトの死体からT60掠め取ってたから任務でもらったときの有り難みが半減してしまった
247 17/07/14(金)09:40:24 No.439540277
>ちんちんはなくても尻の穴はあるだろう 1だと人間の女と恋に落ちてたスパミュいたな
248 17/07/14(金)09:40:25 No.439540279
ガンナーもベルチバード使うの!?
249 17/07/14(金)09:40:56 No.439540317
>ガンナーもベルチバード使うの!? 使うよ
250 17/07/14(金)09:41:09 No.439540331
>ガンナーもベルチバード使うの!? クインシー辺りだとたまに遭遇するんじゃねぇかな
251 17/07/14(金)09:41:48 No.439540389
対物ライフルのMOD入れたらBOSは大体これ担いでる…
252 17/07/14(金)09:41:51 No.439540391
シルバーシュラウド来ちゃダメだ! シルバーシュラウド早く来て!
253 17/07/14(金)09:42:42 No.439540473
西の連中はちんちんあるはず
254 17/07/14(金)09:42:57 No.439540490
以前ダンスがベルチバード攻撃し始めて何事かと思ったらガンナー属性だったのか
255 17/07/14(金)09:43:10 No.439540509
4はタッチダウンが一番驚いた 最初何が起ったのか全く分からなかった
256 17/07/14(金)09:43:45 No.439540558
>使うよ >クインシー辺りだとたまに遭遇するんじゃねぇかな そし んら レベル150までやってクインシーでちょくちょくレジェ掘りもしてたけど見たことなかった…
257 17/07/14(金)09:43:51 No.439540572
ベルチバードは小便みたいなミニガンで攻撃したつもりになりながらレーザーで蜂の巣にされて墜落してる印象しかない
258 17/07/14(金)09:44:02 No.439540587
>以前ダンスがベルチバード攻撃し始めて やはり人造人間…
259 17/07/14(金)09:44:40 No.439540629
ベルチバードは時々やばい角度で滞空しててすごいなって…
260 17/07/14(金)09:44:46 No.439540636
>シルバーシュラウド来ちゃダメだ! >(銃声) >シルバーシュラウド早く来て!
261 17/07/14(金)09:45:35 No.439540697
ベルチバードはこっちに墜落しながら突っ込んでくるのやめてくだち!
262 17/07/14(金)09:45:54 No.439540723
べるちばーどは飛行船と共に出現したときはメッチャ格好良かったのに いざフィールドで飛んでる時は大体墜落する(こっちに向かって落ちてきたので慌てて逃げつつ)
263 17/07/14(金)09:46:33 No.439540783
>ベルチバードはこっちに墜落しながら突っ込んでくるのやめてくだち! 他人事で見物してたらオイオイオイ死ぬわオレってよくなる
264 17/07/14(金)09:47:21 No.439540849
プラズマやミニニュークで空爆するベルチバードを返して!
265 17/07/14(金)09:47:34 No.439540861
なんか野良ガービーが歩いて来たんだけどあれって偽物?
266 17/07/14(金)09:47:46 No.439540877
BOS降下させた後はもっと高度上げればいいのにめっちゃ低空飛ぶ
267 17/07/14(金)09:47:56 No.439540891
ベルチバードを追いかけて墜落したのを確認したら付近のパイロット遺体から衣服剥ぎ取る羅生門プレイしてると やたらけんか腰になるスカベンジャーの気持ちが少し分かった
268 17/07/14(金)09:48:17 No.439540922
ベルチバードはミサイルとかグレネードとか装備したら強いんだろうけど そうしたら今度は鬼のように強くなる気もする というかミニガンの攻撃範囲がスプレー&プレイ並に広ければいいんだけどなぁ
269 17/07/14(金)09:48:59 No.439540983
>4はタッチダウンが一番驚いた >最初何が起ったのか全く分からなかった ファストトラベルの暗転中に吹っ飛ばされた時はなんだよこれってなった
270 17/07/14(金)09:49:15 No.439541007
次回作ではベルチバードも更に凶悪になるんじゃね
271 17/07/14(金)09:49:43 No.439541052
4のミニガンは回るBBガンって「」が言ってたのを忘れられない
272 17/07/14(金)09:50:08 No.439541088
>なんか野良ガービーが歩いて来たんだけどあれって偽物? はい 会話すれば突っ込み入れれるぞ
273 17/07/14(金)09:50:08 No.439541089
すいません私は4を遊んでるんですけどVATS中に攻撃されるの辛いです
274 17/07/14(金)09:50:41 No.439541127
>なんか野良ガービーが歩いて来たんだけどあれって偽物? うn バレるとやべえ!って言って逃げるけどステータスは結構高いらしい
275 17/07/14(金)09:50:43 No.439541132
イベントでビルの屋上に登ってくるデスクロウはほっといたら 必ずタッチダウンしてくるよね
276 17/07/14(金)09:51:17 No.439541194
やかましいお薬キメて誤魔化せ痛みは友達だ
277 17/07/14(金)09:51:30 No.439541217
4なんかやれることが増えすぎて何売っていいの?ってなる あと武器改造とかすると素材がまるでたりない
278 17/07/14(金)09:51:45 No.439541239
爆弾モールラットに瞬殺されて うわあ今回こんな奴うじゃうじゃ出てくるのかとげんなりして 忘れた頃に現れるタッチダウン
279 17/07/14(金)09:53:06 No.439541350
今回重量オーバーFTがマジありがたい… あれがないと拠点整備からPA修理までおぼつかない
280 17/07/14(金)09:53:08 No.439541356
スーサイダーは出て来たらもっとああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!とか言いながら突っ込んで来てほしい
281 17/07/14(金)09:53:16 No.439541367
空転しないでバラまけるMr.ガッツィーのミニガンくだち…
282 17/07/14(金)09:54:00 No.439541442
どんなときも水商売だぞ もう会社立ててもいいんじゃないかってくらい水を供給してる
283 17/07/14(金)09:54:11 No.439541457
>スーサイダーは出て来たらもっとああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!とか言いながら突っ込んで来てほしい カミカゼだこれ!
284 17/07/14(金)09:54:27 No.439541479
X6-88ずっとナハント埠頭で待機させてるんだけど、インスティチュートと敵対してるわけでもないのに近くをベルチバードに乗って移動してるとめっちゃ対空砲火浴びせてきて貴様ってなる
285 17/07/14(金)09:54:36 No.439541487
>空転しないでバラまけるMr.ガッツィーのミニガンくだち… 信じがたいがデータ上、あれはコンバットライフルらしいな
286 17/07/14(金)09:55:28 No.439541564
>どんなときも水商売だぞ >もう会社立ててもいいんじゃないかってくらい水を供給してる fo3遊んだ関係で水は商売道具にしたくないんだ
287 17/07/14(金)09:55:57 No.439541614
>fo3遊んだ関係で水は商売道具にしたくないんだ よし ジェットを売れ
288 17/07/14(金)09:56:25 No.439541659
水はカルマ調整アイテムではないのか!?
289 17/07/14(金)09:56:37 No.439541676
主人公が父親or母親とか感情移入できねーよ 主人公の設定をガチガチに固められたゲームやりたい気分のときはFFやウィッチャーやるから フォールアウトはもっと自由な感じがいいよ…
290 17/07/14(金)09:57:03 No.439541709
自分用のベルチバードが欲しいのう
291 17/07/14(金)09:57:06 No.439541716
水とジェットで巨万の富を築く
292 17/07/14(金)09:57:38 No.439541763
>主人公が父親or母親とか感情移入できねーよ >主人公の設定をガチガチに固められたゲームやりたい気分のときはFFやウィッチャーやるから >フォールアウトはもっと自由な感じがいいよ… nvやれ
293 17/07/14(金)09:57:41 No.439541768
ちゃんと狙えばちゃんと当たるありがたさ
294 17/07/14(金)09:57:50 No.439541779
もう6週ぐらいしたし開幕からベルトコンベアでYouAreSpecialを増やしまくってもいいでしょー?
295 17/07/14(金)09:58:00 No.439541793
NVは武器の売買で唸るほどキャップ手に入ったけど、凄いいきおいでキャップが減る買い物をするので全然たまらなかった その点4はまだ余る方
296 17/07/14(金)09:58:23 No.439541826
>fo3遊んだ関係で水は商売道具にしたくないんだ(ろ過装置にFEV根絶毒つけながら)
297 17/07/14(金)09:58:28 No.439541837
ジェットがキャップの代わりです
298 17/07/14(金)09:58:29 No.439541838
>LVが高いの前提なんだろうけど >敵が強すぎる レベルが高いと攻撃力頭打ちなのに敵のHPだけどんどん上がってすごいかったるくなるぞ
299 17/07/14(金)09:58:43 No.439541860
>もう6週ぐらいしたし開幕からベルトコンベアでYouAreSpecialを増やしまくってもいいでしょー? なにそれ
300 17/07/14(金)09:59:51 No.439541962
>なにそれ ベルトコンベアでアイテム流して収納に放り込むようにする 吸い込まれる直前で拾う 増える
301 17/07/14(金)10:00:12 No.439542003
4はデスクローやヤオグアイやゴリラをペットに出来るのが凄くいい
302 17/07/14(金)10:01:05 No.439542094
そんな姑息な技を使うぐらいなら俺はコンソールでステータスをいじるぜ!
303 17/07/14(金)10:01:11 No.439542104
>吸い込まれる直前で拾う >増える Dupeすぎる
304 17/07/14(金)10:01:38 No.439542148
なら俺はコンソールでアイテム増やすぜ!
305 17/07/14(金)10:01:48 No.439542168
野生の人造ゴリラとは一体
306 17/07/14(金)10:01:58 No.439542185
player.setav
307 17/07/14(金)10:02:56 No.439542284
スーパーミュータントだって人工物なのに地上に捨てたら野生化したんだから似たようなものだよ
308 17/07/14(金)10:03:18 No.439542316
@tgm よしっと
309 17/07/14(金)10:03:51 No.439542371
ゴリラは居住地の満足度も防衛力も上がる素晴らしい生き物
310 17/07/14(金)10:04:14 No.439542409
おれは水商売ジェット商売やコンソールよりもCBBEとBodyslideがないとやっていけない体になってしまった
311 17/07/14(金)10:04:24 No.439542425
ゴリラ…?
312 17/07/14(金)10:04:25 No.439542427
>やたらけんか腰になるスカベンジャーの気持ちが少し分かった おう!いっぱいあるし山分けしようぜ!!!ってスカベンジャーにたまに会うと凄いレアモノって感じだから 何も取らずに通り過ぎる
313 17/07/14(金)10:04:47 No.439542460
拠点製作は面白いけど元の建物のせいで自由に製作できる訳じゃないし 製作限界値が早すぎる
314 17/07/14(金)10:05:04 No.439542479
>ゴリラ…? お嫌いですか?
315 17/07/14(金)10:05:28 No.439542520
>次回作ではベルチバードも更に凶悪になるんじゃね BOS対立ルートで戦闘用のが来るとクソ固い
316 17/07/14(金)10:06:28 No.439542623
オブシディアン早く非ナンバリング作ってくれー!