虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/07/14(金)04:38:24 現実貼る のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/14(金)04:38:24 No.439524810

現実貼る

1 17/07/14(金)04:43:00 No.439524959

頭が悪いと裕福な家庭の生まれでも左になるよ?

2 17/07/14(金)04:43:21 No.439524975

金持ちの子供は金持ち 貧乏の子供は貧乏

3 17/07/14(金)04:43:31 No.439524982

ごめん右の間違い

4 17/07/14(金)04:51:10 No.439525207

なるほど生まれも育ちも違うこの二人が出会って…ホモよ!

5 17/07/14(金)04:56:07 No.439525352

ママに自分を産んでもらう!

6 17/07/14(金)04:56:29 No.439525371

名前はナオキです

7 17/07/14(金)04:57:25 No.439525394

どちらにも女がいるのは羨ましい

8 17/07/14(金)04:58:28 No.439525418

右が連鎖を断ち切れば左がそのうち右の手前くらいまで落ちてくるよ

9 17/07/14(金)05:10:57 No.439525712

左のような親だったけど右より酷い子になったよ

10 17/07/14(金)05:12:08 No.439525751

右もイケメンに生まれてよかったな 人生大勝利

11 17/07/14(金)05:13:35 No.439525791

>頭が悪いと裕福な家庭の生まれでも左になるよ? 金積んで社会福祉保証の精神科に金落とせば年金もらえるやん

12 17/07/14(金)05:16:11 No.439525851

彼女が居るだけで上位10%の勝ち組です

13 17/07/14(金)05:19:12 No.439525932

左ルートでも何かで躓くとプライドぶっ壊れるかプライド持ったまま右ルートに移るのが世知辛いよ 俺はずっと右だけどたまに元エリートがやった事もない肉体労働しに来る…

14 17/07/14(金)05:23:34 No.439526061

裕福な場合でも仕事しか生きがいのない無趣味人間が親の場合悲惨なことになるので安心してほしい

15 17/07/14(金)05:24:48 No.439526089

右ルートでも構わないので伴侶が欲しい… めっちゃ稼いでるのにツラとハゲのせいでもう望みがない

16 17/07/14(金)05:26:28 No.439526128

>右ルートでも構わないので伴侶が欲しい… >めっちゃ稼いでるのにツラとハゲのせいでもう望みがない 学生時代に仲のいい女の子を作っておけばよかった…

17 17/07/14(金)05:27:29 No.439526152

なんかでかい会社入れば安定安泰みたいな幻想があるんだよな そんなわけないっつーの

18 17/07/14(金)05:27:55 No.439526165

>めっちゃ稼いでるのにツラとハゲのせいでもう望みがない 本当にめっちゃ稼いでるならいっそ開き直れば 伴侶じゃなく愛人なら簡単に作れる方法はある

19 17/07/14(金)05:27:57 No.439526169

右みたいな人生歩んだけど出来上がったのがクマ髭の原始人みたいな容姿で家では全裸でとても綺麗な音色のピアノを弾く快男児になった大学の友人がいた

20 17/07/14(金)05:28:55 No.439526196

>めっちゃ稼いでるのにツラとハゲのせいでもう望みがない 多少顔が微妙でも高収入ならすぐ彼女持ちになれるのでは…? とお医者様を見ていて思う

21 17/07/14(金)05:29:00 No.439526199

全裸でピアノ…?

22 17/07/14(金)05:32:16 No.439526287

>ごめん右の間違い かわいい

23 17/07/14(金)05:39:04 No.439526474

右の人生歩んで左ルートの女と付き合ってる男結構いるよね

24 17/07/14(金)05:40:28 No.439526520

めっちゃ稼いでても駄目なツラってマジでどうしようもないぐらい悲惨なんだろうな… 整形した方がいいんじゃないの

25 17/07/14(金)05:41:25 No.439526541

金持ちの家に育った人が 親に悩みを打ち明けようとしたら カウンセラーつれてこられたときには もうだめかと思ったって話はなかなか……

26 17/07/14(金)05:43:17 No.439526583

>金持ちの家に育った人が >親に悩みを打ち明けようとしたら >カウンセラーつれてこられたときには >もうだめかと思ったって話はなかなか…… 似たような状況で鬼のような形相で怒り出して精神科に連れていくとか言い出した時はめっちゃ怖かったかんな!

27 17/07/14(金)05:47:14 No.439526675

つまづくような不良品はいらないので死んでねな世界だ

28 17/07/14(金)05:47:38 No.439526688

精神科=頭のおかしい人がいく所だと思ってる人多すぎ問題 普通にストレス抱えただけの人や悩みを相談しにいくだけの人もいるかんな!

29 17/07/14(金)05:49:07 No.439526720

親だって悩みを聞くプロじゃないんだよ

30 17/07/14(金)05:49:18 No.439526724

子は親に相談に乗って欲しいのに… こいつもう親じゃねぇ だが金だけは貰っておくって 覚悟完了したそうだが

31 17/07/14(金)05:49:26 No.439526731

>クマ髭の原始人みたいな容姿で家では全裸でとても綺麗な音色のピアノを弾く快男児 快男児すぎる…

32 17/07/14(金)05:49:59 No.439526741

>クマ髭の原始人みたいな容姿で家では全裸でとても綺麗な音色のピアノを弾く快男児 キャラが濃すぎるよ…

33 17/07/14(金)05:50:47 No.439526756

>親だって悩みを聞くプロじゃないんだよ そのフレーズ使えばなんでも放棄できるな…

34 17/07/14(金)05:53:06 No.439526794

放棄するどころかカウンセラー連れてきてるからむしろ過保護では?

35 17/07/14(金)05:59:29 No.439526947

1回親に精神科連れて行かれて親が医者に説教くらってたけど 思えばあの時にキチガイのフリして精神障害者認定もらっておけば年金生活出来たな…

36 17/07/14(金)06:01:07 No.439527006

>思えばあの時にキチガイのフリして精神障害者認定もらっておけば年金生活出来たな… その場だけフリしても普通その後の暮らしとか査察されてバレるもんなんじゃない まぁ一生キチガイのフリして生きていくなら話は別だろうけど

37 17/07/14(金)06:02:04 No.439527022

そんなこと言ってるから親になることもできないのよ

38 17/07/14(金)06:07:57 No.439527173

医者は見破るんじゃないの

39 17/07/14(金)06:08:02 No.439527175

ブサ目の田亀キャラみたいな感じかな

40 17/07/14(金)06:10:00 No.439527218

この手のは聞きたくもないおじさんの不幸自慢始まるから嫌いだ

41 17/07/14(金)06:10:02 No.439527219

全裸でピアノは割とメジャーなプライベート趣味と聞いた

42 17/07/14(金)06:10:38 No.439527236

ネガテイブな奴は他人もそうなるようにするから関わらない方がいい気がしてきた

43 17/07/14(金)06:19:14 No.439527466

モーツァルトかね

44 17/07/14(金)06:24:46 No.439527646

なんでだろう……スレ画で君の名は。のポスターを何故か思い出した

45 17/07/14(金)06:31:44 No.439527862

左と右みたいなのが出会う映画みたことある

46 17/07/14(金)06:45:19 No.439528309

言っちゃ何だけど上手にやれるなら右でも何ら不便は無いんだよね...

47 17/07/14(金)06:47:37 No.439528383

生まれが裕福でも貧しくてもロリかーちゃんと結婚できる

48 17/07/14(金)06:52:00 No.439528552

>言っちゃ何だけど上手にやれるなら右でも何ら不便は無いんだよね... 左こそ素晴らしいみたいな価値観に縛られてるだけだよね

49 17/07/14(金)06:54:53 No.439528682

工場勤務だと残業込みで26万くらいいけるし貧乏ルートじゃないじゃん 世の中なめてんのか

50 17/07/14(金)06:55:34 No.439528721

右の生まれでなるべく金のかからない学校に進学してギリで左っぽいところに就職したけど やっぱり学力とか仕事の能力じゃなく教養とか素養みたいな部分で埋められない差みたいのがあって折れそうな時ある あと左の育ちの奴は自己肯定力が強くてめっちゃ羨ましい

51 17/07/14(金)06:56:33 No.439528761

右の方がハングリー精神が強いからいいって人もいる

52 17/07/14(金)06:57:55 No.439528814

貧乏は遺伝するっていうのが持論 親が金持ちだとコネもあるから地元のいいとこに就職できるし

53 17/07/14(金)06:58:08 No.439528823

>あと左の育ちの奴は自己肯定力が強くてめっちゃ羨ましい それは親の問題であってお金は関係ない

54 17/07/14(金)06:59:09 No.439528863

右だって頭さえ良ければ左に行けるんじゃないか?

55 17/07/14(金)06:59:29 No.439528881

>言っちゃ何だけど上手にやれるなら右でも何ら不便は無いんだよね... リスクに対する備えや取れる選択肢の数が違ってくるのが大きい 健康で平穏無事でいける幸運の持ち主なら蓄えとか最小限でいいんだけど

56 17/07/14(金)07:00:19 No.439528923

>右だって頭さえ良ければ左に行けるんじゃないか? 当然なにごとにも例外はあるけど基本的に格差は受け継がれる

57 17/07/14(金)07:01:21 No.439528969

右だからといってハングリーとは限らないし 左のように育って貪欲な人間はたくさんいる

58 17/07/14(金)07:02:00 No.439529003

>1回親に精神科連れて行かれて親が医者に説教くらってたけど >思えばあの時にキチガイのフリして精神障害者認定もらっておけば年金生活出来たな… 世の中舐めすぎだろ 小学生かよ

59 17/07/14(金)07:03:23 No.439529066

金持ちはより金持ちに 貧乏人はより貧乏に どうすれば解決できるか「」はわかるよね?

60 17/07/14(金)07:04:17 No.439529110

>金持ちはより金持ちに >貧乏人はより貧乏に >どうすれば解決できるか「」はわかるよね? 世界の構造に納得する!

61 17/07/14(金)07:05:14 No.439529152

こういう"傾向があるよ"ってことでしょ 全部がこの通りになんて当然ならない けどなりやすいよねってこと

62 17/07/14(金)07:05:22 No.439529159

左の筈だったのに右と大して変わんないな どこでまちがったんだろうね

63 17/07/14(金)07:05:35 No.439529177

いもげ革命戦士

64 17/07/14(金)07:05:38 No.439529181

こうして貧富の差に絶望した若者がテロリストに流れるまでが社会の一環

65 17/07/14(金)07:05:57 No.439529204

>金持ちはより金持ちに >貧乏人はより貧乏に >どうすれば解決できるか「」はわかるよね? アジア的やさしさ「」来たな…

66 17/07/14(金)07:06:19 No.439529217

言っちゃなんだけどこの国は相当な金持ち以外は戦争でだいたいリセットされたようなもんだからな

67 17/07/14(金)07:07:23 No.439529268

>こうして貧富の差に絶望した若者がテロリストに流れるまでが社会の一環 お前の希望の世界の常識みたいに語るな

68 17/07/14(金)07:08:08 No.439529297

無駄に博士号まで取っちゃったけど全然畑違いの業界で安時給派遣社員やってる俺みたいなのもいる

69 17/07/14(金)07:09:25 No.439529361

ちょっとインフレ率を高めで維持したり累進税率を数十年前の割合に戻すだけでいいんだけどね… でもそんな事になるくらいなら世界滅亡を選ぶってのが金持ちのメンタリティだから

70 17/07/14(金)07:09:42 No.439529379

左から右にいって左に戻ったよ 伴侶はいないからあまり意味はないけど

71 17/07/14(金)07:14:00 No.439529588

厳格な中流家庭で右ルートも多いんじゃないかな…

72 17/07/14(金)07:14:07 No.439529593

>貧乏は遺伝するっていうのが持論 >親が金持ちだとコネもあるから地元のいいとこに就職できるし 親の年収ごとに子供の学力テストの平均点分けるとキレイに比例するグラフを見てなんとも言えなくなった

73 17/07/14(金)07:14:46 d5F8JhEg No.439529623

ねふー

74 17/07/14(金)07:15:45 No.439529671

ボンボンやけどこれはあるな 虫歯も貧乏人と偏差値が低い奴ほど多いいう格差があるし

75 17/07/14(金)07:16:06 No.439529693

金持ちか否かは遺伝する能力の有無の結果であって お金がないから右ということではないかもしれない

76 17/07/14(金)07:18:17 No.439529803

左ルートから親の離婚で右ルートだよ

77 17/07/14(金)07:18:30 No.439529823

>厳格な中流家庭で右ルートも多いんじゃないかな… そりゃ中流が下流に転落し続けてるから

78 17/07/14(金)07:19:26 No.439529876

お金の使い所を間違えなければ低所得でも虫歯少ないし偏差値低くもならない

79 17/07/14(金)07:19:36 No.439529887

>金持ちか否かは遺伝する能力の有無の結果であって >お金がないから右ということではないかもしれない 統計では真逆 能力は遺伝しないし金で学校の成績が変わる

80 17/07/14(金)07:19:42 No.439529892

しっかりした工場だと福利厚生も休みもちゃんとあるし…

81 17/07/14(金)07:20:30 No.439529929

普通に考えたらお金がない人は左の思想の傾倒するのが自然じゃないの 一部の上に立つインテリが富裕層の出だったりするだけだ というか指導者は左右共通してそれなりに学がないとなれん

82 17/07/14(金)07:21:38 No.439529995

一般的に右でも底辺リーマンより給料高いし建設オペとか鳶大工はかなり給料高いよね

83 17/07/14(金)07:22:22 No.439530029

>お金の使い所を間違えなければ低所得でも虫歯少ないし偏差値低くもならない そもそも歯医者へ行く金がなかったら?

84 17/07/14(金)07:22:26 No.439530035

子供の頃に投資すれば回収期間が60年はあるのに目先の金に拘る親

85 17/07/14(金)07:23:15 No.439530093

>>お金の使い所を間違えなければ低所得でも虫歯少ないし偏差値低くもならない >そもそも歯医者へ行く金がなかったら? そういうのは親が浪費家だったりする パチンカスとかな!

86 17/07/14(金)07:23:25 No.439530101

>普通に考えたらお金がない人は左の思想の傾倒するのが自然じゃないの >一部の上に立つインテリが富裕層の出だったりするだけだ >というか指導者は左右共通してそれなりに学がないとなれん ところが金がないとなぜか右になるヤツ多い

87 17/07/14(金)07:23:39 No.439530114

いずれのケースにおいても男は母親と同じような女を求めるものです つまり再生産はマザコンという原罪が生み出した罰なのです

88 17/07/14(金)07:23:41 No.439530116

>普通に考えたらお金がない人は左の思想の傾倒するのが自然じゃないの ワイマール時代のドイツで不況になると共産党とナチ支持が同時に増えた 極端な変革を望むようになるってこと 景気が持ち直したらナチ支持率は落ちたんだけど財界と結びついて勢力保って政権乗っ取り

89 17/07/14(金)07:23:54 No.439530129

なんで金持ちが左で貧乏人が右なんだろう これはヘイトスピーチじゃないか

90 17/07/14(金)07:24:15 No.439530145

>そういうのは親が浪費家だったりする >パチンカスとかな! でも日本中を探せばそうじゃない例外もありますよね

91 17/07/14(金)07:24:19 No.439530149

嫁さんいるの羨ましい…

92 17/07/14(金)07:25:21 No.439530206

>お金の使い所を間違えなければ低所得でも虫歯少ないし偏差値低くもならない 全員が同じくらい効率を最大化したら結局金持ちが優位になるだろう 虫歯はゼロで平等になるけど偏差値はどうやっても差が生まれる

93 17/07/14(金)07:25:44 No.439530228

>ところが金がないとなぜか右になるヤツ多い その主張はいいんだけどちゃんと理由を書かないと納得できないんだが

94 17/07/14(金)07:26:28 No.439530260

貧すれば鈍するって言葉もあるくらいだからなぁ

95 17/07/14(金)07:27:20 No.439530313

子は親の思想の影響をモロに受けるから人生も似たようなものになるのは必然 貧乏人の子には思想教育を施せば良い

96 17/07/14(金)07:28:07 No.439530357

可処分所得が低いから教育費に回せない

97 17/07/14(金)07:28:10 No.439530362

木下藤吉郎秀吉はお金の使い所が上手かったんだなあ

98 17/07/14(金)07:28:35 No.439530383

金が無いと常に金が無いってストレスがかかり続ける

99 17/07/14(金)07:28:38 No.439530389

>なんで金持ちが左で貧乏人が右なんだろう 貧乏人は左右どちらにも行くんだけど冷戦時代の反共政策で西側では右が優遇され左が叩かれた影響がそのまま残ってるから

100 17/07/14(金)07:28:43 No.439530395

どっちの嫁もロリすぎない…?

101 17/07/14(金)07:29:17 No.439530424

>木下藤吉郎秀吉はお金の使い所が上手かったんだなあ 元は豪農だしそこらの貧乏牢人より金持ってたのでは

102 17/07/14(金)07:30:21 No.439530480

ビートたけしの母がこの連鎖を切らないとって凄い教育熱心だったんだよな

103 17/07/14(金)07:30:41 No.439530501

>木下藤吉郎秀吉はお金の使い所が上手かったんだなあ 「」はちょっと例外中の例外の事を語りすぎていて そうじゃないその他大勢の弱者の事を無視しているのではないか?

104 17/07/14(金)07:31:21 No.439530539

頭悪い親を持った子供って「親がダメだったからどうせ自分もダメ」って考えがちじゃない その点親がいい大学出てる子供はいい大学出て当たり前高卒とか生きてる価値がない、くらいに考えるじゃない この辺の感覚の差くらいしか思い浮かばないな

105 17/07/14(金)07:31:53 No.439530570

>お金の使い所を間違えなければ低所得でも虫歯少ないし偏差値低くもならない こいつも右だな

106 17/07/14(金)07:33:03 No.439530632

もうしばらく右の方にスクロールしていくと「」ルートが見えてくる

107 17/07/14(金)07:33:19 No.439530658

社会人にもなって学歴どうのこうの言ってるのってバカみたい 年収で判断しよう

108 17/07/14(金)07:33:47 No.439530689

右も嫁と職があるのに文句言いやがって

109 17/07/14(金)07:33:54 No.439530695

逆境で這い上がれる人もたしかにいるんだけど万人向けではないんだよな まあそれをしょうがない事だと言われてしまえば終わってしまうが

110 17/07/14(金)07:34:22 No.439530729

左の「」っているのかな

111 17/07/14(金)07:35:21 No.439530784

>この辺の感覚の差くらいしか思い浮かばないな 実際に子供に与えられる教育に差が生じるのが最大の理由よ

112 17/07/14(金)07:35:48 No.439530813

嫁だったのか… てっきり娘かと

113 17/07/14(金)07:36:11 No.439530837

>その点親がいい大学出てる子供はいい大学出て当たり前高卒とか生きてる価値がない、くらいに考えるじゃない ぶっちゃけ生活圏に高卒がいなくなるからそもそもそんなこと考えない

114 17/07/14(金)07:37:25 No.439530924

金があれば人がよってくるし人がよってくればチャンスもよってくるそのチャンスが掴めるかはその人次第になるけど貧乏よりは多い分掴みやすいんじゃない?

115 17/07/14(金)07:37:58 No.439530967

子供の本当の資質を見るために貧乏家庭に養子に出して出来の良い子だけ買い戻す金持ちの寓話があったな

116 17/07/14(金)07:38:04 No.439530979

親が金持ちだといざとなったら親に頼ればいいかと心に余裕が生まれるのは事実だろ 右はそんな余裕すら持てない

117 17/07/14(金)07:39:33 No.439531068

>もうしばらく右の方にスクロールしていくと「」ルートが見えてくる 本当にどうしようもない環境の再生産はされないといういい話になるな

118 17/07/14(金)07:39:34 No.439531070

>子供の本当の資質を見るために貧乏家庭に養子に出して出来の良い子だけ買い戻す金持ちの寓話があったな お家は続いていきそうだけど子には恨まれそうだ…

119 17/07/14(金)07:39:42 No.439531078

金持ちは金がある余裕なのかしっかり教育されたのか性格いい奴が多い 親が忙しかったのか甘やかされまくったのか狂ってる奴もいる

120 17/07/14(金)07:40:59 No.439531167

炎上してそうな絵だな

121 17/07/14(金)07:41:28 No.439531203

>実際に子供に与えられる教育に差が生じるのが最大の理由よ 塾とかない田舎だったけど頭いい子と頭悪い子の差は学校の勉強だけで歴然だったなぁ…

122 17/07/14(金)07:43:19 No.439531302

>塾とかない田舎だったけど頭いい子と頭悪い子の差は学校の勉強だけで歴然だったなぁ… 子供個人に見える範囲の話ではなくて1万人とかで統計取って相関見つける話なので…

123 17/07/14(金)07:44:01 No.439531353

>塾とかない田舎だったけど頭いい子と頭悪い子の差は学校の勉強だけで歴然だったなぁ… 親が頭良いと家で頭良い話題を楽しそうにするし自然と子も頭良くなる

124 17/07/14(金)07:45:38 No.439531455

個々人の経済力って努力とか能力よりも 環境要因に決定されるところがめっちゃ大きいね

125 17/07/14(金)07:46:46 No.439531521

コネパワーはすごい

126 17/07/14(金)07:47:07 No.439531543

>親が頭良いと家で頭良い話題を楽しそうにするし自然と子も頭良くなる 本とかいっぱい置いてるしな

127 17/07/14(金)07:47:15 No.439531552

例外はあるけど大体はほんと貧乏は貧乏ループだし変なやつも多い

128 17/07/14(金)07:48:06 No.439531609

代々医者で教育もたっぷり与えてもらったけど勉強嫌いになって短大行って船乗りになった俺は左から右なんだろうか

129 17/07/14(金)07:48:30 No.439531636

>本当にどうしようもない環境の再生産はされないといういい話になるな 結婚して子供作るのがめちゃくちゃハードル高いからね…

130 17/07/14(金)07:48:42 No.439531647

>個々人の経済力って努力とか能力よりも >環境要因に決定されるところがめっちゃ大きいね 冷静に見るとそうなんだけどなぜか人間は金持ちになるほど自分の努力能力の結果だと思い込む性質があるそうだ

131 17/07/14(金)07:48:42 No.439531648

今日の夜もう一回この画像貼ればもっとレスポンチバトルできるぞ!

132 17/07/14(金)07:48:50 No.439531654

>個々人の経済力って努力とか能力よりも >環境要因に決定されるところがめっちゃ大きいね まず日本に生まれるだけで格差の小さい人生なのが保障されてるからな… これがアメリカだったら上と下の差が凄まじいことに

133 17/07/14(金)07:49:01 No.439531667

>本とかいっぱい置いてるしな ふわふわしてんなぁ

134 17/07/14(金)07:49:26 No.439531698

>代々医者で教育もたっぷり与えてもらったけど勉強嫌いになって短大行って船乗りになった俺は左から右なんだろうか 子供が出来るまでわからん出来なかったら「」ルート

135 17/07/14(金)07:49:36 No.439531703

>左の「」っているのかな 父親は医者!母親は教師! その息子は「」! すまない でもキチガイみたいな母親は死んだので許してくれるだろうか許してくれるねグッド極楽浄土

136 17/07/14(金)07:49:44 No.439531714

>人間は金持ちになるほど自分の努力能力の結果 一字一句その通りだよ

137 17/07/14(金)07:50:01 No.439531734

>個々人の経済力って努力とか能力よりも >環境要因に決定されるところがめっちゃ大きいね 幼少期の環境って思ったより大事なんだなって思う あんまり不幸な人を見て心痛めても詮無い話だが

138 17/07/14(金)07:50:32 No.439531774

>代々医者で教育もたっぷり与えてもらったけど勉強嫌いになって短大行って船乗りになった俺は左から右なんだろうか やりたいことができているなら左なのでは? 不本意なら…うn

139 17/07/14(金)07:51:21 No.439531822

>その息子は「」! 遺伝子的にやっぱお勉強できる?頭いい?

140 17/07/14(金)07:51:31 No.439531833

カネはあるけど両親ともに体育会系で教育熱心ではないっていう特殊な家庭だったな 結局大学行って左ほどではないけどそこそこな生活してる

141 17/07/14(金)07:51:33 No.439531836

船乗りってやっぱり位までもセックス&ドラッグおまけに暴力って感じなの?

142 17/07/14(金)07:51:54 No.439531861

>金持ちはより金持ちに >貧乏人はより貧乏に >どうすれば解決できるか「」はわかるよね? 金持ちと貧乏人がセックスする

143 17/07/14(金)07:52:04 No.439531877

スーツ嫌すぎて左から右になった

144 17/07/14(金)07:52:04 No.439531878

ディオを見ろッ!!

145 17/07/14(金)07:52:35 No.439531908

>でもキチガイみたいな母親は死んだので許してくれるだろうか許してくれるねグッド極楽浄土 その母親の血はしっかり「」に受け継がれてると思う その物言いを見ると確信できる

146 17/07/14(金)07:52:48 No.439531922

いい加減努力が足りないとか思い込むのやめた方がいいと思う

147 17/07/14(金)07:52:53 No.439531931

そうか金持ちお嬢様と結婚すればいいのか

148 17/07/14(金)07:53:27 No.439531966

いや本は重要だと思う 俺が高校まで何もせずに現文超得意だったのはうちにあった絵本と小説と新聞の影響がでかい

149 17/07/14(金)07:53:58 No.439531986

海はいいし後悔はないけど親とは爺ちゃんの葬式以来会ってないんだよな >船乗りってやっぱり位までもセックス&ドラッグおまけに暴力って感じなの? いやあセックスもドラッグも暴力も無いよ 見張ったり削ってペンキ塗ったり書類書いたりしてるだけ

150 17/07/14(金)07:53:59 No.439531987

高校までってのが悲しすぎるな

151 17/07/14(金)07:54:28 No.439532030

そうそう今の「」の人生がひどいのは全部親と環境のせいだから仕方ないんだ…「」は悪くないよ…

152 17/07/14(金)07:54:35 No.439532037

ラノベ読んでたら自然に漢字覚えるよ

153 17/07/14(金)07:54:36 No.439532039

>現文超得意だったのはう 本読みまくって現文そこまで得意じゃないとかもある

154 17/07/14(金)07:54:52 No.439532053

>>人間は金持ちになるほど自分の努力能力の結果 >一字一句その通りだよ 運の要素がない成功って無いから100パー努力能力の結果って無いよ

155 17/07/14(金)07:54:55 No.439532054

>「」は悪くないよ… 悪い遺伝子はここで根絶やしにしないとな

156 17/07/14(金)07:55:11 No.439532072

やっぱりいまどき高卒はきついよね 扱いもぜんぜん違うし

157 17/07/14(金)07:55:25 No.439532086

>高校までってのが悲しすぎるな 大学でこくごなんてないからな

158 17/07/14(金)07:55:35 No.439532096

スレ画で右のパターンだとコミュニケーションとれるイケメンでなんでもやりくりできるだろ

159 17/07/14(金)07:55:39 No.439532100

成金は金はあっても育て方を学んでこなかったから あっという間に右になっる

160 17/07/14(金)07:56:01 No.439532119

本たくさん読んだら勉強が出来るというのが勉学を甘く見てるとしか言えねえ…

161 17/07/14(金)07:56:04 No.439532120

>やっぱりいまどき高卒はきついよね >扱いもぜんぜん違うし 大学進学率7割だからな

162 17/07/14(金)07:56:25 No.439532139

>遺伝子的にやっぱお勉強できる?頭いい? 遺伝的というか勉強しろ!と塾に幼稚園入る前から連行されてたからそれなりにお勉強はできた 母親的には監視役がほしかっただけみたいだが ただ自主的な勉強する習慣も手法は身につかなくなったので予備校やめた高校辺りで成績が急落して 父親は終電間に合わなかったり泊まり込み多すぎたりでほぼ不在だったのでそっちからは完全に放任状態だった 今では立派な「」になれたよほめて

163 17/07/14(金)07:57:40 No.439532198

>運の要素がない成功って無いから100パー努力能力の結果って無いよ 運も才能だ

164 17/07/14(金)07:58:27 No.439532253

>今では立派な「」になれたよほめて あの今どうやって生活を?

165 17/07/14(金)07:59:21 No.439532299

>ただ自主的な勉強する習慣も手法は身につかなくなったので予備校やめた高校辺りで 付属付きうかったら一気にだらけて「」になった俺と似てる

166 17/07/14(金)07:59:42 No.439532328

環境が良くても台無しにする人もいるという事ですね

167 17/07/14(金)07:59:58 No.439532345

>一字一句その通りだよ 金持ちがそう思い込みたがるのは人間の性質に左右されているだけだってこと https://www.ted.com/talks/paul_piff_does_money_make_you_mean

168 17/07/14(金)08:00:10 No.439532357

宝くじ当てるか金持ちの女の子と結婚すれば逆転だぞ かんたん

169 17/07/14(金)08:00:20 No.439532366

上がるのは大変だけど下がるのは気を抜くだけでいいからな

170 17/07/14(金)08:01:03 No.439532400

運に左右されるレベルまで努力で上がってから言わないとな

171 17/07/14(金)08:01:15 No.439532410

>環境が良くても台無しにする人もいるという事ですね ぶっちゃけ親の教育ですべて決まるから台無しにしてるってことは環境がいいように見えただけでそうでもなかったのさ

172 17/07/14(金)08:02:01 No.439532447

>ぶっちゃけ親の教育ですべて決まるから台無しにしてるってことは環境がいいように見えただけでそうでもなかったのさ まったくもって台無しだよ…

173 17/07/14(金)08:02:37 No.439532483

でも勉強だけで大学上がれるからまだマシなんだ 面接で人間力を見るだのなんだの言われだしたらもうどうにもならん

174 17/07/14(金)08:02:39 No.439532487

努力しない言い訳で溢れててだめだった

175 17/07/14(金)08:02:45 No.439532498

金持ちじゃない「」が努力じゃないとか環境のせいとか何言ってもな…

176 17/07/14(金)08:03:26 No.439532543

>努力しない言い訳で溢れててだめだった いまの俺が悲惨なのは全部親が悪いからな

177 17/07/14(金)08:05:04 No.439532663

>能力は遺伝しないし まあ遺伝性の障害はあるけど子が障害持つかは運だからな そら統計じゃわからんよ

178 17/07/14(金)08:06:28 No.439532755

自分の現状を環境のせいにするのが一番ラクだからね

179 17/07/14(金)08:06:48 No.439532767

航海と後悔をかけてなにか面白い事を公開しようと考えたけれど何も出ないのは環境が悪いんじゃ

180 17/07/14(金)08:07:08 No.439532787

学校の成績は金でそれなりに持ち上げられるけど現状を正しく認識する論理的思考ができるかどうかは別問題で 裕福になると認識が歪みやすくなる欠陥品の脳みそしか人間は持ってない

181 17/07/14(金)08:07:52 No.439532841

でも両親ガチャで失敗しちゃうとマイナススタートなのは事実だし…

182 17/07/14(金)08:08:33 No.439532889

俺はもう15の時には勉強を頑張って立派な人間になるなんていうバカの幻想にはニヒルな態度で生きていたね

183 17/07/14(金)08:09:18 No.439532936

>俺はもう15の時には勉強を頑張って立派な人間になるなんていうバカの幻想にはニヒルな態度で生きていたね 取り返しのつかないバカ過ぎる…

184 17/07/14(金)08:09:59 No.439532994

自己責任教徒はこの10年くらいでかなり減ったけど思考停止できて楽だから中々根絶されない

185 17/07/14(金)08:10:22 No.439533025

環境が悪いというけど一番は本人の質だよね 飲み込みが早くて成果を出してれば環境は自然とついてくるし やっていて楽しくなり努力もできる 推薦とかそういうのがまさにそれなんだから 一番は質だよ本人の才能

186 17/07/14(金)08:10:23 No.439533027

今の俺が悪いのは全部俺が悪いよ その事に対して特に罪悪感を抱いてないのが一番最悪だと思う

187 17/07/14(金)08:12:29 No.439533200

>環境が悪いというけど一番は本人の質だよね 中世の未開の土人が業病とか言ってたのと全く変わってねえ

188 17/07/14(金)08:12:32 No.439533205

学歴とか年収とかより突き詰めると結局は本人が幸せかどうかなんじゃないの? スレ画は右と左で露骨に幸せ格差っぽく見せてるから違和感がある

189 17/07/14(金)08:13:41 No.439533298

>特に罪悪感を抱いてないのが一番最悪だと思う 罪悪感いだいてれば前向いて動けるの? 苦しむだけなら罪悪感なんて持たんほうがいいぞ 余計なストレスでメンタル壊して通院費かかったらしゃれにならん

190 17/07/14(金)08:16:02 No.439533504

右に過程がなさすぎて笑った

191 17/07/14(金)08:17:32 No.439533619

這い上がる努力してから言おう

192 17/07/14(金)08:18:07 No.439533671

大体左だったけど精神病遺伝子とかコミュ障遺伝子親からもらって破滅する人いるよね

193 17/07/14(金)08:18:39 No.439533715

現代日本のこれだけ環境が整えられた状況で親のせいにしてもな ある程度差があっても高校までいけるならあとは自分の努力だろ 中東の紛争地帯に生まれたとかならともかく

194 17/07/14(金)08:19:09 No.439533755

>学歴とか年収とかより突き詰めると結局は本人が幸せかどうかなんじゃないの? そうなんですがね 金銭に不自由しないほうが幸せになれる人のほうが多いという単純な話なんですよ

195 17/07/14(金)08:20:35 No.439533856

女って知れば知るほど下等な生き物なんだなっていうのがよくわかる

196 17/07/14(金)08:21:11 No.439533902

>女って知れば知るほど下等な生き物なんだなっていうのがよくわかる 感情で動く動物にまともな知能を期待しちゃダメだわな

197 17/07/14(金)08:21:19 No.439533911

金や時間がないのに子供を作る馬鹿親の元に生まれた子供はほんとかわいそうだと思う

198 17/07/14(金)08:21:51 No.439533949

女が描いた絵ってどうしてこう不快要素だらけなんだろうな

199 17/07/14(金)08:23:33 No.439534067

>這い上がる努力してから言おう もちろん がむしゃらに努力しても差をつけられてしまうと質の差を痛感させられる それでも努力が足りないという激が飛ぶがもう足りてるんだよね

200 17/07/14(金)08:23:45 No.439534082

またいつものやるの? もうそれ飽きたよ

201 17/07/14(金)08:23:53 No.439534096

>それでも努力が足りないという激が飛ぶがもう足りてるんだよね 足りてないぞ

202 17/07/14(金)08:24:01 No.439534109

前は自己責任教だったけど 金持ちのヤツは親が金持ちという現実をみてからどうでもよくなった

203 17/07/14(金)08:24:25 No.439534139

>現代日本のこれだけ環境が整えられた状況で親のせいにしてもな 前半で社会全体の環境に言及したのに後半で個別のケースに直結させる論理的思考が苦手な人の例

204 17/07/14(金)08:24:53 No.439534178

男性差別意識丸出しでいかにも羊水腐った生ゴミみたいなドブスが描いたんだろうなって

205 17/07/14(金)08:26:38 No.439534313

>中東の紛争地帯に生まれたとかならともかく むしろそっちのほうがまだランダムだからチャンスあるかもな

206 17/07/14(金)08:26:48 No.439534327

福祉が整ってると親の裕福度の差はかなり埋めてくるからな

207 17/07/14(金)08:26:48 No.439534329

本当におばさんって気持ち悪いよ…

208 17/07/14(金)08:27:24 No.439534378

つくづく女って生物として失敗作なんだなって

209 17/07/14(金)08:27:39 No.439534398

なんでももってる子はコミュニケーション次第でいじめられて 物取られるぞ 公立だと貧乏くらいのほうが逆にいい

210 17/07/14(金)08:27:44 No.439534407

女の知能の低さは異常

211 17/07/14(金)08:27:57 No.439534425

リーマンショックという無慈悲な環境要因で自己責任教は信者激減したけどまた復活してんのか

212 17/07/14(金)08:28:16 No.439534443

>またいつものやるの? いつもこんな言い合いあるの? やっぱみんな苦労してるんだな

213 17/07/14(金)08:29:24 No.439534524

馬鹿ま~ん(笑)

↑Top