虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/07/14(金)03:52:00 明日い... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/14(金)03:52:00 Ir59tH8c No.439523100

明日いよいよ独りでバイキングに行く 周囲の眼がめちゃくちゃ怖いけど頑張る

1 17/07/14(金)03:53:00 No.439523136

人のいない時間帯に行くのがいいかも?

2 17/07/14(金)03:53:12 No.439523145

明日ってのが金曜なのか土曜なのか 土日だったら家族連れとかばかりで辛いかも

3 17/07/14(金)03:54:25 No.439523200

定期的に行きたくなるけど食い終わった後普通に飯食ったほうが満足度高かったなっていつも思う でも行きたくなる

4 17/07/14(金)03:54:51 No.439523220

学生のテスト明け夏休み前だしお昼でも奴等がやってくるから危険だ

5 17/07/14(金)03:55:28 No.439523248

トングカチカチおじさん

6 17/07/14(金)03:55:31 No.439523251

自意識過剰おじさん

7 17/07/14(金)03:58:20 No.439523351

スマホでも眺めてさも当然のように振る舞うのだ

8 17/07/14(金)03:59:26 No.439523393

俺もココスの朝食バイキングでも行こうかな

9 17/07/14(金)03:59:43 No.439523404

だいたい椅子の背もたれが壁っぽくなってる閉鎖的なブースだから 混み合ってなければそんなに人目は気にならないと思う 食べ物取りに行くときは単独行するグループも多いし

10 17/07/14(金)03:59:54 No.439523415

テーブル一つ自分で選挙するんだろ? なら食える範囲でテーブルを好きな料理で埋めればいい 一人だからこその贅沢だ

11 17/07/14(金)04:00:13 No.439523424

今年は米国産牛バラが高騰してるらしい

12 17/07/14(金)04:01:08 No.439523451

焼肉バイキングか すたみな太郎しか思いつかん

13 17/07/14(金)04:01:37 No.439523472

焼肉きんぐ行って自分以外全員カップルは辛かった 普段ソロ客多いはずなのに…

14 17/07/14(金)04:01:55 No.439523489

お一人用カウンターがあると全然なんだけどね

15 17/07/14(金)04:04:18 No.439523587

ひとりって結構いるからそんなに気にならなそう

16 17/07/14(金)04:05:22 No.439523626

大丈夫ですよ 自分の金で自分が好きなモノを食べればいいんですよ

17 17/07/14(金)04:06:32 No.439523665

他人の目が気になってる内はまだ若い

18 17/07/14(金)04:07:54 No.439523710

お前が気にするのは人の目ではなく原価だ

19 17/07/14(金)04:09:08 No.439523752

原価気にするならバイキングなんか行かんほうが良いぞ

20 17/07/14(金)04:11:08 No.439523821

でも少なからず目立つのはもう諦めろ

21 17/07/14(金)04:11:53 No.439523845

大所帯より一人が目立つなんてことあるのか?

22 17/07/14(金)04:12:16 No.439523862

人の目よりも一人でテーブル占拠してごめんなさいって気分はわく

23 17/07/14(金)04:12:27 No.439523866

いかにも体大きめなおじさんが一人でバイキングにいるなら別に誰も気にしないと思う 禿げたおっさんがAVコーナーにいても誰も気に留めないだろ?

24 17/07/14(金)04:12:44 No.439523875

無心ひたすら箸を進めろ

25 17/07/14(金)04:13:18 No.439523896

まあ家族とか友達と来てる人の方が多いのは事実だけど うちの近所の店でも一人バイキングって結構いるからへーきだよ

26 17/07/14(金)04:13:54 No.439523918

>人のいない時間帯に行くのがいいかも? 空いてる時に一人ってすげー目立つよ

27 17/07/14(金)04:14:07 No.439523926

>大所帯より一人が目立つなんてことあるのか? 美味しいと評判の海沿いのお洒落なビュッフェに一人で行ったが周りは奥様グループで満席で中々きつかった

28 17/07/14(金)04:14:33 No.439523941

>大所帯より一人が目立つなんてことあるのか? 気にするかはともかく周囲から浮くは浮く

29 17/07/14(金)04:16:43 No.439524040

そんないかないけど混み出した時に 一人で四人席埋めててヤベってなった

30 17/07/14(金)04:17:12 No.439524054

混んでるときのほうが居心地悪いから平日の空いてる時間に一人で行ってだらだら食べて飲んで帰って寝てしまうのが最近の俺の休日だ

31 17/07/14(金)04:18:03 No.439524089

>一人で四人席埋めててヤベってなった あーこれはちょっと嫌かも 空いてるときの方が気楽だな

32 17/07/14(金)04:18:16 No.439524095

よく行く近所の食べ放題だと一番多いのが二人組で 次いで家族連れって感じだ 一人も意外と見る

33 17/07/14(金)04:20:10 No.439524169

一人焼肉以外ならどうってことないぜ

34 17/07/14(金)04:20:11 No.439524170

客が多い時は避けるのがぼっちのたしなみ

35 17/07/14(金)04:20:38 No.439524189

ホテルのバイキングだと目立たないし気にせず食べられる

36 17/07/14(金)04:20:39 No.439524191

まずは甘いものを食べて気分を盛り上げて 甘いものでお腹いっぱいにする 最後は気分を変えてデザートに甘いものを食べてフィニッシュ

37 17/07/14(金)04:21:21 No.439524221

女子かよ

38 17/07/14(金)04:21:34 No.439524226

帽子かぶってイヤホンしとけば視線とか気にならなくなるよ

39 17/07/14(金)04:21:46 No.439524237

スイーツ系「」

40 17/07/14(金)04:21:53 No.439524244

>まずは甘いものを食べて気分を盛り上げて >甘いものでお腹いっぱいにする >最後は気分を変えてデザートに甘いものを食べてフィニッシュ そんなに甘いものばかり食えねぇ…

41 17/07/14(金)04:21:56 No.439524245

慣れれば人目も気にせずワッフル焼くのだって出来るぞ

42 17/07/14(金)04:22:15 No.439524254

>帽子かぶってイヤホンしとけば視線とか気にならなくなるよ イヤホンはともかく帽子は視線の元では

43 17/07/14(金)04:22:19 No.439524258

>慣れれば人目も気にせずワッフル焼くのだって出来るぞ 綿菓子だって作っちゃう

44 17/07/14(金)04:23:32 No.439524291

俺はソフトクリームと生クリーム併用でクリームあんみつ作るマン!

45 17/07/14(金)04:23:34 No.439524292

家で惣菜並べてひとりバイキングすればいいじゃん

46 17/07/14(金)04:24:02 No.439524304

バイキング行きたくなって来た

47 17/07/14(金)04:24:20 No.439524315

おすすめのお店教えてよ

48 17/07/14(金)04:24:24 No.439524317

太郎はスイーツ屋 みんな知ってるね

49 17/07/14(金)04:24:26 No.439524319

コーラにバニラアイス入れてコーラフロート作ろう

50 17/07/14(金)04:24:33 No.439524325

>綿菓子だって作っちゃう 子供の後ろにならぶ「」

51 17/07/14(金)04:25:23 No.439524352

店員にしてみりゃそんな客いくらでもいるから気にするだけ無駄なんだけどね 一回行けばだいぶ楽になりそう なった

52 17/07/14(金)04:27:04 No.439524412

太郎はよく見ないと「え!こんなのも合ったの!?」ってなるからまず店内をゆっくり回って見るんじゃぞ

53 17/07/14(金)04:27:07 No.439524414

まぁ客はともかく店員は気にしないだろうね

54 17/07/14(金)04:28:17 No.439524449

気にしてるやつは気になるもんだよ 逆に自然に一人で食ってるやつは誰も気にならない

55 17/07/14(金)04:29:15 No.439524486

席まで持ってきてくれる奴だといいけど 自分で取りに行くやつだと席立つのがこわい 勝手に片づけられそうで

56 17/07/14(金)04:29:29 No.439524495

一人すたみな太郎楽しいよね…

57 17/07/14(金)04:29:38 No.439524500

ヌシみたいな雰囲気出してこう

58 17/07/14(金)04:30:14 No.439524520

終わった後で死にたくなると思う

59 17/07/14(金)04:30:24 No.439524530

>自分で取りに行くやつだと席立つのがこわい >勝手に片づけられそうで 今の食べ放題でそんなミス早々ないから安心しなされ

60 17/07/14(金)04:30:30 No.439524534

しゃぶしゃぶ食べ放題を家族で行ったときに 近くの席の一人客が凄い量の肉の皿を積み上げてて家族みんなでスゲェ…って言ってた

61 17/07/14(金)04:31:46 No.439524573

席取りも大事だぞ なるべく角だ

62 17/07/14(金)04:32:00 No.439524582

いろんなメニューある居酒屋一人で行きたいがきつい

63 17/07/14(金)04:32:51 No.439524620

>近くの席の一人客が凄い量の肉の皿を積み上げてて家族みんなでスゲェ…って言ってた 一人でそんな肉積み上げてるのは素人だよ 後で絶対もっと少しずつ色んなの食べとけばよかったってなるから

64 17/07/14(金)04:33:27 No.439524642

こういう時に他の客から一人客に見られない特殊能力が欲しい

65 17/07/14(金)04:33:42 No.439524650

>一人でそんな肉積み上げてるのは素人だよ 人の食い方を採点するんじゃない

66 17/07/14(金)04:33:57 No.439524661

>>近くの席の一人客が凄い量の肉の皿を積み上げてて家族みんなでスゲェ…って言ってた >一人でそんな肉積み上げてるのは素人だよ >後で絶対もっと少しずつ色んなの食べとけばよかったってなるから それ多分食べ終わった後の皿だと思う…

67 17/07/14(金)04:34:27 No.439524675

一人バイキングなんて言うほど周囲にじろじろ見られるか? 飯食いに来て同じく飯食ってる他人をじろじろ見るなんてしたことねえぞ俺

68 17/07/14(金)04:34:28 No.439524676

でも積み上がった肉は爽快感ありそう

69 17/07/14(金)04:36:24 No.439524747

「」はやっぱまともなやつが多いよな 全然見当ハズレだもの・・・

70 17/07/14(金)04:36:31 No.439524750

おとといすたみな太郎に一人ランチに行ってきたけど客少ないし店内の音楽で会話も聞こえないから滅茶苦茶快適だった 肉は厚切りビーフくらいしか美味しくなかったからそればっかひたすら食ったわ

71 17/07/14(金)04:37:01 No.439524767

>いろんなメニューある居酒屋一人で行きたいがきつい 居酒屋は焼肉とは比較にならないくらい一人客普通なので大丈夫

72 17/07/14(金)04:37:01 No.439524768

一人客だと思われるのは事実なんだし受け入れろ

73 17/07/14(金)04:37:20 No.439524780

太郎って行った事なかったんだけど平日の昼間は結構安いのね 種類も少ないみたいだけどまぁそうか

74 17/07/14(金)04:37:31 No.439524788

飯食いに来たのに他の客ジロジロ見まくってるやつ居たら そいつの方がおかしいんじゃ・・・

75 17/07/14(金)04:37:45 No.439524792

昼時に安くしてる店は多い

76 17/07/14(金)04:39:27 No.439524847

スーツとか作業着とか仕事の格好で行くと「あーこの人は仕事中のご飯なんだきっと仕事がんばって空腹なんだ」と思ってくれると自分を騙せるぞ

77 17/07/14(金)04:40:21 No.439524872

騒がしくしてたりよほど妙な風体してない限り他の客なんていちいち誰も気にしないよね

78 17/07/14(金)04:40:25 No.439524875

最近はグーグルで混雑状況的なもの見られるからそれで調べていくといいぞ

79 17/07/14(金)04:40:34 No.439524880

テーブルが個室みたいになってるところは一人でも気楽でいいよね 近所だとなべしまがそうだった

80 17/07/14(金)04:40:39 No.439524887

仕事サボって来てるよ引くわ…って思っちゃうな

81 17/07/14(金)04:40:57 No.439524895

すたみな太郎ソロは割とよく居るから大丈夫大丈夫 揃いも揃ってデブで服装も汚い当然顔もブサイクだから「」も馴染めるよ

82 17/07/14(金)04:41:07 No.439524901

情報誌とノートパソコン広げておけば記事かブログで1人で来てる違和感なくなるからいつもやってる

83 17/07/14(金)04:42:06 No.439524927

>情報誌とノートパソコン広げておけば記事かブログで1人で来てる違和感なくなるからいつもやってる 逆に目立ってるぞ!

84 17/07/14(金)04:42:33 No.439524941

スタバならmacだよね 食い放題は…ZenPadかな

85 17/07/14(金)04:42:39 No.439524944

ファミレスとか喫茶店ならともかくさすがに焼肉屋でノートパソコン広げるのは悪目立ちするだろ…

86 17/07/14(金)04:42:49 No.439524951

>情報誌とノートパソコン広げておけば記事かブログで1人で来てる違和感なくなるからいつもやってる なんか大人になったもこっちがやりそうなことだ…

87 17/07/14(金)04:42:57 No.439524956

実際誰も気にしてないんだけど本人が気になるのが一番の問題なので 人少ない時間狙っていくのは自分のため

88 17/07/14(金)04:43:16 No.439524972

あいつ絶対店員にあだ名付けられてるよ…

89 17/07/14(金)04:44:01 No.439524995

>あいつ絶対店員にあだ名付けられてるよ… あっ…膳Padきたよ…

90 17/07/14(金)04:44:26 No.439525011

いいかい本当につらいのは一人フランス料理だよ

91 17/07/14(金)04:44:27 No.439525014

>あいつ絶対店員にあだ名付けられてるよ… 毎日来るのでもない限りそんな暇な事しない

92 17/07/14(金)04:44:29 No.439525016

人間ドックでバイキング無料券もらったから結果きくまでの時間をつぶしてたことあるけど バイキングって待たずに好きな飯食えていいなあと思った

93 17/07/14(金)04:44:31 No.439525018

あだ名はミシュラン

94 17/07/14(金)04:45:20 No.439525042

基本的に気にしてしまう側の問題なんで ジロジロじゃなくても実際のところ見てなくても気になっちゃう人はいるのだ

95 17/07/14(金)04:45:28 No.439525044

あ 今日パソコンさん来てるんだ

96 17/07/14(金)04:46:03 No.439525067

>人間ドックでバイキング無料券もらったから結果きくまでの時間をつぶしてたことあるけど >バイキングって待たずに好きな飯食えていいなあと思った 待ち時間なしがいいよね タイミング悪いと食べたいのがなかったりするけど

97 17/07/14(金)04:46:12 No.439525073

そこまでやるくらいならママと行け

98 17/07/14(金)04:46:14 No.439525074

毎日来るとかよほど変な行動するとかでもなきゃ気にもとめないので安心して欲しい

99 17/07/14(金)04:47:24 No.439525096

ママもういないし

100 17/07/14(金)04:47:29 No.439525098

バイキングの店って質より量だからデブが一人で食べててもあんま違和感ないと思うんだけどな

101 17/07/14(金)04:48:13 No.439525116

あっ唐揚げおじさんきた!唐揚げ多めに揚げとくわ!ってのは昔バイト先でやった

102 17/07/14(金)04:48:54 No.439525143

どんだけ唐揚げ食うおじさんなの…

103 17/07/14(金)04:48:57 No.439525147

いいよねメタ調理

104 17/07/14(金)04:49:04 No.439525152

一人でから揚げを多めに揚げる必要があるってどんだけ食ってたんだから揚げおじさん

105 17/07/14(金)04:49:32 No.439525166

良い店員じゃねーか…

106 17/07/14(金)04:49:54 No.439525178

またお腹ぽっこりおじさん来てる…

107 17/07/14(金)04:50:43 No.439525199

バイキング店で特定のものを一杯食う客を覚えてメタ調理する店はいい店

108 17/07/14(金)04:52:01 No.439525232

そもそも顔覚えられるくらい頻繁に食べ放題行ってんじゃねーよ

109 17/07/14(金)04:52:03 No.439525235

呼称117番デブがきたぞ! コストの低いパスタが好物だ!2kg湯がけ!

110 17/07/14(金)04:52:23 No.439525244

バイキング大好きおじさんの安住アナが挙げてたホテルに行ってみたい

111 17/07/14(金)04:52:24 No.439525246

バイキングじゃなくて回転寿司だけど長老って呼んでたおじさんはいたな

112 17/07/14(金)04:55:58 No.439525344

(顔からして自己管理甘そうだし あれだけ食ってたらそりゃデブだわ…)

113 17/07/14(金)05:03:40 No.439525550

1人でスイパラ行った時は周りに女同士かアベックしかいなくてちょっと肩身狭かったけど慣れた

114 17/07/14(金)05:07:25 No.439525633

あんまり水は飲むなよ 食事は抜かないで入店前に牛乳飲んで膜を作るんだぞ

115 17/07/14(金)05:22:47 No.439526034

なんでスレ「」にID出てるの…

116 17/07/14(金)05:24:33 No.439526080

>なんでスレ「」にID出てるの… おじさん

117 17/07/14(金)05:45:58 No.439526648

おじアンチ今頃起きてくるなんて割と規則正しい生活してるな…

118 17/07/14(金)05:52:35 No.439526785

もう夏休みなのが多いな…

119 17/07/14(金)05:54:54 No.439526834

喰う分には別に周りがどうでもいいけど幼児が泣き叫んで親が放置してたり子供が駆け回ってたり食事取る時に子供がぶつかってくるとちょっとげんなりするな

120 17/07/14(金)06:43:49 No.439528245

シェーキーズの食べ放題はよく行った

121 17/07/14(金)06:53:27 No.439528613

すたみな太郎の平日ランチ土日ランチディナー全部行ったけど 肉の質が基本悪いから平日ランチで充分だった

122 17/07/14(金)07:11:52 No.439529481

一人で行くのにわざわざ食い物がしょぼいバイキングとか 同じ値段でもっといいもの食えるよ

123 17/07/14(金)07:13:31 No.439529566

>あ 今日ハゲデブパソコンさん来てるんだ

124 17/07/14(金)07:39:57 No.439531101

隣にいた子供だらけのグループがちゃんとした肉の焼き方知らず生焼けっぽくて不安になった

125 17/07/14(金)07:43:34 No.439531324

バイキングの時なんてみんな食い物しか見てないだろ

↑Top