虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/07/14(金)01:10:38 深夜は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/14(金)01:10:38 No.439507889

深夜は凄腕弁護士

1 17/07/14(金)01:17:25 No.439508803

オートロに残酷な決断迫るのいいよね…

2 17/07/14(金)01:19:47 No.439509101

「見事な手のひら返しだな」って言われて 「俺頭の切り替えが早いんですよ」って返す弟子も中々

3 17/07/14(金)01:20:23 No.439509177

やっぱこういういい加減なテキストはタクシューじゃないと出来ないと思う

4 17/07/14(金)01:22:25 No.439509429

テキストだけタクシューに任せよう

5 17/07/14(金)01:23:24 No.439509565

大逆転シリーズはタクシューだっけ? 2の体験版やってて何か懐かしい気持ちになった

6 17/07/14(金)01:27:47 No.439510128

冥ちゃんかわいい

7 17/07/14(金)01:29:16 No.439510312

悪気が無かったと言う事は 悪気があった事の次に悪い事です

8 17/07/14(金)01:29:21 No.439510317

時間稼ぐためにオバチャンをとりあえず告発するのには参るね

9 17/07/14(金)01:30:31 No.439510476

4のオドロキ君に見せてあげたい 割とこんなヤツだぞって

10 17/07/14(金)01:30:55 No.439510539

>時間稼ぐためにオバチャンをとりあえず告発するのには参るね 流石にアニメじゃやらないだろう やった

11 17/07/14(金)01:31:56 No.439510670

やはりニセモノの証拠がふさわしいって 割とかっこいい場面だったような

12 17/07/14(金)01:34:47 No.439510996

みっちゃんの「お盆を運んで札束がもらえるならば誰が検事などやるものか!」とか メイチャンの「‥‥バカはバカなりのバカバカしいバカがバカにバカなバカのバカはバ……自分で言っててよくわからなくなってきた」とか 割と登場人物全員ノリで発言してるしな逆転裁判

13 17/07/14(金)01:35:09 No.439511028

6で敵として出た時ただゴネられてるだけなのに優勢じゃなくなっていったからすごいなって

14 17/07/14(金)01:36:10 No.439511147

みんじさいばんでそうか今までの検事はこんなの相手にしてたんだ…ってなるなった

15 17/07/14(金)01:37:08 No.439511270

>やはりニセモノの証拠がふさわしいって >割とかっこいい場面だったような 逆転のレシピのラストはカッコつけたけど冷静に考えれば渾身のハッタリじゃん!ってなる

16 17/07/14(金)01:39:42 No.439511555

ゴドー相手の場合は結局証人の自爆待ちだから さぞまるほどうてめえってなったと思う

17 17/07/14(金)01:54:46 No.439513157

ナルホド君視点だと内心焦りまくってるのがわかるからポンコツに見えるけど相手からすれば一件意味不明な発言で場を掻き乱しながら一瞬の隙を突いて矛盾を叩きつけてくる強キャラにしか見えない

18 17/07/14(金)01:55:54 No.439513260

>大逆転シリーズはタクシューだっけ? >2の体験版やってて何か懐かしい気持ちになった あっちはタクシュー

19 17/07/14(金)01:56:41 No.439513345

みっちゃんは現場で足を使いながら論理的に情報をつなぎ合わせて全体を見出すからわかる 基本的に口頭の説明からその場の矛盾をぶん殴って口任せで真実炙りだすナルホド君は狂人

20 17/07/14(金)02:04:01 No.439514156

苦し紛れのハッタリを検証してみたら誰も反論できなくなってくのいいよね

21 17/07/14(金)02:27:33 No.439516460

ハッタリかまして喋りながら裏で考えるってはっきり言って天才だよね…

22 17/07/14(金)02:30:01 No.439516695

このシリーズに関しては原理主義者にならざるをえない 山崎になってからのテキストはなんか違うんだ

23 17/07/14(金)02:33:02 No.439517067

この際って言うな

↑Top