さすが... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/14(金)01:01:03 No.439506584
さすが日本だぜ
1 17/07/14(金)01:03:24 No.439506941
スワヒリ語じゃないと分からない
2 17/07/14(金)01:07:21 No.439507450
眼鏡を割りますか?
3 17/07/14(金)01:08:55 No.439507647
グラスを割るってとこまではわかった
4 17/07/14(金)01:09:04 No.439507663
板と日本に何の関係があるんだ
5 17/07/14(金)01:09:09 No.439507676
アイスランドの人はやく半数がメガネ破壊しに来るのか 怖いところじゃ…
6 17/07/14(金)01:12:08 No.439508093
ブレイキング=ダンス グラス=めがね セイリング=???
7 17/07/14(金)01:12:41 No.439508180
まな板女を共有する
8 17/07/14(金)01:14:17 No.439508385
ガラスの天井を壊しますか?
9 17/07/14(金)01:14:49 No.439508465
ガラかめ続刊を待ち望んでいる女ランキング?
10 17/07/14(金)01:14:49 No.439508466
英語ぐらい読めよ board memberつまりまな板の女性が おそらく怒りのあまりガラスを砕く割合を指してるんだろう アイスランドでガラス屋をやれば大儲りできるぞ!
11 17/07/14(金)01:16:46 No.439508715
でもリストに載った会社がどうとかいってるし…
12 17/07/14(金)01:17:19 No.439508789
海の上を走るやつだろセイリングって
13 17/07/14(金)01:17:41 No.439508836
>board memberつまりまな板の女性が >おそらく怒りのあまりガラスを砕く割合を指してるんだろう GAIJIN女こわい…
14 17/07/14(金)01:18:34 No.439508957
ちがうって!ガラスの天井を破れていないんだよ!?
15 17/07/14(金)01:19:49 No.439509106
GAIJINは巨乳が多いから貧乳の怒りも相応のものになるんだろう
16 17/07/14(金)01:19:52 No.439509112
>ちがうって!ガラスの天井を破れていないんだよ!? 昇龍拳だこれ!
17 17/07/14(金)01:22:05 No.439509385
いやしかし英語なのに全く分からんな
18 17/07/14(金)01:24:16 No.439509679
>ちがうって!ガラスの天井を破れていないんだよ!? 明さんに早く日本刀渡さないと…
19 17/07/14(金)01:25:36 No.439509860
わかった 要するに天窓を割りますか?だな 割らねーよ…なんでGAIJINはそんなに割るの…?
20 17/07/14(金)01:26:13 No.439509931
glass ceiling ((the ~))ガラスの天井(企業などで女性や少数民族の昇進を阻む目に見えない障壁
21 17/07/14(金)01:26:29 No.439509976
最近はビルから落ちてエントランスの天井のガラスが割れる映画は減りもうした
22 17/07/14(金)01:26:59 No.439510030
あーあ
23 17/07/14(金)01:27:27 No.439510090
>最近はビルから落ちてエントランスの天井のガラスが割れる映画は減りもうした 真似してガラス割る子供がいるから配慮しないといけないし…
24 17/07/14(金)01:27:41 No.439510120
すぐ「」は嘘つくからな またそうやって嘘をつく
25 17/07/14(金)01:28:32 No.439510219
最後のガラスをぶち破れ♪
26 17/07/14(金)01:30:02 No.439510412
ヒラリーが言ってたじゃんガラスの天井が云々って つまりフリー素材として遊んでる奴らにも手が届くぞって事だろ
27 17/07/14(金)01:30:10 No.439510425
>割らねーよ…なんでGAIJINはそんなに割るの…? 日本女子も1学年に数人は天井割るし…
28 17/07/14(金)01:30:53 No.439510534
女にニッケンやアクティオでの高所作業車のレンタルの仕方教えてやればええねん
29 17/07/14(金)01:31:34 No.439510623
天窓ってどうやって掃除するの
30 17/07/14(金)01:31:45 No.439510645
日本は天井が低くて海外だと天井が高いなんて言うけど こんだけ割られるならそりゃ高く作る それでも割られてるが
31 17/07/14(金)01:31:54 No.439510666
数字で表されるとびっくりするくらい男系社会だな日本
32 17/07/14(金)01:32:28 No.439510731
>数字で表されるとびっくりするくらい男系社会だな日本 でも平均でも8割男社会だし
33 17/07/14(金)01:32:35 No.439510750
男は眼鏡率高いからな日本
34 17/07/14(金)01:33:16 No.439510822
大企業での女性役員の割合か 確かに日本はその辺はなぁ
35 17/07/14(金)01:33:23 No.439510832
>でも平均でも8割男社会だし 平均より17%も下じゃん
36 17/07/14(金)01:34:08 No.439510921
>でも平均でも8割男社会だし マジかよ 女に見えたけど実は改造した男だらけの社会だったのか… 男より少し少ないぐらいだと思ってたのに糞が!
37 17/07/14(金)01:34:39 No.439510982
ふたなりを取締役にすれば解決するのではないだろうか
38 17/07/14(金)01:34:41 No.439510984
>大企業での女性役員の割合か >確かに日本はその辺はなぁ 業種割合の差もあるんじゃねえの
39 17/07/14(金)01:35:49 No.439511115
他のアジアとかアフリカの国が無いからなんか胡散臭いデータに見えてしまうぜ
40 17/07/14(金)01:36:34 No.439511198
>他のアジアとかアフリカの国が無いからなんか胡散臭いデータに見えてしまうぜ アジアとアフリカはガラスの普及が遅れてるから普通じゃね?
41 17/07/14(金)01:37:03 No.439511257
>でも平均でも8割男社会だし 10割そばに近いじゃないかよ日本 でも思った以上にどこでも男の方が取締役とかには就くもんなんだね
42 17/07/14(金)01:38:04 No.439511371
そもそも海外の女性は実力で地位を勝ち取ってるんであって完全に枠にタダ乗りしてる日本の女性社会人達と比べるのもなんというか もちろん実力でちゃんと出世して仕事してる女性もいると思うよ で勝手にグループ作ってくっちゃべるだけのような連中が必要も無いのに単に枠で採用されてる現実もまた存在する
43 17/07/14(金)01:38:40 No.439511436
うるさい 天窓を割るな
44 17/07/14(金)01:38:51 No.439511457
欧米各国を挙げつつ唐突に日本が取り沙汰されるのは確かにもにょるな…
45 17/07/14(金)01:39:09 No.439511491
OLなんて立場に甘んじてるほうにも問題がある そうでない人は出世してるしな
46 17/07/14(金)01:39:14 No.439511499
>そもそも海外の女性は実力で地位を勝ち取ってるんであって完全に枠にタダ乗りしてる日本の女性社会人達と比べるのもなんというか こっから >もちろん実力でちゃんと出世して仕事してる女性もいると思うよ 「俺は公平なんだぜ」アピールしてからの >で勝手にグループ作ってくっちゃべるだけのような連中が必要も無いのに単に枠で採用されてる現実もまた存在する この差別 自分は公平だと信じ込んで一切疑ってない根っからの差別主義者テンプレで交換がもてるな
47 17/07/14(金)01:39:41 No.439511550
全体的には男のほうが女より優遇されてるけど 底上げしようとすると底辺当たりにいる男たちが 「俺よりいい暮らししてる女がいっぱいいるのにさらに優遇する気か」って怒るので ずっと是正されない
48 17/07/14(金)01:40:00 No.439511590
アフリカやアジアの後進国がランキングに入って日本の順位が上がって嬉しいのか
49 17/07/14(金)01:40:37 No.439511655
正社員の所得でいうと高卒の男と大卒の女で大体同じくらいなんだっけ
50 17/07/14(金)01:40:52 No.439511681
シンガポールや台湾や韓国と後中国なんかも参照したいぞ
51 17/07/14(金)01:40:54 No.439511683
少数例を挙げて全体データを否定ってのも常套手段やな...
52 17/07/14(金)01:42:18 No.439511845
島崎藤村の破戒で男性教師が女性教師の給料に女のくせに男より高いのはどうかとケチつけて結果として給料上がる話しあったな
53 17/07/14(金)01:42:50 No.439511905
給与の男女差を問題視したいなら 同時に主婦希望の女を問題視しないとダメ
54 17/07/14(金)01:43:53 No.439512031
てかアイスランドすごくないか どういうメソッドでやったらこういう風になるの?
55 17/07/14(金)01:44:20 No.439512080
最初みんな天井の話してるのに急に男社会どうとか言い出したのが自演に見える
56 17/07/14(金)01:44:40 No.439512115
>給与の男女差を問題視したいなら >同時に主婦希望の女を問題視しないとダメ なんで? あと画像は役員に占める割合じゃね?
57 17/07/14(金)01:44:56 No.439512138
ランキング形式だと中身見ねぇで比較する奴いるしそれはそれで満足しそうだな
58 17/07/14(金)01:45:13 No.439512167
ほんの少し前まで女性は結婚したら仕事を辞めるものってのが当たり前の認識だったのが少子高齢化・経済衰退に伴って女性が社会に駆り出された形だからなぁ 政府も口先だけ女性の社会進出謳ってるけど産休・育休時のキャリア維持とかマタハラ対策とか全然しないし 統計上での日本の男女平等が実現されるにはまだまだ時間がかかるよ
59 17/07/14(金)01:46:50 No.439512337
>>給与の男女差を問題視したいなら >>同時に主婦希望の女を問題視しないとダメ >なんで? >あと画像は役員に占める割合じゃね? なんでそうなってるかの根本はそこだろ 出世しない理由は本当に見えない壁だけ?
60 17/07/14(金)01:47:08 No.439512374
>最初みんな天井の話してるのに急に男社会どうとか言い出したのが自演に見える バッカモーンそれがスレ「」だ!
61 17/07/14(金)01:47:36 No.439512425
>なんでそうなってるかの根本はそこだろ ふわふわ言ってることデカすぎてわがんね
62 17/07/14(金)01:47:52 No.439512457
>>なんでそうなってるかの根本はそこだろ >ふわふわ言ってることデカすぎてわがんね カッペめ
63 17/07/14(金)01:48:31 No.439512522
OECDなのにハブられた7か国かわいそ
64 17/07/14(金)01:48:48 No.439512557
本当だみんなでずっと天井の話してるのにびっくりするほど男社会だなってレスがめちゃくちゃ浮いてる
65 17/07/14(金)01:48:53 No.439512567
牛丼屋で卵つけるかつけまいか悩むような人のところに 「世の中には餓死している子供たちがいるんですよ」って募金訴えても 「こっちだってカツカツなんだ消えろ」って返ってくるのと同じで 景気自体を良くしないと男女平等とかそんな話に対応できない
66 17/07/14(金)01:50:07 No.439512691
天窓業者に謝れや
67 17/07/14(金)01:50:14 No.439512702
「まな板女達を共有する」ってタイトルなのに男社会とか とんだ無学な「」がいるもんだぜ
68 17/07/14(金)01:50:18 No.439512709
日本よりバカみでぇにちっせぇ国が日本よりでぎでんのにその言い訳は通用すねぇんでねぇが
69 17/07/14(金)01:50:42 No.439512746
そもそも役員になるような人って大学の経済学部やら法学部やら工学部やらの 男臭いところの出身が多いからな ルート選択の時点で既にメガネ割らない方向に舵を切ってる
70 17/07/14(金)01:50:46 No.439512755
うちの会社男だって年功序列でドン詰まってるのに女性が役員になるのはまだ先だなと思う
71 17/07/14(金)01:52:52 No.439512942
女性役員って聞かれて思い浮かぶのがバリバリのキャリアウーマンじゃなくて創業家の奥さんとかだしなぁ
72 17/07/14(金)01:53:58 No.439513072
たまに天井の樹脂板踏み抜いて落っこちる奴がいたけど あれガラス繊維強化材でglassの名を冠してるから スレ画の統計にアレを破壊したのも含まれてたりして
73 17/07/14(金)01:54:36 No.439513140
天窓って掃除しづらそうだし壁とか日焼けしそうだし破壊したくなる気持ちも分かる
74 17/07/14(金)01:54:44 No.439513155
性差別主義的ではあるが男性ホルモンは権力欲に作用するから そういう意味でもバイアスはある
75 17/07/14(金)01:56:46 No.439513354
流石に現状は低すぎと思ってもこういうのって適正な数値てどれくらいなのか正直わからんよね
76 17/07/14(金)01:57:04 No.439513380
役員や上級職になりたい女性の割合がそもそも低いんじゃないのかなって思わなくもない 環境の改善と一緒に女性の意識改革が必要なんじゃ
77 17/07/14(金)01:57:07 No.439513384
入社の瞬間から男と女で乗せられるレールが別だったりするのよね
78 17/07/14(金)01:57:29 No.439513429
なんなの?まとめ用に用意しておいたコメントなの?
79 17/07/14(金)01:57:34 No.439513436
天井の話じゃないの?
80 17/07/14(金)01:59:06 No.439513607
画像を見てまじめにレスしたらまとめ扱いされていっぱい悲しい
81 17/07/14(金)02:00:15 No.439513746
真面目にレスして面白くなるんなら俺もそうしますけどね
82 17/07/14(金)02:02:02 No.439513951
ガラス製の器もメガネも板ガラスも全部まとめてglassって名前付けて纏めるとか 英語はなかなか乱暴だと思う
83 17/07/14(金)02:04:01 No.439514155
鏡や温室もglassか 思った以上に範囲が広いな
84 17/07/14(金)02:04:50 No.439514239
日本は女は働かなくても生きていける環境ってだけなのでは
85 17/07/14(金)02:06:09 No.439514372
>日本は女は働かなくても生きていける環境ってだけなのでは いつの時代からやって来たんだ
86 17/07/14(金)02:08:50 No.439514650
海外ではガラスの天丼は露店でも売ってるくらいポピュラーだからな
87 17/07/14(金)02:10:20 No.439514807
>日本は女は働かなくても生きていける環境ってだけなのでは 昔はそれで良かったけど駄目になった これまで女性の労働を取り巻く問題に政府も企業も社会も無関心だったので そのツケが今一気に押し寄せてる
88 17/07/14(金)02:12:12 No.439514992
>真面目にレスして面白くなるんなら俺もそうしますけどね 無理に大喜利続けてもどこかでネタがきれちゃうしつらい
89 17/07/14(金)02:15:27 No.439515312
どうせ役員目指す女が少ないんでしょ 大企業の役員になりたいですか大企業の役員の妻の専業主婦になりたいですかって聞いたらほとんど専業主婦になりたいですって答えそうだ
90 17/07/14(金)02:15:41 No.439515337
>真面目にレスして面白くなるんなら俺もそうしますけどね 天井云々って面白いか?
91 17/07/14(金)02:15:44 No.439515342
社会に関する話題は危ういけどまさはるに入らない内はいいんじゃない 政権が与党が云々とか言い出したら即del突っ込んでいいけど
92 17/07/14(金)02:17:18 No.439515473
>これまで女性の労働を取り巻く問題に政府も企業も社会も無関心だったので >そのツケが今一気に押し寄せてる ここ20~30年くらいで一気に話題に上るようになったからなあ かと言って女性に更に仕事割り振るようになると少子化が進みそうでそこを政府や社会がフォローしないといけないんだがやっぱ難しいよね
93 17/07/14(金)02:17:42 No.439515522
女の敵には平等意識の低い女も含まれるって感覚はほぼないよね すぐ男女の単純対立構造に持ち込まれる