虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/07/14(金)00:50:52 かなり... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/14(金)00:50:52 No.439504869

かなりドラマチックな大河だったよね

1 17/07/14(金)00:51:54 No.439505047

いかがにございますか…

2 17/07/14(金)00:53:10 No.439505262

ファンタジーなイベントはだいたい逸話通り

3 17/07/14(金)00:53:19 No.439505286

このドラマのおかげでELPが若い人にも知れ渡ったから良かったと思う

4 17/07/14(金)00:58:51 No.439506270

最終回の総集編感半端なかった

5 17/07/14(金)01:02:44 No.439506841

海底平家エンド!

6 17/07/14(金)01:27:01 No.439510036

タマちゃんの天然ドSという唯一無二のキャラクター

7 17/07/14(金)01:28:26 No.439510206

すげえ面白いのに画面汚いだのやたら叩かれてて悲しかった

8 17/07/14(金)01:32:30 No.439510738

あの時代はややこしいのも人気でない要因のような気がする

9 17/07/14(金)01:33:25 No.439510842

~盛が多すぎる

10 17/07/14(金)01:34:23 No.439510955

ちんちんから源氏出るマン

11 17/07/14(金)01:36:09 No.439511142

面白いんだけどみんな似たような名前で覚えられない

12 17/07/14(金)01:37:21 No.439511296

崇徳院の最期のシーンが乗り移られたかのような熱演で演者大丈夫だろうかとちょっと不安になった

13 17/07/14(金)01:37:22 No.439511300

最近になってこの時代に興味出てきた

14 17/07/14(金)01:38:13 No.439511385

家盛の最期が…

15 17/07/14(金)01:39:25 No.439511515

白河院の怪物感が凄い

16 17/07/14(金)01:40:51 No.439511676

平家が栄えて徐々にボンクラの息子が出てくるならわかるんだけど 下積み時代経験した息子にまでボンクラがいる

17 17/07/14(金)01:41:45 No.439511776

やりすぎ呪詛シーン

18 17/07/14(金)01:42:58 No.439511919

劇中だと祇園女御が長生きだったような

19 17/07/14(金)01:43:13 No.439511952

>すげえ面白いのに画面汚いだのやたら叩かれてて悲しかった 貴族に混じって一人だけ汚い清盛とかはちょっと見てて気になったしある程度は分からんでもない

20 17/07/14(金)01:44:20 No.439512082

>劇中だと祇園女御が長生きだったような あれ人外じゃないの?

21 17/07/14(金)01:45:40 No.439512220

「」と見てるとガンダムとかジムコマンドとか出てくるあたまおかしいこの時代の源氏

22 17/07/14(金)01:47:06 No.439512364

序盤はミキプルーン居なかったら辛かったと思う

23 17/07/14(金)01:47:07 No.439512368

清盛は再評価されたり貶されたり忙しいおじさんってイメージ

24 17/07/14(金)01:51:28 No.439512812

濃厚なゲスホモとか娘キック坊主とか史実通りなのが色々おかしい

25 17/07/14(金)02:05:11 No.439514282

いいですよね 出てくるたびに誰かが死ぬ西行

26 17/07/14(金)02:06:49 No.439514438

貴族のキャラも濃くて楽しかったな タフマンとかその愛人のような娘のような人とか

↑Top