虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/07/13(木)23:00:06 ローソ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/13(木)23:00:06 No.439480966

ローソンがオフィス内で菓子やカップ麺などをセルフ販売する無人コンビニを本格展開する “オフィスコンビニ”は広がるか 金融の現場で人工知能(AI)を活用するケースが増えている 決算短信の自動分析サービスとは

1 17/07/13(木)23:00:56 No.439481182

ト…!

2 17/07/13(木)23:01:09 No.439481229

さりげない愚痴を挟む

3 17/07/13(木)23:01:09 No.439481231

茶番まあさ

4 17/07/13(木)23:01:18 No.439481255

まあさ劇場

5 17/07/13(木)23:01:18 No.439481258

へーちゃんがメインだと…

6 17/07/13(木)23:02:00 No.439481423

判事

7 17/07/13(木)23:02:04 No.439481437

なんで外に休憩に行くかまったくわかってない 四六時中会社にいたくないから外に行くんだよ!

8 17/07/13(木)23:02:44 No.439481578

グリコのでかいやつか

9 17/07/13(木)23:03:02 No.439481646

これマンションとかの一階に設置してくんねーかな…

10 17/07/13(木)23:03:11 No.439481679

自販機じゃダメなのかな

11 17/07/13(木)23:03:13 No.439481683

やったね!これでずっと会社にいれるよ!

12 17/07/13(木)23:03:14 No.439481687

戸惑う

13 17/07/13(木)23:03:20 No.439481700

小銭足りないときあるから嬉しい

14 17/07/13(木)23:03:20 No.439481703

電子マネーはいいけどチャージが面倒くさい

15 17/07/13(木)23:03:34 No.439481754

他の課のプチローソンから盗んでこよう!

16 17/07/13(木)23:03:44 No.439481793

>自販機じゃダメなのかな 自販機の設置はコストが掛かるからね 棚一つ借りてそれでOKならそれに越したことはない

17 17/07/13(木)23:03:48 No.439481811

いいよねオフィスグリコ…

18 17/07/13(木)23:03:51 No.439481826

>これマンションとかの一階に設置してくんねーかな… 何かあったら社員しか客が居ないって信用ありきなのではこれ…

19 17/07/13(木)23:04:29 No.439481962

もういっそのこと閉鎖環境作ってくれろや

20 17/07/13(木)23:04:33 No.439481974

行列作りすぎだろ

21 17/07/13(木)23:04:34 No.439481975

またバイトのやる事が増えるのか

22 17/07/13(木)23:04:37 No.439481985

またそうやってコンビニ店員の負担を増やす

23 17/07/13(木)23:04:44 No.439482009

ポンタがいる

24 17/07/13(木)23:04:44 No.439482010

基本的に乾き物とかお菓子類だしな うちの会社は冷蔵庫置いてドリンク類置いてる

25 17/07/13(木)23:05:07 No.439482091

防犯カメラ一台設置すればいけるな

26 17/07/13(木)23:05:37 No.439482198

社員じゃねーやつは社食つかえねーから!!

27 17/07/13(木)23:05:39 No.439482204

社員のICカードとクレジットカードが紐づいてるの?

28 17/07/13(木)23:05:58 No.439482279

>またバイトのやる事が増えるのか 時給固定のままコーヒーとかサービス増やすのはそろそろ限界だからね そうだ!外に走らせればいいじゃん!時給はそのままね!

29 17/07/13(木)23:06:02 No.439482298

>>これマンションとかの一階に設置してくんねーかな… >何かあったら社員しか客が居ないって信用ありきなのではこれ… 会社でも監視カメラくらいつけてるだろう…

30 17/07/13(木)23:06:25 No.439482386

>社員のICカードとクレジットカードが紐づいてるの? 社食用カードとかあるとこはあるでしょ

31 17/07/13(木)23:06:54 No.439482482

キャッシュレスは金を使ってる間隔が薄くなるからな…

32 17/07/13(木)23:07:03 No.439482515

協力会社の社員は社食つかえねーから

33 17/07/13(木)23:07:29 No.439482612

ファミチキばっか食ってんじゃねーぞ

34 17/07/13(木)23:07:35 No.439482631

ファミチキおじさん…

35 17/07/13(木)23:07:55 No.439482706

>電子マネーはいいけどチャージが面倒くさい 使うときに足りなければオートチャージされるの使えばいいのに・・・

36 17/07/13(木)23:07:55 No.439482707

弁当作るか買っておきなさい

37 17/07/13(木)23:08:07 No.439482764

高層階にジムを作りましょう

38 17/07/13(木)23:08:14 No.439482798

高層ビルは下手したらエレベーターの往復の時間とコンビニへの移動時間で昼終わっちまうからな…

39 17/07/13(木)23:08:19 No.439482822

屋上に社食作りましょう

40 17/07/13(木)23:08:24 No.439482846

だって高層階だとエレベーターの移動大変だもの…

41 17/07/13(木)23:08:33 No.439482882

すっげえ原始的な話だな

42 17/07/13(木)23:08:38 No.439482904

やっぱり地下だな

43 17/07/13(木)23:08:39 No.439482907

三十階くらいにコンビニを作って他のビルと廊下でつなぎましょう

44 17/07/13(木)23:08:52 No.439482959

補充のために一々バイトが抜けるのか より一層バイトが集まらなくなるな

45 17/07/13(木)23:09:08 No.439483028

>協力会社の社員は社食つかえねーから 派遣で行った時に絶対使うなよな!!って上司にいわれたわ

46 17/07/13(木)23:09:30 No.439483122

ハイドーモ

47 17/07/13(木)23:09:42 No.439483173

>だって高層階だとエレベーターの移動大変だもの… 朝は外までのビルエレベーター待ちの列いいよね

48 17/07/13(木)23:10:46 No.439483416

ビルの中層や上層に社員ゆワーカーだけが使えるコンビニ入れてるビルはもうあるけど 数は少ないだろうな

49 17/07/13(木)23:11:00 No.439483480

投資 初心者 この二語が並ぶだけで胡散臭い

50 17/07/13(木)23:11:29 No.439483584

ヤス!! わかりやすく!!

51 17/07/13(木)23:11:33 No.439483601

AIの思うように操られてしまう!

52 17/07/13(木)23:11:40 No.439483629

ピーガガガ

53 17/07/13(木)23:11:47 No.439483660

これまたお客が騙されるやつなんじゃ…

54 17/07/13(木)23:11:52 No.439483682

AIというか見やすいテンプレに流し込んだだけにも見える…

55 17/07/13(木)23:12:08 No.439483735

モウカリマッカー

56 17/07/13(木)23:12:10 No.439483745

AIに投資任せりゃいいじゃん

57 17/07/13(木)23:12:28 No.439483813

行きなれてないビルのエレベーターが途中までしか上がらなくて 目的の階層は別のエレベーター使わないといけなくて時間めっちゃ食われたことある

58 17/07/13(木)23:13:21 No.439484015

これ単にクエリ投げてるだけなんじゃねーの??

59 17/07/13(木)23:13:24 No.439484038

声優の声で会話するAI早く出して

60 17/07/13(木)23:13:30 No.439484049

台風の進路予想みたいやな

61 17/07/13(木)23:13:33 No.439484061

御館様もこれを使えば

62 17/07/13(木)23:13:56 No.439484160

自分で使えばいいじゃん

63 17/07/13(木)23:14:03 No.439484175

予想円大きすぎる…

64 17/07/13(木)23:14:34 No.439484289

タカタ 明日の株価

65 17/07/13(木)23:15:39 No.439484511

>予想円大きすぎる… 単にインジケーター系のテクニカル予想なのでは・・・

66 17/07/13(木)23:15:46 No.439484535

鹿島に負けたレアルよりはマシだな

67 17/07/13(木)23:15:50 No.439484541

札束でひっぱたくのが素晴らしい理念?

68 17/07/13(木)23:16:57 No.439484781

え?クソダサ…

69 17/07/13(木)23:17:01 No.439484800

楽天が海外に出てどうするんだよ……

70 17/07/13(木)23:17:08 No.439484829

漢字の方が目立つような気がするんだけど

71 17/07/13(木)23:17:27 No.439484905

漢字のほうがクールだろ

72 17/07/13(木)23:17:33 No.439484926

バルサのサイトがごてごてして見辛くなるのか…

73 17/07/13(木)23:17:40 No.439484952

アメリカと中国から撤退したんじゃなかったっけ?

74 17/07/13(木)23:17:44 No.439484962

うーん…

75 17/07/13(木)23:17:51 No.439484992

これで失敗したら…

76 17/07/13(木)23:17:51 No.439484993

失敗したら潰れるんじゃ?

77 17/07/13(木)23:17:51 No.439484995

サッカーに金を使いすぎだ

78 17/07/13(木)23:18:51 No.439485220

アリババのほうがパワーあるから別にもっといいのが見つかったんじゃねえの

79 17/07/13(木)23:19:11 No.439485264

>バルサのサイトがごてごてして見辛くなるのか… 今のサイトデザインの主流になったんだよなぁ もう大多数の人たちはあの方式に慣らされてしまったから

80 17/07/13(木)23:20:13 No.439485519

下克上すぎる…

81 17/07/13(木)23:20:19 No.439485538

これ戦国時代なら全員切腹じゃねぇ?

82 17/07/13(木)23:20:24 No.439485558

いわきFCといえばマッチョトレーニングしてるチームだな

83 17/07/13(木)23:22:03 No.439485901

選手落ち着けなさそう

84 17/07/13(木)23:24:35 No.439486430

いわきドームがバックにいるのか

85 17/07/13(木)23:25:29 No.439486611

Jビレッジが死んだいま第二のサッカー村も狙えるな

86 17/07/13(木)23:25:51 No.439486685

もう手遅れだーッ!

87 17/07/13(木)23:26:14 No.439486780

まうまう

88 17/07/13(木)23:26:16 No.439486794

まうまう

89 17/07/13(木)23:26:17 No.439486799

大人気まうまう

90 17/07/13(木)23:26:17 No.439486802

まうまう

91 17/07/13(木)23:26:18 [まうまう] No.439486805

まうまう

92 17/07/13(木)23:26:20 No.439486814

まうまう

93 17/07/13(木)23:26:34 No.439486859

売れてまうまう

94 17/07/13(木)23:26:57 No.439486935

ところでオービックは何の会社なのん?

95 17/07/13(木)23:27:06 No.439486962

ところでオービックは何の会社なの?

96 17/07/13(木)23:27:35 No.439487055

人間が好きだ♡

97 17/07/13(木)23:28:05 No.439487181

ヒアリはもうナウシカの気分で共存の道を歩むしかない ほら…怖くない…

98 17/07/13(木)23:28:18 No.439487225

まうまう分補給完了!!

99 17/07/13(木)23:29:46 No.439487515

>ところでオービックは何の会社なのん? 会計ソフトの販売とコンサル業がメインらしいな

100 17/07/13(木)23:29:53 No.439487532

7つ下のリーグって今J7とかまであるの?!とか思ったら 県の社会人リーグのことなのね

101 17/07/13(木)23:29:57 No.439487547

アリだー!

102 17/07/13(木)23:30:00 No.439487559

年間104日 土日のみ計算

103 17/07/13(木)23:30:08 No.439487588

120日まで引き上げた方が消費上がらね?

104 17/07/13(木)23:30:08 No.439487589

繁殖してるじゃねーか

105 17/07/13(木)23:30:19 No.439487631

うわぁ…

106 17/07/13(木)23:30:28 No.439487670

オイオイオイ 定着してるわこいつ

107 17/07/13(木)23:30:29 No.439487678

オオオ イイイ

108 17/07/13(木)23:30:42 No.439487710

もう日本はダメだ!アリに滅ぼされるー!

109 17/07/13(木)23:30:49 No.439487729

見ていない 見ていないです

110 17/07/13(木)23:30:49 No.439487730

ほんとかー?

111 17/07/13(木)23:30:59 No.439487794

検疫ちゃんとしろ

112 17/07/13(木)23:31:04 No.439487810

ノエルお兄様助けて!

113 17/07/13(木)23:31:17 No.439487861

死んでも許さない

114 17/07/13(木)23:31:44 No.439487972

検疫ちゃんとしてるから見つかったのでは… 輸出国側の検疫はしらん

115 17/07/13(木)23:31:55 No.439488002

えぐいなあ

116 17/07/13(木)23:31:55 No.439488004

スシ・モービル!

117 17/07/13(木)23:32:03 No.439488034

スシロボットか

118 17/07/13(木)23:32:11 No.439488070

エレベーターとかどうすんの…

119 17/07/13(木)23:32:16 No.439488083

寿司なくなりそう

120 17/07/13(木)23:32:26 No.439488111

ロボ相手のいじめと強奪で終わるよねあれ

121 17/07/13(木)23:32:36 No.439488143

宅配ロボ襲撃とか持ち去りとかされない?

122 17/07/13(木)23:32:38 No.439488149

エレベーターはどうとでもなりそう

123 17/07/13(木)23:32:54 No.439488194

ワタシハシャインヘノタクハイヲキンシサレテイマス

124 17/07/13(木)23:33:24 No.439488310

>宅配ロボ襲撃とか持ち去りとかされない? 逆にどうすればいいかを考えるんだ プロはそうする「」はケチだけ付ける

125 17/07/13(木)23:33:26 No.439488317

ニュージーランドで見つかったヒアリは 巣の周囲5mに溝をほって満遍なく毒トラップを仕掛けて殲滅したらしいな…

126 17/07/13(木)23:35:17 No.439488723

親方様また溶かしちゃうんだ…

127 17/07/13(木)23:35:26 No.439488799

CM見てて全く投信やりたくならないんだけどちゃんと儲かるのこれ

128 17/07/13(木)23:35:28 No.439488811

ロボに電気流せばいいだけだな

129 17/07/13(木)23:36:06 No.439488945

昔からこの類の人はいるよ

130 17/07/13(木)23:36:12 No.439488979

いいなぁ シェルター欲しいなぁ

131 17/07/13(木)23:36:17 No.439488996

しまった まうまう見逃した

132 17/07/13(木)23:36:19 No.439489003

vault-tec来たな…

133 17/07/13(木)23:36:34 No.439489053

核なんて冷蔵庫入ればやり過ごせるし インディジョーンズで見た

134 17/07/13(木)23:36:35 No.439489057

死刑囚が収監されてるんでしょミサイルサイト

135 17/07/13(木)23:36:36 No.439489065

なにそれかっこいい

136 17/07/13(木)23:36:37 No.439489068

古墳だ

137 17/07/13(木)23:36:48 No.439489119

本当に核攻撃なんて防げるのか? ていうか防げても物流止まったら死ぬんじゃねえのかアメリカは…

138 17/07/13(木)23:36:55 No.439489146

金持ちって感じの白人だわ…

139 17/07/13(木)23:37:03 No.439489170

15階!?

140 17/07/13(木)23:37:04 No.439489173

GAIJINはシェルター好きだな

141 17/07/13(木)23:37:06 No.439489180

vaultじゃねーか

142 17/07/13(木)23:37:13 No.439489211

すぐプール作る!

143 17/07/13(木)23:37:17 No.439489224

すげえ!

144 17/07/13(木)23:37:36 No.439489288

金持ちメリケン!

145 17/07/13(木)23:37:40 No.439489301

これはただの地下ホテルなのでは

146 17/07/13(木)23:37:41 No.439489303

こういう廃墟ゲームある

147 17/07/13(木)23:37:48 No.439489330

ただの金持ちの暇つぶし過ぎる…

148 17/07/13(木)23:37:49 No.439489333

豪華な地下イオンモールみたいだ

149 17/07/13(木)23:38:00 No.439489379

こんな糞田舎に核が落ちるかっていうと…

150 17/07/13(木)23:38:01 No.439489380

外は核の冬だけど俺たちゃ呑気にクラスぜYEAH!

151 17/07/13(木)23:38:04 No.439489398

5年だけか

152 17/07/13(木)23:38:06 No.439489407

S.P.E.C.I.A.L.を事前にふらないと…

153 17/07/13(木)23:38:12 No.439489426

ここに立てこもってバイオハザード撮影できそうだな

154 17/07/13(木)23:38:17 No.439489451

大麻を育ててもバレなさそうだ

155 17/07/13(木)23:38:17 No.439489452

5年分っていったい何トン貯めてるんだ…

156 17/07/13(木)23:38:19 No.439489460

ゾンビ映画の舞台すぎる…

157 17/07/13(木)23:38:21 No.439489467

急にワクワクしてきた!

158 17/07/13(木)23:38:24 No.439489475

ゾンビと戦う気なのかやっぱり

159 17/07/13(木)23:38:25 No.439489483

Fall Outじゃねーか!

160 17/07/13(木)23:38:27 No.439489491

デスゲームの舞台にぴったりだな

161 17/07/13(木)23:38:29 No.439489499

モヒカン対策

162 17/07/13(木)23:38:33 No.439489516

5年後シェルターのふたを開けるとそこには…

163 17/07/13(木)23:38:35 No.439489519

殺し合いが起きる

164 17/07/13(木)23:38:36 No.439489523

オイオイオイ 殺しあうわ金持ち達

165 17/07/13(木)23:38:45 No.439489564

ゾンビ対策と言いつつ銃置きたいだけだろ!

166 17/07/13(木)23:38:49 No.439489572

売れるんだ…

167 17/07/13(木)23:38:57 No.439489606

核で誕生したミュータントと戦わないといけないからな

168 17/07/13(木)23:39:09 No.439489650

知らん奴が居着いても気付かないだろうな

169 17/07/13(木)23:39:16 No.439489676

まあ普段住まないのに買ってももったいないよな

170 17/07/13(木)23:39:20 No.439489684

核で荒廃した世界で5年程度生き延びどうするの

171 17/07/13(木)23:39:23 No.439489701

医師と建築家は復旧に必要だけど弁護士は別にそんないらないな

172 17/07/13(木)23:39:35 No.439489745

>売れるんだ… NYの高層マンションとかより安そうだし

173 17/07/13(木)23:39:38 No.439489758

冷戦期に逆戻りしとる…

174 17/07/13(木)23:39:45 No.439489780

アメリカはプレッパー多いからなあ

175 17/07/13(木)23:39:59 No.439489834

モグラじゃないんだから

176 17/07/13(木)23:39:59 No.439489835

冷戦期かよ

177 17/07/13(木)23:40:12 No.439489883

地震で出口埋まるやつ

178 17/07/13(木)23:40:23 No.439489928

安いなこれは

179 17/07/13(木)23:40:25 No.439489936

そうそうこういうのでいいんだよ

180 17/07/13(木)23:40:30 No.439489949

あらお買い得

181 17/07/13(木)23:40:32 No.439489958

あれ 400万円で住める家としてよくない?

182 17/07/13(木)23:40:42 No.439489991

食料尽きてクジで食べられる人決めるんでしょう

183 17/07/13(木)23:40:43 No.439489997

北朝鮮特需

184 17/07/13(木)23:40:49 No.439490013

これ浄化装置あるの?

185 17/07/13(木)23:40:50 No.439490015

土地があればな!

186 17/07/13(木)23:40:56 No.439490035

いや普及はしないかな…

187 17/07/13(木)23:41:07 No.439490079

実験しましょう

188 17/07/13(木)23:41:11 No.439490095

日本でも金持ちは買えるだろう 金持ちはな!

189 17/07/13(木)23:41:11 No.439490098

>これ浄化装置あるの? イスカンダルヘ

190 17/07/13(木)23:41:18 No.439490119

むむむっ!

191 17/07/13(木)23:41:19 No.439490120

むむっ!

192 17/07/13(木)23:41:20 No.439490122

かわいい

193 17/07/13(木)23:41:21 No.439490123

変な人だ…

194 17/07/13(木)23:41:22 No.439490127

まあさが壊れた

195 17/07/13(木)23:41:22 No.439490128

まあさが暑さでおかしくなった

196 17/07/13(木)23:41:25 No.439490136

ムムムッ!

197 17/07/13(木)23:41:25 No.439490137

武器置いてるのがサバイバル映画のお膳立てすぎる

198 17/07/13(木)23:41:26 No.439490141

無慈悲はお笑い要素が強いからあれだけれども 正常性バイアスにかかるのは確かに危険だからな

199 17/07/13(木)23:41:27 No.439490147

ビビビビビビ!

200 17/07/13(木)23:41:28 No.439490150

まあさ暑さで頭がやられて…

201 17/07/13(木)23:41:28 No.439490151

電波すぎる…

202 17/07/13(木)23:41:29 No.439490152

アホガール

203 17/07/13(木)23:41:32 No.439490157

こういう変な人いる

204 17/07/13(木)23:41:35 No.439490169

最近暑さすごいもんなまあさ

205 17/07/13(木)23:41:46 No.439490205

まあさ今何歳? こんなことして恥ずかしくないの?

206 17/07/13(木)23:42:00 No.439490251

貧乳マジシャンかお前は

207 17/07/13(木)23:42:06 No.439490264

辛辣!!

208 17/07/13(木)23:42:45 No.439490419

>無慈悲はお笑い要素が強いからあれだけれども >正常性バイアスにかかるのは確かに危険だからな どうせ撃たないんだろ?になってるけど 少しずつ性能上がってるしいつかは撃つよね

209 17/07/13(木)23:43:09 No.439490487

わー わーーー

210 17/07/13(木)23:43:13 No.439490501

かわいい…

211 17/07/13(木)23:43:15 No.439490507

これバイブ…

212 17/07/13(木)23:43:26 No.439490541

まあさいいよね…

213 17/07/13(木)23:43:36 No.439490569

エヴァ…

214 17/07/13(木)23:43:36 No.439490570

わーー

215 17/07/13(木)23:43:47 No.439490601

大丈夫? いつもより一回り年齢下がってないまあさ

216 17/07/13(木)23:43:49 No.439490609

スイッチいらずのバイブじゃん!

217 17/07/13(木)23:43:53 No.439490619

目の不自由な人のあれか

218 17/07/13(木)23:43:53 No.439490620

まあさの股間に仕込みたい

219 17/07/13(木)23:43:54 No.439490624

淫具だこれ

220 17/07/13(木)23:43:57 No.439490639

そらオナニー…

221 17/07/13(木)23:43:59 No.439490647

都内で使ったら頭破裂するんじゃねーの?

222 17/07/13(木)23:44:15 No.439490706

エバーで見たことある

223 17/07/13(木)23:44:26 No.439490735

髪が無いと使えないじゃん…

224 17/07/13(木)23:44:31 No.439490757

イヤホンの音あげるのやめーや

225 17/07/13(木)23:44:47 No.439490825

>髪が無いと使えないじゃん… このハゲーーー!

226 17/07/13(木)23:44:55 No.439490853

これ周囲に人いっぱいいたら使い物にならないのでは

227 17/07/13(木)23:44:58 No.439490864

もう少し小さくなればいいね

228 17/07/13(木)23:45:06 No.439490894

音の識別があったらもっといいね

229 17/07/13(木)23:45:28 No.439490989

VRやってる時とかにも使えるかもしれんね

230 17/07/13(木)23:45:34 No.439491022

シンジ君だこれ

231 17/07/13(木)23:45:41 No.439491039

うるさい

232 17/07/13(木)23:45:41 No.439491041

シンジくん!

233 17/07/13(木)23:45:47 No.439491063

へーちゃんなにしてるの…

234 17/07/13(木)23:45:54 No.439491083

シンジ君だ

235 17/07/13(木)23:45:56 No.439491093

JSに流行らねーかなこれ

236 17/07/13(木)23:45:57 No.439491097

伸びしろありそう

237 17/07/13(木)23:45:57 No.439491099

大江アナずいぶん丸くなったな…

238 17/07/13(木)23:46:03 No.439491117

つけたまんまかよ!

239 17/07/13(木)23:46:04 No.439491123

そのまま続ける

240 17/07/13(木)23:46:11 No.439491155

う゛っ

241 17/07/13(木)23:46:15 No.439491174

へーちゃんかわいい!

242 17/07/13(木)23:46:23 No.439491205

画面切り替わるまで笑い声聞こえたの初めて見た

243 17/07/13(木)23:49:03 No.439491790

デッ海

244 17/07/13(木)23:49:25 No.439491878

むっ!

245 17/07/13(木)23:49:32 No.439491907

迷路って一回行けば覚えて飽きそうってイメージあるけどどうなんだろう

246 17/07/13(木)23:49:38 No.439491923

きっつ

247 17/07/13(木)23:49:40 No.439491928

楽しそう

248 17/07/13(木)23:50:02 No.439492011

巨大迷路ブームってあったなぁ

249 17/07/13(木)23:50:24 No.439492078

下から覗くと

250 17/07/13(木)23:50:31 No.439492096

梅雨…梅雨とは一体…

251 17/07/13(木)23:50:41 No.439492124

酷い梅雨だったね…

252 17/07/13(木)23:50:51 No.439492172

なぜ味噌県だけ雨

253 17/07/13(木)23:50:51 No.439492173

関東雨降れよ! 暑いんだよ

254 17/07/13(木)23:51:18 No.439492277

久々に回った

255 17/07/13(木)23:52:23 No.439492508

ここの森は正直森というにはしょぼいというか… 金の無駄遣いすぎた

256 17/07/13(木)23:52:35 No.439492574

>関東雨降れよ! 湿度100%!

257 17/07/13(木)23:52:37 No.439492594

バァァァァァン

258 17/07/13(木)23:52:38 No.439492602

バアアアン

259 17/07/13(木)23:56:45 No.439493621

こいつ時間調整できないのな

260 17/07/13(木)23:56:52 No.439493649

こいついつも

261 17/07/13(木)23:56:53 No.439493650

時間位作れ

262 17/07/13(木)23:57:08 No.439493724

いつになったら時間が取れるの

↑Top