17/07/13(木)21:23:18 USJであ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/13(木)21:23:18 No.439456605
USJであの名シーンが見れるのか
1 17/07/13(木)21:23:51 No.439456745
行くなエース!
2 17/07/13(木)21:24:16 No.439456841
敗
3 17/07/13(木)21:24:29 No.439456892
北
4 17/07/13(木)21:24:32 No.439456909
者
5 17/07/13(木)21:24:50 No.439456968
!
6 17/07/13(木)21:24:51 No.439456976
祭
7 17/07/13(木)21:25:00 No.439457009
り
8 17/07/13(木)21:25:04 No.439457032
!
9 17/07/13(木)21:25:06 No.439457038
開
10 17/07/13(木)21:25:19 No.439457097
催
11 17/07/13(木)21:25:27 No.439457128
中
12 17/07/13(木)21:25:41 No.439457176
!
13 17/07/13(木)21:26:08 No.439457295
敗北者祭り開催してるの初めて見た…
14 17/07/13(木)21:26:15 No.439457323
ハァ…ハァ…敗北者祭り…?
15 17/07/13(木)21:26:19 No.439457337
取り消せよ…
16 17/07/13(木)21:26:21 No.439457347
敗北者祭り開催してるの幾度となく見た
17 17/07/13(木)21:27:34 No.439457668
所詮は息子共に煽てられ海にのさばり続けた神輿じゃけぇ…
18 17/07/13(木)21:27:57 No.439457754
気づいたら、「敗北者!!!」って叫んでた。
19 17/07/13(木)21:28:07 No.439457801
実写敗北者で笑いを耐えろとか無理いうよね
20 17/07/13(木)21:28:19 No.439457869
この敗北者だけじゃなく白ひげ後ろから刺した馬鹿息子も少しは脚光浴びてほしい
21 17/07/13(木)21:28:38 No.439457948
よりによってあのシーンなのがずるい
22 17/07/13(木)21:29:29 No.439458173
マジいいシーンなんスよ…
23 17/07/13(木)21:29:49 No.439458254
お盆休みはUSJで敗北者!
24 17/07/13(木)21:31:10 No.439458584
>お盆休みはUSJで敗北者! 周り全員「」だけで観たい
25 17/07/13(木)21:32:09 No.439458809
>実写敗北者で笑いを耐えろとか無理いうよね それができなければ社会的には敗北者じゃけんのう…
26 17/07/13(木)21:34:14 No.439459270
一般的にいってエースは敗北者
27 17/07/13(木)21:34:15 No.439459272
敗北者のキャストが名演すればするほど笑いが起きる
28 17/07/13(木)21:34:46 No.439459395
エースぅー!!
29 17/07/13(木)21:35:27 No.439459557
USJのショーってパイレーツオブカリビアンで見たけどかなり力入った熱演するよね
30 17/07/13(木)21:35:29 No.439459572
敗北者の息子共も敗北者
31 17/07/13(木)21:35:47 No.439459633
(アトラクションに)のるなエース!
32 17/07/13(木)21:35:49 No.439459637
忘れられがちだけど世間的にはマジいいシーンなんすよ
33 17/07/13(木)21:35:56 No.439459671
エースといえば敗北者 ファンなら皆知ってるね
34 17/07/13(木)21:36:05 No.439459706
敗北者祭り開催中でダメだった
35 17/07/13(木)21:37:32 No.439460069
ゴミ山大将
36 17/07/13(木)21:38:02 No.439460194
ユニクロの人がいうマジいいシーンはどうして拾われなかったの
37 17/07/13(木)21:38:13 No.439460231
ここはマジいいシーンじゃないけど愛してくれてありがとうはマジいいシーンだと思うよ
38 17/07/13(木)21:39:42 No.439460596
どこからどこまでやるんだろう やはり処刑救出からだろうか
39 17/07/13(木)21:40:11 No.439460728
気付いたら叫んでた…
40 17/07/13(木)21:40:12 No.439460735
白ひげ後ろー!!
41 17/07/13(木)21:40:40 No.439460841
ワンピースで親父を馬鹿にされたエースが足を止めるシーン これが泣けたなぁ マジいいシーンなんスよ…
42 17/07/13(木)21:41:39 No.439461093
すげぇ面白いって評判だな でも俺笑ってしまうかも
43 17/07/13(木)21:41:57 No.439461169
もしかして笑ったらサイコ認定されちゃう?
44 17/07/13(木)21:42:06 No.439461208
>ここはマジいいシーンじゃないけど愛してくれてありがとうはマジいいシーンだと思うよ 最大の問題はその2つのシーンがつながってる事なのだ めっちゃ美味いカレーにうんこを混ぜた様なものなのだ
45 17/07/13(木)21:42:39 No.439461363
>もしかして笑ったらサイコ認定されちゃう? みんなが感動してる中で敗北者(笑)ってやれば説明せんでも結果は分かるだろう
46 17/07/13(木)21:42:42 No.439461372
敗北者ーーーーーー!!!!! 気付いたら叫んでいた
47 17/07/13(木)21:43:20 No.439461535
>敗北者ーーーーーー!!!!! >気付いたら叫んでいた サイコ認定
48 17/07/13(木)21:43:26 No.439461566
今度の学園祭は関西か
49 17/07/13(木)21:43:57 No.439461695
最終的にこの時の挑発にのったおかげでサポがマグマに勝てたみたいな場面が出てきたら 名実ともにマジいいシーンになれると思う
50 17/07/13(木)21:44:09 No.439461749
赤犬と一緒に煽りたい
51 17/07/13(木)21:44:33 No.439461852
バカ息子!エースという名のバカ息子!
52 17/07/13(木)21:44:58 No.439461962
王にはなれず何も得ず!
53 17/07/13(木)21:45:17 No.439462050
白ヒゲ白ヒゲ敗北者!
54 17/07/13(木)21:45:29 No.439462096
しまいにゃ しまいにゃ!
55 17/07/13(木)21:46:28 No.439462336
白ひげは所詮先の時代の敗北者じゃけぇ3D
56 17/07/13(木)21:46:32 No.439462354
バカ息子!
57 17/07/13(木)21:47:05 No.439462499
ハァハァ敗北者
58 17/07/13(木)21:47:56 No.439462740
取り消せよ…!
59 17/07/13(木)21:48:47 No.439462929
http://s.usj.co.jp/jump/onepiece/summer2017/ なんか凄い規模でやるんだなワンピース…
60 17/07/13(木)21:48:57 No.439462958
でも実際ネタ抜きにしてもエースがいきなりやっすい挑発乗って 皆の犠牲全部台無しにして愛してくれてありがとう…!されてもなんで…?ってなるよね
61 17/07/13(木)21:49:01 No.439462976
刺した方の馬鹿息子は洒落にならない馬鹿なのであまり出てこない
62 17/07/13(木)21:49:34 No.439463109
実際のところ名場面ランキングとかやったらここがぶっちぎりで一番だったりするのかね?
63 17/07/13(木)21:50:29 No.439463345
何が酷いってここで挑発に乗ったせいで白ひげは本当に敗北者になったのが酷い
64 17/07/13(木)21:50:38 No.439463380
公式サイトでギャラリーと触れ合ってる敗北者の息子の写真でダメだった
65 17/07/13(木)21:50:38 No.439463381
「」は忘れがちだがスレ画は敗北者の息子ではあるけどバカ息子じゃないぞ!
66 17/07/13(木)21:50:49 No.439463428
https://youtu.be/DwX8SItfLCQ やっぱ腹ぶち抜かれてるシーンは吹くよ
67 17/07/13(木)21:50:59 No.439463470
ワンピースでぇ ルフィが兄エースを助け出すシーン
68 17/07/13(木)21:51:10 No.439463512
ワンピースショーはもう何年もやってる定番ショーだからな
69 17/07/13(木)21:51:13 No.439463521
マジいいシーンは普通にワクワクするけど泣けたってのがよく分からない
70 17/07/13(木)21:51:56 No.439463679
いや挑発のって死にに行ったんだからバカ息子だろ
71 17/07/13(木)21:52:32 No.439463813
>でも実際ネタ抜きにしてもエースがいきなりやっすい挑発乗って >皆の犠牲全部台無しにして愛してくれてありがとう…!されてもなんで…?ってなるよね 実際ネカフェで一気読みした時挑発乗るのはうn?って思ったけどその前でエースが白ヒゲに心酔してるのも分かるから そこまで無理のあるシーンとも言い難い
72 17/07/13(木)21:52:52 No.439463897
ルフィがアニエースを助けるシーンがマジ良いシーンでラップシーンは別にそうでもないシーンでしょ
73 17/07/13(木)21:52:52 No.439463898
>「」は忘れがちだがスレ画は敗北者の息子ではあるけどバカ息子じゃないぞ! 口車に乗ったバカ息子は両方に当てはまるんだよなぁ
74 17/07/13(木)21:53:05 No.439463956
>実際のところ名場面ランキングとかやったらここがぶっちぎりで一番だったりするのかね? 人はいつ死ぬのか!人に忘れられた時だ!!
75 17/07/13(木)21:53:17 No.439464001
サンジのレストランでワイン講義始めたら蹴られるのかな…
76 17/07/13(木)21:53:28 No.439464042
大阪で広島弁でいびられる敗北者が見れるのか
77 17/07/13(木)21:53:32 No.439464054
年パス持ってるから行こうと思ったらこれ更に4000円くらいの別料金なんだな…
78 17/07/13(木)21:53:38 No.439464080
せめて赤犬の?がなければ素直にいいシーンになるのでは
79 17/07/13(木)21:54:15 No.439464212
ルフィを庇って死ぬ展開にするにしても向かっていく必要が全くなくて…
80 17/07/13(木)21:54:16 No.439464218
マグマに対して一矢たりとも報いてないのがひどい 怒りの力でパワーアップとかしないのかよ!
81 17/07/13(木)21:54:25 No.439464256
先の時代の敗北者は白髭だよ こっちは敗北者を敗北者にしたバカ息子
82 17/07/13(木)21:54:35 No.439464304
>「」は忘れがちだがスレ画は敗北者の息子ではあるけどバカ息子じゃないぞ! でも白ひげをマジで敗北者にしたバカ息子ですよね
83 17/07/13(木)21:54:47 No.439464362
>サンジのレストランでワイン講義始めたら蹴られるのかな… キャストがランダムでやってるそうよ
84 17/07/13(木)21:55:38 No.439464564
>せめて赤犬の?がなければ素直にいいシーンになるのでは 噛み付いて来たときの…が(えっ…煽ったらこのバカ乗ってくるの…?)って見えてつらい
85 17/07/13(木)21:55:38 No.439464565
本当の敗北者にしたバカ息子
86 17/07/13(木)21:56:04 No.439464669
個人的なワンピースの名シーンと言えばアラバスタと魚人アーロン編に偏ってしまう あとサンジ加入編とか
87 17/07/13(木)21:56:20 No.439464723
空島編好きなんすよ
88 17/07/13(木)21:56:21 No.439464725
白ひげは死ぬけど自分が生き残れば勝ちだったのにね敗北者
89 17/07/13(木)21:56:31 No.439464758
やめやめろ!
90 17/07/13(木)21:56:36 No.439464784
ボンちゃんの方が泣けた
91 17/07/13(木)21:56:36 No.439464786
>キャストがランダムでやってるそうよ 蹴られるのを?!
92 17/07/13(木)21:57:23 No.439464954
サンジのクソおせわになりましたはマジいいシーンだと思う
93 17/07/13(木)21:57:35 No.439465007
ストーリーみると結構面白そうだ…
94 17/07/13(木)21:57:56 No.439465090
>蹴られるのを?! 今までもそうだけど各所でシーン再現がランダムポップするらしいよ
95 17/07/13(木)21:58:32 No.439465218
>空島編好きなんすよ カミナリ効かねえよバーカ!の鬱憤を晴らすっぷりは今見ても大好き
96 17/07/13(木)21:58:39 No.439465252
自分が死んでもエース達が跡をついでくれればいいかな... 自分より先にエース死んだわ...
97 17/07/13(木)21:59:04 No.439465351
USJ短いアトラクションショーの中で実際どこからどこまで再現するつもりなんだろう
98 17/07/13(木)21:59:15 No.439465395
>今までもそうだけど各所でシーン再現がランダムポップするらしいよ 砂利まみれの甘いおにぎり食ったりとかあるのかな…
99 17/07/13(木)21:59:16 No.439465400
んっふ…って笑いを押し殺す声が聞こえてきたらそいつが「」だ
100 17/07/13(木)21:59:19 No.439465412
飛び出す赤犬の拳
101 17/07/13(木)21:59:22 No.439465431
>カミナリ効かねえよバーカ!の鬱憤を晴らすっぷりは今見ても大好き 溜めて溜めてのあの顔はカタルシスあるよね その後即対応してくるのも貫禄ある
102 17/07/13(木)21:59:24 No.439465434
10年もワンピースショーやってるのがすごいなUSJ
103 17/07/13(木)21:59:48 No.439465514
具体的には敗北者の息子祭りなのに当然のように敗北者のほうが引き合いに出されるのが本当にひどい
104 17/07/13(木)21:59:51 No.439465529
結構楽しそうだな…
105 17/07/13(木)22:00:07 No.439465601
せめて一矢報いてくれてれば無駄死に感も薄れただろうに
106 17/07/13(木)22:00:12 No.439465634
>空島編好きなんすよ 幹部戦ダルいけどエネル戦は回想含めて良いデキだよね 鐘鳴らすシーンは何度も読み直した
107 17/07/13(木)22:00:34 No.439465717
愛してくれてありがとうを実写でやられたら堪えられる自信がないよ
108 17/07/13(木)22:01:09 No.439465877
>せめて一矢報いてくれてれば無駄死に感も薄れただろうに 上位互換じゃけぇ…
109 17/07/13(木)22:01:16 No.439465906
通常時は同じところでやってるウォーターワールドのショーがまずめっちゃ面白いから体験したことのない「」は是非オススメする
110 17/07/13(木)22:01:16 No.439465908
エ~ス~!って半笑いで叫ぶのが「」
111 17/07/13(木)22:01:16 No.439465911
>>空島編好きなんすよ >カミナリ効かねえよバーカ!の鬱憤を晴らすっぷりは今見ても大好き 鐘鳴らすのもいいよね… あまり話題にはならないけど排撃ダイアルはめっちゃかっこいい…
112 17/07/13(木)22:01:19 No.439465926
夏休みシーズンは中の人がくる特別なのもあるらしいな
113 17/07/13(木)22:01:31 No.439465976
全部楽しもうとしたらとんでもない値段だこれ
114 17/07/13(木)22:01:41 No.439466016
コイツ助けるのが目的なのに最後の最後でしょうもない挑発に乗って死ぬから徒労感が凄まじいんだよな・・・・
115 17/07/13(木)22:01:44 No.439466026
>エ~ス~!って半笑いで叫ぶのが「」 エースは…死んだんだろ!?
116 17/07/13(木)22:01:57 No.439466082
>愛してくれてありがとうを実写でやられたら堪えられる自信がないよ しかも周りみんなで「のるなエース!」とか「エ~ス~!!!」とか叫ぶ
117 17/07/13(木)22:02:06 No.439466125
やめやめろ! あれこれって別のニーサンのラップだっけ?
118 17/07/13(木)22:02:12 No.439466149
>壮絶を極めた、マリンフォード頂上戦争から2年後。 >新世界を行く麦わらの一味がたどり着いたのは、地図には存在しない不思議な島「トモシビ島」だった。 >ルフィたちはそこで、かつて「白ひげ海賊団」で活躍した剣士“ハクト”と出会う。 >ハクトが守り続けるこの島には、大切な秘密があった―。 >島を狙い襲来するのは、悪魔の実の能力を持つ“バッド・ワン・グレイシー”率いる「BIG海賊団」。その裏には白ひげの残党壊滅をもくろむ、四皇「黒ひげ」の姿が…!白ひげとエースの想いを継ぐこの島を守るため、ルフィと麦わらの一味の必殺技が炸裂する! >「頂上戦争」の過酷な死闘を生身で体感できるリアルな演出、より一層深く感じられるエースとルフィの絆に、思わず胸が熱くなる。10周年だからこそ実現した、史上最大スケールの大バトル、感動のストーリーを体感せよ! 知らない剣士だ…
119 17/07/13(木)22:02:25 No.439466204
>エースは…ロボなんだろ!?
120 17/07/13(木)22:03:04 No.439466380
>噛み付いて来たときの…が(えっ…煽ったらこのバカ乗ってくるの…?)って見えてつらい ダメ元で煽ったら逃げ足が鈍るどころか戻ってきたでござる
121 17/07/13(木)22:03:47 No.439466554
>でも実際ネタ抜きにしてもエースがいきなりやっすい挑発乗って >皆の犠牲全部台無しにして愛してくれてありがとう…!されてもなんで…?ってなるよね そのあと挑発のる性格でダダンさん殺しかけたことを反省してないことが判明してううn...
122 17/07/13(木)22:03:56 No.439466593
>全部楽しもうとしたらとんでもない値段だこれ S席5000円ならまぁ普通の演劇でもそのくらいだし… グッズとか絶対買っちゃってとんでもない出費しそう
123 17/07/13(木)22:03:57 No.439466596
わりとマジで生まれてこなかったほうが良かったレベルで被害大きすぎる
124 17/07/13(木)22:04:10 No.439466642
煽ったら戻って来る敗北者には参るね… 広島のおじちゃんも困惑したろうのう…
125 17/07/13(木)22:04:15 No.439466659
>何が酷いってここで挑発に乗ったせいで白ひげは本当に敗北者になったのが酷い せめてエースが生き残れば勝ちだったのに...
126 17/07/13(木)22:04:19 No.439466688
原作どおりに白ひげの顔吹っ飛ばないかな…
127 17/07/13(木)22:04:36 No.439466763
クエスト達成 エースの脱出 サブクエスト 白ひげ生存
128 17/07/13(木)22:05:18 No.439466952
>S席5000円ならまぁ普通の演劇でもそのくらいだし… >グッズとか絶対買っちゃってとんでもない出費しそう USJ1日料金7000円位とレストランも5000円位でこれ家族で見に行くんだよね… 世の中のお父さんは凄いよ本当
129 17/07/13(木)22:06:06 No.439467178
そういやワンピース無双ってあったよね あれでこのシーンってやれるんだろうか
130 17/07/13(木)22:06:11 No.439467214
赤犬が挑発した意味での敗北者呼ばわり自体は的はずれだったのに…
131 17/07/13(木)22:06:17 No.439467258
>マストオーダー >エースの奪還 >白ひげ生存 >マリンフォード脱出
132 17/07/13(木)22:06:25 No.439467281
>クエスト達成 エースの脱出 >サブクエスト 白ひげ生存 もう大将倒すしかないじゃん!
133 17/07/13(木)22:06:52 No.439467397
救出対象とボスが死ぬとか白ひげ海賊団は踏んだり蹴ったり過ぎる・・・
134 17/07/13(木)22:07:12 No.439467494
>10年もワンピースショーやってるのがすごいなUSJ 三大将揃い踏みも大分前にやってたような...
135 17/07/13(木)22:07:40 No.439467629
>救出対象とボスが死ぬとか白ひげ海賊団は踏んだり蹴ったり過ぎる・・・ 恨まれてもおかしくないよね
136 17/07/13(木)22:07:59 No.439467711
育ての親のジジイの勝ち戦を 下らんおっさんの負け惜しみ真に受けて台無しにするバカ息子
137 17/07/13(木)22:08:33 No.439467918
>そういやワンピース無双ってあったよね >あれでこのシーンってやれるんだろうか 1作目の冒頭でやったよ
138 17/07/13(木)22:08:34 No.439467919
あのCM見るたびにニヤニヤする
139 17/07/13(木)22:08:36 No.439467926
オーズjrはキレていいレベル
140 17/07/13(木)22:09:07 No.439468095
>1作目の冒頭でやったよ エース使えねぇじゃん!
141 17/07/13(木)22:09:30 No.439468217
>1作目の冒頭でやったよ ㌧ いきなりここからなのか…
142 17/07/13(木)22:09:52 No.439468323
ヤクザのおじちゃんも流石に戻って来るとは予想しとらんかったじゃろう 戻ってきちゃったんだよなバカ息子…
143 17/07/13(木)22:10:29 No.439468484
>>1作目の冒頭でやったよ >エース使えねぇじゃん! その後順次キャラ解放でエースも使えるようになるし…
144 17/07/13(木)22:10:39 No.439468531
黒ひげ放置してれば何も起きなかったのにエース突撃 エース放置してれば白ひげしななかったのに救出作戦 エース逃げてれば目的達成してたのに取り消せよハァ
145 17/07/13(木)22:11:17 No.439468707
バカ息子成分はスクアードに押し付けちゃえばよかったのに
146 17/07/13(木)22:11:35 No.439468785
USJの入場券とは別に金払うの…? その時点でディズニーより高い…
147 17/07/13(木)22:12:26 No.439469009
エース死んだ直後にルフィがショック死しかけてみんなでそっちにてんやわんやになるからイマイチ死んだ余韻が無いのもいけない
148 17/07/13(木)22:13:37 No.439469299
>黒ひげ放置してれば何も起きなかったのにエース突撃 そういや発端もこいつが独断で突っ走ったせいだったっけ…
149 17/07/13(木)22:13:54 No.439469368
マジ犬死にシーンなんすよ…
150 17/07/13(木)22:14:14 No.439469462
タイミングも悪かったんだよ 別の作品の別のニーサンが割といい退場の仕方したから… バカ息子が余計際立つ…
151 17/07/13(木)22:14:30 No.439469529
>そういや発端もこいつが独断で突っ走ったせいだったっけ… サッチの魂 ドッチ行く!のせいでね…
152 17/07/13(木)22:15:55 No.439469926
サッチを殺してティーチを放チ!
153 17/07/13(木)22:17:20 No.439470315
実際挑発乗っても乗らなくても結果は変わらなかったよね
154 17/07/13(木)22:19:15 No.439470860
>そういや発端もこいつが独断で突っ走ったせいだったっけ… 白ひげはほっとけって言った こいつは白ひげへの侮辱だ!って勝手にキレた
155 17/07/13(木)22:21:18 No.439471430
リアルラップバトル見れるの?